- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。
23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。
【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】
[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00
ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。
23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。
【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】
[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00
浮島になって資産価値あるとでも言うのかw
やっぱり、予算があるなら城東埋立地はやめておいたほうがよさそう。
>浮島になって資産価値あるとでも言うのかw
沈むところよりは価値があるのでは?
水没するより良い。
ところで今日の揺れは気持ち悪かった。
うちの会社は地盤良いとこと言われてるけど、ビルは揺れるね、分かった。
>>403
有明には国が臨海エリア住民のために造った防災拠点がある。
ヘリポート、備蓄倉庫が完備で緊急時には全国から救助部隊と救援物資が集まる。
船舶が接岸できる岸壁もあるから、どんなことになっても臨海部は困らないよ。
防災拠点があると液状化しないの?
インフラ壊れないの?
高層に出前してくれるの?
むしろ広い場所ないからとか重大被害地域だからとか
>有明には国が臨海エリア住民のために造った防災拠点がある。
これも、真っ赤なウソですね。
やっぱり、城東埋立地はやめたほうがよさそう。
買えないとこうなるしかないよ↑
売れないとこうなるしかないよ↑
>やっぱり、城東埋立地はやめたほうがよさそう。
そうですね。納得できない人や不安のある人は止めとくほうが賢明です。
世間の流れに逆行してても、自分の意思を尊重すべきです。
未練をもたず、別スレへどうぞ。
世間の流れは中古の急増と価格の急落に・・・
>>419
>世間の流れは中古の急増と価格の急落に・・・
世田谷のことですか?
その結果「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰 2011/3/ 7 19:52」
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
> 東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
ってことですね。
納得です。
都心の認識が湾岸よりにシフトしているってことでしょう。
http://www.e-koto.co.jp/useful/chimei_setagaya/p648.html
より、【オクサワ】奥沢の由来
------
呑川支流九品仏川の奥深い沢(九品仏浄真寺の北側の湿地帯)に由来する。
------
>湿地帯
って軟弱地盤の別名ではないの?
http://www.e-koto.co.jp/useful/chimei_setagaya/p646.html
より、【オヤマダイ】尾山台の由来
------
小山は高台または岡の意で山というほどでもない高みをさす。ここの小山は、宇佐神社を中心とした高台(狐塚・八幡塚・天慶塚)を地頭山といい「小山」ともいったことによる。多摩の筏師は「権左衛門の森」と名づけて距離の目安とした。そもそも「小山」と「台」は同義だから、「尾山台」の「台」は余計なのだ。「尾山・台」では「台・台」ということになる。町名は昭和5年開業の大井町線の駅名から拝借した。だが駅そのものは谷底にあり、地元の人はこの町名に不満らしい。
ここは「小」を「尾」に変えた「尾山」だが、地名用語での「尾山」は、舌状台地の先端傾斜地をいう。山の尾の意味だ。
------
>駅そのものは谷底
谷底からみれば、「山というほどでもない高み」も台地ってことのようですね。