リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-18 13:50:48

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 10251 Laguna ベン

    >>10247 鳥羽&琵琶湖オーナーさん(通りがかりさん)

    あまりに長くなりますので、とりあえず鳥羽&琵琶湖さん、略してトバビワさんと勝手に呼ばせて頂きます。ハンドルネームは何度でも変更して頂いて構いませんので、お気軽にお付け下さればと思います。

    それにしても、かなりのハードユーザーさんでいらっしゃいますね。ベテランオーナーさんともお見受けしますが、鳥羽は本館オーナーさんなのですか? いやぁ「週末はなるべくエクシブで」とは羨ましいかぎりです。まさに別荘代わりで、会員制リゾートのベストな活用をなさっておられて大いに憧れます (^^)/

    この掲示板は、いわばエクシブのラウンジとも言える場所です。トバビワさんも読むだけでなく、お気軽にエクシブのお話でご一緒に盛り上がっていきましょう。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!

  2. 10252 Laguna ベン

    >>10248 なぁなさん

    ここの掲示板やエクシブ関連サイトを読んでいて、もし疑問や不明な点があれば、ご遠慮なくご質問下さい。皆さんがいろいろと分かりやすく説明してくれます。ここはそのために存在するわけですしね (^^)v

    >>10242 フドウさん

    横山展望台から見た英虞湾の眺望、おかげさまで堪能させて頂きました。さすがに遠くて滅多には行けませんが、また鳥羽へも出掛けたくなりました。今度は新幹線&近鉄で行くかなぁ。それなら1泊でも (^^;

  3. 10253 伊豆の小躍り

    >>10224 RTファンさん

    >>10224 RTファンさん
    こんばんは。

    貴船の川床、良いですね?♪
    行ってみたいです。
    ありがとうございます。

    >10227
    白浜Aさんこんばんは。

    余呉湖??
    初めて聞きました。
    ここはアリイチさんに詳しく教えていただきたいところですね(^_^)

    1日バス券、チェックしてみますね。
    ありがとうございます。


    >10230
    ハコさんこんばんは。

    ハコさんのメロンパフェ、何度見ても良いですね(^_^)

    ラウンジのパフェ、チェックします!
    ありがとうこざいます。



  4. 10254 RTファン

    >>10253 伊豆の小躍りさん
    比叡山も京都市街よりは大分涼しいかもしれません。(^-^)/

  5. 10255 RTファン

    京都八瀬離宮の写真です。

    1. 京都八瀬離宮の写真です。
  6. 10256 シン

    >>10253 伊豆の小躍りさん

    白浜Aさんが紹介しているので余呉湖はとても綺麗なところですが、メインは冬から春先の雪のある時が最高です。
    車で20分程で一周できる小さな湖ですが、雪景色はそれはもう素晴らしいですよ。
    湖の反対側の**の屋根に雪が積もる景色は日本昔ばなしのようですし、ごめんを滑るように飛び立つ水鳥達の姿は言葉に表せないほどの感動があります。
    桟橋からワカサギ目当てに釣り糸を垂らす人々も姿も絵になります。

    それでも僕は毎年初夏にも余呉湖を訪れます。
    余呉湖の近くにある鮎茶屋 かわせ で鮎を堪能する目的です。
    鮎がお好きならは、足を延ばす価値はあると思いますよ。

    写真は余呉湖ではありませんが、つづら尾台から眺める奥琵琶湖です

    1. 白浜Aさんが紹介しているので余呉湖はとて...
  7. 10257 箱根離宮2

    先程、ご自分のご紹介がないままクローズの掲示板の
    管理人宛てにメールを頂きました。
    しかしながら、まずはこの掲示板で会員の皆様と
    懇談していただくことがご招待の条件です。
    ご理解お願い申し上げます。

  8. 10258 通りがかりさん (トバビワ)

