リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-17 10:23:22

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 16151 坪単価比較中さん

    多くの返信有難う御座います
    アスレのホームページ知りませんでした
    箱根離宮+会員権でネット検索して見つけたのがクラベールでした
    クラベールホームページに

    リゾートトラストの認定制度について
    エクシブと東京ベイコート倶楽部を運営するリゾートトラスト株式会社の仲介取引業者認定制度について
    エクシブを運営するリゾートトラストは取引業者の認定制度がありますが認定業者に限定した中古会員権仲介の制限はありません。当サイトのエクシブクラベールはご利用頂く皆様に公正な取引をして頂く事を第一に認定制度に加入する予定は今後もございません。又、認定業者でないと取引が出来ないという法的制限はないため、認定制度に加入した業者でないとエクシブの中古会員権取引が出来ないという事もありません。

    そのため中古会員権市場で売却を希望されるお客様が直接運営会社に譲渡に関する書類を直接取り寄せて頂くという方法を取っています。譲渡に関する書類、手続きまでの流れは認定制度を利用している業者とまったく変わりません。又、譲渡されたお客様の利用に関してもリゾートトラストから直接購入された方や認定業者から購入された方と異なる事はございません。

    と記載されてますがダメですか
    法律的には問題ないとされてますが問題有なんですね
    アスレという会社調べてみます
    教えて頂き有難う御座います
    危なく詐欺トラブルに巻き込まれる所でした
    すぐに買えない高額品ですがアスレで前向きに検討します
    皆さんこんな高級な権利をポンと買えるとは御見それ致します
    本当にすごいですね
    財力の違いを感じます
    ホテルに行っても身分違いで同じ空間にいることが恥ずかしく感じてしまいそうです
    ゲストとオーナーでは空間の感じ方が異なりそうですね
    緊張しそうです

  2. 16152 匿名さん

    やっぱりすぐには買えない方でしたか。

  3. 16153 坪単価比較中さん

    お恥ずかしながら私の財力ではすぐには買えません
    こんな高額な物を買うとなると清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要です
    何の躊躇もなくポンと購入されている方々は心底すごいと思います
    身の丈の違いや財力の違いを感じます
    貧富の格差を感じます
    少ない財から買うのでネットで出てきたクラベールだけではなく色々調べるべきでした
    ここの掲示板もエクシブを調べているうちに見つけました
    アドバイス頂けて良かったです
    クラベールのブログに書いてあるトラブルという内容のブログが気になって購入を踏みとどまっておりまして
    ここで聞いてよかったです

  4. 16154 シン

    >>16153 坪単価比較中さん
    こんにちわ
    鳥羽オーナー シンと申します

    なかなかポンと買える人は少ないのではないでしょうか?
    仮によく言う遊び金に余裕があったとしてもあまり検討せずにポンと買えないですよね。なのであれこれ検討されるのは当然だと思いますし、安全かどうか、詐欺に合わないかなど、こういった掲示板で聞いてみたくなるのは当然かと思います。
    それに、多くの方がご存知の認定業者でさえも初めて購入を検討される方から見れば、それ以外の業者とさほど変わらないように思えると思います。
    ですからお気になさらずに色々と調べたり聞いたりされて、納得してからのご購入がよろしいかと思います。
    買ってからでも、えっ!って思うことはあるでしょうし、僕などは何度も後悔したり買ってよかった思ったりを繰り返しています。
    エクシブはオーナーになったからと言って決して安く利用できるものではありません。
    購入金額はあっという間に超えてしまうほど旅行代金を使う事になることが要注意ですけどね。
    それほど施設は魅力的ですし、持ってて損はないのかなぁと思います。
    そもそものご質問の答えにはなっていませんがリスクを回避されたいのであれば、直接リゾトラから、少し不安だけれども安くと思われるならば認定業者から、もしもドーンと安いならば冒険してみるって感じじゃないですか?
    他の方の投稿を拝見していると、同じ値段で認定業者から買えるのであれば、確かに冒険する必要はないですね(^o^)

  5. 16155 匿名さん

     もぐりの業者の場合、たとえ向こうが騙す気が無くても不慮の事故や大規模自然災害などが発生した場合など想定外の事態が起きた場合、取引が正常に行える保障は一切ありません。
     最悪お金だけ振り込んで会員権が届かなかったり、自分で色々と面倒な手続きを強いられたりする可能性が有ります。保証は有りませんが認定業者ならばその様な事態が起こっても対応できる体制になっていたりリゾートトラスト社側も何らかの助け船を出してもらえる可能性が高いと思います。
     清水の舞台から飛び降りる覚悟ならば多少の価格の違いよりも何処で買うか信用問題の方を重視するべきです。

  6. 16156 RC

    やはり認定業者のアスレさん、アライブさん、E―会員権さんなどは信頼できるのではないでしょうか?

