ご近所さん
[更新日時] 2016-08-30 23:45:15
購入検討板が閉鎖されそう・・・なので、スレッド立てておきました。
買われた方は、今後の情報交換に。
キャンセル待ちの方も、今後の情報収集に。
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目6番1他(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩2分
阪神本線 「元町」駅 徒歩3分
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-09-02 06:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目6番1他(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩2分 阪神本線 「元町」駅 徒歩3分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社ノバック
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズタワー神戸元町口コミ掲示板・評判
-
142
契約済みさん
大分建ってきましたね。後はヘリポートだけかな。
私もこないだ観にいったんですが、正直不安です。非常階段の部分の壁がなんか白くなっていて重厚感がなく
ちょっと浮いているなって正直かんじました。後、非常階段の上の窓と下の窓の間が継ぎはぎしてるみたいで
ガックリしました。
パンフを貰った時、非常階段の部分がほとんど出ていなく手っきりビルとかにある人口大理石を張って重厚、高級感をだすんだろうなってずっと思っていました。
大京に確認したらあの白い状態が完成と返事がきたので今では昔みたいに早く出来ないかな~っていう感じは
まったくなくなりました。
あと建築レポートに出ていた廊下の幅がやたら狭く見えたのも心配の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
非常階段とこは誰がどう見ても安っぽい限りですね。
デザイン設計共に素人以下で呆れるとしか言いようがない出来です。
大京も昔はタイル張りのしっかりした堅実な雰囲気の建物建ててましたが
最近はうわさ通り建物もめっきり安っぽくなってしまいましたね。
私はこの物件は利便性で買ったんでどのみち近い将来売るつもりですが
次回の購入は完成前の大京の物件は選ばない可能性大ですね。
まあ大手含め建築不動産業界はまだまだ客を客と思わない業界ですから
他の物件も出来上がりが詐欺一歩手前の本当にヒドイ物件多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
ライオンスさんからの、こんなパースがあったので、白の出来上がりも納得しています。しかし、重厚感は欲しいところですね。しかし、景色、利便性、存在感と価格から考えて、文句は言えないかもです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
今さらながら、トア山手、アーバンの重圧感は正直羨ましい限りです。144さんと同感で、価格から考えて、文句は言えないですね。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん
>>144
そんな絵があるとはしらなかったです。パンフに初めから載せてくれれば購入を検討をもっと考えていたかもしれません。ただ、上の窓と下の窓の継ぎはぎみたいな感じにするのはやめてほしいですね。あれは、本当に変と思いました。
利便性は良いので我慢するしかないのかな・・・住めば都っていいうし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済みさん
>>141
のように他物件を引き合いに出すのはやめた方がよいと思います。
(特にここより高額物件に対してはどうしても僻みにとられがちですので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
仕様を落として価格を抑えたと考えれば仕方ないですね。
実際他の物件と比べても立地から考えれば非常に安いです。
余ったお金で他の事に有意義に使えると思えば悪くないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
145さんのおっしゃるとおり、トア山手やアーバン、御影タワーのように値段が高くても、もっと重圧感がほしかっ
たですね。(小さな土地だったから気にはしてたんですけど)
安かったから仕方ないんですが、それにしても安っぽいタワーになってしまって残念でなりません。
おしゃれな神戸の景観に加わることを期待してたんですが、とても残念に思います。
素晴らしい神戸の景観が損なわれなければ良いんですが、
キャンセルするのも損失が大きいので、賃貸にまわし少しずつでも損失を抑えていきたいと考えております。
このあたりの土地は山手、居留地と違い古い建物も多く土地がかなり豊富ですので
これに懲りずに、今後立派なタワーが建った際には乗換えを考えていきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
最上階まで立ち上がればもう少し高級感のある外観になるだろうと一縷の望みを繋いでいましたが
あの状態がほぼ完成系なんだとは正直なところ色々ショックです。
賃貸や売却も考えてはいるものの、秋口には不動産市況がどうなっているのか?