    >>10251 Laguna ベンさん
    命名までしていただきありがとうございます。引っ込み思案なのですが皆様に後押ししていただき書き込みさせていただきます。
    >>10250 RTファンさん
    おっしゃる通りです。どうしても週末となるのでフローティングでも権利を使うのでバージョンチケットも合わせて使っています。
    さすがにチケットは使い切ってはいませんが

    >>10249 シンさん
    確か私モダンの座り机の場所にベットになる長いソファーと小さなソファーがあったと思います。翌朝の掃除の時和モダンと並んで見ましたが
    作りは似ていました。

  9. 10259 白浜A

    >>10242 フドウさん

    横山展望台ってまだ行ったことがないんです。
    道が結構カーブだらけっぽいし、遠いかなあ?と心配で。
    (子供が車にあまり強くないので)
    展望台ってお店などはあるのでしょうか?


    >>10247 鳥羽&琵琶湖オーナーさん(通りがかりさん)

    鳥羽リニューアルの洋室・和モダン共にどちらもお泊りになったのですね?
    友人は女性で一人で行く予定なんですが、どちらがお勧めですか?
    個人的なご意見で結構ですので教えてもらえるとありがたいです。



    >>10255 RTファンさん

    京都八瀬離宮、いつみてもシックでいいですね。
    私もお盆にスイート予約してます。
    ラージばかりで初めてのスイートですが、ベッドルームが独立している以外ラージと差がない感じがしてるんですけどね。


    >>10244 シンさん
    スタンダードのリニューアル部屋は和モダンのみ利用したことがあって。
    ラージタイプのリニューアル和モダンは利用したことがあります。
    和室が独立できるようなふすまはありません。
    お部屋のソファは有馬のCBタイプの少し硬めのソファでしたよ。


  10. 10260 シン

    >>10253 伊豆の小躍りさん

    小躍りさん

    冬の余呉湖写真があったので貼り付けときます。
    僕は景色はいつも車の背景に使うので、改めて見ると車が写っていない写真が少ないのに驚きました。

    1. 小躍りさん冬の余呉湖写真があったので貼り...
  11. 10261 シン

    >>10259 白浜Aさん

    白浜Aさん
    横からすいません。
    横山展望台はエクシブ鳥羽から30分程度でいけます。
    道は田舎道ですが、普通の道です。
    最後5分ほど上がるときに山道になりますが、飛ばせるような道ではないのでよう心配は無いと思いますよ。
    途中にデッキスペースがあって、そこには簡単なカフェがあります。
    そこからでも充分綺麗なのですか、もう一踏ん張りして上まで上がってください。
    これが結構きついのですが、人も減るし、絶景に出会えますよ^_^

  12. 10262 伊豆の小躍り

    >>10254 RTファンさん
    比叡山涼しいのですね!
    今このとき、涼しいの言葉に弱い小躍りです。

    そして初京都八瀬離宮なのでお写真ありがとうございます♪

  13. 10263 白浜A

    >>10261 シンsann

    横山展望台の情報ありがとうございます!
    最近鳥羽に行くときは観光は伊勢参りだけであとはホテルライフ、というパターンが多いのですが、一度頑張っていってみます!
    (遅くとも再来月には鳥羽に私も行く予定なので)

  14. 10264 RTファン

    >>10253 伊豆の小躍りさん

    涼しいと言えば、琵琶湖バレイも涼しいとおもいます。
    絶景に出会えますよ。(^-^)/

    1. 涼しいと言えば、琵琶湖バレイも涼しいとお...
  15. 10265 伊豆の小躍り

    >>10260 シンさん

    冬の余呉湖、美しいです。
    シンさんのお写真の腕が良いからですね。
    それにしても素敵なお写真をありがとうこざいます。
    冬の余呉湖、覚えておきます。

  16. 10266 伊豆の小躍り

    >>10264 RTファンさん
    ありがとうございます(^_^)

    琵琶湖バレイ
    琵琶湖保存版にメモしました。
    これは何度も行かねば!


