注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 17:04:07

楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
林業なだけに木材の材質についても突っ込んだ議論をお願いしたいです。

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:48:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】

  1. 1472 サラリーマンさん

    >1470
    それは力を掛ける方向に問題があるようですね

    細長い棒を曲げれば簡単に亀裂入るけど引っ張ったらそう簡単に亀裂なんて入りませんよ

  2. 1473 匿名

    全く言いたいことが伝わってきません。
    そもそも、筋交い?合板?どちらの耐力壁の事言っているのですか?それとも全く別??

  3. 1474 匿名

    曲げる?
    筋交い、合板とも、木に曲がる作用なんてかからない、てかかかっては耐力壁としていけないと思うんですが?木なんて曲げたら亀裂どころか折れてしまいますから。押すか引っ張る。
    合板なら面積は大きいですが、すぐに亀裂が走ってしまうのは分かりますよね?
    筋交いでは、建物が揺れると片方の筋交いは伸びてもう片方は押されるはずでは?

  4. 1475    

    ここって、阪神大震災のとき、モデルハウスが全壊したところですか?
    今回の震災ではどうだったんですか?

  5. 1476 匿名

    住林のモデルハウスは耐震性が低いから、阪神大震災のときに全壊したっていうことですか?

  6. 1477 匿名

    >1463
    で、土曜日に工事を休んでいるメーカーは答えてくれないんですか?もしかして全くのでまかせ?なーんてことはあそこまで言っておいてありませんよね(笑)

  7. 1478 匿名

    住林は日曜日も平気で工事するので近所迷惑かけるから、施主が後から住みにくくなるっていうことですか?

  8. 1479 サラリーマンさん

    数百回試験して耐力面材割れたこと一度も有りませんでしたよ?
    どんな状況だと割れるんですか?

    曲げについてですが
    圧縮時の応力は45度に逃げていきたがるので
    細い棒の場合圧縮力が軸心から外れ二点曲げに変わります

    よく目にするとこでは、棒高跳びの棒はそれをうまく使って棒を曲げていますね

  9. 1480 匿名

    近所迷惑も考えずに休日に作業させる施主もいかがなものかと。

    実験と現実は違う。

  10. 1481 匿名

    >圧縮時の応力は45度に逃げていきたがるので 細い棒の場合圧縮力が軸心から外れ二点曲げに変わります

    それを曲げと言ってたんですか(笑)てか書き方が回りくどい(笑)それに、棒高跳びはわざと曲げてそれが戻ろうとする力を利用して高く跳ぶ競技なので、押す力とは少し違うと思うんですが(笑)
    ま、、お宅は話からしてどっかのメーカーさんのようですが、そこまで自信をもって亀裂が入らないと言い切るには相当太い筋交いが入っているんですね?普通の太さの木であれば、実験で簡単に亀裂入ってますからね。

    素晴らしいことなので是非メーカー名おっしゃられたらどうですか?

  11. 1482 サラリーマンさん

    あれは曲げてるんじゃなくて軸心のずれた圧縮ですよ?

  12. 1483 匿名

    >近所迷惑も考えずに休日に作業させる施主もいかがなものかと。

    ご近所さん付き合いがうまくいっていて、ちゃんと挨拶に行けば問題ないのでは?それに工期が早く終われば、それだけご迷惑をおかけする期間短くなるので、仲が悪い場合を除いてきちんと挨拶していれば日曜日に工事をして嫌がられるご近所さんはいないと思います。
    ま、住林はそれでも日曜の工事はしてくれませんでしたけど(笑)


    >実験と現実は違う。

    その通りですが、実験でもたないものは現実でももたないし、実験もしていないものを誰が信用できますか?売る方だって自信を持って売れないでしょう。実験には大きな意味はありますよ!

  13. 1484 匿名

    >あれは曲げてるんじゃなくて軸心のずれた圧縮ですよ?

