住宅ローン・保険板「千葉興銀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 千葉興銀ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-02-18 23:40:48

どなたか利用されてる方いらっしゃいますか?
もしくは、審査された方?

もしいらっしゃった場合、どの程度の優遇が受けれたか教えて欲しいですm(_ _)m

[スレ作成日時]2011-02-25 22:35:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉興銀ってどうですか?

  1. 1 匿名

    みなさん使われていないようですね…。

  2. 2 匿名さん

    がん特約はお得だよ。
    優遇幅も悪くないと思うが。

  3. 3 匿名

    2さん

    書き込みありがとうございます。
    ガン特約が標準で団信につくのは他の銀行ではあまりないですか?
    自分もそこの部分はいいなと思いました。

    今1.4%の通期金利優遇を提示されていますが、どうなんでしょうか?
    他の書き込みを見ると今はみんな1.6%くらいは普通に受けてるようなので…
    繰り上げの際、手数料3150円は交渉次第で無料などになりますか?

  4. 4 匿名

    三年前にローンを組みましたが対応が悪いし、使い勝手が悪いので他の銀行に借り換えしました。
    繰り上げ返済について電話電話聞いたら毎回答えが違う。それに腹が立って借り換えする!というと借り換え先の銀行の悪口をタラタラ。もっと有利な金利を提案すると言いながら音沙汰なし。最初の金消の時も担当(女)の態度が良くないしクレジットカード作れとしつこかった。とにかく印象の悪い銀行でした。

  5. 5 匿名

    4さん

    情報ありがとうございます。
    そうでしたかぁ…。

    うちにはちょっとした事情があり、ハウスメーカー提携の興銀しか審査が通らなそうなんですよ。

  6. 6 サラリーマンさん

    変動0.875でがん保障付きが標準なので、他の銀行(千葉銀0.775+0.3)よりお得だと感じてます。
    最近、千葉興銀で住宅ローン契約されたかたはおりませんか? やはり0.875でしたでしょうか?

  7. 7 サラリーマンさん

    うーん 千葉興銀は書き込み来ないですね。

  8. 8 入居済み住民さん

    みんないいですね!

    私は、今年の2月からですが、0.975%です。
    今では、最低でも0.875%からですよね。

    後は、属性やら借り入れ条件やらでの交渉ですから。

    これでも、私も一応交渉したのですが、昨年の8月時
    1%をきるのがやっとでした。

  9. 9 サラリーマンさん

    No.8さん 0.975ですか。何はともあれ、入居間近ですね。新築おめでとうございます。審査が厳しいことがよくわかりました。

    私はまだ0.875を正式に回答していただいてません。事前審査の申し込み時に0.875の予想を言われただけです。
    仮に0.875がいただけても、住信SBIの0.865もしくは固定0.72×3年から変動0.975との比較になり、何とも言えない状況です。千葉興銀が0.875よりも下げてきたら、千葉興銀にしようと思います。実施はまだ先ですから、1月の店頭金利も参考にして本審査をどこにお願いするか考えようと思います。

  10. 10 いろいろ比較中

    やる気が感じられない。勉強していない。改善しようという姿勢すらない。行員の問題ですね。

  11. 11 購入検討中さん

    説明聞きましたが、優遇金利の幅によっては、変動金利では千葉県の金融機関では最強だと思いました。
    ただし、短期固定金利の商品力のなさと、全期間固定が選択できないという点で、変動金利を利用する人しか縁のない銀行でしょうね。

  12. 12 サラリーマンさん

    競合の千葉銀がガン団信を金利+0.1で出してきましたね。今年に入ってからの新商品です。これで千葉銀と千葉興銀の差が無くなった(細かなサービス差を見れば千葉銀の方が良い)。千葉興銀はこの事態を想定して新たな住宅ローン商品を開発してきたのだろうか?いや、何もしていないだろう。これで多くの客が千葉銀へ行くのでは?

  13. 13 購入検討中さん

    >>12
    ネットバンキングの繰上返済等手続きを出来るようにして、千葉銀にサービス面で劣らない様にするくらいでしょう。
    私が聞いたときは、手数料は有料にするかもしれないという話でしたが、千葉銀と同等にするためには無料で出さないと厳しいですね。

  14. 14 サラリーマン

    がんばれ!千葉興銀

  15. 15 入居済み住民さん

    去年入居した者です。
    融資の相談で興銀、千葉銀、京葉に
    行って一番厳しかったのが興銀でした。
    おまけに態度も非常に悪かった。
    長年メインバンクで使っていたのにがっかりして
    融資を受けた京葉に全部切り替えて興銀の通帳も潰しました。

  16. 16 匿名さん

    ロッテファンだけだろ。ここでローン組むのって。

  17. 17 銀行比較中

    No.15さんへ
    千葉興銀がそんなに厳しいとは想像できません。
    都市銀や地銀大手(千葉銀や京葉銀行)やネットバンクに太刀打ちできず、地銀下位としてハードル下げてなんとか顧客を捕まえているのではないでしょうか? 以前はそんなに高飛車だったのでしょうか? 

    HMと同じで、銀行というより営業マンの性格で印象が決まるのでしょうね。

  18. 18 購入検討中さん

    千葉興銀よ、千葉銀に負けるな! 金利で負けたら誰も契約しないよ。

  19. 19 匿名さん

    もともと個人向け融資に力を入れていなかったけど、企業向け融資が下火になって住宅ローンに力をいれ始めたのが最近だと、競合する銀行の人から聞いたことがあります。厳しいというよりも、顧客獲得の仕組みがまだ千葉銀や京葉に比べて劣っているからそう見えるのでは?自分は提携ローンとして照会されても、資料だけで条件が他より劣っているから「戦わずして敗北」みたいに思いました。

  20. 20 サラリーマンさん

    顧客獲得の仕組みがまだ千葉銀や京葉に比べて劣っている というNo.19さんに同意。
    もっと危機意識を持っていないと、ネットバンクや企業系バンクにつぶされるね。
    イオンや楽天やセゾンやソニーやセブンなど、銀行乱立ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