全く予想が付かないので不安ですよね。
記念物件ということもあって、まさか旧居留地や南京町入り口のライオンズほどには
安っぽいものにはならないだろうと思って購入を決めたのですが・・・
あとはエントランスが重厚になるように期待するのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
キャンセル住所が1つ出ましたね。
HPもまた再開しています。
確かに、あの建物の作り(道路面はまだ網がして隠れているのでどうか分かりませんが・・・)をみたら
キャンセルしたくなりますよね。
私もこのまま、購入して後先後悔しないか不安です。
ただ、あの周りの立地でこれからタワーマンションがでるかといえば多分無理だろうと思うし判断むずかしいですよね。建てれるとしたら西側の駐車場ぐらいか??
昔、一度だけ建築場に入れ見学できたんですがもうできないのかな?
機会があれば皆さんに又見学を考えていますっていったきりもうないし。
後、約4ヶ月で完成か・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
契約済みさん
久しぶりにHP見たら昔この物件の完成に夢と希望を見出してた頃を思い出しました。
非常階段の所ですが9階から上は真っ白ですが3階~9階の間は大理石調の色をしているように思えます。
上の方は仕方ないのでせめて9階部分まではしっかりと作ってほしいものです。
しかしタワー物件は大概外見はうまく仕上がるはずなのにこの有様では、内装はもっとひどいのではと
ないかと心配になりますね。
まあ一応覚悟はしておいた方がいいとは思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
>あの周りの立地でこれからタワーマンションがでるかといえば多分無理だろうと思う・・・
このあたりは古い建物や、空き地も多いのでタワーマンションの建設はまだまだこれからだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
こないだ建物の進捗状況の新聞が送られてきて、下の階の部屋の内装など写真が数点貼られていました。
内装(キッチンの所の壁の写真)は驚くほどちゃちかったです。なんか安アパートの内装かと思うほどでした。
でもモデルルームを見た部屋は立派?で自分的にはなかなかいいなって思ったんですが・・・。
後は廊下の幅がやたらと狭く新聞の写真から見えました。HPのCGは結構広々と見えたのであまり気には
しなかったのですが、悪魔でCGですからね・・・。
まあ写真も現在作っている最中なので、実際完成してみないと分かりませんよね。
ただ、これだけは言えます。過度の期待は絶対しない方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
分譲価格が安かったといっても、いくらなんでも安っぽすぎませんか?・・・
楽しみに期待してたんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
入居予定さん
まぁ、あれこれ考えずに、出来てからのお楽しみということにしときましょか?連休で現場に行って見ました。大理石のエンタシスができていました。好きに、言っとけばと高笑いしているようにドンと栄町に構えていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
立地に惚れて契約はしたけれど、建物を見る度にげんなりします。
これが噂の“ライオンズ・クオリティー”というやつなんでしょうか・・・
あの時どうしてやめておかなかったんだろうと後悔の嵐です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
>>158
私も今ちょっと後悔しています。パンフを見ると大通り方面の車の出入り口の素材が人口大理石を使ってなかなかいいなーって思って購入したのですが、まさか非常階段の素材があんなちゃちい物だと夢にも思いませんでした。
パンフにはほぼ載っていなかったので勝手に自分の想像でそこも人口大理石を使って立派な物に仕上げるのだと
思っていました。パンフを見ると商店街側の出入り口も人口大理石使ってるようなのに当然非常階段も使ってると思いました。
契約解除できるならしたいのですが、頭金を払ってしまっており解約できない状態です。
ただ、全体がまだ完成していないので評価を下すのは完成した後でもいいかな?って淡い期待をしております。
やはり正面入り口にはライオンズ特有の2匹のライオンが描かれたトレードマークが入るのかな?それと
ライオンズ神戸元町の名前をローマ字でいれるのか日本語でいれるのかどちらで入れるのか心配です。
私としては是非日本語でいれてほしいのですが・・・。(ライオンズ旧居留地はローマ字で入ってるみたいです)
あとライオンのトレードマークいれるより2匹のライオンズ像を正面においてくれた方がちょっとは様になるんじゃないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
まぁ、かなり存在感ありだと思います。御影石を使っていい顔になると思いますよ。ライトアップすれば壮観だと思います。マンションのいろも今は、グレーの網がかかっていて暗い感じですが、白っぽい仕上がりになると思います。変にいろがついたマンションより綺麗ではないですか?まぁ、持っておられて間違いない物件と思っています。貸すにしてもすぐに居住者が見つかります。あれこれ、ネガティブに考えるより、すぐれた部分をポジティブに捉えています。たのしくやりましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
しかし、1階の店舗売れませんが皆さん気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
まだ店舗決まってないんですか?
