匿名
[更新日時] 2025-02-20 13:59:11
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
-
13181
軽井沢で検討中
>>RFさん
ご承認ありがとうございます(笑)
誰かに背中を押してもらえると安心です!
ところで一つ質問があるのですが、今所属している団体の福利厚生で26泊スタンダードを持っています。まずは、この権利を使って軽井沢に行ってみようかと思っています。それで、予約案内を見ると「1カ月以内なら2食付きにすると権利消化なしに予約できます」と記載がありました。これはサンクスフェスティバルのことでしょうか?
それか何か特別な条件があるのでしょうか?
調べれば調べるほど、わからないことが出てきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13182
RF
>>13181 軽井沢で検討中さん
そうです。サンクスフェスティバルのことだと思いますが、通常サンクスフェスティバルは三週間以内ではないかと思います。一ヶ月以内なのはフローティング予約といいまして、土日祝日または夏休みのゴールドの期間でも一番弱いブルーの権利でも予約できる予約方法なのです。小生の最後の奥の手としてレッドゴールドを使い果たした場合はエクシブの営業さんに頼み込んでフローティングで予約してもらいます(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13183
軽井沢で検討中
>>RFさん
再度のご説明ありがとうございます。
サンクスフェスィバルとフローティング予約とかがあるのですね。予約表を見ると、軽井沢、山中湖、蓼科などは土日や休前日に関係なく空いていたので、本当に繁忙期以外は権利がいらないのかと。もしかすると、2食を付けないと1カ月以内(3週間以内)でも権利消化するとのこでしょうかね。
やはり、なかなか理解しづらいです。使ってみたらわかりそうですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13184
RF
>>13183 軽井沢で検討中さん
今はコロナの影響で特別に空いております。ただご賢察のとおり、二食を付けないと権利は消化してしまいます。
人気施設の箱根離宮、京都八瀬離宮、有馬離宮、鳥羽別邸などは休前日や夏休み期間、秋の紅葉の時期などはほとんど取れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13185
RF
>>13183 軽井沢で検討中さん
蓼科、軽井沢なども今の時期なら土日が空いていることもあるかもしれませんが高原リゾートか旬となる夏場などは通常はフローティング予約などだと取りにくくなるため、あらかじめ一年前から予約できるレッドゴールドの権利を使う必要性がでてきます。連泊するならなおのこと前々から計画的に予約すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13186
RF
小生の場合は日曜日も仕事をしているため、連泊できるのは夏休みのお盆のあたりしかないのです。だからどうしてもゴールドの権利が欲しいため東京ベイコートではなくエクシブを複数所有する選択をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13187
RF
ただエクシブを買い足した昨年の時点ではサンメンバーズは小生の大好きな高原リゾートである蓼科、軽井沢は
まだ一年前から予約できなかったので魅力がたりなかったのですが今回の改定でお盆の期間でも一年前から予約出来るようになり、大変魅力的になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13188
ベン
>>13183 軽井沢で検討中さん
企業や団体で福利厚生などに利用する団体契約の場合、通常の個人&法人向け会員権とは別の特約が個別に結ばれている場合が多いんです。RFさんがご指摘の通り、2食付き権利消化無しのサービスが、3週間前ではなく1ヶ月前からになっているのであれば、それはサンクスフェスティバルとは別の特約かと思われます。
同様に権利の色に関する規定や、占有日行使の締切で宿泊権利日と色が開放されるTF予約(フローティング=つまり浮いた占有日)も、あるいは特約扱いになっている可能性がありますから、通常の会員権と同列に比較することは困難でしょう。企業や団体で契約内容も様々だったりするようで、私たちには謎の世界です (^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13189
RF
>>13188 ベンさん
団体契約の場合は自由に使用するのに限界があるでしょうし、
オーナー扱いにはならないので本当の満足感は得られないのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13190
ベン
>>13178 軽井沢で検討中さん
さて、その福利厚生に関しては私の念頭にありませんでしたので、所属団体の福利厚生を年間で何回ぐらい利用可能なのか次第によっては、先般お示ししたご購入のロードマップも若干の修正が必要かも知れません (^^;
ベイスイートとサンメンの組み合わせは、私もRFさんと同様ベストチョイスだと思います。休前日中心のご利用ならオールレッドは最強ですし、権利不足をサンメンで補助できます。しかも両会員権がお互いの施設を利用できない弱点まで補完し合います。これならSV以外のRTリゾート全施設を会員資格で利用できますね。
ただ福利厚生を年に数回でも利用できるのであれば、とりあえずサンメンブロンズと同じグレードを同程度の頻度で泊まれるわけです。だとすれば優先すべきはベイスイートのほうとも思うのです。当初のご投稿では予算的にも見合うようですし、サンメン50万の先行投資をせずとも福利厚生で体験利用は十分に代替可能かと。
ちなみに、ラグジュアリー(LS)が更に望ましいことは当然ですが、倍以上の価格ですし物件数も極めて僅少です。今後3年から5年の間には、芦屋・ラグーナ・横浜が順々に譲渡解禁となって東京のLSも物件が増えるはずです。ここ当面はベイスイート会員権で、エクシブやベイコートを存分に楽しまれたら如何でしょう。
私も軽井沢オーナーからベイコートメンバーに転じてからは、頻繁に東京ベイコートを利用するようにもなりました。室料がゲスト料金より相当安くなり、それこそ都内のビジネスホテルと変わらぬ手軽さで泊まれますし、日帰りで仕事関係の会合に利用するようにもなりました。娘たちはディズニー通いに重宝しています (笑)
私も今はRS保有ですが夫婦で使う時は専らベイスイートです。室料も安価でルームレベルも十分です。ベイスイートならエクシブもSEとスイートが使えますので当分は十分に満足できるでしょう。いずれはラグジュアリーという夢を懐きながら、ここはひとつ福利厚生との併用で資金をお貯めになればとも思いますが。
