住民さん
[更新日時] 2012-12-09 16:32:43
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他 |
交通 |
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
-
696
マンション住民さん
もう一つ言うと、今の規約でも駐車場の変更は管理組合の権限の一つ。変更可能。
変更したくないから、それを否定しているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民さんA
今回改定した駐車場使用規則には、そんな事書いてませんがね?
提案主旨に書かれているので勘違いされているのでは?
提案主旨には”今回限りであり、今後は一切予定してません”と書かれていますが、
これは”当該理事会に於いては”と言うことではないですか?
今後一切予定しないのであれば、改定規則に明記するはずです。
ひねくれた考え方をされるので、読解がずれるのでしょう。
ひねくれないで、理事会役員に立候補して住民のために頑張ってください。
管理組合は敵ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民3さん
>越権行為と書いたのは、駐車場の場所の変更はしないと、総会以前に管理組合が住民の総意無しに勝手に決めた行為。
駐車場について本マンション住民の総意は駐車場を変更してほいということ?3/4の住民が屋根付きの駐車区分を公平抽選で得られており、そんな総意はまずありえない。あなたの妄想にすぎない。
>既得権を守りたい人間が管理組合にいるのは最悪。
既得権利を守るのは当たり前のことだ。あなたはもし屋根付きの駐車区分が持っているなら、あなたの言論からみると、大多数の住民のために駐車場交換しようとする人間とはとても見えない。
まずあなた自分のために管理組合の理事に立候補したらいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション住民さん
提案主旨に書いてあって、議案に同意すれば、主旨にも同意したと見なされかねない。法的に。
ライフサポートの訴訟に負けるのも法的には住民が契約に同意したとみなされるから。
住居の購入の契約にライフサポートの契約が紛れ込まされていたのに気づいたか気付かなかったかに関わらず、捺印したのは我々自身。
住民の総意無しにというのは、住民の総意の確認無しにという意味。ここまで書かなければ判りませんか。
住民の総意を確認した結果、駐車場の変更無しになったのなら、それは正当な管理組合の運営だが、確認もせずに勝手に駐車場を変更しないことにしたのが越権行為。
自分の既得権を守りたい人間が住民を代表する立場にいるのは、やはり最悪。貴方の既得権に反することを管理組合内の既得権を守りたい人がしても、貴方はそれを認めるのか?
それは認めないと言うなら貴方は自己中。まあ、既得権を守るのを正当化している時点で自己中だけど。
それにしても、自己中を自ら肯定する住民が住んで居るのだから情けない。厚顔無恥とはこのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
住民2さん
主旨に書いてあるのは現提案理事会の主旨であって、次の理事会で必要あれば今後予定出来るのでは?
まぁこんな所で”ごまめの歯軋り”みたいに吠えてないで、理事になってより良いマンションにして下さい。
私は参加しませんが、色々イベント企画もあるようです。
此処は楽しい事や便利な情報など、良い話しの場にしようよ。
問題点、改善点などは、ちゃんと身分を明らかにして正式に理事会に申し出るのが良いよ。
その為の理事会であり、そのような前向きの人が理事になってくれれば安心出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
住民3さん
>699
自己中やら、厚顔無恥やら、こんな単語が貴方の口から出てしまうと、この掲示板を見ている方々に笑われるやで。
ルールを作って、公開抽選で駐車区分を決める。もし貴方がそういう決め方に不満であれば、抽選拒否したらよかったではないか。貴方はなぜ拒否せずに抽選に参加した?当たる可能性があるでしょう。結局貴方が外れた。自分がはずれたから、抽選結果を認めない、再抽選やら、定期交換やら、理不尽な文句を言って、他人の合法的な利益を侵害しようとする行為はなんだ?「自己中」、「厚顔無恥」そのものではないでしょうか。
私はもし抽選で外れたら、自分が運が悪かった以上は何の文句もいわない。たとえ大多数に住民が駐車場定期交換してもいいよと総会決議で決めたら、決議に従うよ。それは社会の基本ルールではないか。
先日の総会に貴方も参加したのようだが、自動販売機設置に対して反対の人が出たが、駐車場に対してはその場で誰も反対しなかった。なぜ貴方が公の場で反対も言わなく、この匿名の掲示板で吠えるの?度胸がなかった?
