入居済み住民さん
[更新日時] 2011-07-06 12:06:18
住民以外の書き込みは禁止です。
住居や共用施設について、何でも意見交換をしていきましょう。
皆さんが住みよいマンションになることを切に願っております。
[スレ作成日時]2009-04-12 23:42:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【住民板】ビーナススクエア(大津市石山)
-
161
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション住民さん
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
話し変わりますがここのマンションの方は、見学に来られる方をあまり良く思われてませんか?何か、見学に行った時に冷たく感じました。色々口コミを参考にさせて頂いてますが、銭湯廃止なら購入を見送ろうと思っています。買ってからすぐ廃止になるなら何かもったいない気になりそうですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
いや・・・すぐには廃止はありえない。20〜30年後では?あまりに修繕がたかくなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
銭湯だけで購入を見送るのはどうかな?銭湯に年がら年中いるわけでもあるまいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
でも、すぐにでも廃止になる様な勢いでスレ伸びてますね。やはり、売り文句の特徴は銭湯ですから、30年はあって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション住民さん
153さん
入浴料は業者じゃなく、管理組合の収入です。
契約書にちゃんと書いてあるので確認して下さい。
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
>温浴施設の赤字分の意味がわかりません。
>もともと管理費で運営するのを前提にしていますので、
管理費+修繕費ー入浴料収入=赤字でしょうか。
もともと管理費での運営を前提にしていても、
総会で変更できないほど拘束力があるわけではないと思われますので、
上の式の理解でよろしいのではないでしょうか。
もっと分かりやすく、赤字=住民負担費用とでも言えばいいかもしれませんね。
-
177
入居済みさん
廃止だの、反対だの、必要ない方は挙手だの、
ここで、そこまで必死な人、笑える。。。。
正論どうこうは別で、157さんのどこが感情かわからない。
感情的でわかりやすいのは、152さんの方が顕著ですよね。
中立に見てるけど、ここで喚いても無意味。客観的にみてたら騒ぐ人は滑稽ですよ。
なにか運営面等で疑問あれば、長谷工さん、管理人さん、役員さん等に問い合わせてみてはいかがですか?
住民以外でもこれるサイトなので、住民さんと仮定の上で申せば、なにもしないで、ここでごちゃごちゃと
言っても意味は無いと思いますよ。
余談ですが、私は別件であることを関係者に問い合わせてすっきりしましたよ。
-
178
匿名
なんだ?感情がなければ掲示板なんて必要ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
ここで一連の流れに参加している住民さんは、運営面での疑問があるというより、
総会で議決権を有する区分所有権者として、共有部分について議論をしているのです。
このことについて、笑ったり、喚いているようにしか見えないなら、
177さんはここに来ないほうが賢明ではないでしょうか。
もしここで良い議論が出来れば総会や理事会に話を持って行ってもいいわけで、
そういう意味では無意味でもありません。
-
180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
住民さんA
もともと温浴施設が売り物のマンションで、
施工されて2年もたたないのに、自分は入らないから廃止だ、
自分の得になると思うことは取りあえず何でも主張する。
最近の学校でも父兄はそんな感じみたいですが、
昔の人間には理解できないですね。
運営が上手くいかず予定外の支出が有るとかいうのなら判りますが、
計画どおりに運営されているのに。
議論はしても良いという意見も有りますが、
私は提案すること自体おかしいと思います。
私もどうしても無くてはならないとは思っていません
今から作るというのなら考えますが、
わざわざ住民がもめて、これから購入する人も迷うような事、
そんなに管理費の支払いに困っている人が入居してきているのですかね。
-
182
匿名
-
183
匿名さん
無駄なものに払いたくないだけで困窮してるわけじゃないでしょ
それに、銭湯に魅力を感じてなくて、他の何かに魅力を感じてここを買った人もいる
そういう人はさっさと銭湯なんかなくして減った管理費を別なものに使いたいと
考えていても不思議じゃない
無駄なものに金を出したくない=困窮してるってどんだけ発想が困窮してるんでしょうかね
-
184
住民さんA
嫌味にとられるような書き方してすいません。
余裕が無いなら理解できるけど、
そうでなければ廃止廃止って言うこと無いのではと思っただけです。
-
185
契約済みさん
魅力がないからとか、利用しないからとか、まぁ、それもひとそれぞれでしょう。
しかし、肝心の管理費のことは推測だけであり、入居時にその説明は受けているはずなので
疑問を生じたならば、当時にせよ、その後にせよ質問等はされたのでしょうか。
さっさと銭湯なんかなくして減った管理費を別なものに使いたい
というのは、現状の推測論だけなら、いかがなコメントかと思います。
きちんとしたデータに基づき、例えば、こういう数値でこういうことであったから、皆様、
こうしたら良いと思いますと理論的に述べて頂ければ、理解される方がいると思います。
意見を述べたり議論することには異議ありませんが、
無駄なものに金を出したくない=困窮してるってどんだけ発想が困窮してるんでしょうかね
というコメントもいかがなものでしょうか。先の方に対し、嫌みと言っているのに、揚げ足をとる
様なおかしな表現と私は感じました。
ちょっと前の方にどなたかも書かれていましたが、感情だけでは話になりませんよ。
寧ろ、感情的にものを言う人は、説得力が無く、より威圧感や人によっては恐怖感を与えています。
また、仮に正論や理論的なことを述べていても、感情的な言い方では、その方の株も下げています。
逆に想像してみてください。
AさんとBさんがCという案件で対立していたとします。周りに、Dさん、Eさん、Fさんがいます。
Aさんは冷静に理論的に述べ、Bさんは感情的に推測論で述べていたとします。
まわりにいるDさん、Eさん、Fさんは中立とし、この二人の状況を聞いてどう思います?
