インテリア相談会もすぐですね。いろいろ話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 14:15:17
インテリア相談会もすぐですね。いろいろ話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 14:15:17
同感です。気に入って購入した物件だけに、一日も早く入居したいですよね。
インテリアオプション会は来週が最後ということで変更はないのでしょうか?
その後連絡が来ませんからそのままじゃないですか?
インテリアオプション8月にもう一度開催されるようですね!
本当ですか?案内でも来たのですか?
今週末はインテリアオプションですね!
皆さん参加されますか?
うちは参加予定です!
私も参加致します。
今のマンションの更新手続きをしなければ
ならなくなり、微妙な気分ですが、、、
更新を気にマンション購入を考えてた方々は痛い出費ですね。
オプション会行ってきました。
前回と同じ担当者さんが付いて、同じような流れでしたよ。
うちは追加で頼みたいものの見積もりをお願いしました。
わたしもいってきました!!
行く前はやはり無駄に思える今のマンションの更新費
などでイマイチなモチベーションでしたが、
現場ではあれこれイメージするとテンションは
上がりました♪
前回同様の流れでしたが、ある程度決めていきましたから
かなり現実的なところで落ち着けることが出来ました♪
早く入居したいものです(^-^)
うちも行ってきました!
色々お話聞いてたら少しずつテンションが上がってきました!
皆さんはどのオプションを申込みする予定ですか?
我が家はシーグフィルムお願いしようと思いました。
転勤族なので、賃貸も考えています。
嬉しいニュースがありましたね!!
皆さん既にご存知かもしれませんが、
引き渡しが一ヶ月短縮され、10月末になるようですね♪
詳しい日程は7月上旬にわかるようですね(*´∇`*)
全体的にスケが1ヶ月前倒しになりそうですね!
1週間でもさらに!
というのが勝手な希望ですが
正式連絡が来るのを楽しみにしてます!
本当ですか!
嬉しいです。寒くなる前に引っ越したかったので!
皆さん食洗機はヤマギワさんで頼みますか?
25万円は...
外注のが安いのでしょうか?
後付けの場合との違いご存知の方いらっしゃいます?
私は頼みません。
家族構成や今の状況で各々の基準があると思いますが、
最初のイニシャルはもろもろ必要ですので、
本当に必要なものを揃え、その中でも他社比較の上、
ヤマギワさんでなければならないものを考えた結果、
残ったものは限られていました。
やっぱり割高感は否めない気がしています。
>106さん
ヤマギワさんで何を頼まれたのですか?
私も割高感はもちろん否めないのですが
引渡し前にやってくれることと、統一感を出すことを考えたら
ケチった方があとあと後悔するんじゃないかと思っています・・・
ほかの業者さんなら七掛けでできるみたいですしね。
引き渡しまでにヤマギワさんしか入れないのは、なんだかなぁですよね。
みなさん引き渡しから何日、何週間くらいでの引っ越しをお考えですか?
>107さん
106です。
申し訳ございません。
ヤマギワの方も掲示板をご覧になる可能性が
ございますので、個人が特定されるような
詳細については控えさせて頂ければ幸甚です。
ただなくても事足りるようなものや、足で色々
探し周り、見積り比較は可能な限りやっています。
我が家は賃貸なので引渡しの週末に入りたいです。
あくまでも希望です。
差支えなければ,教えてください。
七掛けになるものって例えばどんなものでしょうか?
食洗機をうちは,オプションでお願いしようとおもっているのですが,例えばほかの業者でやった場合,後付でもきれいに施工してもらえるのでしょうか?
うちも食洗機は悩み中です。
オプションだったら面材も合わせてくれキレイに仕上がるみたいですが
外注でも同じように仕上がるならそちらにしたいし。
食器棚も造作家具で見積りをしたら結構高くて...
だったらサンウェーブさんに頼もうかとかと???
いろいろ悩みます(^-^;
皆さんはどうする予定ですか?
教えてください!
洗濯機の上部収納は他の業者に頼む方はいらっしゃいますか?
エコカラットとオーダーミラーを検討しています。やはり,オプションは高いなと思うのですが,検討されている方いらっしゃいますか?
外注だと,仕上がりとか,アフターフォロ等心配もあるのですが…どこかよい業者をご存じの方いらっしゃいますか?
116さん!!
手作りするなんてステキですね★
うちは高いけど、ヤマギワさんだと思います...外注で良いところがあるといいのですが~
118さん!失礼いたしました。
早とちりでしたね(^-^;
良いコミュニティにしましょうね♪
引き渡し日が10月28日に決まりましたね。引き渡しが延期になったため、テンションが下がり、購入する家具の検討などもいまいち真剣になれなかったのですが、ようやく本気になれそうです。
結局オプションって皆さんどうしました?
食洗機とエコカラットとオーダーの家具を考えてはいたもののばたばたしてしまいすっかり忘れてしまっていました…
めんどくさいけど自分でネットで探そうかなぁ。
食洗機の面材の件とか仕上がりの面とか考えるとどこに頼んだ方がいいのやら。
話が飛んでしまい申し訳ありませんが、皆様は地震保険に加入されますか?保険料が高いと聞いたのですが、保険会社から具体的に見積もりを取られた方はいらっしゃいますか。
写真ありがとうございます!
テンション上がりますね~
そろそろ本格的にオプションなどなど決めなくてはですね!!
写真わざわざありがとうございます。
実感がわいてきました!
私も近いうちに見に行ってみようと思います。
ところでペット(犬や猫)を飼われる方はいらっしゃいますか?
どのくらいいらっしゃるのか気になっています。