  7. 16157 シン

    どちらの仲介業者さんから購入するかはあくまでも自己責任ですよね。
    有名な業者だから安心できとるとは限りませんから。
    実際僕だって真面目に仕事をしているつもりですが、どんな事情で不渡りを出すかもしれませんし。
    もっと言えばリゾトラだってわかりませんしね。一部上場企業だから何かあっても保証される訳ではないでしょうから(^o^)
    いずれにしても自己責任です。
    極端な事を言えば無くなっても諦めのつく予算でご購入されるのが良いのではないでしょうか。
    そもそも相続できて、永遠に使えるなんてことも何の保証もないわけですから(^o^)

  8. 16158 RC

    >>16157 シンさん
    成る程!
    さすがシンさん、凄い説得力ですね~
    とにかく無理をされないことですね~
    とにかく全てがパーになっても諦められる覚悟がないとダメだと思いますよ(^o^;)(^o^;)

  9. 16159 匿名さん

    皆さん、箱根離宮 会員権で検索してみました?
    ここで叩かれている業者以外にもたくさんヒットしますよ?
    在庫あるなしに関わらず数社が出てきます
    ○○○○○しか調べていないっていうのは嘘くさいですね
    最初から叩き目的で投稿したと感じました

  10. 16160 匿名さん

    評単価比較中さんは、結局は高くて買わない人ですから
     購入を踏みとどまっておりましてここで聞いてよかったです
    という事態になりません。

     それにいくらアスレさんで同額の売り物があるから、そちらで買ったらと言っても
    それには無視して一切反応しません。
     アスレさんのHPを知らなかったと言ってますが
    クラベールさんのブログを見る前に、相場表があり、そこにアスレさんの
    箱根CB100万円ということが記載されていますので、それを
    見落としたなどということもありえません。
     この坪単価比較中サンという方は、去年から別名でこのスレッドに登場しては
    エクシブを買いたい、検討中と言いながら、皆さんのアドバイスを受けても
    結局は最後は、何の返答もなくいなくなっていた方だと思いますので
    この方のアップに真面目に返答する価値がないと思います。

  11. 16161 シン

    >>16158 RCさん

    RCさん
    いやいやそんなことないですよ(^o^)
    でも、車を買うより全然安いですけどね。

  12. 16162 RC

    >>16161 シンさん
    そうですよね。車も年数を経るとほとんど価値がなくなっちゃいますからね。
    まあ、車を買うと思えば良いかも知れませんね。維持費も車よりずっと安いですし(⌒∇⌒)ノ"

  13. 16163 シン

    >>16162 RCさん

    ハイ
    僕の家計を圧迫しているのはエクシブでは無く車であることは間違いないです。

  14. 16164 RC

    >>16163 シンさん
    ウチは車を大事に大事に10年以上乗っています。小生、会員権を買う代わりに車を我慢しています(^o^;)

  15. 16165 坪単価比較中

    購入しました
    アドバイスありがとうございました
    これからオーナー仲間としてよろしくお願いします

  16. 16166 RC

    >>16165 坪単価比較中さん
    おお!ヾ( ゚∀゚)ノ
    おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
    坪単価さんは、気になるさんですよね!
    ずっと迷ってお見えだったのですよね。よくぞ決断されました。大正解だと思います。箱根離宮はエクシブナンバーワン施設です。
    とても良い選択だと思います。これから宜しくお願いいたします(⌒∇⌒)ノ"

  17. 16167 名無しさん

    >>16159

    最初から叩き目的とか言ってけど小生何もないと思うが何を叩く事があるんだか

  18. 16168 通りがかりさん

    >>16148

    内容が叩いていると思います
    実際違法ではないのでグレーだけどセーフ
    特に罰則など何もないです
    内容から見て同業他社の嫌がらせ書き込みに見えます

  19. 16169 マンション検討中さん

    叩いてませんよ。
    ◯◯◯ー◯は、住所、責任者名、宅建免許番号が不明の会社だという書き込みがあったので、自分の経験を投稿したまでです。
    不安に感じてリゾートトラストに問い合わせたところ、公認の8社からお選び下さいと回答を頂きました。
    同業者ではなく一般人です。

