東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part12
マンション住民さん [更新日時] 2011-05-10 19:49:11

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

この住民版もPart12となりました。
これまでに管理会社の話題から、子供のしつけ問題、共用施設について、と様々なトピックがあがっています。
ネガティブな意見ばかりではなく、情報交換も視野にいれた意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144219/




こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 00:08:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    ↑バカですみません。

  2. 602 マンション住民さん

    >600
    そうですね。私も金持ちではありません。サラリーマンです。
    文化堂の袋下げて帰ってきてます。
    文化堂もアオキも利用します。店の雰囲気と品ぞろえではアオキのほうがややおしゃれな気がしますが、そんなに変わらないですね。598さんは成城石井とかピーコックとかデパ近しか利用しない方なのかな?

  3. 603 マンション住民さん

    どうして三つ目通りの向こうが差別になるんでしょうか
    そんなあなたが心の中で差別感を持っているんですよ。
    私はヨーカード派です。バーカ

  4. 604 匿名

    ここくらいですね、小学生の口喧嘩みたいな書き込みあるの。
    いい大人がやめません?

  5. 605 入居済みさん

    文化堂&ビバは西側にも出入り口をつくってくれるといいんだけれど。仕事帰りに重い買い物荷物を持って回り込んでマンションに帰るのってすごく疲れる。距離的にはあまり変らなくて、感覚の問題かもしれないけれど、なんとなくアオキによって直線距離でマンションに戻る方が楽。文化堂は2階でアオキは1階だしね。

  6. 606 マンション住民さん

    どうしてここの住民は低レベルな良い合いをするのですか?
    ご近所に叩かれるので止めて下さい。

  7. 607 マンション住民さん

    書き込んでいるのが大人とは限らん、なんせ匿名掲示板なんだから

  8. 608 匿名さん

    液状化で街の価値が下がったからかな。

  9. 609 匿名さん

    >>608
    もうちょっとひねれ。

  10. 610 匿名さん

    事実

  11. 611 マンション住民

    ここは人気物件なので、変なのが湧いてきますね。
    となりの営業余程暇なんでしょうね。解ります。
    妬まず仕事して下さい。

  12. 612 匿名さん

    >>611
    ここは完売だ
    もうちょっとひねれ

  13. 613 マンション住民さん

    >>611
    ここは人気物件って、
    この公団マンションの何処が人気なのか
    30字以内で述べよ。

  14. 614 マンション住民さん

    >>612
    やっぱり営業?認めたのね?

  15. 615 匿名さん

    シンボルは今回の地震で唯一被害が大きく、建屋の貧相さが浮き彫りになった

  16. 616 匿名さん

    なんつーか・・・この並び3棟のマンションの住民版掲示板って
    住民でもない輩が住民のフリして荒そうと跋扈してるよね。

  17. 617 マンション住民さん

    >615
    あなたは風説の流布で住宅ローンのほか巨額の賠償金を払わないといけなくる予感

  18. 618 マンション住民さん

    >616

    って言うか、ツインとシンボルは兄弟だから、
    住友と偽三井の対決って感じ。

  19. 619 匿名

    どこの住民でもない愉快犯が一番多いと思う。
    いがみあうように煽りたいだけ。
    本当の住民は隣のことなんて大して気にしてない。

  20. 620 マンション住民さん

    震災後、どのような被害を受けたか住友のマンション住人が
    教えてくれましたが、やはり今回は免震が発揮されたのは事実。
    シンボルは売り出し途中だからかなり厳しい。
    でも湾岸エリア全部液状化したかのように思われているのも事実。
    知らない人は豊洲も浦安も同じなのです。

  21. 621 マンション住民さん

    >620

    豊洲と浦安を一緒にしないでくれ。
    特に新浦安は別格、豊洲なんか足元にも及ばない。
    新浦安の一部戸建は液状化でまだ困ってるけど。

  22. 622 マンション住民さん

    >621
    「足元にも及ばない」っていう言い方はひどすぎません?
    豊洲に移ってロケーションの良さに満足はしていますが、新浦安っていうのも結構検討しました。
    駅ビルの食品街は魅力ありますし、駅から徒歩物件では分譲していないのでここにしましたが・・・。

  23. 623 マンション住民さん

    あれっ?何時の間にか震災で無傷になっちゃったの?
    て、事は保険屋に請求を取り下げないと保険金請求詐欺で訴えられちゃうのかな?

    保険金請求ゼロのマンションがあったとは驚きです。

  24. 624 マンション住民さん

    >623
    煽るのやめましょうよ。
    被害があった方ももしかしていらっしゃるかもしれませんが、保険請求できるほどの被害があったわけないじゃないの・・・。

  25. 625 マンション住民さん

    シンボルの電気、特に蛍光灯が減りました。
    ある意味では、住友不動産も常識を持っていたんだなと感心しました。
    ウチもしっかり節電してるし、後は理事会メンバー(特に長●工&立候補)の退任と、コンビニの延長さえどうにかなればいい感じ。
    今の理事は、本来やるべきだったアフター対応を忘れ自分の趣味のカーシェア、無線LANなどに時間をかけ、自分の社内立場のために管理会社を三流の長●工系に移そうとしたことなど、この「失われた一年」の混乱の詫びとして、コンビにには力を入れて欲しいね。

