匿名
[更新日時] 2012-06-19 09:00:16
1000いったのでたてます。昭和建設(福岡)について情報交換しましょう☆
【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.3.16 管理担当】
[スレ作成日時]2011-02-25 06:00:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県久留米市国分町743-2 |
交通 |
https://www.showacr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART2
-
1
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
特命
昭和建設の標準シャッターを電動にしたら差額はいくらですか?
ご存知の方教えてちょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名
標準で建てるとモデルハウスのオシャレな感じからは掛け離れた普通の現実的な家になる。
オプションでモデルハウスに近付けると現実の返済出来る額から掛け離れた額になる。当たり前だけど、やはり現実的な家は寂しいものですね…Before After みたいにワクワクする家が欲しいんですけどね…
価格押さえたアイデア設計の提案を期待します。
シャッターは電動へ変更した差額を交渉できた人がいるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
西区のモデルハウス(事務所隣・オプション多用)は坪45くらいと言ってた
水回りがショボショボだったからグレードアップしたら50なんて直ぐ超える
ローコストと言ってもそんなもんさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
大牟田って凄いですね・・・そこまでするかって感じですね。
大手メーカーの展示場と昭和建設の標準ではかなり差がありますね。でも、標準どうしで比較したら大差無いみたいです。
大手メーカーの実際建ててる家をみると・・・何でそこまでひどい仕様で無理して建てる意味あるんですか?って聞きたくなる家ありますね。
たまに完成見学会行ったらがっかりします・・・何でこの家がこんなに高いのって。
ただ・・・ローコスト系の建ってる家を見ると・・・せっかく一つ一つの部品は良いものを使っているにも関わらず、何故かダサい家、安っぽく見える家って結構ありますね。
聞けばローコスト系の提案は全て営業の人が一人でやっているらしく、どんなに建築の事を知らなくても、初めて住宅の仕事に付いた素人でさえも一人でやっているみたいです・・・だから格好悪いのか・・・
お金をかけずに少しでも良い家にしようと思うなら、営業マンの技量による所は大きいと思います。
個人的な意見ですが、ローコストで、営業の人が設計士で、かつ現場の経験があり、人柄も良く、センス、提案力が全て揃ったそんな担当が付いてくれたら、ローコスト系はありだと思います・・・
難しいと思いますが、納得の行く家作りが出来そうじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
営業の方にセンスある間取りの提案を期待するのはかなり無理があるようですね。完成見学会を重ねて、いいと思ったお宅の間取りを考えた方に担当して頂くのがいいですけど…難しいですね。
やはり自分のセンスを磨き勉強するしかないですかね。そのため展示場巡りや見学会への参加は重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
大牟田で誰か良い営業の方を知ってる人教えてください・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
大牟田人
営業さんの担当は曜日で決まっていて展示場へ行き受け付けしたときの担当がそのままつくみたいですけど誰がいいのかは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名
内装のセンスは施主次第かな
それでも標準だけでは難しい
外観は諦めて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名
リビングの窓のオプションで両側が折れて全開になる窓っていくらするんですか?その窓についてどう思いますか?シャッターは取り付けできないそうですが、あの開放感はいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
そんなに窓全開にすることあるかな?
街中(虫いない)で敷地広い(中庭作れる)なら有りかな?
でも一年通して窓オープンにできる季節は短いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
確かにオープンにできる環境ではないです…田舎で山や川ありでオープンにしてたら間違いなくいろんなのが入って来ますね…危なく現実を見失うところでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
良い担当の人になるかそうで無いかは運に任せるしかないのですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
その確率がどんくらいかにもよるよね
当たる確率が3割とかだとキツいな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
建てた方に聞くのが1番ですが…昭和建設の建築済みの分譲地内の公園なんかで声かけてみるとか… 昭和建設かどうかは家見て判断できますから…怪しい人に間違われないように…子供連れてなら警戒されないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
昭和建設には大屋根の仕様は出来るみたいですよ~
でも、瓦が増えるのでオプションだと聞きました・・・北欧風ってのはどこまでやるかでしょうけど・・・出来る出来ないで言うと出来るはずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名
最初に展示場行ったときに開口一番で「この人にして!」と言わないと無理でしょいね
対応した人=担当
これは昭和に限らずハウスメーカーの常識ですわね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
大屋根、出来ることは出来るんですね。
昭和建設も候補に入れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
家みて判断するってどうやって判断すんの??
教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
昭和の特徴があると思います。2階もシャッターが標準なんで着いてる着いてないで大まかに判断してバルコニーの手摺り形状も特徴的です。そして確実なのは駐車場や浄化槽のとこにある小さい丸い蓋?(カタログに載ってるヤツ)に「SHOWA」と入ってるのを見ればわかりますが…怪しいですよね、すみません。
ですが外観の参考にするのに私は実行しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
蓋見ました!!確かに昭和って入ってました!!
