東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part12
マンション住民さん [更新日時] 2011-05-10 19:49:11

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

この住民版もPart12となりました。
これまでに管理会社の話題から、子供のしつけ問題、共用施設について、と様々なトピックがあがっています。
ネガティブな意見ばかりではなく、情報交換も視野にいれた意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144219/




こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 00:08:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 222 マンション住民さん

    エレベーターの脇の破損、壁のヒビを発見しました。
    今回の地震で修繕は必要になりますね。

  2. 223 住民さんE

    避難階段の1階部分が凄いことになっていませんか?
    入口の壁の鉄板の部分、壁のひび?
    みなさん 確認してみてください。。。><

  3. 224 マンション住民さん

    初めて階段で部屋にいったのですが
    子供が心配でいそいでいたので幼稚園ぐらいの子を
    おぶってあげれませんでした。

    後悔してます。ごめんなさい。

  4. 225 マンション住民さん

    基本的な住居躯体には損傷はないようですね(少なくとも報告はない)関東や近県でかなりの割合で外装内装に大きな損傷のがあることを考えると、まぁ期待通りというところでしょうか。
    とはいっても、本棚が倒れたりとか花瓶や皿が・・・という話はお聞きしますので、お怪我がないことをいのるばかりですが。。。

    圧がかかりやすい(わざともろくできている)部分や、住居層よりは簡易にできている非常階段、タワー駐車場で若干損傷があるようですが(パーキングブレーキをいれていない車がそれなりにあったらしく、その影響で一部再開が遅れている)こちらも大事にはいたらないようで、なによりです。

  5. 226 住民さんA

    >223
    非常階段は1階部分だけでなく、壁が剥がれおちているところはあります。
    でも住居部分はほとんどなんでもないですね。

    豊洲は海抜が低いしららぽでは一時全員屋上避難命令がでたということで津波被害も心配していましたがほっとしています。

  6. 227 マンション住民さん

    しかし、どこのコンビニもお弁当・パン共に空っぽ。
    某スーパーでも大量に水のペットボトルを買い込んでいる人がいたが、なんなんだか・・・。
    明日もこの状態が続くとやばそうな感じ。

  7. 228 匿名

    >216

    首都直下型ですと、同じ震度でも今回の程度では済まないのではと、テレビの評論家が言ってました。

    備えあれば憂いなし。

  8. 229 マンション住民さん

    直下型が来たら終わりですと、ここの女性の営業マンがハッキリ言ってました。
    でもそれは埋立地だけではなくどこも同じだと思います。

    1つ知りたいことがあります。
    免震の凄さを今回体験できました。花瓶1つ落ちなくて
    本当にびっくりしています。でもあのような軋む音って普通ですか?
    あの音を聞くたびに気持ち悪くなってしまいます。
    これから余震が続くとして、何度もキシキシ言ってたら
    内部的損傷は覚悟しなくてはならないのでしょうか??
    あと、千葉の埋め立て方面は液状化して凄いですが
    なぜ今回は豊洲は液状化しなかったのでしょう。その理由を知りたいです。
    震源の強さの違いでしょうか。それとも知らないだけで液状化している
    場所があったら教えてください。

  9. 230 マンション住民さん

    主に埋立によって造成された地域

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8B%E7%AB%8B%E5%9C%B0#cite_note-0

    東京湾岸の大部分
    東京都東京都内の東京湾岸のすべて)
    千代田区(日比谷公園など旧日比谷入江、岩本町など旧神田お玉が池)
    中央区(銀座、築地、浜離宮庭園、佃、月島、勝どき、晴海、豊海町)
    港区(芝浦、港南、台場)
    文京区(関口など旧白鳥池、後楽など旧小石川大沼)
    台東区(千束など旧千束池、旧姫が池)
    品川区(東品川、八潮、東八潮)
    大田区(東海、平和島、昭和島、城南島、京浜島、羽田空港、羽田旭町、大森東、大森南、東糀谷)
    江東区(夢の島、豊洲、東雲、辰巳、潮見、有明、青海、新木場、若洲、その他江戸時代には旧永代島、旧宝六島を除く小名木川以南の大部分)
    江戸川区(清新町、臨海町)
    荒川区(三河島=三川ヶ島の周辺水域)
    神奈川県神奈川県内の東京湾岸の大部分)
    川崎市川崎区(東扇島・扇島等)
    横浜市鶴見区(扇島・大黒ふ頭等)、神奈川区西区みなとみらい、中区磯子区金沢区(八景島等)
    千葉県千葉県内の東京湾岸の大部分)
    浦安市(舞浜など市内の3分の2が埋立地)[1]
    千葉港と近隣地域(市川市船橋市習志野市千葉市市原市袖ヶ浦市の沿岸部)
    千葉市美浜区の全域[2]
    新日本製鐵君津製鐵所[3]
    海ほたるパーキングエリア

