リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-26 21:49:27

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 17301 シン

    >>17299 キーマオさん

    キーマオさん
    ご無沙汰しております^_^
    僕も白浜に行こうかなぁって思ってたんですが、結局鳥羽にしました。
    もー随分と行っていない華暦の50周年のお料理がとても魅力的だったので、楽しみにしています。

  2. 17302 近所

    >>17300 シンさん
    鳴門ですか!今年も行かれるんですか?
    僕は鳴門のサンクにまだ行ったことがないです。

    新しい施設もやはり行ってみたいですよね。
    僕も楽しみです。

    六甲はあまり気に入らなかったのでしょうか?
    一回だけなんですね。

  3. 17303 シン

    >>17302 近所さん

    鳴門のサンクやドゥーエはアプローチがかっこよくてキタァ!って感じがして大好きです。
    今年も行くつもりですが、孫たちの部活が忙しくなってきて、遊んでもらえるか微妙なんですよ( ; ; )

    近所さんは関東ですかね?
    関東からだと徳島は行きずらいですよね。
    鳴門のプールの景色は特別ですね。

    僕は鳴門のサンクと蓼科に行けるだけで、エクシブを購入した価値はあると思っています。

    六甲はあまり気に入らないというか、サンクに来たという感じがあんまりしないので。
    まあ、好みの問題なんでしょうね。

  4. 17304 シン

    >>17299 キーマオさん

    ハッピープランの楽しみ方、教えてくださいね。
    楽しみにしています^_^

  5. 17305 近所

    >>17303 シンさん
    お孫さんも大きくなると一緒に旅行に行く時間なくなってきますよね。

    僕は関東です。
    鳴門のプールはとても景色が綺麗だと聞いたことがあります。開放感があると。
    一度は行ってみたいですね。

    シンさんはそれほど鳴門のサンクがお気に入りなんですね。
    ますます行きたくなりました。

  6. 17306 シン

    >>17305 近所さん

    そうですね~
    なにせ施設が山の上なので、プールの向こうに瀬戸内海が広がりますから、素晴らしいですよ。
    ドゥーエのプールは少し小さいですが、S専用です。なので空いてます。
    ただし少し深いので幼児は無理です。幼児を連れているご家族は本館のプールに行くので静かです。本館のプールにはジャグジーもありますからそれはそれで快適です。

  7. 17307 名無しさん

    孫が遊んでくれなくなると広い部屋に泊まらなくなります。ベッドに入って眼を瞑ればどこのエクシブも同じ、という境地です。うちも婆さんと二人の旅行でラージやスタンダードで十分ですね。

  8. 17308 八っちゃん

    そうですね、美味しいもの食べて、温泉に入ってゆっくりする。
    私もサイズ的にはスタンダードで十分ですが、ソファーが無いところが多いので、ラージが多いです。

    またシンさん同様、回数行きたいので、私はお安いプランは嬉しいです。

    今回のHAPPYはラージを選択できるところもありますが、お部屋を大きくしたゲートウェイラージプランや、食事をグレードアップしたゲートウェイスタンダードプラン等、選択肢を増やしてくれると、より嬉しいです。

    またそういったプランを追加することで顧客が1泊2食にしやすくなると思います。

    会員制リゾートは同一価格という考え方もわかりますが、私は古い施設は安くすべきと考えます。
    同一価格で別邸と白浜なら、みんな選択肢は別邸になり、取れなかった人が残念な思いで白浜になります(白浜の方ごめんなさい)。
    価格差を付けて別邸2万円、白浜7,700円なら納得感を持って白浜の選択になる方も増えると思います。

    また曜日差別も当然だと思います。
    私も土曜日や祝前日が行きやすいですが、平日が安くて休前日が高いのは需要と供給のバランス上しょうがない。
    稼げる時に稼ぐ、少ない時にできるだけ利用してもらうは、自然な流れかと思います。
    長々とごめんなさい。

  9. 17309 匿名さん

    スマートチェックインを利用しているかたって多いのでしょうか。
    チケット利用やスタンプをもらう時、どうするのかご存じですか?

  10. 17310 ご近所さん

    >>17309 匿名さん

    スマートチェックインを利用してますが、チェックアウトはオーナーレセプションに行きます。ビンゴのスタンプも押してもらわなきゃだし、精算間違いがあるかも知れないですしね (笑)

  11. 17311 匿名さん

    >>17310 ご近所さん

    なるほど。私もそうします。笑
    ありがとうございました。

  12. 17312 シン

    >>17310 ご近所さん

    言えてる!