貴方のような人間がリバーに住んでいるこそリバーの恥だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション住民
>>688 さん
遅レスですが、重い車は、1階の割当ては事実です。
駐車場の抽選案内に記載されており、対象者全員に届いているはずです。
著作問題もないと思いますので、スキャナした画像を出します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション住民
追加ですが、駐車場の抽選結果を署名・捺印した控え資料の画像です。
(個人情報に関わる部分は消しています)
この資料の下半分には、駐車場所決定後の変更はできない旨の記載がありました。
署名したくなかったのですが、仕方なかったので署名しました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
682です
スキャナしてまでアップして頂きありがとうございます。
見たかどうか記憶は確かではないですが、見たかも・・・?
想像するに、2トン超の車がそうあるものじゃない、稀なケース
と意に介さなかったので記憶に残っていないのだと思います。
今さらですが、そのとおりであれば、事前のアンケートにより
1階はすでに優先された台数が何台で、残り何台が枠です、
2階~屋上は各何台です、とあらかじめ全員に知らせた上で
抽選に参加するという手順が必要だったと思います。
私の場合、無謀にも少ない台数となった1階の抽選に臨んでしまい
見事にハズレ。ただ2回目の抽選でなんとか3階にすべりこめましたが。
2トン超の車ってエルグランドとかランクルぐらい?ステップワゴン
とかでも超えるのかな?
そもそも、2トン超とか関係なく同じ抽選にしないと決して「公平」
とは言えませんよね。「構造上の問題」でそうしたというなら売り主
の責任です。
管理組合規約にあるように、駐車場所は「当初は売り主が決める」という
今の状態から、同じく規約にある、あとは「管理組合が公平に決める」
という作業があってもおかしくないでしょう?
駐車場所が変わらないものとはどこにも書いてませんし。
それを「変わらないもの」と無理矢理な前提に立っての、今回の規約変更
について「おかしいのでは」と事前に意見も出しましたし、総会でも述べ
させて頂きました。
当初の経緯からすれば2トン超優先枠で一階になった方が買い換えで2トン以下
になったらどうしますか?2階以上の方が新しく2トン超になったらどうしますか?
当然変更しなければならないですよね?
なんとか今回一部の移動が実現しそうですが、今後も色んなケースを想定して
随時、移動等は検討して頂きたいと思います。
例えば一階にバリヤフリー用を増やすとか、車を使用していない方は来客用として
管理組合に提供して頂くとか、大きな車に挟まれて困っている、鉄柱が邪魔で
ドアが開けにくいとか、色んな事に対応して、管理組合は柔軟に対応して頂きたい
のですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住まいに詳しい人
購入時に2㌧超に乗っている人なら誰でも
1階の優先割り当てを受けられたわけで公平そのものでしょう。
あなたもその時までに買い換えるという選択肢があったわけだし。
売り主だって商売ですから、あなたの車は大きいですが
抽選で置けない場所が当たるかも知れませんよなんて
販売方法をとるわけがないですわな。
一度決めた駐車場を移動するのが困難なのは最初からわかっているので
購入時に車を買い換えておくという誰もに公平に与えられた機会を利用
しなかったあなたがいまさら文句を言うのはまさに厚顔無恥。
せいぜいネット掲示板で吠えているがいいさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
682です
公平な事の意味が分からない人の書き込みは放っておきますね
駐車場所の移動は実現しそうですが、そのためにしなくて良い
規約変更をしたことが理解できないのです。
管理組合理事会の権限を拡大することは賛成なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
702です
駐車場の図面は事前に配布されていますので、各階の駐車台数は、
知らされていることになると思います。
構造上の制限は、重要事項説明にあり了承しているため、今更、
売主の責任にはできないのでは?
