- 掲示板
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
>>3794 匿名さん そして その他の匿名さん方へ
こんにちは、初めまして。軽井沢会員のベンと申します。宜しくお願い致します。
箱根離宮のSSは私もよく利用しており、ご紹介の特典やサービス、そして何より客室温泉風呂や、全面が美しい緑に囲まれた眺望など、実にリラックスできるので非常に気に入っています。私のようにオールドエクシブのオーナーからすれば申し訳ないぐらいで、でもこうした新しい施設が次々に増えるのは誠に有り難いかぎりです。
なお、ついでに「常連の皆さんが冷たいようなので」というお言葉について、ちょっと説明させて頂きたいと思います。実は一昨日、同一と思しき人物が複数の別人を装って、しつこく匿名投稿を重ねるという事案が発生したばかりだったため、私を含む投稿者の皆さんは匿名による書き込みに極めて慎重になっていたのでした。必要なら >>3647 → >>3722 をご参照下さい。
それ以上に当のご質問者が、最初の >>3765 から僅か1時間後の >>3770 には、もう怒って去って行かれたのです。たまたま、あの時に居合わせておられた箱根離宮 No2さんが、グレードの違いなど正確な情報を得る最善の手段として専門業者サイトを紹介されたのは、新規購入者への極めて適切な配慮だったと私は思います。しかし、もしそのアドバイスに満足できなければ、他の回答があるまで様子を見るのが普通のはずが、たった1時間でさっさと切り上げてしまわれました。
いくら日曜日とはいえ真っ昼間の時間帯、私も含めて仕事中の人もいたでしょう。エクシブからの帰路よいう方もいて不思議じゃありません。たった1時間では対応できませんよね。それを冷たいと判断するのは、どう考えても余りに身勝手な行動と思わざるを得ず、引き続き誰一人レスをする人が出なかったのも当然でしょう。決して冷たいからレスがないというわけではないことはご理解下さい。
かつて、この掲示板では同様の書き込みが横行して混乱を招いていたこともあり、自らの発言には責任を持とうとの考えから、エクシブ会員を中心にハンドルネームを使うようになりました。当初は会員であれば契約施設名を名乗り合っていましたが、人数が増えるにつれ次第に分かりやすい名前を名乗る人も出始めました。この申し合わせ以降、掲示板は一気に平穏な雰囲気で会話が弾むようになったのです。
中には無駄話が多いという指摘も目にしますが、雑談が起因となって貴重なエクシブ情報が飛び出すこともあり、決して無駄が無駄では終わりません。様々な会話を通じて互いの信頼感や親密度も高まります。今後も、どの匿名さんがどの匿名さんか判断できない混沌とした状態に戻らぬよう、また無責任な書き捨て発言を防ぐため、引き続き私たちは自主的なハンドルネーム制を大切にしていきたいと思っています。
もしご理解を頂けるようなら、どんな名前でも構いませんので、ご自身でハンドルネームをお決め頂き、お名乗り頂ければと存じます。そして、私たちとご一緒に情報交換を重ねながら、お互いにエクシブライフを満喫していきましょう。宜しくお願い申し上げます。