仮に貴方がAさんとしたら、Bさんの感情的な言い方に不快な思いしませんか。
個人差はありますが、売り言葉に買い言葉というのがあります。口論から喧嘩へと発展の虞もあります。
せっかくの話し合いも感情をもちこむことによって台無しにもなるし、先ずはまわりの方が不快になる事
を知って頂きたい。他所でその様な意見対立した場面や揉め事に遭遇しており、状況は体得しております。
本題に戻りますが、なんか、温浴施設=悪もしくは不要と、最初と決めつけている感がぬぐえない。
現時点で、私は181さんの意見(特に、№184の三行目)に賛同します。
最後に、乱文をお許しください。
-
-
186
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
-
189
契約済みさん
銭湯があるから修繕が高いというデータを今度の「総会」にて明らかにしてください。
普通はそれに基づいて総会などで住民が判断することでしょう。
それと、長いから3行にまとめて下さいって指図するけど、義務があるのかな。
3行以外で投稿した人を全て拒否ですよね。もちろん、当人が実行されている事と思います。
長いのはあらゆることを説明する上で必要と思い書いただけで、その言論を封じ込めるため
3行と書かれたならば異常ですし、その様な方は「総会」でも話にならず荒れるだけ。
修繕にしろ、投稿にしろ、おかしいと感じたら、各管理者に質疑等されてはいかがですか?
何もしていないのに嫌だからこうじゃないといけないという決めつけた言い方は良くない。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
長いのはいいがもっと簡潔にまとめるといいね。
★簡潔=簡単で要領よくまとまっていること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
住民さんA
匿名は住民以外が多いですね、関係ない人は書き込まないでください。
-
193
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
住民さんD
修繕費などは長谷工関連会社委託の管理で、修理時にはいくつかの見積もりを取るのが普通だが、それをせず修理も関連会社委託でボッタクリしているというのを見つけましたが・・・・
そういうのも理事会でチェックしてもいいと思いますが・・・
人件費面では年に1度ぐらい見直しするなど、管理内容について住民側も把握しておく必要があると思います。
-
195
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
関連会社=ぼったくりという図式は短絡的すぎますよ。
どこかに依頼しないといけない以上、関連会社を使うのは当然の流れでしょう。
あなたはそういう大きな会社のマンションを選んだんだから。
安心感よりも1円でもケチる事に重点を置くんだったら最初からグループも関連会社も作れないレベルの中小工務店のマンションを買えばいいじゃないですか。
唐橋の駅前にありますよ。それらしいのが。
-
197
住民さんE
>194
同感です。
>196
管理費が安くなるなら、交渉する価値があるのでは?
最悪、管理会社を変えるのもアリだと思いますし。
もっとも、総会などで決めるべき案件であり、ここで議論するのはナンセンスですが。
-
198
匿名
施工会社の管理人に問題無かったら替える必要は無いと思いますけど、一応、安心とブランドを購入した訳ですから、多少高くても構造に知識や繋がりある方の方が安心ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
まだ全室入居してないのも、管理費修繕費収入に影響があるのかもしれませんね。
早く完売すれば毎月違ってきます。
まだかなり残っているようなので早くの完売を期待します。
-
200
住民さんA
10年ほどは殆ど修理もないでしょうし、管理費も計算されているでしょうから問題ないでしょうけど・・・
大浴場費内訳も管理費の内 1000~2000円程でしょうし、 ×360戸ほどで人件費も含め、1戸あたりの負担も少ないと思います。使用にかかわらず負担しているのであれば、安い入浴料でどんどん利用して、収益と住人の交流を図ればいいと思います。使った分だけどちらもプラスになると思います。
手が届かない上層階の部屋も早く完売してほしいですね。そうすれば管理費修繕費かなり増えますものね。
-
201
住民さんC
駐輪場入り口付近に個人の所有物が頻繁に放置されているのを見かけます。
最近では、放置物がもうひとつ増えたように思います。
私が見かけたのは偶々の一時的な仮置き状態なのでしょうか。
割れ窓理論じゃないですが、ちょっとしたことが風紀を乱す原因になりかねません。
理由はあれマナー違反にならないような習慣形成をしたいものです。
-
202
匿名さん
大掃除の時期になりましたが、きれいな家をいつまでも がいいです。
なにか特別なこととか考えておられますか?
-
203
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
銭湯については、大規模な修繕が必要な段階で、
その時の理事会で一戸あたりの負担料を算出いただき、
総会で議論してもいいかもしれませんね。
その前に、単年度ごとに、一戸あたりの管理費の負担料を算出してもらって、
200さんのおっしゃるように、1000~2000円程であることを
数字で明確にしてもらえると安心します。
しかし360×2,000円=720,000円ですが、
この金額で年間の管理費が賄えるとはもんなんでしょうか?
それとも1000~2000円というのはひと月あたりの負担料でしょうか?
そうだとしたら銭湯を利用しない住民にとって、決して安いとは言えないと思いますが。
-
-
206
匿名
このマンションは世帯数が多いからすぐに修繕費用も貯まりますから、これから修繕に群がって来る業者をきちんと選出しないと、同じ場所を稼ぎ工事されと何度も工事しなければならなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
10万ぐらい。うちはリビングの壁一面のクリーニングとエアコン三機のクリーニングと換気扇の掃除をお願いしたらそれくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居前さん
こんばんは。
掲示板にお邪魔いたします。
この度契約させていただいたのですが、現在ローンの申し込み前で悩んでいます。
皆さんは、どのようなローンを組まれていますか?賢い申し込み方があれば教えてください。
因みに変動性は恐いのですが、金利が安いので変動性の住友ローンにしようかと思っています。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件