  20. 16170 マンション掲示板さん

    >>16169 マンション検討中さん
    リゾートトラストに問い合わせて、公認以外の会社も大丈夫との返答があるはずがないですよね。
    自ら公認制度を否定することになりますから。

  21. 16171 評判気になるさん

    >>16169

    法律に違反していないので問題ないのでわ?
    詐欺にあったトラブルにあったという話もないのに
    目の敵にしておられるようで何がそんなに気に食わないのか私には意味が分かりません
    同業他社の嫌がらせなら納得出来ますが一般人で批判的なので意味が分かりません
    法律ルールがあるのですか?法律ルールが無いのでしたら詐欺やトラブルが無いならどこと誰と取引しても問題無いと思いますが。

  22. 16172 通りがかり

    >>16171 評判気になるさん

    共有制リゾート会員権は不動産登記が必要な部分があるので、現実的に必要か否かは別にして現行法上では宅建取扱主任者の資格がないと取り扱うことができません。資格を持たずに不動産取引をすれば宅建業法違反になります。それは法律違反ですよね?
    ただ宅建登録をされているのかいないのかは分からないので、この場で法律違反だと断言することはできません。
    また法律違反であったとしても=詐欺というのは論理が飛躍し過ぎてると思います。法に抵触していること=詐欺ではないのは明白でしょう

  23. 16173 評判気になるさん

    >>16172

    凄い執着心ですね...
    一般人で自分が取引しないなら特も損も無いのでそんなに必死に否定しなくても良いのでわ
    資格の有無は記載無いですが実際のところ不明ならそこまで一般人が断定しなくても...
    無知で分からないですが仮に無資格でも罰金位ですよね
    もしや罰則自体無い?! ...同業他社さんですよね。笑

  24. 16174 職人さん

    >>16173 評判気になるさん

    読解力ゼロですなぁ~
    通りがかりさんの文章よく読んでみたら?
    断定も否定もされてないのでは?
    あなたこそ取引でも関係者でもないならなんでそんなにしつこく書き込んでまで擁護するの?

  25. 16175 検討板ユーザーさん

    Yahoo! JAPANより引用

    宅建業法に違反した場合には、軽いほうから「指示処分」「業務停止処分」「免許取消処分」という監督処分になる可能性があります。 監督処分だけではなく罰則も適用され、悪質であれば「3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金またはこれらの併科」とされています。 しかし、違反している不動産業者も存在します。

  26. 16176 匿名さん

    >>16136 職人さん

    いつもながら、職人さんのスレは参考になります。

  27. 16177 匿名さん

    >>16159

    ここからおかしくなってますね
    叩き目的と言って皆に叩かせようとしている意思を感じます
    ク●●●ル社に対して何か悪意を感じます

  28. 16178 検討板ユーザーさん

    もっと良い話題があればいいのですがね。

  29. 16179 RC

    >>16178 検討板ユーザーさん
    良い話題を!
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26BDU0W1A720C2000000/

  30. 16180 匿名さん

    >法律に違反していないので問題ないのでわ?
    >そんなに必死に否定しなくても良いのでわ

    面白い表現ですね!

  31. 16181 検討板ユーザーさん

    >>16179 RCさん

    そんな感覚はありましたけど
    実際にも上がってるんですね!

  32. 16182 口コミ知りたいさん

    インルームダイニングで株主優待使えるんでしょうか?

  33. 16183 はまやん

    >>16182 口コミ知りたいさん

    使えます。というか使えました (^^)v

  34. 16184 口コミ知りたいさん

    >>16183 はまやんさん
    ありがとうございます。

  35. 16185 通りがかりさん

    エクシブの予約システムが3日前から使えなくなるの何とかしてほしい。△だから電話しても満室ですと言われる。

  36. 16186 RC

    ブラタモリが大変面白かったので、
    蓼科諏訪情報をお知らせいたします。
    https://www.kajima-resort.com/blog/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B...

  37. 16187 RC

    シンさん

    ご報告致します。
    本日エクシブスーパースイートのカードが到着致しました。
    琵琶湖スタンダードを購入してから苦節17年。ようやくスーパースイートにたどり着くことが出来ました。
    感無量ですね~
    あれだけ散々リゾートトラストに文句を言っておいてエクシブの会員権を3つも購入してしまう自分がとても恥ずかしいのですが、それだけエクシブの魔力が凄まじいということなんですね~

    シンさんには本当にお世話になりっぱなしなんですがこれからも宜しくお願いいたします(*^▽^)/★*☆♪

  38. 16188 匿名さん

    最近エクシブの担当者からよく電話来ませんか?新しく処の勧誘ではなくて、利用のお願いなんですが。

  39. 16189 通りがかりさん

    >>16187 RCさん

    エクシブの会員権を3つも購入ってスゴイですね!