今の時期に3億も出して購入しようとする店は難しいと思いますね。
まあ、内々で当然値段を下げて購入するでしょうけど。
早く売らないと買った店もどういうレイアウトするとかなど内装工事とか必要になるんじゃないんですか?
私の感では完成後も当分空き店舗のままだと思います。
スポーツジムにしてくれれば私としては一番ありがたいのですが・・・。
それか堂島ロールでも入ってくれればマンションの価値も格段に上り、建物の存在を多くの人に広める事も
出来ると思うのですが・・・やっぱり無理ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
中途半端というか、少し場所的に立地条件が悪いですね、
馬券売り場の客に対しての商売だけは勘弁して欲しい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
>>163
>馬券売り場の客に対しての商売だけは勘弁して欲しい・・・
私も全く同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約済みさん
栄町通りの南の道は、結構、おしゃれな通りとして雑誌では有名です。2年ぐらいでこの不景気が少しでもましになれば、もっとおしゃれな青写真が描けると思いますよ。がまん、がまんの2~3年ですかね。イカリスーパーや紀伊国屋、周辺にはこれからもたくさんのマンション計画があるので、おしゃれなスーパーが欲しいですね。前に医者、薬局、ホテル、中華料理、フランス料理、焼き肉、寿司、高級ブティック、お洋服、交通の便、そしてなにより神戸ではゆずれないフラットな立地。自転車もたのしくのれますよね。ちょっと自転車で三宮。神戸駅。湊川神社。県立博物館。市立博物館。坂道は年齢を重ねるとキツイ。魚釣り、船旅、空港まで至近距離、阪神電車で奈良まで。JR使えばどこへでも。たまには阪急で京都。阪神高速道への近さ、遊歩道などなど、とめどなくイメージが広がりますね。疲れた体にミストサウナと神戸の眺望とブランデー。バルコニーに長椅子出して、景色を見ながら読書。競馬はしたことないけれど、天皇賞も皐月賞も遊びと思えば楽しいのかも。孫が来たらエストローヤルのシュークリームか元町ケーキを買ってあげて、マンションすぐ北のおしゃれなケーキショップでお茶して、マンションから1分北の海文堂で絵本買ってあげて・・・それから・・ベニマンのランチをたまに・・ホテルオークラのバーもいいかも・・・。このマンション、結構楽しめると思いますよ。建物の外観もいいけれど、ご一緒に、楽しみましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
モンプリュってケーキ屋さんも、すぐ近く
ですね。
御影の“高杉”で修業されたパティシェの
お店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
契約済みさん
そうですね。「mont plus」林周平シェフの店ですね。ホントに近いですよ。家庭画報をはじめ、たくさんの雑誌に紹介されていました。「mont plus」も自分の庭にあるんですから。神戸をこころ豊かに楽しみましょ。セキュリティや地震のときの制振性や遮音性、使い勝手など本質的なところに目を。見てくれも大切ですが、見てくれよりも大切なのは本質的なところですかね。折角いただいたチャンスを生かすも殺すも夢の持ち方と頭の使い方ですかね。それと一緒に住ませていただく方々も大切な環境の一つです。楽しい夢を持った、こころ豊かな方々が集っていただければほんとにうれしい日々になるでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
>>165
そうですね。
マイナス思考ばかり考えずにこれからどうやって楽しむかを考える方が楽しいですね。
一つ気がかりなのは南京町の西門の空き地(ビジネスホテルが建設予定だった所)に何がたつか楽しみですね。
ただ、もうホテル関係はいいです・・・。スーパーの生協が入ってくれて2階ぐらいにはモスバーガーなど
入ってくれれば何も言うことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
すぐ北側のJRA(場券場)が拡大して真横の駐車場に建設予定の可能性があると聞きましたがどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
場所柄が競馬やパチンコ店というギャンブル好きが集う場所ですので心配ですね。
以前の書き込みにありましたが、高速道路や国道、前面道路の交通騒音は窓を開けられないほどでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約済みさん
>>169
その話は初耳です。
また新たに馬券売り場の建物を真横に建設するのは絶対嫌ですね。
ただでさえ、ああいう馬券売り場の建物ある自体嫌なのに・・・。(先に建っていたんで我慢してますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
前面の道路は、主要幹線ではないし、交通騒音は
さほどでもないのでは?