    http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf

    豊洲、江戸時代から経過した埋め立て ...

    千葉の埋め立て方面はいつから埋め立て...?

    地盤は、30年間沈下し続けて定着するそうです。

  10. 231 住民さんA

    建物は全く大丈夫ですが、怖いのは人間の習性ですね。「とりあえず1週間備蓄しよう」とか、みんなが思っているので、ヨーカドーやイオンのように大混雑して食品が無くなっているのでしょう。

  11. 232 マンション住民さん

    備蓄の概念は確かにあるから、スーパーやコンビでお米やパン、水がなくなってしまったのはありますが、
    そもそも流通が滞っているようですね。

    とくにお米は金土曜とまったくトラックが来ないスーパーがおおいようです。
    流通が復活すれば少しは変わってくるでしょうが、道路がなおったらOKという単純な話ではないので(倉庫、システム、人的リソースなど)少し時間がかかるかもしれませんね。

  12. 233 匿名

    豊洲も液状化認められてます。ここは実害でてないですが。

  13. 234 マンション住民さん

    液状化は4丁目の一部ですね。いってみましたが、建物に影響ある範囲じゃなさそうです。
    少なくとも1~3丁目はまったく出ていない。有明も出ていない様子。
    月島・晴海はうわさではところどころと聞きますが、不明。お台場はあちこちですが、これもうわさの範疇。
    新木場近辺では正式に報告がありましたね。豊洲は大規模な地震でのわりには出ていない。一応、有明避難場所指定、豊洲は滞在して居場所だから、調査どおりということでしょうか。
    調査どおりでえればむしろ、門前仲町など内陸の河川近辺のほうが危険なわけですが。

    浦安から千葉がなかなか出ているみたいですね。TVでみましたが、海浜幕張駅近辺は悲惨なことに。
    埋立地にもいろいろ事情により差異がありそうです。

  14. 235 匿名

    豊洲駅前は水道管破裂?液状化?

  15. 236 匿名さん

    とよすのはもう塩ビ製のに変えられてました。
    大げさなもんじゃ無くて、
    直径3cm程度の水撒き用の水道管。

  16. 237 マンション住民さん

    有明では液状化あったそうですよ。
    ブリリア周辺で確認されているそうです。

  17. 238 匿名

    今日、前の歩道やナチュラルローソン前の歩道を一部補修工事しているようでしたが、地震での損壊かなにかあったのでしょうか?

  18. 239 匿名

    液状化は4丁目の一部?
    3丁目もですよ。

    区役所HPより

    次の箇所で液状化の発生を確認しています。
    ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
    ・新木場全域
    ・新砂2-5
    ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
    ・辰巳1-10
    ・辰巳2-1
    ・辰巳2-9
    ・東陽1-3
    ・東陽2-4
    豊洲3-5
    豊洲5-6
    ・若洲2丁目

  19. 240 匿名

    ナチュロー前歩道は、タイルのズレのようでした。有明の水溜まりや、流水箇所があったのは間違いなく液状化ですね。本当に同じ埋立地でも差異ありますね。

  20. 241 匿名

    液状化ってマンション損壊より危ないと思うんですけどどうなんでしょう。

  21. 242 匿名

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151999/

    いろいろ報告されてますね

  22. 243 マンション住民さん

    うちも各種装置、躯体は再点検が必要だね。
    今は何も無いけど、どこかが弱っている可能性もある。
    次に来る前にしっかり対応したい。
    あと、屋上のライトを消したり、エントランス、廊下等の灯りも減らしましょう。ってもうやってるかな?