    リゾートトラストの情報誌に登場するような人は、リゾートトラストの複数の会員権をお持ちの方が多いように感じますが、3件持つ理由やメリットは、何でしょうか?

    エクシブなら宿泊日の3週間前、ベイコートなら2週間前なら割り当てられた宿泊日数に関係なく系列内の施設に何泊でも宿泊できてしまうので、他社の会員権ならともかくリゾートトラスト内での複数契約のメリットって何だろうと前から思っていました。是非教えて下さい。

    リゾート会員権に関して私自身は、ベイコートロイヤルスイートを1件、海外タイムシェアを1件所有しています。

  40. 16190 RC

    >>16189 通りがかりさん

    ご質問ありがとうございます(^o^)/
    ごもっともな疑問だと思います。

    小生、仕事上、海外旅行するほど長い休みが取れません。唯一連休がとれるのはは盆正月などエクシブでいうところのゴールドの期間しか連休が取れません。
    ベイコートも素晴らしいとは思いますが、小生、
    盆休みはやはり軽井沢蓼科などの高原リゾート地で過ごしたいのです。
    そうなるとゴールドがないベイコートは小生の選択肢には入りません。
    やはり蓼科軽井沢山中湖六甲などに施設があるエクシブを選ぶことになります。しかしエクシブは
    会員権1つにゴールドが年に1つしかなく、会員権1つではお盆休みに1泊しか泊まれません。
    お盆休みにエクシブで3連泊したいと思うと必然的に会員権が3個いるということになります。
    小生、お盆休みにエクシブに3連泊できさえすれば満足なんです。
    それを励みに、まだまだ仕事を頑張ろうと思っています。
    小生、子供もすでに社会人となり、育児は終了しています。今ぐらい好きなものを購入してもいいかなあと思っています(^o^)/

    あとは小生には愛犬がおり、エクシブドギールームをお盆に3連泊で取りたいんですねー
    エクシブドギールームはただでさえ予約を取るのは至難の技なんです。そのドギールームを押さえることが出来る確率を可能な限り上げるためには
    やはり会員権を複数持っていたほうが絶対的に有利だと思います(^o^)/
    あとは前まで泊まれなかった鳥羽別邸、有馬離宮、箱根離宮、湯河原離宮のスーパースイートにどうしても泊まって見たかったいうのも今回追加購入した大きな理由です。



  41. 16191 RC

    あとは単純に今まで所有していた鳥羽別邸と八瀬離宮が購入してからまだ3年経っていないのでまだ売却出来ないんですね(^o^;)

    売却出来るようになったら1つ減らして2つにするかもしれません。
    ただ、1つではやはり使い勝手が悪いので最低でも2つは所有していたいと思っています。3つ所有してみて思うのはとても余裕ができて1年前から綿密に予定を立てて予約が出来てとても快適です(^-^)/

  42. 16192 RC

    ベイコートにもしゴールドが複数あるなら小生迷うこと無くベイコートラグジュアリースイートを購入致します。
    小生には1年前から計画を立てて予約を取れる権利が必要なのです(^-^)/

  43. 16193 通りがかりさん

    >>16190 RCさん

    非常に丁寧な回答をありがとうございます!

    リゾートトラスト側から見て、RCさんはきっとスーパーVIP でしょうね!!

    エクシブではなくベイコートでの話ですが、7月の連休中に沖縄に行こうとしたら台風で飛行機が飛ばなくて、1泊だけ予約していたロイヤルスイートにそのまま4泊させてもらいました。

    もちろん、枠は一切使わずに…w

    ベイコートと違い、エクシブってハイシーズンの連泊が難しいんですね…
    今はベイコート派ですが、歳を取ったら温泉を理由にエクシブ派になるかもしれない。海外旅行も面倒臭くなるかもしれない。そしたら、私もベイコートの他にエクシブ会員権持つことになるのかもしれませんね…

    大変参考になりました。ありがとうございました。

  44. 16194 RC

    >>16193 通りがかりさん
    ロイヤルスイートに4連泊とは!
    通りがかりさんはスーパーセレブですね~
    凄いです。
    あとは、友人、親戚など大人数で泊まりたい時も多く有りますし、友人にエクシブを予約してあげて喜ばれると凄く嬉しいですよね。