その利用形態でお使いの間に、もし福利厚生の利用に問題が生じたり、それでも権利が不足するようなら、その段階でサンメンバーズなりエクシブ会員権を、実情に応じて追加購入されると宜しいんじゃないでしょうか。ここにおられるフドウさんもそのニーズでサンメンを、RFさんはラージを追加されておられますよ (^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13191
ベン
>>13189 RFさん
それは当然その通りですよね。だからこそ、ベイスイート購入が先じゃないかなぁと思うのです。
その補助的な役割や体験利用ぐらいなら福利厚生でも間に合うかもですし、それでもし自由度や権利数が更に不足するようなら、その段階でサンメンを購入しても遅くないんじゃないかなぁ、と考えたわけです (^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13192
RF
>>13181 軽井沢で検討中さん
会社の福利厚生でエクシブにとまれるのであれば、しかも権利を消化しない特約があるのであればそれを利用しない手はないですよね(^-^)/
それならあえて会員権を買う必要はありませんのでまずは会社の権利て宿泊されればよいと思います。
確かフドウさんやマゴヨシさんなども会社のエクシブで体験宿泊されてそれで気に入られてエクシブのオーナーになられております。今は公立の団体でもエクシブの法人会員権を福利厚生で所有するところも増えていると聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13193
RF
>>13181 軽井沢で検討中さん
小生も12年前にスタンダード会員権を購入して10年ぐらいはそのままで楽しんでいましたが、一昨年にSEグレードを購入し、別邸や軽井沢サンクチュアリを経験してからはもう夢中になってしまいました。軽井沢SVは本当に素晴らしいです。
別邸の部屋風呂も素晴らしいです。
全くの別世界がそこにあります(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13194
軽井沢で検討中
>>13190 ベンさん
再度のアドバイスありがとうございます。
ベンさんは、東京ベイコートのロイヤススイートをお持ちなのですね。エクシブ、ベイコートのブラックカードで羨ましい限りです!
ところで、私の所属団体の福利厚生は、一応、無制限に利用できるのですが、あまり利用されていなく、利用しても年1回程度です。2食付きでの利用が必須になっていることがあります。また最大の問題が、その団体の福利厚生を使いすぎると、その団体の役員を押し付けられる危険性が大きくなります。。。今も断り続けているので、あまり目立たないように利用したいと。利用するときには、その団体に電話連絡する必要があって、利用がばれてしまうのです。
そんなことがあって、まずは自由に利用できるサンメンバーズが合っているかと思っています。それにいきなりベイコートは敷居が高いので、まずはエクシブからかと。エクシブも十分に敷居が高いのですが笑
サンメンバーズである程度慣れれば、次は、ベイスイートか、ラグジュアリスイートを考えたいです。他のベイコートの中古会員権が解禁になれば確かに流通は多くなりそうですね。その頃がねらい目かも。
本当は、ロイヤルスイートがいいのですが、価格も年会費も高いですよね。高値の花です!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13196
RF
小生もまだ未経験の箱根離宮や山中湖SV、湯河原離宮、
鳥羽別邸のS、有馬離宮のS、那須などベイコートのLS
であればすべて宿泊できるのでベイコートLSを所有すれば世界がガラリと変わるでしょうね。
ただ、小生にとってはベイコートLSよりもエクシブのゴールドの方が上になっちゃうんですよねー(^o^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13197
軽井沢で検討中
>>RFさん
RFさんもエクシブ会員権を2つもお持ちなのですね。SEグレードとはすごいですね~。ゴールド期間の連泊なら複数持ちがよいのが理解できました。やはり、利用方法によって、適する会員権の種別が異なるのでしょうね。
福利厚生では、通常の会員権と異なる契約オプションもありそうなのがわかりました。
昨年度の制度改正で、サンメンバーズの魅力が増したので、まずはそちらからかと思っています。のちのちは、ベイコートに触手を伸ばしたいです!
軽井沢サンクチュアリも、Webで見る限り、とても豪華そうです。いつかは利用してみたいので、ラグジュアリースイートも考えてみます。予算オーバーなので、かなり先になりそうですが。。。
いろいろと参考意見ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13198
軽井沢で検討中
[No.13195と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13199
RF
今年の9月のシルバーウィークに那須連泊予定なのですが新幹線利用は大丈夫でしょうか?
新幹線はやはり非常に重要な交通機関だと思います。
日本の大動脈ですよね。
新幹線が従来どおりに皆さんが利用できるようにならないと日本の復活はないと思います。
かんばれJRヽ(・∀・)ノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13200
ベン
>>13194 軽井沢で検討中さん
せっかく福利厚生が使えるのに勿体ないと思っていましたが、そのようなご事情なら仕方ないですよね。サンメンも同じAグレードでゲスト扱いとはいえ、誰に遠慮することも知らせる必要もなく、好きな施設へご自身で自由に利用できるということが一番です。リゾートライフの第一歩、楽しみですね。
私の会員権遍歴はいずれ機会を見てお話ししますが、いよいよ終活の一環で (笑) 人生最後のランクアップ中です。手持ち全ての会員権を整理しましたので買い替え費用の負担も僅少で身軽になりました。ただしベイコートと互換性のないサンメンだけは、維持費も売却益も実質タダ同然ですので今後も持ち続けますが (^^;
ともあれ、まずは各地のエクシブを巡りながら、オーナーorメンバー入りのご参考になさって下さい。残念ながらサンメンではベイコートの体験利用ができませんが、この掲示板には他にもベイコートメンバーさんが何人もおられますので、ご不明なことがありましたら何でもお訊ねになってみればと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)