  13. 17313 マンコミュファンさん

    スマートチェックアウトの利点はスタッフに顔を見られずにすむこと。まさに不倫カップル向きですね。欠点は頻繁にある計算間違いを指摘できないこと。間違える際は、だいたい高く請求されてますね。会社にメリットがあるだけだから、使う人の気が知れません。

  14. 17314 eマンションさん

    >>17309 匿名さん

    スマートに出入りする訳ですから、スタンプを集めたり、チケットなどを利用するハズはありません!

  15. 17315 キーマオ

    白浜happy plan

    期間限定9/30迄初島、伊豆、白浜、淡路島の所謂不人気四天王で使える7,700円の格安プランは如何なるものか?
    写真のようにすき焼きのお肉はたくさん入ってますし、刺身のある海の幸御膳には鯛のあら炊きが付いておりご飯のおかわりもできますので十分お腹いっぱいになりました。
    スモールポーションでもボリュームが多いと仰る方には丁度良いボリュームですし、4,400円でもやればできるじゃないかエクシブという感じですのでスタンダードでも良いとおっしゃる方にはオススメできます。

    1. 白浜happy plan期間限定9/30...
  16. 17316 シン

    >>17315 キーマオさん

    キーマオさん
    ありがとうございます。

    いいじゃないですか。
    白浜の温泉に浸かってのんびりできますね。
    僕は伊豆に行きたいなぁ。

  17. 17317 キーマオ

    >17316 シンさん

    1泊目はこちらのプランで2泊目からはオーナーズステイとステイバケーションでアラカルトと朝食をコンチネンタルの組み合わせにすればかなりお安くゆっくりとできると思います。
    ビンゴ修行にも良いかもしれません。

    伊豆は遠いのとアラカルトが無いのが痛いですよね~(><)

  18. 17318 シン

    鳥羽 テルメゾン 復活!
    鳥羽の温泉の湧く量は160ml/分と書かれていますが、年末から100mlを切る状況だったそうです。
    140を切ると加水40%と定めているそうですが、徐々に回復して、今月は190を超えており、現在加水無し。
    ぜひ確かめてくださいとのことでしたので、先程入浴してきました。
    ナイス! 天海の湯と変わりません。 僕の印象では昔のヌルヌルとまでは戻って無いと感じますが、それは仕方の無いことなのかもしれませんね。
    なにわともあれ良かったです。

  19. 17319 シン

    >>17317 キーマオさん

    ステイバケーションというのがあるのですね。 知りませんでした。
    実は僕はHappyプラんも見つけられない人ですから。 皆さんの情報にとても助かっています。 ありがとうございます。
    Happyプランは2日連続は使えないのですか? 伊豆なら和洋あるのでそれでいいかなって思ってました。

  20. 17320 キーマオ

    >17319 シンさん 

    2泊目はオーナーズステイで3泊目がステイバケーションと言うらしく3泊目が半額になりますがレッドの日が含まれると適用されません。

    ハッピープランは連続で使えますよ。
    伊豆だとアラカルトが無いのでオーナーズステイだとコースを頼む必要が出てきますので、ハッピープラン連泊の方がお得に滞在できるかもしれませんね

  21. 17321 八っちゃん

    >>17318 シンさん
    ありがとうございます!
    鳥羽は次は秋ですので、楽しみです。

  22. 17322 八っちゃん

    >>17315 キーマオさん
    これ、思ったより良いですね!
    ずっと続けてほしいです。
    年齢的に量が入らなくなってきましたので、嬉しいプランです。
    これを拡げてくれれば月2でオールド、月1離宮くらいで行けそうですw

  23. 17323 こうや

    >>17318 シンさん

    温泉情報、ありがとうございます。
    明日、宿泊なので、さっそく確かめてきます。
    それにしても、湧出量がずいぶん少ないのですね。
    うまくやりくりしながら、良い状態を維持してもらいたいものです。