休日の中華街の人出の方が、煩わしいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居予定さん
大体、このご時世にこんなタワーマンション買っても資産価値はないかなと後悔しきりです。ああー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
契約済みさん
>前面の道路は、主要幹線ではないし、交通騒音は
さほどでもないのでは?
高速道路と2号線が目の前ですから夜間の大型トラック等の騒音は
かなりうるさいと思います。
低層階は前面道路、中層階から上層階にかけては高速道路と2号線の騒音はあるでしょう。
>>170
確かに数あるタワー物件の中で交通騒音の被害が一番大きいのはこの物件でしょうね。
できるだけ窓は開けないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
騒音などの問題を心配されているようですが、オプションなどでサッシを二重サッシや防音サッシに変更は
されなかったのでしょうか?
サッシの変更はかなり値段的に高いので難しいですが・・・。
標準のサッシはたしかに音が聞こえると思いますが完全に閉めていれば気になるほどではないと
思っています。
私は北側なんですが、車よりJRの電車の音が聞こえるのかな?って思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
窓は開けられないってことですよね。
閑静な住宅街でないので仕方ないと思います。
居留地にしろここにしろライオンズのタワーは何んだか安っぽく感じてしまうのは事実ですね。
正直、今から考えると、芸術センター、D’グラフォート、トア山手、ミュージアムのタワーは
色々なこと言われてるけどつくりがしっかりしていて重圧感がありそれなりにカッコいいと思う。
今更こんなことを考えても始まらないので、前向きに考えていきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
ビギナー
ご心配なく、どこも似たりよったりですな。となりの芝は美しい。住めば都。人気物件だからすぐに転売できますよ。あせることはない。よく考えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みさん
正直楽天的になれません。とても心配です。
(期待していたので少し無理して30年のローンを組んでしまったので)
キャンセル物件、まだ売れてないです、人気物件ならすぐに売れるはずでは?
本当にこの物件は完売したのか半信半疑でなりません。
居留地のタワーの件がありますから不自然な入居後の売り物件と賃貸物件がでるのがとても不安です。
(一生に一度の高い買い物ですから心配です)
前にもありましたが、普通タワーマンションは正方形のつくりがほとんどとのこと、
大京の物件は居留地もここも他のタワーとは異なり長方形、建築費を安く抑えるためにこの形になったというのもわかるような気がします。(価格が他のタワーと比べるとかなり安かったので)
それにしてもほんとにこんな外観になるのなら購入しなければよかったとわたしも少し後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
ビギナー
それだけ、夢を裏切られたのなら、キャンセルすべきですね。簡単なことです。精神衛生上わるいですよ。住んでも、ずっと心に残り続けると思います。夢を持って住もうとする人にも失礼だし。早く結論だせば、苦労しなくていもいいのでは?よく考えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
ビギナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
周辺のマンションから、此処に買い替える方が
かなりいるようですね。
中古市場に売りにでていますが、一向に売れて
いません。
大丈夫なのかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
たしかに、皆さんが心配するのはよく分かります。私もその一人ですから。
でもビギナーさんの言うとおり高額な買い物なので精神上苦痛でたまらないというのであれば頭金は目をつぶって
早い内に解約がよろしいと思います。その為に心身がおかしくなったでは洒落になりませんよ。
私もとても心配ですが買った以上前向きに考えるように努力してます。
ちなみに今日久しぶりに見に行ったんですが以前、非常階段の部分が白で張られてとても変!って思っていたんですが3階?~10階の部分のカバーが外されていて大理石が張られていました。完全に下までカバーは外されていなかったのですが、大理石の部分を含めて見るとあまり違和感がなく少しよくなったなって思いました。全部外されて
大理石が全体に見えたらよくなるのでは?ってちょっと期待しています。(あまり過度の期待はしないようにしてますが・・・)
やっぱり全体が完成するまで評価を下すのは早いと感じました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
写真を見ると高層階と低層階とでデザインにメリハリがついててなんか洒落てるような気がしてきた。
いつも首を上げて上を見てることはないんで地上に近い低層階のデザインの方が重要になると思った。
さらに1Fから3Fにかけての基軸部分のデザインに今後期待してみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
>181
場所的にJR以南ということ、馬券売り場の横ということで居住用としては不向きで人気がないんだと思います。
ファミリーで小さなお子様がおられる方なら間違えなく小学校、中学校のあるJR以北の購入となるのが普通だと思います。
私の場合も以前からJRA(馬券売り場)にはとても縁があるので、すぐこの物件に飛びついてご近所から買い替え購入したしだいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済みさん
178さん、私は真剣にキャンセルを検討していますよ。
竣工後に賃貸に出してすぐに借り手が出るのか?
