東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 11:36:45
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。

23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。


【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット

[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

  1. 403 匿名さん 2011/03/09 09:39:34

    浮島になって資産価値あるとでも言うのかw

  2. 404 匿名さん 2011/03/09 09:45:45

    やっぱり、予算があるなら城東埋立地はやめておいたほうがよさそう。

  3. 405 匿名さん 2011/03/09 09:47:23

    >浮島になって資産価値あるとでも言うのかw

    沈むところよりは価値があるのでは?

  4. 406 匿名さん 2011/03/09 09:51:19

    水没するより良い。

    ところで今日の揺れは気持ち悪かった。
    うちの会社は地盤良いとこと言われてるけど、ビルは揺れるね、分かった。

  5. 407 匿名さん 2011/03/09 10:03:53

    >>405沈むって・・・豊洲あたりのこと?

  6. 408 匿名さん 2011/03/09 10:05:36

    >>403
    有明には国が臨海エリア住民のために造った防災拠点がある。
    ヘリポート、備蓄倉庫が完備で緊急時には全国から救助部隊と救援物資が集まる。
    船舶が接岸できる岸壁もあるから、どんなことになっても臨海部は困らないよ。

  7. 409 匿名さん 2011/03/09 10:25:02

    防災拠点があると液状化しないの?
    インフラ壊れないの?
    高層に出前してくれるの?

    むしろ広い場所ないからとか重大被害地域だからとか

  8. 410 匿名さん 2011/03/09 10:30:29

    >>409
    有明の防災センターは、非常時に内閣が常駐し政府機能を維持する設備もっています。
    くだらない煽りや反論はやめましょう。<ネガさん少ないし有意義に議論を。

  9. 411 匿名さん 2011/03/09 10:31:31

    >有明には国が臨海エリア住民のために造った防災拠点がある。
    これも、真っ赤なウソですね。

  10. 413 匿名さん 2011/03/09 10:58:52

    >>409
    >防災拠点があると液状化しないの?
    防災拠点は液状化しません

    >インフラ壊れないの?
    地震に強い共同溝が整備されてるのでインフラは壊れません

    >高層に出前してくれるの?
    タワマンは屋上にヘリポートがあるので
    ヘリで水や食料の出前をしてくれます

    >むしろ広い場所ないからとか重大被害地域だからとか
    臨海部は広い場所だらけですがなにか?

  11. 414 匿名さん 2011/03/09 11:11:19

    一応、お知らせしておきます。
    高層の屋上にある「H」マークはヘリポートですが、
    タワマンは屋上によくある「R」はヘリのホバリング用で着地はしません。(Rはレスキューの略)

  12. 415 匿名さん 2011/03/09 11:12:54

    やっぱり、城東埋立地はやめたほうがよさそう。

  13. 416 匿名さん 2011/03/09 11:16:16

    買えないとこうなるしかないよ↑

  14. 417 匿名さん 2011/03/09 11:18:06

    売れないとこうなるしかないよ↑

  15. 418 匿名さん 2011/03/09 11:18:20

    >やっぱり、城東埋立地はやめたほうがよさそう。
    そうですね。納得できない人や不安のある人は止めとくほうが賢明です。
    世間の流れに逆行してても、自分の意思を尊重すべきです。
    未練をもたず、別スレへどうぞ。

  16. 419 匿名さん 2011/03/09 11:30:13

    世間の流れは中古の急増と価格の急落に・・・

  17. 420 匿名さん 2011/03/09 12:15:32

    >>419
    >世間の流れは中古の急増と価格の急落に・・・
    世田谷のことですか?

    その結果「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰 2011/3/ 7 19:52」
    http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
    > 東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。

    ってことですね。

    納得です。

  18. 421 匿名さん 2011/03/09 12:25:11

    なるほど。豊洲、有明、東雲、が都心マンション

    ってことですね。

    納得です。

  19. 422 匿名さん 2011/03/09 12:26:48

    都心の認識が湾岸よりにシフトしているってことでしょう。

  20. 423 匿名さん 2011/03/09 12:41:41

    http://www.e-koto.co.jp/useful/chimei_setagaya/p648.html
    より、【オクサワ】奥沢の由来
    ------
    呑川支流九品仏川の奥深い沢(九品仏浄真寺の北側の湿地帯)に由来する。
    ------

    >湿地帯
    って軟弱地盤の別名ではないの?

    http://www.e-koto.co.jp/useful/chimei_setagaya/p646.html
    より、【オヤマダイ】尾山台の由来
    ------
     小山は高台または岡の意で山というほどでもない高みをさす。ここの小山は、宇佐神社を中心とした高台(狐塚・八幡塚・天慶塚)を地頭山といい「小山」ともいったことによる。多摩の筏師は「権左衛門の森」と名づけて距離の目安とした。そもそも「小山」と「台」は同義だから、「尾山台」の「台」は余計なのだ。「尾山・台」では「台・台」ということになる。町名は昭和5年開業の大井町線の駅名から拝借した。だが駅そのものは谷底にあり、地元の人はこの町名に不満らしい。
     ここは「小」を「尾」に変えた「尾山」だが、地名用語での「尾山」は、舌状台地の先端傾斜地をいう。山の尾の意味だ。
    ------

    >駅そのものは谷底

    谷底からみれば、「山というほどでもない高み」も台地ってことのようですね。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8758万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