あとサッシメーカーによっては昭和建設のロゴが入ったものもあるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
昭和建設の完成してる家は個性豊かですね・・・たまに ん?って家もあるけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
昭和建設の工法や標準の設備は九州北部にある同価格帯のHMの中で1番いいと思います。ですが間取りは普通で便利性や面白みに欠けますよね。バルコニーやせっかくのリビングの大きな窓の前に洗濯物を干さなければならない間取りや共働きでリビング内に洗濯物干すなんてしたくないですね。パナホームみたいな家事動線や物干し場や家事スペースなどを取り入れたり、SKHOMEみたいにセンスあるコーディネーターが着いてくれるなんてかなりいいですね。どうしても昭和は内装はとくにどこも似てるし普通の家になりますね。お金が掛からないようにうまく他のメーカーのいいとこを取り入れていけば満足いく家に近付くと思いますが… すぐお金かかっちゃうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
お金をいかに掛けずに満足のいく家を建てるかが・・・課題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
外断熱 アルゴン入りガラスで結露しましたや、床下は湿気ありましたや、壁内はカビありました(見えないけど…)という入居済みの方はいないですかね。他に構造上問題発生した方などいませんか?…今のところ聞いたことないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
私の場合、図面の提案は当初、営業マンから受けていましたが、見積書を頂く段階から設計士、施工管理士、支店長のチェックが入るようになり、提案内容が格段にアップしましたよ。
ある程度、「客になる」という段階になってからベールを脱ぐ感がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
e戸建てファンさん
アルゴンガス入りのサッシでもお風呂場だけは結露します・・・蒸気が・・・当たり前ですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
33です
お風呂は使用中に結露するということですか?使用後に浴室乾燥をすれば大丈夫なんですか?
逆に結露なしの浴室は他の工法ではありえますか?
やはり今のところ外断熱、アルゴン入りガラスなら結露なしの結論でいいみたい…???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名
結露するよ
でも何でそんなに結露結露こだわるのかわからない
空調なしで8畳の和室で3人で寝ていたらうっすらと結露する
その程度普通だと思う
浴室は24時間換気つけっぱなしにすればまず大丈夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
e戸建てファンさん
№35です・・・
実際入居してますが、入浴中は換気扇を回そうと窓を開けようと何をしても結露してます。
狭い閉ざされた空間で結露が出ない訳がありません・・・掃除をしないといけませんね。
私は建築について詳しい訳ではないのですが、風呂で水蒸気が壁にも窓にも一切つかない家なんてありえないと思います・・・
だから、家がいたむのはいつも水廻りからって昔から聞きます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
だから結露するって書いてるじゃん
浴室は24時間換気入れてりゃ問題ない入浴後の水滴の付き方も全然違う
たいした金額でもないのに電気代ケチるのは阿呆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
みなさん情報ありがとうございます。やはり結露は心配ですよ。私の現在住んでる団地の浴室はファンをまわしてれば次の朝には乾いてますが窓は結露で水浸し状態、毎日拭いてもカビてくる。昭和ならこんな状態から脱出できるのかが知りたいんです。営業の方がアピールしてくる外断熱やアルゴンガラスなどが実際どうなのか…うっすらとならしょうがない気もします。とにかくグッショリはないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
契約済みさん
殆ど毎日このサイトを見てます・・・本当貴重な情報がいっぱいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
持ち込みのガラスブロックを部屋の仕切り壁に埋め込みたいのですが、現場監督にお願いして取り付けてもらった方いませんか?内容と取り付け工賃などわかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
価格を抑えて希望通りにできるかなど昭和にするかどうかの判断材料にしたいので質問しました。 確かに現場監督に聞いた方が早いかもしれませんが、まだ営業の方としか話せないんですよねぇ。細かい造作は現場監督に直接頼む方がいいみたいですが そうされた方、価格はいくらかなど前もって知りたいんですが…
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
まだ契約してないんだったら営業に聞けばいいじゃん
細かい造作は監督?誰から聞いたの?
施主支給で施工頼むなら初めから入れてた方が良いよ
確認ミスや段取りの不手際で問題になることも契約で落とし込んだらあくまで昭和の責任だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
No45です
No46さんは 昭和で建築済みの方ですか?
阿保な質問をしてるかもしれませんが、なんせ初めての新築で高価な買い物、昭和からの説明だけではなく実際建築された方の経験談を聞ければと思いここを使わせて頂いてます。私のような阿保な質問と思われるものでも(質問する背景には各自いろいろとあるんですよ…)、ひろーい心で対応してやって下さい。
質問の補足ですが、着工後にちょっとした飾り棚などを安価で付けてもらったなどあるみたいなので上の質問をしてみました。どうかひろーい心で…
m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
壁埋め込みは注意が必要です。ガラスブロックもそうです。なぜなら、内部の仕切り壁と言えども、構造上、耐力計算に入っているからです(筋交の有無に関係なく、石膏ボード自体が計算に入っています)。
これは長期優良住宅に関して大切な事です。
着工前には長期優良住宅の認定は下りているので、例えばその後に「これを埋め込んでくれ」とか言っても、駄目な事が多い訳です。
半埋め込み式の本棚(マガジンラック)も同じ事が言えます。
飾り棚(ニッチ)なんかもそうです。
工事中などに「ここにニッチを造って」と言っても、それこそ「ニッチもさっちもいかなくなります」。
契約後、最終図面決定時には工事内容を全て反映させるべきです。
建築確認申請や長期優良住宅申請後に色々言っても、実際、申請機関に追加料金を取られますし、その費用は施主負担になるにしても、手間が二重にかかります。
それに、あまり変更が多いと間違いの元にもなりますので、決定後の変更はしない。これが基本ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
No45です
よく分かりました。構造上 強度に影響するのであれば出来ないのも納得です。詳しく解説して頂いてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
私の場合は工事中にニッチの追加が出来ました 長期優良です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)