匿名
[更新日時] 2025-02-18 22:30:14
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
-
16601
RC
>>16600 名無しさん
こんばんは!
小生、最初に鳥羽別邸SEを購入しましたが、そのうちに別邸のSSに泊まりたくて泊まりたくてどうしようもなくなりました。
それが大きくて結局ムセオを買い足してしまいました。
SEを持っている小生の経験上から申しますと小生なら箱根SEより浜名湖SSを選択すると思います。マイオーナーズデイ活用目的であれば自宅から近い施設の箱根もアリかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16602
八ちゃん
私はシンさんが仰られるように可能ならSが良いと思います。
それもご自身の近くのSです。
マイオーナーズデイは捨て難いです。
たぶん浜名湖のSでも、箱根のSEでも後悔されると思います。
京都なんかはSがメインの中庭、それ以外のグレードはメインの中庭が見えません。
また他では上層階がSというのもあります。
今後の施設で同様があるならSで無いと場所の良い部屋で無い可能性があります。
箱根のSEでは新しいホテルのSに泊まれません。
私が作るなら当然Sを一番良い場所に持っていきます。
また昨今、下位グレードの部屋が少なく、Sの部屋が多くなる傾向にあります。
過去の会員は下位グレードが多いので、新しい施設の予約は少ない下位の部屋を、多い会員で争う構図になります。
もう少し頑張って後悔のない箱根離宮のSをお勧めします。
ご希望と違う回答を無責任に申し訳ありません。
m(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16603
シン
>>16601 RCさん
RCさん
先日泊まられていた別邸のSは最高ですよねー
あの景色はSの特権ですね
箱根のSも特別な眺め
有馬のルーフバルコニーもすごいし
リザトラも考えてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16604
シン
>>16602 八ちゃん
そうですよねー
一食無料は大きい!
なので近場の施設を選ぶことは大切ですねー
そういう意味では僕は有馬が近いんですが、鳥羽の温泉が好きなので、鳥羽の二個持ちです
その分連泊しても一名無料を利用できるので、それはそれでいいかなぁって思っています^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16605
RC
>>16595 きなこさん
もし箱根SEをご購入されると、小生の経験上、箱根のSSが羨ましくて羨ましくてしょうがなくなります(^o^;)まず間違いなく!
あとは湯河原もSEの部屋が少ないのでSEの部屋はなかなか予約が取れません。湯河原はSを持っていないと部屋温泉の部屋を取ることがかなり困難になります。
ご自宅が神奈川であれば、湯河原、初島、山中湖などのSSを考えられると良いですよね!
箱根のSSがベストでしょうが箱根SSはあまりにも値段が高過ぎると思います。手が出ませんね。
浜名湖や初島、ムセオなどだとSSでも結構お値打ちですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16606
グングン
ひさびさに投稿させていただきます。
皆様、ご無沙汰した非礼をお許しください。
きなこさんへ
どれがよいかは、最後は自分の直感を信じて決めるべきことと思いますので
私はどれがよいか申し上げることはできません。
そのうえで言えるのは、現在は買い手市場であり、会員権を買うには
良い時期だと思います。
直近の成約価格を見ますと、湯河原SSが780万円でアスレさんで
成約しています。
また、私は5年後に売却すると仮定して、そのうえでコストを計算して
おります。
つまり、現時点で投資する金額全部が損なのではなくて、今回購入する
会員権を5年後に売却した場合に、売買益(または損)と仲介手数料と
名義変更料の損を加算して、そのプラスまたはマイナスを5年で
割った金額に1年間の年会費を加えた金額が
1年間当たりのコスト
となりますので、はたして、それが自分の思っているリゾート計画に
見合うものなのかどうかでお決めになればよろしいのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16607
グングン
きなこさん
申し上げ忘れました。
SEで良いと判断される場合は、東京ベイコートのベイスイートも
検討対象となります。12泊レッドですので
もしも土曜日宿泊が多いので有れば、夏休みは不可ですが
大変有用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16608
きなこ
>>16607 グングンさん
グングンさん、大変丁寧で有益なアドバイスありがとうございます!
会員権を買うのに良い時期だと聞けただけで、非常に気持ちが軽くなりました(^人^)
売却のことまで考えたら手が出なくなるかもと思って避けてましたが、私も計算してみます。
宿泊は年1~2の家族旅行以外は高齢の父母を連れて平日が多いです。
グレードは今日1日考えた結果、SEでいいかなと思ってます。
ベイコートの会員権は全く考えてなかったんですが、そちらも含めて再度検討してみます。
ありがとうございました(o^^o)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16609
ご近所さん
RCさんが書かれていたように、湯河原も鳥羽別邸もSEの客室数は少ないため、
たとえ平日利用が主であっても、禁煙の2ベッドルームなど客室タイプを限定すると、
早めの予約が必要になって権利が足りなくなる可能性があります。
3週間前以降の2食付き予約なら権利消化無しで利用できて権利不足に悩みません。
ということで安価なSグレードにするのが、最も後悔が少ない選択だと思います。
近場で選ぶなら安価なのは初島、可能な値段なら湯河原離宮のSが最もお勧めですが、
浜名湖も神奈川からなら遠くないでしょう。慣れれば近く感じるようになります。
箱根離宮のSは買うには高すぎますが、権利上で泊まれないのは寂しくなりますよ 笑
ベイコートで選ぶならエクシブSに泊まれるラグジュアリーが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16610
RC
あとは思いきって箱根SSの購入を考えるのもアリかと!