転売した場合には諸経費をマイナスしてロスがどの程度出そうか?
その他、外観、騒音、他物件に対する管理会社の対応、構造上の問題・・など色々な要素を秤にかけている最中です。
住むことを決められている皆様方には、このような不安な気持ちをお聞かせして申し訳ないのですが
個人的には調べれば調べるほど懐疑心が頭をもたげてきて夜も眠れないからです。
青写真の段階では、どこよりも魅力的な物件だと思ったからこその契約でしたが
外観への不満に加え、経済情勢がこれほど激変するとは予想しませんでした。
けして安い買い物ではないのですから、竣工前から不満や不安を抱えているようでは
住んでからもっと後悔する危険もあるかなと悩んでいる最中です。
「やっぱり買ってよかった」と感謝する可能性ももちろんあるのですけれど。
ただ、ここに限らずどんな物件だろうと100%の満足はありえないでしょうから
どこかで妥協することも必要ですよね。
私の場合は妥協点を見出すのに苦労しているだけで
何をよしとするかは本当に人それぞれだと思います。
178さんも色々と検討されてから結論をお出しになってくださいね(偉そうですみません)
竣工までは短いながらもまだ猶予があるのですから。
178さんの不安が少しでも早く解消されることを心から祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
182の写真では6階~10階部分が大理石が張られているみたいですね。1階~5階も大理石が張られてるので
ちょっとは期待してもいいかも?
10階と11階の部分にアクセントとして少し出っ張りがでているので
ストーンと真っ直ぐよりはなかなかいいと思いました。正直、もうちょっと濃い色で作ってくれた方が私的には
良かったのですが・・・。
まだ1階~5階まで大分あるので全部できれば見栄えがよくなるのではと少し期待しています。
建物の中心部にあった大型クレーンが解体されているみたいですね。横に移動されて中心部にあった大型クレーンを
下に下ろす為にクレーンが出来てました。
後約4ヶ月で完成するんですが内覧会は何時頃あるのでしょうか?
皆さん、内覧会の時は専門業者に頼みますか?
私は、とりあえずパチンコ玉でも持っていって床が真っ直ぐかどうかぐらい検査してみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
契約済みさん
私もキャンセル検討中でしたが、キャンセルしたら明らかに損失が出てしまうので
安くても賃貸に回すつもりです。
みんな感じ方は同じようですね。
値段相応といえば相応でしょうけど、、期待してたので自分で住むのはちょっとって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済み
169さんが書き込んでくださった場外馬券売り場の拡大の件、どなたか詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか?
今あるB館は少し離れているのでそれほど気にしなかったのですが、真横にできるとなると話しが別です。資産価値という意味で大問題です。
もし市に建築計画が提出されている段階でしたら役所で調べてみようと思っていますので
情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
隣の駐車場にもし馬券売り場ができるのであれば私は即キャンセルしますね。
頭金うんぬんの問題ではないです。
それだけは絶対許せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
馬券売り場に囲まれて、まさしくJRAタワーになってしまうのはごめんですね。
競馬やってる人間に賃貸に出すのも不安ですから、この物件は賃貸でも少し苦労しそうです。
やはり、居留地のアーバンかトア山手が無難だったかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
部外者ですが3500万円ぐらいしか買えないものからするとうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
JRAが隣って言うのは本当に困りますね。ただ、ここの情報も信用出来ないのでそれに踊らされるのもいかがなものかと…
キャンセルするしないとかの情報も本当にキャンセルしたいと思ってる方もいらっしゃるだろうけど、キャンセル狙いの人の偽情報だったり、色んな偽情報も多いかと思います。
私の場合は、それをわかっていても気になって見てるんですけどね(笑)
本当に気になる事は、大京の担当者に確認してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
販売員の言葉を信用するしないはご自由ですが、先のことは誰にもわからないですから
基本的に場所柄ってありますから、致し方ないかもしれません・・・
私自身馬券は趣味で購入しますんで別にJRAが隣に建っても問題ありません。
基本的に馬券売り場が気になる方が一般的にこの物件を購入してないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
私も隣が馬券売り場になるのが確実なら住みたくなくなります
今あるビルくらい離れていれば我慢するつもりでしたが隣は困ります
噂を聞いてから看板でも出てるのかしらと現地を見に行きましたが
今のところは何もありませんでした
単なる噂だったらいいんですけど・・・入居したあとから建ったりしたら立ち直れません
やはりこれは大京の担当者に確認すべきでしょうか?
