インテリア相談会もすぐですね。いろいろ話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 14:15:17
インテリア相談会もすぐですね。いろいろ話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 14:15:17
嬉しいニュースがありましたね!!
皆さん既にご存知かもしれませんが、
引き渡しが一ヶ月短縮され、10月末になるようですね♪
詳しい日程は7月上旬にわかるようですね(*´∇`*)
全体的にスケが1ヶ月前倒しになりそうですね!
1週間でもさらに!
というのが勝手な希望ですが
正式連絡が来るのを楽しみにしてます!
本当ですか!
嬉しいです。寒くなる前に引っ越したかったので!
皆さん食洗機はヤマギワさんで頼みますか?
25万円は...
外注のが安いのでしょうか?
後付けの場合との違いご存知の方いらっしゃいます?
私は頼みません。
家族構成や今の状況で各々の基準があると思いますが、
最初のイニシャルはもろもろ必要ですので、
本当に必要なものを揃え、その中でも他社比較の上、
ヤマギワさんでなければならないものを考えた結果、
残ったものは限られていました。
やっぱり割高感は否めない気がしています。
>106さん
ヤマギワさんで何を頼まれたのですか?
私も割高感はもちろん否めないのですが
引渡し前にやってくれることと、統一感を出すことを考えたら
ケチった方があとあと後悔するんじゃないかと思っています・・・
ほかの業者さんなら七掛けでできるみたいですしね。
引き渡しまでにヤマギワさんしか入れないのは、なんだかなぁですよね。
みなさん引き渡しから何日、何週間くらいでの引っ越しをお考えですか?
>107さん
106です。
申し訳ございません。
ヤマギワの方も掲示板をご覧になる可能性が
ございますので、個人が特定されるような
詳細については控えさせて頂ければ幸甚です。
ただなくても事足りるようなものや、足で色々
探し周り、見積り比較は可能な限りやっています。
我が家は賃貸なので引渡しの週末に入りたいです。
あくまでも希望です。
差支えなければ,教えてください。
七掛けになるものって例えばどんなものでしょうか?
食洗機をうちは,オプションでお願いしようとおもっているのですが,例えばほかの業者でやった場合,後付でもきれいに施工してもらえるのでしょうか?
うちも食洗機は悩み中です。
オプションだったら面材も合わせてくれキレイに仕上がるみたいですが
外注でも同じように仕上がるならそちらにしたいし。
食器棚も造作家具で見積りをしたら結構高くて...
だったらサンウェーブさんに頼もうかとかと???
いろいろ悩みます(^-^;
皆さんはどうする予定ですか?
教えてください!
洗濯機の上部収納は他の業者に頼む方はいらっしゃいますか?
エコカラットとオーダーミラーを検討しています。やはり,オプションは高いなと思うのですが,検討されている方いらっしゃいますか?
外注だと,仕上がりとか,アフターフォロ等心配もあるのですが…どこかよい業者をご存じの方いらっしゃいますか?
116さん!!
手作りするなんてステキですね★
うちは高いけど、ヤマギワさんだと思います...外注で良いところがあるといいのですが~
118さん!失礼いたしました。
早とちりでしたね(^-^;
良いコミュニティにしましょうね♪
引き渡し日が10月28日に決まりましたね。引き渡しが延期になったため、テンションが下がり、購入する家具の検討などもいまいち真剣になれなかったのですが、ようやく本気になれそうです。
結局オプションって皆さんどうしました?
食洗機とエコカラットとオーダーの家具を考えてはいたもののばたばたしてしまいすっかり忘れてしまっていました…
めんどくさいけど自分でネットで探そうかなぁ。
食洗機の面材の件とか仕上がりの面とか考えるとどこに頼んだ方がいいのやら。
話が飛んでしまい申し訳ありませんが、皆様は地震保険に加入されますか?保険料が高いと聞いたのですが、保険会社から具体的に見積もりを取られた方はいらっしゃいますか。
写真ありがとうございます!
テンション上がりますね~
そろそろ本格的にオプションなどなど決めなくてはですね!!
写真わざわざありがとうございます。
実感がわいてきました!
私も近いうちに見に行ってみようと思います。
ところでペット(犬や猫)を飼われる方はいらっしゃいますか?
どのくらいいらっしゃるのか気になっています。
最後のインテリアオプション会も終わりましたね。いよいよ申し込みですが、予定していたものより増えてしまいそうです。皆様はどうですか?
確かにオプションでお願いするもの増えてしまいました(^-^ゞ
我が家はシーグフィルム、レンジフィルター、洗濯機上収納、食器棚をお願いします!
カーテン、食洗機はいま悩み中
外注で頼むほうがお安いのでね。
皆様は何をお願いしますか??