箱根SSは一昔前は700ぐらいのときもありましたが、今は遥かに高騰しています。
いざとなったら高額で売ることも出来ます。出来る限りの売り主と交渉して安く購入されると良いかと思います。
場合によっては売却時に利益が出ることも
あり得るかも!
銀行預金よりも効率が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16611
マンコミュファンさん
>>16604 シンさん
別邸と本館の2個持ちでも連泊で2回連続一食招待使えるのですか?それはシンさんだけじゃないですか?
普通は契約施設に泊まってないとその特典は利用できないので。
一泊目は別邸で別邸の一食無料、2泊目は本館で一食無料特典使うならわかりますが、そしたらオーナーズズテイ使えないし。どうやって使ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16612
検討板ユーザーさん
>>16611 マンコミュファンさん
エクシブ鳥羽はとても柔軟な施設なんです。
本館やアネックスのオーナーでも別邸宿泊で夕食招待してくれます。
ですからシンさんのように鳥羽アネックスと別邸のダブルオーナーであれば、別邸連泊で2泊とも夕食招待して貰えますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16613
ご近所さん
>>16611 マンコミュファンさん
>>16612 検討板ユーザーさん
鳥羽に限らず、軽井沢など複数の併設でも1つの施設として扱われますから、
夕食1名無料などオーナーサービスも、施設内で共通して受けられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16614
周辺住民さん
>>16610 RCさん
箱根離宮のS会員権は、ここまで高騰した以上もう売却時に利益が出るなど有り得ません。
これから箱根や熱海にもサンクチュアリコートができればオールド扱いで相対価値も下がるだけです。
それに休前日利用が主なら別として、平日利用であそこまでの金額を出すのは勿体ないです。平日なら早めに予約すれば、他施設のS会員権で十分に予約できますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16615
評判気になるさん
>>16614 さん
>>16614 周辺住民さん
なるほど、そうかもしれませんね。
となると小生の意見としてはますますなるべく安価なエクシブSSを購入するのがお勧めですね~
直販購入であれば、SSより500安いSEを購入する意味合いは大きいと思いますが、中古会員権であれば、SSと箱根SEはあまり金額が変わりません。場合によっては箱根SEより安いSSがあるかも。あと、ゴルフもやられる方であれば、ムセオなど現在大変値段が下がってきていますので
とてもお勧めではないかと(^-^)/
小生、別邸SEを直販購入してから中古の八瀬離宮とムセオを購入致しましたが、ムセオを所有して大変満足しています。
やはりエクシブを利用するにあたり、鳥羽別邸SS、箱根離宮SS、湯河原離宮SS、有馬離宮SSを利用出来ると言うことは計り知れない価値があると思います。
まあ小生の場合は別邸ドギー、ムセオドギー予約が凄く有利になったメリットの方が大きいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16616
評判気になるさん
箱根離宮SEも600ぐらいまで下がってきましたね。
もう少し待つともっと下がってくるかもしれませんね。
今までが異常に高過ぎましたでしようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16617
シン
八瀬離宮 周辺情報
本日一泊で八瀬離宮に来ております
八瀬離宮に来た時にはほぼ必ずランチに立ち寄るのが グリルにんじん です
八瀬離宮から4キロほどです
住宅街の中にポツリとある隠れ家的洋食屋さんです。
駐車場が狭いのが、たまにキズなんですが
味は間違いないです
日曜日でも本日のランチはやっていて、今日はビーフシチューでした。
ライスと豚汁が付いて1,400円
赤ワインでとろとろに煮込まれたビーフシチューシチューはとっても美味しかったです。
メニューも豊富なので各々頼んでシェアしても楽しめます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16618
こうや
>>16617 シンさん
ビーフシチューに豚汁という取り合わせが、なんとも言えませんね。肉の存在感がすごい?
今年も残念ながら紅葉の京都に行くことはできませんでした。先週、日帰りで長谷寺に行ったのですが、紅葉はピークを過ぎていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16619
シン
>>16618 こうやさん
こうやさん
そうなんです^_^
ここ、豚汁つくんですよ^_^
八瀬ももちろん紅葉はとっくにないですが、お風呂からの眺めはかろうじて葉を残していました
その代わり中庭のクリスマスイルミネーションは素敵です
今回はラージグレードを利用しています
八瀬のラージは初めてなんでが、なかなか使い勝手の良いお部屋で気に入りました
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16620
こうや
>>16619 シンさん
シンさん
お昼がボリュームたっぷりのビーフシチューでしたから、夕食は花暦というところでしょうか・・・
私が去年行った時は、トラットリア ジョバーノを利用しました。スプマンテがリーズナブルに飲めて、雰囲気もカジュアルで楽しめました。
今週末、鳥羽にお寿司を食べに行きます。宿泊は本館のラージです。本館に関して言えば、昔ながらの部屋も、リニューアルした部屋もとてもリラックスできて、ラージの部屋がけっこう気に入っています。
プールもこの時期、誰も泳いでいないと思うので、ひと泳ぎしておなかをすかせて、おいしいものをいただいてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)