    あとは今回は会社の法人で購入しており、会社のスタッフの福利厚生や接待にも利用するつもりです。そんなことやってるとまた権利が足りなくなってベイコートを追加購入しないといけなくなるかもしれませんが(^-^)/

    通りがかりさんも試しに是非ともエクシブ会員権をお1つどうぞ(^-^)/

  45. 16195 楽しみ隊

    >>16193 通りがかりさん

    通りがかりさんのご指摘をいただき、楽しみ隊で、今使える権利の
    内容を議論しております。
    このテーマは大変奥が深いので、ぜひ楽しみ隊でも
    ご参加いただけると嬉しいです。

  46. 16196 はまやん

    >>16189 & >>16193 通りがかりさん

    私は横浜のロイヤルメンバーです。東京ベイコートも良く利用しますが、仰る通り2週間前でも空室が結構ありますから、幸い殆どサンクスフェスティバルで権利を使わずに私も利用できています。

    しかし横浜の場合は客室数が東京の半分で、しかも眺めの良い角部屋のロイヤルを選ぶ場合など、2週間前を待たずして早めに権利投入で予約しないと、希望ルームを利用できない場合も多いんです。

    エクシブでも平日利用が主となる私の場合など、権利非消化となる3ヶ月前のエクシブ限定プランも使えて、普段は権利消化を上手く節約しながら1権利で何とか年間で倍近くの泊数を利用しています。

    それでも客室数が少ない上に人気がある箱根離宮のSグレードや軽井沢ムセオ&パセオをはじめ、ベストシーズンに複数の客室を利用する場合などでは、手元の権利がどうしても多めに必要となります。

    ましてRCさんのように、休前日や特別営業期間(ゴールド)にしか施設に行けない人が一定の頻度で利用する場合は、どうしても複数の権利が必要になるんです。そういう会員の方、かなり多いですよ。

    私も以前はエクシブとベイコートの2権利を保有してましたが、今の横浜に切り替える際に1つを処分しました。でも今となってはエクシブを手放さずにいれば良かったかなぁと僅かに後悔しています (^^;

  47. 16197 bosco

    >>16190 RCさん

    我が家もエクシブにて愛犬同伴で楽しんでいます。

    エクシブはドギールームはとても少なく
    早い時期でゴールドやレッドを投入して交換待ちをする必要があります。
    複数の会員権があれば 一年の計画も立てやすくなります(^^)
    私は26泊と13泊のエクシブの会員権のほとんどが使用済になっています。

    また、さらにバージョンアップも夢見ています(^^)

    RCさんの 『それを励みにまだまだ仕事を頑張られる』 
    の言葉にとても共感しています(^^♪



  48. 16198 RC

    >>16197 boscoさん

    boscoさんは39泊全て使いきられるんですか?
    凄いです。脱帽です(^o^;)
    boscoさんもそろそろグレードアップもしくは
    買い足しですかね~
    しかし愛犬って本当に可愛くて可愛くてしょうがないですよね(^_^ゞ


  49. 16199 通りがかりさん

    >>16196 はまやんさん

    >1権利で何とか年間で倍近くの泊数を利用しています。

    だからこそ、リゾトラ内の複数会員権購入について質問してみたわけですが、複数会員権購入のメリット、理解が深まりました。
    貴重な体験談並びに情報提供をありがとうございました。

    横浜ベイコートのロイヤルスイートは最高ですよね☆ 特にあのバスタブがいい!

    カハラホテル含め、ビューやテイストはハワイではないですが、ハワイアンビュッフェやハワイアンカクテルでハワイを感じることができ、そこが一番気に入っています。プールサイドでのアルコール提供がないことだけが残念ですが、アクセスも考えてトータルで考えると横浜ベイコートが一番好きです!

    平日に1人で宿泊することを考えると、エクシブはイマイチ落ち着かないんです。

    金銭的な問題ではなく、年齢的にエクシブはまだ私をオーナーとして呼んでいないのだと思います。

  50. 16200 はまやん

    >>16199 通りがかりさん

    ご返信ありがとうございます。私も横浜のバスルームは大いに気に入ってます。ベイコートメンバーは掲示板でもまだまだ少数派ですので、ベイコートのお話など色々と語り合えそうで嬉しいです!

    会員制リゾート楽しみ隊にもお越し下さいましたので、続きは向こうで匿名投稿の妨害を気遣うことなく、ゆっくりと落ち着いた環境でお話させて頂きますね。エクシブの平日一人旅を楽しんでいる方々も結構おられますので、是非そんな話題でも盛り上がれば良いなと思います (^^)/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