情報交換していただけたらうれしいです!
うちはオール外注で行く予定です。
値段に関してはかなり違いますし、一社で一括して頼めば手間も省けるのでうちはネットで見つけた業者にお願い予定です。
鍵の引き渡しの次の日とかに引越しする人は外注は厳しいかもしれないですよね。
オプションの皆さんの情報ありがとうございます。
≫133さん
結構いろいろ頼まれるんですねぇ。
うちもまずは何が入居前に必要か検討中です。
≫134さん
全てのオプションを一括で頼めるようなネット業者なんてあるんですか?
正直外注の方が安いとは聞いていたので、考えていたのですが色々な業者に依頼して、各業者の工事の都度立ち会ったりするのが面倒なのでどうしようかと思っていました。
もしよかったら教えてください。
うちも食洗機は外注しようと思っています。
食器棚、洗濯機上棚、ミラーはオプションで頼むことにして、後は迷っています。
>135さん
ネットで探せば一括で頼める会社見つかると思いますが、うちが見つけた会社を紹介しておくので参考にしてみて下さい。
ライフ・タイム・サポート
http://www.lifesupport-coat.me/
エス・エス・ティ
http://www.interior-option.com/
どちらの会社も取り扱っている商品はかわらなそうですが、上の会社はどちらかというと設備関係メインで下の会社はインテリアメインという感じでした。
>136さん
食洗機もうちは外注予定です。かなり安いですからね。
食器棚、洗濯機上棚、ミラーもうちはネット業者で頼んでしまおうかと思っています。少しでも節約したい時期なので。
138さん
うちは鍵を貰ってから引越しまでの間で工事をお願いしようと思っています。
頼むモノによっても工事にかかる期間は違うと思いますが、今聞いている内容だと3,4日間で工事可能なようなのでそんなに問題ないかなと思っています。
契約者専用掲示板を立ち上げたものです。
顔合わせも終わり、新しい生活が少しずつイメージ
できてきましたね。
さて、こちらの掲示板ですが、引っ越しがだいたい
完了するであろう11月半ばでクローズとしようと
思いますがいかがでしょうか。
理由は他の掲示板を見る限り、入居後のトラブルが
発生してしまった場合には、残念ながらこのような
匿名掲示板では解決が難しいということと、ですが
それ以前に、顔合わせで皆さんにお会いして、気持ちの
良いコミュニティーを作っていけそうに思いましたので。
のべ何人の方にご利用いただいているのか把握できませんが、
希望を書かせていただきました。ご意見ありましたら、書き込みをお願いします。
>140さん
ご意見に賛同です。
掲示板の立ち上げ本当にありがとうございました。
先日のハウスウォーミングパーティーで皆さんに
お会いし、皆さんの温かい笑顔を見ることができ、
素敵なコミュニティーになりそうだと期待も膨らむ
ばかりです。
皆さん、今後とも何とぞ宜しくお願いします!
>140さん
私も賛成です。
ハウスウォーミングパーティって正直どうなの?
って思っていましたが、確かに安心感が増しました!
今は、新しい生活に期待を膨らませ、引っ越しの準備に
バタバタです。
時間って本当にあるようで、ないようで(笑)
皆さん、今後ともよろしくお願いします!
140です。
2名の方、お返事ありがとうございました。
特にご意見がなければ、11月の中旬くらいで掲示板の削除申請を
したいと思います。
さて、オプションの申し込みも終り、この掲示板も役目を終えた感が
ありますね。残り1ヶ月と少しですが、内覧会前後の情報交換とマンション近隣の
お勧めのお店、子供連れに嬉しい場所などを情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。
遅ればせながら賛成です!
引っ越しも近づきバタバタし始めました。
内覧会ですが専門の方に同行願いますか??
我が家は同行の方向で考えております。
皆様はどうされますでしょうか??
内覧会に行ってきました。
率直な感想を書かせてもらいます。
専有部分については、クロスの膨らみやキズが所々
あったので指摘させていただきましたが、概ね期待通り
でとても良かったです。
しかし、共有部分のテラスのタイルや玄関の花台の仕上がり
で気になる所が多数ありました。
いずれも建物の耐久性等に影響のあることではないでしょうし、
大きな建物なので細かいことを言うときりがないのはわかってい
るので、建設会社の方には気になる所だけ一通り伝えてきました。
今回の内覧会で皆さんはどのような印象を持たれたでしょうか。
内覧会にいって、気分は上々です。
それはこれからの新生活にかける思いです。
クオリティに関しては壁のクロスや部屋の中にある無数の
傷や何かわからない後に、すこし?マークです。
もっと丁寧に仕上げ頂きたいというのが正直な気持ちです。