契約済みさん
[更新日時] 2023-08-22 23:12:34
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通: 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産 (予定)
[スレ作成日時]2011-02-26 10:28:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
-
43
匿名
モデルルーム閉鎖のお知らせきましたね。
インテリアオプションも終わってあとは金利が下がってくれるのを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
環状二号線の工事始まったね(^^)
完成したらまた便利になりますね!
-
45
匿名さん
だいぶ前から始まったよ(^_^)勝どき〜新橋はまだ来年、再来年着工でしょう。
-
46
契約済みさん
今更ですが、完売おめでとうございます!
なんだかんだ言われていたけど、あっという間だったように思います。
インテリア相談会も無事終わり、あとは入居を待つばかりですね。楽しみです。
インテリアオプション、みなさんどうされましたか?
-
47
契約済みさん
育児施設って最終的になにが入るのかご存知の方いますか?
-
48
匿名さん
子育て支援施設は諸般の都合により、子作り支援施設に変わったりして。
-
49
匿名
保育施設の情報アナウンスないですよね。もうそろそろ内装の内容決めないといけないだろうから決まってないとおかしいですよね。ちなみに、我が家は保育室ができると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
-
-
52
匿名さん
だな!
子育て施設なんて作ったら住民以外の人の出入りが増えてうるさそう。
単純にチャリ置き場増設の方が住民には必要だと思う。
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
↑ブルーカラーを差別ですか。
この程度のマンション購入で随分上から目線なんですね。
あなた、笑われてますよ。
-
55
匿名さん
集会場にするのもいっかもな。
あるいは、ゲストルームか。
コンビニもあれば便利だ。
-
56
匿名
行政指導だからなにかしら子育て支援施設ができると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
子育て施設ができたら資産価値も上がる、ゲストルームはさすがいらないかも、、、
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
子育て支援施設って、このマンションの住民優先ではないんでしょ?
仮に保育施設だとして、他のマンションから子供をあずけるために
人の出入りが多くなると、マンションの入り口はママチャリや路駐の車で溢れ、
防犯の意識も甘くなり…
-
60
匿名
『再開発組合の設立認可/勝どき五丁目、調布駅北第1A/東京都』日刊建設通信新聞[2011-10-14]
(記事抜粋)
勝どき五丁目地区市街地再開発と調布駅北第1A地区市街地再開発の2再開発事業の組合設立を認可する。
再開発施設の規模は勝どき五丁目地区が3棟総延べ約16万3775
勝どき五丁目地区の施行区域は中央区勝どき五丁目地内の約1.9ha。
A、B−1、B−2街区の3つの街区で構成する。共同住宅約1490戸のほか、公益施設、店舗、オフィスなどを設ける。
B−1街区には住宅、店舗、公共施設で構成する地下2階地上53階建て延べ約16万0549 の超高層棟を建設。
また、B−2街区には5階建て延べ約1143 の事務所や寄宿舎(水産庁詰所)、
A街区には6階建て延べ2083 の住宅と公共公益施設をそれぞれ建設する。
同組合では今後、2012年6月にも権利変換計画の認可を取得し、同年10月にも着工する予定。
16年3月の完成を目指す。総事業費は約664億円を見込む。
日刊建設産業新聞記事Scan
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519496.jpg
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
仕様や青壁が問題となっていたけど
やっぱココのマンション購入者は勝ち組だね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件