- 掲示板
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
オフ会話で盛り上がってますね。
サラリーマンなので仕事の状況などで左右されますが有給使ってなんとかならないか今から色々画策します。
先日の山梨情報ですが和食関係が抜けていたので追加。
韮崎IC又は白根IC
樹(イツキ)
高台にそびえる鮨屋。
お店の雰囲気や入りやすさ、ネタの良さ職人の腕、値段との兼ね合いなど加味するとこちらがお勧めです。
意外ですが山梨はマグロの個人消費量が全国2位。回らない寿司屋さんのレベルもそれなりに高い様です。
甲府昭和IC
旬の味もちづき
個人の経営する小さいお店です。
お店の名前通り旬の素材の良さを生かしたスタイルの和食を提供していただけます。
小さいながらもお座敷もあり子連れでも安心かと思います。
たん澤
住宅街に佇むお店。
接待などでも使える本格的な割烹料理店です。
通りから細い生活道路を入った所に存在するので初めて訪れる際は迷うかもしれません。
隠れ家的な存在。
明日はホームの軽井沢に行ってきますが関東はこの時間でも小雨程度ですがこれからがやや心配。
妻は悪天候でバーゲンの競争相手が減ると戦闘モードです。(笑)