  17. 10267 ハコ

    >>10258 通りがかりさん (トバビワ)さん

    はじめまして。ようこそエクシブ掲示板へ!
    箱根離宮会員のハコと申します。

    「週末はいつもエクシブ」うらやましいです。
    率直なご意見やおすすめのエクシブ・ベイコート情報などをこれからもお気軽にこちらにお寄せください。

    ちなみにトバビワさん(byベンさん)も良いかと思いますけれど、 もしお好きなハンドルネームがあればそちらでまたいらしてください。
    お待ちしております。

  18. 10268 ハコ

    >>10253 伊豆の小躍りさん

    もういい加減あの写真、飽きましたよね。
    何度も失礼しました。
    本当に美味しかったのでつい、、。

    伊豆の小躍りさんからの新たなパフェ情報、楽しみにしていまーす♪

  19. 10269 ハコ

    >>10256 シンさん

    奥琵琶湖のお写真、とても美しいです!

    そういえば琵琶湖の主の方、最近お見かけしませんね。

  20. 10270 ハコ

    >>10264 RTファンさん

    琵琶湖バレイ、とても涼しそうです。
    今年の猛暑もここなら回避できそうですね。
    できることなら今すぐ行きたいです(^o^)v

  21. 10271 Laguna ベン

    >>10258 鳥羽&琵琶湖オーナーさん (トバビワさん)

    勝手に名付けちゃってごめんなさい。ただ、付けた本人が言うのも変ですが、口に出してみるとトバビワさんより、ビワトバさんのほうが語呂がいいかも (^^; おっとっと、もちろんご自由にお名乗り下さい (^^)

    ちなみに最近は凝ったハンドル名が増えましたが、初期の頃は皆さん施設名で呼び合っていたんです。箱根離宮の2番がハコニさん、同じく3番がハコさん、山中湖で一番乗りながら、4番が好きと仰ってヤマヨンさん、その次に山イチさん、シンさんも元はトバイチさん、私も軽井沢3でカルさんと呼ばれてました。

    エクシブ&ベイコートの場合、ハーヴェストのようなホーム制ではありませんので、皆さん自由に各施設を楽しみ合う傾向が強いのですが、それでも契約施設との縁というか、それぞれ特別な思いはお有りになると思うんですよ。トバビワさん(ビワトバさん?)にとって、鳥羽や琵琶湖はどんな施設なのでしょう?

  22. 10272 aki

    10238 シンさん
    イセエビ!秋頃ですね。ぜひ行きたいです。
    次女が大阪の大学だったので、3年前くらいに大阪に行く用事があり、ついでに伊勢志摩、紀伊半島をぐるっと回り、熊野古道、那智の滝等行きました。横山展望台も行きました。すごく感動しました。世界遺産巡りしようって回りましたがたくさんすぎました!
    その時はエクシブとは無縁だったので賢島のホテルにお泊りしました。時間が足りなくて英虞湾、真珠島めぐりできなかったので、またいつか行こうと話していました。本当に近いうちに行きたくなりました。

    10240 ハコさん
    本当にテンション上げるのお上手ですね。実は私、半年以上前からここの掲示板読んではエクシブに行きたくてうずうずしてましたが、それってハコさんの影響がすごく大きいです。
    ずっとハコさんのファンでした。誰にでもすごく優しくて、文章が柔らかくてハコさんの文章を読んでいるだけでとても癒されます。(もちろん他の皆さんもすごく優しいのですが、
    ハコさんは女性特有の物腰柔らかな感じがあります)
    そして私も鳥羽の写真を初めて見た時からハコさんと同様に一目ぼれ状態で鳥羽の写真を見るたびにときめいております。(笑)ここの掲示板は刺激的です。
    鳥羽~芦屋行きたいです。琵琶湖も行ったことないし、京都も行きたいし、見たもの乞食状態です。? 本当にどこから手を付けていいかって感じです
    メロンパフェ・・圧巻ですね!


