- 掲示板
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
>>11052 ハコさん
さっきTVで言ってました。脳をリフレッシュしてチャージするには、自分へのご褒美で月に1、2度ほど、ちょっとお泊まりに行ったりご馳走を食べるのが最善なんだとか。エクシブ効果そのものですよね!
山中湖の天麩羅割烹ですが、一番下の「富士」は天麩羅主体ですが、その上からは様々な和食料理が加えられます。今回の絶品は鮎の姿焼きでした。お造りも口直しのワカサギ南蛮漬も実に美味しかったですよ!
さっきRTファンさんに書きましたが、シェフ姿のクマさんは鳥羽と白浜と山中湖です。鳥羽別邸は着物姿ですが、ここは無理やり鳥羽を池部料理長に見立てるか、あるいは続編をリクエストしましょうか (笑)
>>11054 伊豆の小躍りさん
ありがとうございます。バスルームから見える富士山の写真、探してみたんですがお風呂からの写真が少ないんです。理由を考えてみました。夕食前に入浴する時は逆光で、夜の入浴時は暗く、朝の入浴時は頭がボンヤリして撮り忘れてるんでしょうね。それと綺麗に見える時は、殆どベランダに出て撮りますし (^^;
ということで、4年半ほど前の夕食時にイルコローレ個室の窓から見た冬の富士山と、数年のうちから何とか探し出したルームスパの富士山です。やっぱり冬のほうが空気も澄んで、富士山の姿が綺麗ですよね。スパには湯気で窓が曇らぬよう曇り防止の装置が付いているんですが、これが実に効果的なんです。