「まだ分かりません」と返されそうな気もしますが、もしすでに建築計画が出ているなら事実の隠蔽になりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
基本的にJRAが気になる方はこの物件はお似合いじゃないような気がしますが・・・
私は全く気になりません。
気になるどころかお隣の建設を光栄に思います。
競馬って楽しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
契約済みさん
今ある競馬場が少し離れているのでまだ許せますが、真横に出来るとなれば話は別です。
もし大京が隣の駐車場に建築計画を知りながら言わなかったら隠蔽になります。
やはり確認する為には神戸市に建築計画が出されているかどうか確認するしかないのですかね?
>195
>JRAも減収が大きく、新規投資は無理のようです。
本当にそうであってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
●2009年度経営目標
1:基本目標
総参加人員、発売金共に
対前年比100%超
↓
事業収益は減収でも構わない
って事ですね… さすが国営。。。
不景気だからこそ、って感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
場所的、環境的に、
一般の人のこの物件の購入って少ないらしい。
元町商店街の店主、南京町の華僑店主(私)、JRA関係者の購入が多いらしく
一般サラリーマンはほとんど皆無って聞いてます。
私は南京町でお店をやってるうちの一人です。
個人的に隣にJRAができたら人が集まって商売も繁盛するので賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
大京に電話で聞いてみると、「隣の駐車場にJRAが来るという話は聞いたことがありません。」といっていました。
また、商店主以外に住民層もサラリーマンを含め、いろいろだそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
>>200
情報ありがとうございます。
でもまさか隠してるって事ってないですよね・・・?
昨日、ここの前を通りましたが完全に真ん中にあった大型クレーンがなくなってました。
ほぼ外見は完成ですが、エントランス部分の工事を現在集中的にしていますね。
網が完全に外れたらどんな様子になるのか楽しみです。
後、未だに店舗は売れてないようです。というか完成後も空き店舗のままだとおもうのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
建物も出来上がって来ましたが、皆さんローンは決まりました?
私のとこはまだ迷ってます。
大京さんから紹介された金融機関と比較しています。
ただ、優遇率がすごいですよね。
紹介された金融機関以外では、こんな優遇してくれないです。
これってマンションの価値が高いから優遇率が高いと思うのですが…良いように捉えすぎですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
下訂正。
大京さんから紹介された金融機関と他の金融機関を比較しています。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
大京さんの話では、契約された皆さんがローンの検討が進んでいて、キャンセルは出そうに無いとのことです。
大京さん紹介の金融機関の間でも、かなり利率に差があります。(保証料が
実質0円も!)
優遇率が高いのは金融機関も手元資金をよりよく運用したいからです。
マンションの価値よりも高額物件を買う方に焦げ付く可能性が低いから、銀行は利率を下げることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
すみません、204さんはどちらの金融機関さんにまわられましたか?
私は、すべてまわりたかったのですが、時間がたらず4件程まわるのがせいいっぱいでした
いずれの優遇率にもそんなに差はありませんでした
回ってなかった金融機関さんが、もっと優遇率よかったのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
204です。
205さん←204
私の銀行の選び方は、
①大京さんから送付されたパンフレットを熟読してA、B、Cの3行に絞りました。
②一番有利そうなA行に詳細な返済計画を書いてもらいました。
②B行にA行の明細を見せて、反応をみる。B行は無理でした。
③C行にA行の明細を見せると、自己資金が2割以上であれば、更に下げます。という新しい条件を出してきました。
④家に戻って、いつも付き合っている銀行にC行の明細を見せると、「そこまではついていけません」との返事。
従って、今のところC行にしようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
205です
204さん 早速のお返事ありがとうございます
参考にさせていただきます
ちなみにもう一つ、すみませんが、C行さんは、保証料ゼロなんでしょうか?