    あと、車とバイクの運転も気をつけて欲しいな。

  26. 626 匿名さん

    白々しい浦安批判やお隣批判
    もうちょっとひねりなさいな。
    コンビニとキッズスクエアの家賃問題も
    アンケートで白黒つけて欲しいですね。

  27. 627 住民さんA

    わざと別話題にふってもすぐまた豊洲のマンション評価にもどってる。住民板とは言っても、豊洲に興味を示してこのコミュ見る購入希望者の方々もいらっしゃると思います。自尊意識が異常に低い者でなければ、自分が選んで住んでいる地域を悪く言う住民はいないでしょう。ましてや他地域の人にも見えるこの場所で住民同士のいがみ合いを見せるなんてないでしょう。ですから、 ここで豊洲のことや各マンションのことを悪く言ってるのは、まず間違いなく、物件が動くことを望む不動産屋か、人の足を引っ張り、相手が困ったり悩んだり苦しんだりする様子を影からみてほくそ笑むような、可愛そうな、他の地域の住民です。このような人は豊洲に限らず、他の地域についても荒らしているに違いありません。
    ここで語られていることは、豊洲を知る上では何の参考にもなりませんが、ひとつ言えるのは、注目度は高いということです。

  28. 628 マンション住民さん

    いくら隣を妬んでるとしてもウソはいかんよ

  29. 629 マンション住民さん

    >628
    うそマンション住民さん、煽るのはいい加減に止めれば、あなたの思惑通りには動きませんよ!
    >627 さんが言われている通りだと思います。
    当マンションいついての話題はいいですが、他のマンション、地域のネガな事を言うことはスレテーマから逸脱しています。

  30. 630 マンション住民さん

    新しいACの広告で、髭の親父と眼鏡の親父が出てますが、それぞれ誰ですか?
    二人とも知りません・・・。

  31. 631 マンション住民さん

    HIROとVERBALのことだな

  32. 632 匿名

    VERBAL…普通にしてるとこんな感じだなんて知らなかった…

  33. 633 マンション住民さん

    >630は40オーバーですね。

  34. 634 マンション住民さん

    通りで知性が感じられないと思いました。
    もう少し発言に重みがある人を採用すればいいのに。
    ACも手当たり次第ですね。

  35. 635 マンション住民さん

    40オーバーなのは否定しないんですね(笑)

  36. 636 匿名さん

    豊洲は工業地帯の埋め立て地だったから液状化対策ができていたが新浦安は土地購入代金が予算オーバーして液状化対策まで回らなかった野村のマンションだけ被害がひどかった。

  37. 637 匿名さん

    そうなの?ソースなんかある?

  38. 638 匿名さん

    江がちゃん偉すぎ。
    あの行動力は県知事に当選するレベル。

  39. 639 マンション住民さん

    昨日の地震も大きかったようですね。
    前に話題になったように、これで免震のゴムとやらが損傷したか気になります。
    次に大きい地震が来たらマンション崩壊してしまうか心配です。

  40. 640 マンション住民さん

    昨夜地震あったんですか?今朝TV観て???っていう感じ。ここも揺れたんですか?寝てて気がつかなかった。

  41. 641 匿名さん

    寝るの早いですね~。
    一番強く揺れたであろう東北にも高層マンションはありますが、倒壊したとは聞きませんね。

  42. 642 マンション住民さん

    子供寝かしつけて私は一緒に寝ちゃった。旦那はソファでウトウトしていたんだと思う、TVつけっぱなしで(すいません節電努力が足りなくて・・照明を消してTV観るからつい寝ちゃうんですよね)。家族誰も気づいていない。お部屋の防災パネル(?)はしゃべったんですか?それも気づかないな・・。

  43. 643 住民

    BellBoy君は久々にしゃべってたよ。

  44. 644 マンション住民さん

    このパネル、BellBoyって言うんですね。だから声が男なの?

  45. 645 マンション住民さん

    ここが倒壊したらハッキリ言ってどこもダメでしょうね
    ゴムは大丈夫では?今回の災害レベルでは。
    そんなことよりここの遮音レベルは低いと見ました。

  46. 646 マンション住民さん

    遮音レベルが低いとはどういうことですか?
    また騒音問題を持ち出す気ですか?

  47. 647 マンション住民さん

    騒音問題がでると必死に火消ししようとする人がいるけど、
    頻繁にマンションの掲示板に注意が掲示されるくらいなんだから実際に問題としてあるのは事実でしょ。

    以前話題になった時もごっそり削除されてるけど一体何なんだろう。

  48. 648 マンション住民さん

    住民半数以上がうるさいと感じており
    集団で遮音レベルについて疑問を持つと困るのが施工会社だから。
    こんなに響くなんて問題あるに決まっているのだ。

  49. 649 匿名

    オール電化は存続するかどうかの岐路にあるそうです。
    アフターはしっかりやる、ということですが、本当に大丈夫ですか?

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011033102000027.ht...

  50. 650 選択してください

    免震で鼻高々だけど、騒音やオール電化、結局このマンションは駄目だね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