    いや、そんな机上の話じゃなく、わざと曲げてるか、結果曲がる作用になるかですよ。めんどくさいですね(笑)
    てか棒高跳びや、お勉強の様な話は関係ないので、お子さんの勉強の時にでも存分に教えてあげてくださいね(笑)

  14. 1485 サラリーマンさん

    金蔵ブレースか耐力面材が主にですので
    在来のような太い木の筋違とは縁がないとこです

    面材が割れる状況是非聞きたいですね
    (そこまで面材性能使い切れる面材固定方法を)

  15. 1486 匿名

    結局今日は>1463が土曜日の工事を休まれるメーカーさん教えてくれませんでしたね。是非明日は教えて欲しいものです。
    ついでに、いったいどこのメーカーのことを言っておられて、住林より具体的にどこがいいと言いたいのかも教えていただきたいです。

  16. 1487 匿名

    明日もねんちゃくするんでつか

  17. 1488 匿名

    サラリーマン。お宅の話はとてつもなくめんどくさいです(笑)ここには、『本来は』俺を含めてただの家を建てた人間や建てようとしている人間や建てたい人間ですので、素人でも分かりやすく書いてくださいねw

    金蔵ブレースって金属ブレースのことですか?
    それって接合部分の金具ですよね?それが筋交いの意味をなすため(耐力壁としての機能)に重要なものであることは分かりますが、木の強度とどういう関係があるかは分かりません。

    ま、そこまで自信のある耐力壁をお持ちなら、相当間取りに関しても自由に出来るんでしょうね。
    俺は大手の木造メーカーはタマ以外全て回ったつもりでしたが、そんなに自由な間取り出来るメーカーありませんでした。
    何度も言いますが、素晴らしいことなので是非メーカー名教えてください。本当のことならいい宣伝になると思いますよ!

  18. 1489 匿名

    俺なんか比べようがないくらいのねんちゃく質なアンチ君がいる限りは、楽しいので(笑)暇な時間の時間つぶしにはやめられません\(^^)/

  19. 1490 匿名

    大手の木造メーカーはタマ以外全て回った結果、住林だけが間取りの自由度が低かったっていうことですか?

  20. 1491 e戸建てファンさん

    1463は突っ込みを入れてるつもりなんだけど,考えが浅はか
    一流企業の公開されたHPの内容の方が,あんたの言い分より信用できると,
    あんたの書き込みでさらに確信できるな

    きづれパネルは壁体内通気でき,かつ耐力面材として機能するのがミソなんだよ
    自分の頭で考えるも何も,合板そのものを貼ったほうが強いの当たり前じゃん
    だけど,通気ができないんだよ
    住林だって,通気が要らない耐力壁には,合板も使ってる
    力の方向がどうのっていってるけど,きづれパネルは構造材に貼り付けてるから,垂直方向の加重が直接掛かるって想定されてないと思うけど
    構造材の変形を防いで,構造材がしっかり荷重を受け止めるようにしてるんじゃないの
    構造材と貼り合わせることで壁倍率を達成してるのであって,単独でどうのっていうのはいちゃもん以外ない
    筋交い単独で垂直方向荷重がどうのって誰も議論しないだろ
    ツーバイと混同しすぎ
    ちなみに,きづれパネルは杉で作ってるから,集成材ネタとは絡まないと思うよ
    詰めが甘いね

    優勝する大工が出るってことはその裾野に,優秀な大工がいっぱい居るってことだよ
    住林の大工専門学校の学生の代表が出てるんだよ
    優秀だからって,同じ学校から何十人も出るわけにはいかないんだよ
    大会は毎年やってるし,入賞してる大工に当たらなくても,そいつらと一緒に勉強した優秀な大工が少なからず居るんだよ,住林ホームエンジニアリングには
    ほとんどの家は一人の大工が作るわけじゃないから,一人だけ優秀でも駄目で,粒ぞろいの人材をそろえられるかってことのほうが重要だよ
    そう言うことも想像つかないオツムじゃ,世の中で苦労してるだろうね

    住林の間取りを工務店に持っていったってのは,そういう書き込みがあるんだよ
    住林は耐震等級3をとってる割合が9割以上で,HMもなかでもトップか2番目だったと思うよ
    軽量鉄骨メーカーは6-7割くらいだし,耐震等級3をとるのはそんなに簡単じゃないんだよ
    耐震等級1でできても意味ないんだよ
    理解できてる?お前の家は耐震等級取れれば御の字なんだろうな

    うちの近所じゃ,日曜日にやってる現場なんか,見たこと無いよ
    大手が今時,コンプライアンス無視してるって,あおりにしても程度が低すぎる
    お前が日付入りの現場の写真とって,ここで公開すればいいんだよ
    うそじゃないならね

    人を素人呼ばわりするけど,もしプロなら時代についていけてないんだよ
    なんにしても,ろくすっぽ検討もしてないのに住林は駄目だといってるのが丸わかり


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