なにもかもお得な条件ってところは、ありませんよね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みのマジシャン
205さん←204です。
もう少し補足説明をするとC行には、選択肢が2ケースあります。。。
①A行と同じ利率を選択すると、保証料は不要です。
②保証料を支払う場合は、利率を0.2%下げる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
204さん、ありがとうございます
ローンについて、ほんとにいろいろ悩みます
でも、確かに大京さんの提携されてる銀行は非常に優遇率などいいですね
参考にさせていただきます
ご親切にありがとうございましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
やっぱり、大京さん提携のローンの方がお徳なんでしょうか?
例えば、家のオプションなんかは、自分で探して施行した方がお徳。
一方銀行は、自分で探しても成果が上がらないどころか、その金利は安いですと認められる始末。
何か理由があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みのマジシャン
家のオプション等は、通常の業者見積に大京の管理費が上乗せされるので、自分で業者を探して施行した方がお徳です。
一方、通常の銀行は個人に対しては厳しいですね。
一般的には、
個人客>グループ会社>銀行内の本部扱いのローン(通常支店では提示できない利率)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>214
JRAの新たな場外馬券売り場の建物じゃないんですか?
なんか上の方で書いていたけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
キャンセル2件ですか、他のタワーに比べると少ないですが、金融危機で打撃を受けた人もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居前さん
となりの空地は、整地しているだけで、駐車場のままですよ。ご心配なく。ファサードができてきましたね。第一勧銀当時を思い出させますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約済みさん
>>217
写真ありがとうございます。
その外見は車が出入りする方面なんでしょうか?
東側と西側方面もそういう素晴らしい作りになるのかな??
パンフを見たところでは出ていなかったので・・・。
でも非常階段の部分があんな風になった時は一時はどうなることかと思いましたが、カバー
がドンドン外れて西洋風でなかなか良くなって来ましたね。
今心配なのは、新インフルエンザで工期が遅れるのではないかと心配してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居前さん
写真は、西側からです。北側も御影石仕様になっていました。なかなか重厚感があっていい感じですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居前さん
貼り付けていっている御影石もアップしておきます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
購入検討中さん
これからキャンセル物件もかなり出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
西洋風で立派になってきましたね。
南側がどういう風になるのか早くみたくなりました。
問題は店舗ですね。やっぱり店舗はイタリアンかフランスレストランでしょうね。
折角立派なのにずっと空き店舗はもったいないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居予定さん
そうですね。今は、分譲提案だそうですので、賃貸にすると厳しい経済情勢でも、見つかるかもしれませんが。おっしゃるように、スーパーマーケットやフィットネスを希望していましたが、この高級感は、レストランですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
高級感? 高級感ありますか?
個人的には高級感と重圧感がもっと欲しかったです。
他のタワー物件と比べてジークレフ新神戸タワーと同じく品疎に感じてなりません。
隣にもJRAの新たな場外馬券売り場の建物だけは勘弁して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
三割しか売れていないアーバンに比べれば
随分良いですよね。
三割から、更にキャンセルが出たら...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居前さん
南のファサードや夜のライトアップの出来上がりをまちましょか。オールド&ニューの融合。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
昔から大京の物件って管理費等が2倍、3倍と跳ね上がっていくことで有名だそうですが、
こちらの物件もやはりそうなんでしょうか?(担当の販売員の方は先のことはわからないと言ってます)
将来的に月々2~3万の管理費、修繕積立費なら月々6~9万は覚悟しておいた方が良いんでしょうか?
少し不安です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
契約済みさん
今日、見に行ったんですが横の駐車場が完全にアスファルトを引いて整地にしてました。
せっかく、あんなに広い土地なんでそのままにしとくのはもったいないですね。
かと言ってあそこにクレフィ三宮みたいな建物は合わないし難しいですね。
やはりオフィスビルかマンションでしょうか?南京町の西門の出口の土地もきになりますね。
管理費が上げって行くのははじめて聞きました。上がっていくのはイヤだな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
契約済みさん
写真ありがとうございます。
223の写真をみたんですが、一つ物凄く気になることがあります。
ベランダの真ん中に雨を流すパイプが極まりなく変な場所についていませんか?