  24. 17324 シン

    >>17320 キーマオさん

    ありがとうございます。
    9月になると思いますが、伊豆にそれ使って行ってこようと思います。

  25. 17325 シン

    >>17323 こうやさん

    入れ違いですね~
    確かめてみてください。

  26. 17326 シン

    別邸 華暦 神楽をいただきました
    お部屋は藍という個室で眺めの良いお部屋でした。
    遅い時間だったので空いてたのかな? ラッキーでした。
    神楽は50周年の特別メニューなので、超豪華!
    きれいな八寸からスタート。
    ワクワクです。
    ひたすら飲んで食べました。
    お吸い物は小鍋風の鱧しゃぶです。
    僕にはちょっと黄ニラの香りが強すぎました。
    お造りの中に茂魚というのがあってアコウと読むそうです。これがとても美味しかった。
    ほかも流石のお魚。
    ここでだいぶ飲んじゃいました。
    小鮎の唐揚げも絶妙な苦味が最高でしたよ。
    名物の石焼き。鮑は思っていた程の事はなくちょっと残念かな。
    よく焼いた方が美味しかった。
    そして強肴は松阪牛の低温調理。
    上手ですね~。流石!
    ご飯は甘鯛を焼いたものが生姜の炊き込みごはんの上に。
    お茶漬けでいただきました。
    追加のご飯とデザートで満腹。
    長らくいらした池部料理長が独立開業するそうです。
    後任は浜名湖の料理長が八月から着任するそうですから、新生華暦も楽しみです。
    ご馳走さまでした。

  27. 17327 RC

    >>17326 シンさん
    (pq゚∀゚*○)おお!

    シンさん
    素晴らしい渾身のレポートありがとうございました。シンさんが心からエクシブを楽しまれているのがよく分かります。
    小生、仕事がぐちゃぐちゃで動けないのでとても羨ましいです。

    シンさん1つだけ注文です。
    写真も宜しくお願い申し上げますo(*≧∀≦)ノ

  28. 17328 シン

    RCさん
    おはようございます。
    写真コラージュでアップしますね。

    1. RCさんおはようございます。写真コラージ...
  29. 17329 近所

    >>17328 シンさん
    美味しそうですね。素晴らしいレポもありがとうございます。
    しかし料理長が変わってしまうんですね。
    また違った美味しいお料理に期待ですね!

    次は伊豆ですか?シンさんはアクティブですね。

  30. 17330 匿名さん

    >>17326 シンさん

    浜名湖の和食、美味しいと思ってました。
    あーー残念です。

  31. 17331 シン

    >>17329 近所さん

    伊豆は家内のお気に入りなんです。
    エクシブの近くのイルミネーションとかイチゴのスイーツが美味しいところとか。
    小田原にも行きたいし。
    なのでそんなに安く泊まれるなら9月に行きたいです。

  32. 17332 シン

    >>17330 匿名さん

    そうなんてすね。
    僕にとってはとても良い情報です。
    この方は八瀬離宮で修行して浜名湖で料理長、そして今回別邸だそうです。
    浜名湖の次の料理長は聞いてませんが、良い人が来たらいいですね。
    今度教えていただけたら嬉しいです。

  33. 17333 シン

    海幸の朝食
    一の膳は
    冷製茶碗蒸し グレープフルーツジュース 野菜サラダ
    二の膳は
    シジミとワカメのお味噌汁
    カマスの干物
    イカと茄子の炊いたん
    牛肉のしぐれ煮
    そして いつもは真鯛だけれど
    今朝は クエのお造り ゴマダレ
    それにとっても美味しいお出汁が付きます。
    アラレと香の物
    出汁茶漬けにしてもよし
    普通に刺し身で食べてもよし
    とっても美味しい朝食でした
    デザートの果物もナイス
    僕はやっぱり華暦より海幸が好きです。

    1. 海幸の朝食一の膳は冷製茶碗蒸し グレープ...
  34. 17334 こうや

    >>17333 シンさん

    テルメゾン、ぬるぬる復活ですね。
    気持ちいいので、食後、もう一度楽しんできました。
    スタッフさんに聞いたら、今日も毎分190㍑湧出しているそうです。それをいったんタンクにためて状況に応じて使っているとのことでした。
    ちなみに、今日は、男湯は100%源泉。女湯は、90%にしているとのことでした。
    夕食は、ヴィストロバーグがとれて、満足いく内容でした。コスパ、非常に高いと思いました。
    特に、伊勢まぐろのスティックタルタルというのが、味も見た目も最高でした。

    1. テルメゾン、ぬるぬる復活ですね。気持ちい...
  35. 17335 シン

    >>17334 こうやさん

    こうやさん

    おはようございます
    でしょ(^o^)
    やっぱり鳥羽のお湯はこうでないとね。
    ヴァーグ取れてよかったですね
    あのコスパができるなら中華なんかもあんな感じにできないものかと思います。
    今頃は朝風呂かな(^o^)

  36. 17336 こうや

    >>17335 シンさん

    はい。朝イチで入って、堪能しました。
    海幸の朝食も美味しかったです。
    今回、ヴィストロバーグが良かったので、妻も満足したようです。
    ワンコが待ってるので、そろそろ帰ります。