駐車場所変更ができない旨の記載については、署名・捺印して
提出した資料側に記載されていましたので、手元にないだけです。
抽選したその場で提出しているので、コピーした方は居ないのでは?
(記載されていたことを記憶している方も少ないかな?)
理事会としても、この点の駐車場所が変更できないことを
前提に、今回の苦肉の策になったとのでは?
(場所の権利は変わらず、貸すのですから)
2トン越えの車に変更したから場所変更ともならないのでは?
構造上の制限を了承し、場所変更不可も了承していることから、
「ルールを守って、決められた場所は制限内の車を駐車して
ください」になると考えますが??
後、抽選時に思ったことで、今は関係ないですが、地盤面の
駐車場所は限られています。(10台程度?)
もし、申込台数が多かったらどうなるのか?
地盤面駐車場所にはずれたら、大きな車は停められませんとなる?
そんなことから、車の買換えは無謀と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住まいに詳しい人
>>地盤面駐車場所にはずれたら、大きな車は停められませんとなる?
それは当然です。
>>そんなことから、車の買換えは無謀と思いました。
自ら選択したわけですよね。
もともと大きな車を持っていた人はそのリスクを
負った上で抽選しているのですから今さらあんたが
文句を言うのは筋違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
702です
708さん
何が筋違いなのでしょうか?
自分が大きな車を購入してまで、駐車場抽選をしなかったことを
書いただけですが。
大きな車を持っている方にどうしろとか言ってないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
682です
重要事項説明書に載ってるとか、署名している、とかの域を出ない
のであれば、今取り組んでいる「ライフサポート」関係の訴訟を
起こすことも否定しなければなりません。
購入者は購入時全ての細目にまで理解し承認している人なんていない
でしょうし、説明の時もちょっと読み上げたぐらいでした。
駐車場所の承認も最初の抽選に関してとりあえず認めただけで、
購入後は、事業主から住民全員のものに変わったのですから、変更などは
まったく制約を受けるものではないのです。
ですから自転車置き場も、各戸2台分しかないのははじめから分かって
いたのに、あとで管理組合の決定で増設・場所変更も行いました。
駐車場に限らず、共有場所は基本的にすべて同じ扱いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住まいに詳しい人
言いたいことはわかったから
総会で主張して賛成を取り付ければいいでしょう。
規約も細則も管理組合総会で変えることができるのですから
運用は住民次第。逆に言えばあんただけがいくら主張しても
賛成を得られなければ意味がないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民さんA
屋上にある三角屋根部分に大量のカラスが住み着いていますね。
数十羽のカラスが出入りしているのを見て、少し恐怖感を感じました。
何とか駆除する方法はないものですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民さんD
712さん、カラスの駆除は大変らしいです・・・ しかし箕面市で成功したと聞いてます。http://www.tvais.jp/html/2009_06_09/it_1986231/
ただ、根気よく粘り強くやらなければならないらしいです(;´д`)トホホ
ちと、一言いいですか??
私は駐車場の事でもめるのはもううんざりです、たしか、前にもこんな事があったような・・・住民同士でいがみあってもしょうがないと思いますけどね、意見があるなら管理組合にいつでも意見して下さいと管理組合の方々がおっしゃているのだから、管理組合に意見すればどうでしょうか・・・
駐車場の話も大事ですけど、カラスの方が被害が出るのでカラスの被害対策を検討してもらわなきゃね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民さんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
入居済みさん
幅185cm。重量1.8tの車だと普通にどの階にあたるかわかりませんって言われたんだけど
枠内に止めたらドアあかねーじゃねーか!!!って言ったら横に軽自動車の方を割り当てますって言ってたよ
んで現在横にコンパクトカー止まってるし。。。
ヒトによって駐車場の場所制限とかあったんじゃね?wwww
かなり初期に車検証提出させられたしwwwww
それはどうでもいいんですが・・・・
ずっとトイレの流れが悪いんですが改善する方法ないですかねぇ?
日中家に誰もいないので業者も呼べないのですよ
夜こられても近所に五月蝿いしね(;з;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
-
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件