初め網がめくれないように固定している物かと思いますがどうも違うようです。
普通見た目スッキリするように壁伝いにくっ付けますよね?あんなつけ方したら物凄くうっとしいし見た目安物のマンションに見えます。
外みたらパイプが正面に見えるんですよ。想像したらありえないほどのうっとしさです。
それとやろうと思えば上から下へパイプ伝って下りれますよ。
私自身今まで他のマンション数多く見てきましたがあんな付け方してるマンション生まれて初めて見ました。
それとも私の間違いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
非常階段の件もあり、もしかしたらデザインを兼ねてわざと正面に付けられてるのかも。
冷静に見ると設計ミスとも思えるくらいありえない場所に付けられておりセンス疑いますよね。
まあ私も言われるまで気づかなかったくらいですから部外の方ならまず気づかないでしょうが。
ただ当物件の設計面においてはやっつけ仕事感ありありで契約者として残念な気がしてなりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
なかなか話題にならないなあと思っていましたが,気になりますよね > 縦樋
せっかく各面に2本,樋隠しをデザインしてあるのに。
コモンプランをみると,14階以下は1フロア7世帯で,西面中央の世帯は,間口が
樋隠しの幅に達していません。
この世帯のエアコンの排水等が隣戸の排水口まで流れていかないようにと,14階以下は
中央にも排水口と,縦樋を設けたのでしょうね。
パンフレットのCGパースにも,よくみると書き込まれてますね・・・。
仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
たしかにパンフのCGに書かれていますね。
でももうちょっとマシな作り方はなかったのかな?壁伝いに設置するとか。
しかしパンフのCGの絵を見たらあれが樋ってなかなかわからないですね。
タイルの柱と勘違いする人多いんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
久しぶりに見学しに行きましたが、ほぼ1~2階以外は完成していましたね。
西側の1階部分のフェンスが取り外されておりなかなかいい出来具合になっておりました。
下だけをみるとマンションとは分かりにくいですね。
ただ、私も雨の樋がマンションの内側に設置するのではなく外側に設置されているのには正直
驚かされました。帰りに他のマンションも観察したんですが古いマンション、安物なマンションでさえ
外側のベランダに設置されているのは一つもありませんでした。
設計した人ももうちょっとマシに設計してくれればいいのに・・・。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
本当に樋なんでしょうか?
実際は、気がつく人は少ないでしょうが、その部屋のに人にとってみれば、ありえないかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居前さん
久し振りに行ってみましたら、なんと、南の顔が出ていました。ホテルのようで感激しました。回りに植え込みができたり、夜にライトアップがされたり、夢がふくらみました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
やはり完成後も空き店舗のままなんだろうな・・・。
外見まだ見てないときはラーメン屋さんとかそば・うどんの和食のお店が入ればうれしい
と思っていたけど外見みるとやはりフランス、イタリアンですね。
昼はOL相手に商売はいいが、夜はかなり難しいでしょうね。
よほどの有名レストランが入らないと、ここの住民だけが商売相手という悪い事態におちいりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
契約済みさん
下の方だけ見るとマンションに見えないな。
窓の中からもれる黄色い光が古典風で温かい感じがしていいな。
確かにこの外見だと店舗はフランス、イタリアンが妥当ですね。
ぜひとも有名レストランに来てほしいが今の景気じゃ当面無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん
投資用で1つ購入しましたが、この景気で当初の利回りで貸すのは
どうも厳しいと言われました。
自分で住むことも考えたのですが、個人的に場所が問題なんで。
売りに出しても厳しそうですので今とても悩んでいます、、、
キャンセルするのも頭金がもったいないから、、、
前者に同じような方がおられましたがどうされましたか?
キャンセル物件が増えてますが、キャンセルされたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居前さん
個人的に場所がどうのとあれこれ悩まずにキャンセルすればいいのではないですか?精神衛生上よくないですよ。この掲示板は、ポジティブにライオンズタワー神戸元町で、楽しく、夢を持って住んでいこうとする方々の掲示版でありたいですね。他の、サイトで相談してみたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
実は238番の方は、キャンセル待ちの可能性もありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
もう完成まで4ヶ月もなく楽しみですね。
フェンスに店舗募集の看板を見るんですが、募集されるまで空きなんでしょうか?
それとも大京の方で店舗の誘致とかしてないんでしょうか?
早くしないと内装の問題もあるし建物の完成日までに間に合わないんじゃないでしょうか?
せっかく立派な建物なのにずっと空き店舗は勿体無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件