  37. 17337 RC

    軽井沢

    本当に何度来てもワクワクワクワクします。何故なのかよく分かりません(^o^)/

    1. 軽井沢本当に何度来てもワクワクワクワクし...
  38. 17338 RC

    夢ハーベスト農場

    エクシブ軽井沢から至近の浅間サンライン沿いにあります。
    こじんまりとしていますがとても良いところでした!!
    是非とも皆様も1度訪れてみて下さいませ

    1. 夢ハーベスト農場エクシブ軽井沢から至近の...
  39. 17339 シン

    >>17337 RCさん

    爽やかはお写真名をありがとうございます。
    ですね~
    軽井沢
    ワクワクしますねー

  40. 17340 近所

    >>17337 RCさん

    綺麗ですね。僕も軽井沢にこの夏行きます。

    もうすぐ夏休み(お盆)がきますがみなさんはこの夏どこへ行きますか。
    僕は軽井沢のみです。他ももっと行きたかったな。

  41. 17341 RC

    今日は軽井沢でもとても暑い!

    でもでも軽井沢はやっぱり素晴らしい!
    大満足の休暇となりました。

    1. 今日は軽井沢でもとても暑い!でもでも軽井...
  42. 17342 RC

    今回は家族親戚8人での家族旅行でしたが
    本当に楽しく過ごせました。
    残念ながら小生はエクシブには泊まれませんでしたが、サンクチュアリヴィラに泊まった5人はとても満足してくれました。
    エクシブでランチを翠陽で食べたあとは午後1時にはアーリーチェックインしてゆっくり過ごさせました。翌日は滅多に軽井沢に来たことのない親戚とは別行動とし、ハルニレテラス、ツルヤスーパーによったあと、香りやと言うエクシブ至近の蕎麦屋さんでランチをして帰路につきました。ここは浅間山も眺めることが出来、蕎麦もとても美味しいので是非とも皆様も1度お試し下さいませ。

    1. 今回は家族親戚8人での家族旅行でしたが本...
  43. 17343 匿名さん

    素敵な写真ですね。

    私もツルヤでお土産のジュースをたくさん買って帰ります。

  44. 17344 通りがかりさん

    >>17343 匿名さん

    ツルヤはジャムと果実入りゼリーもオススメですよ。
    軽井沢なら、店内のミカドコーヒーのソフトクリームもいいですよ。

  45. 17345 匿名さん

    >>17344 通りがかりさん

    果実入りゼリーを気にしたことがなかったので
    早くツルヤに行きたくなってきました!
    情報、ありがとうございます。

  46. 17346 シン

    >>17342 RCさん

    RCさん
    軽井沢 羨ましい!
    僕も避暑に出かけたいです
    お蕎麦 最高ですね
    大人数でのご旅行
    素敵なご家族で素晴らしいですね~

  47. 17347 マンション検討中さん

    >>17346 シンさん

    (pq゚∀゚*○)おお!
    シンさん

    コメントありがとうございます。
    でも16~17日はさすがの軽井沢も凄く暑くて避暑にはならなかったかもしれません。あと親戚に凄く気をつかってあちこち紹介したりしていたのでゆっくり出来ず、ちょっと疲れました。
    来月はお盆休みに4日間軽井沢に滞在する予定なので今度はマイペースでエクシブでゆっくりゆっくり寛ぎたいと思います。軽井沢は観光に行くというよりは静養するような感覚で体を休め、リフレッシュするために行きます。
    シンさんも是非ともたまには蓼科や軽井沢などの
    高原リゾートにもお出かけ下さいませ。

  48. 17348 マンション検討中さん

    >>17331 シンさん

    伊豆は地元民で芋洗い状態の小浴場ですね。
    無料で使える方々で溢れる風呂は気になりませんか?

  49. 17349 シン

    >>17348 マンション検討中さん

    初期の契約の方々ですね。
    僕は気にならないですよ。
    伊豆は何度か行きましたが、そんなに混んでる印象はなかったですが、時間帯によるのかな?
    白浜も同じなんですけれど、芋洗い状態になってる事はないですね。
    家内曰く、早い時間に行くと混んでる事が多いと言ってました。
    夕食後か、朝に行けば普通ですよ。

  50. 17350 シン

    >>17347 マンション検討中さん

    RCさん
    軽井沢といえどもこの季節は暑いですよね
    蓼科ならもう少し涼しく過ごせたかもですね
    今年の秋には行けたらいいなぁ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