- 掲示板
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
なかったので、作りました。
はずせないでしょう。
[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45
>>10862 シンさん
>>10858 ハコさん
>>10861 ハイビスカスさん
どこか1箇所だけ選べと言われたら、私の場合は山中湖SVに尽きますね。ここに憧れたからこそグレードアップしたわけですし、以来ずっと最も多く訪れている施設です。入浴中もベッドの中でも食事中でも、ずーっと富士山を眺められるのが最高で、だから雲で見えないと必ずリベンジしに行きたくなります (^^:
我が家にとっての蓼科は、軽井沢の奥座敷という存在かなぁ。自宅から軽井沢を経て蓼科という行程からも感じるわけですが、北関東の人間にとっての信州って、碓氷峠の先にある軽井沢から蓼科・松本・北信が繋がり合って、信州全体がすぐお隣にあるリゾート地という感覚になるんですよね。憧れより親近感かな。
憧れという点でいえば断然「海!」です。海なし県の住人は、もう海を眺めてるだけで無条件に嬉しくなります (^^; 箱根や湯河原・熱海・伊豆へ向かう時も、小田原厚木道路のほうが近いんですが、わざわざ西湘バイパスを経由して行きます。海を見渡せる熱海伊豆山の高台に、早く新しい施設が完成しないかなぁ!