  23. 244 マンション住民さん

    To理事会
    クラウンの消灯
    ロビーの省電
    を今日中にお願いします。

  24. 245 住民さんC

    本当にすぐに省電化が必要です。
    計画停電の対象にならないなら、尚のこと重要かと思います。
    恥ずべきマンションであってはなりません。

  25. 246 マンション住民さん

    晴海でも液状化があったみたいですね。
    これだけ大きな地震ですからね。

    減灯は即刻すべきですね。
    こういう事態なのに、外から見て、こうこうと灯っているのは本当に恥ずかしいし、あまりに低レベルです。

  26. 247 匿名さん

    クラウンまだ点いてるよ…

  27. 248 匿名さん

    おい理事。。

  28. 249 マンション住民さん

    興味のある事には突き進むが、興味の無い事には手をつけない・・・。
    実はクラウンの点灯は某お方のセンスの生命線なのか?
    カーシェアを潰された理事は何もやる気が起きないのか?
    長谷工導入が中止となった理事長は何もやる気が起きないのか?
    謎だ。

  29. 250 匿名さん

    >>249
    ここぞとばかりに東電を叩いてデマを流す
    反原発の薄汚い奴らの様な真似はよそう。

  30. 251 匿名さん

    全て手配済みです。
    明日から実行されます。

  31. 252 匿名さん

    ご苦労様です。ありがとう。

  32. 253 匿名さん

    今日からやろうよ。
    遅い。

  33. 254 匿名さん

    スイッチ一つ切ればというものではないようです。
    十二分に申し入れ済。

  34. 255 マンション住民さん

    節電の為、エコキュートをオフにすべき?
    うちはいつも少なめに設定しています。

  35. 256 住民さんA

    >251
    早くに手をうちましたね。素晴らしい!!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 257 住民さんA

    当然シンボルツリーのスポットライトとかもつけないんだよね。
    共用部分も真夜中の明るさでいいと思うし、暖房もいらないよな。

  37. 258 匿名

    エレベーターの音楽も

  38. 259 匿名さん

    ここに書かれていること以外の対応は何か

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 260 匿名さん

    朝になりましたが、飾り照明など
    不必要に点灯しているところがまだまだ有ります。
    最小限にしても誰も文句言いません。

  40. 261 匿名

    今後もし停電になったらエレベーターは使用できないんですか?

  41. 262 匿名

    >254
    >スイッチ一つ切ればというものではないようです。

    そうなんですね。
    参考までにどんな仕組みなのか、ご存じでしたら教えてください。

  42. 263 匿名

    二子玉川ライズの住人板が荒れています。同じタワーの豊洲を引き合いに住人同士が罵りあって収拾がつかない事態です。
    計画停電について情報が錯綜していますね。
    二子玉川ライズでは防災センターが全く機能しなかったらしいです。管理会社、防災センターとも土日も誰も来なかったようですね。住人の怒りが爆発しています。
    URL:
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/

  43. 264 匿名

    管理体制より液状化のほうが深刻だろ。見えない範囲がどうなってるか調べることが先決

  44. 265 マンション住民さん

    今日の文化堂はどうでしたか?

  45. 266 匿名

    見えない液状化ってしらべられるのですか?

  46. 267 マンション住民さん

    直接物件に関係のない話はやめましょう。

  47. 268 匿名さん

    営業さん、安くしたら 買ってくれるって。

  48. 269 匿名

    267
    文化堂などご近所情報を交換するのはいいことでしょう?
    なにが気に入らないのか?

  49. 270 マンション住民さん

    ここの住人って本当にモラルがないですね
    ビバで買い物したカート、ずっとエントラスに置きっぱなし。
    クズ住人。あと二階ホールのソファーとテーブル
    子供だけで占領するのやめてもらえません?????
    全て占有されてましたよ。お絵描きは自宅で願いします。

  50. 271 マンション住民さん

    子供が使ってもよいと思いますが
    床に座り込むのはやめてほしいです。
    床に座ったあとにソファーに座るので汚れてしまいます。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