  23. 10273 有馬離宮No1

    みなさん!こんばんわ♪えらい琵琶湖人気やがなあ、、。
    まあ、夏やからなあ。。住んどるもんにしたらこのクソ熱いのによお来るなあ、、、と思うくらいエクシブもにぎやかやなあ。
    この前、気まぐれにディナーブュッフェだけに予約しよ思ったら断られて、なんとかしてくれ!!!って言うたらわかりました!特別に!
    ってんで喜び勇んで行ったらホールの外の廊下やぞ( ´∀`)どんな恥ずかしかったか、、(`_´)ゞ
    琵琶湖やけど比叡山やったら八瀬チェックインして瑠璃光院で気分だして、ロープウェイで山頂やな♪京都はまあ何処行っても暑いでなあ、、
    エクシブ琵琶湖やと誰か書いてたけど余呉駅まで電車で行くと確かに3℃くらいは涼しいけどそこ行くだけであと身動きとれんなあ。。
    出来るとしたら余呉駅から木之本駅に一駅行って、確かバスが1時間に1本くらい賤ヶ岳ロープウェイまであると思うわ♪
    うまくなかったらタクシーで行っても10分くらいで着くし。興味あったらYouTubeで賤ヶ岳で検索したら動画あるし。
    山の上から琵琶湖と余呉湖が一望できるわ。。
    最後に食事やけどエクシブはコスパ、、、、なにもわざわざこんな田舎に来てそんな高いもん食べんでもちょいと出たらなんぼでも安くてうまい店あるし。
    一番近いとこでオススメはこの鮎のうまい時期は「やまに料理店」かな!HP検索してみて。次は車で10分くらいの超穴場の「琵湖楽禅みこらくぜん」。
    ここの懐石は7000円も出したら半端ないし。
    とりあえずこんなとこで。。続きはまた!!
    ふぅ。。。。?誤字脱字は見逃してや!
    いま調べたら木之本駅から賤ヶ岳ロープウェイまでやと平和堂木之本店から11:37と14:37発の一日2本やて( ´∀`)情けない。。

  24. 10274 有馬離宮No1

    あっ!!!!やってもた!↑の店の名前「美湖楽禅」な。。。

  25. 10275 有馬離宮No1

    >>10270 ハコさん

    ハコサンえらい褒められるがな( ´∀`)
    誰かオレの影響でエクシブ買う人おらんやろか、、、

  26. 10276 伊豆の小躍り

    >>10273 有馬離宮No1さん

    アリイチさんこんばんは(関西弁風に)
    待ってました♪

    早速色々ありがとうこざいます。
    鮎の美味しいお店良いですね。
    やまに料理店
    そして美湖楽禅ですね!
    メモします。

  27. 10277 ハコ

    >>10271 Laguna ベンさん

    確かにビワトバさんの方が呼びやすいですねって、、ここはご本人のご意志におまかせしましょう(^^)

    ↑懐かしいお名前が並びました。
    あれから1年、時の経つのは早いですねー。
    しみじみとしてしまいます。
    また最近こちらでお見かけしない方々も大勢いらっしゃいますよね。
    皆さまー、お元気ですか?エクシブ楽しんでいらっしゃいますかー?
    たまにはひょっこりこちらにいらしてくださいねー!
    (^-^)/

  28. 10278 有馬離宮No1

    >>10276 伊豆の小躍りさん

    おっす!どっちも要予約やしいっぺん行ってみて!田舎料理対京懐石やな♪
    やまにが田舎料理な!

  29. 10279 通りがかりさん (トバビワ)

    >>10271 Laguna ベンさん
    ハンドルネームの成り立ち興味深い読ませていただきました。2ch BBSの歴史を感じました。
    私は丁度両施設の真ん中にいます。共に仕事が済んで出かけても夕食に間に合うのと朝早めに出て始業時間に出勤したことも
    あります。それで両施設なのですが、しいて分けるなら琵琶湖は家に戻ってきた感覚、鳥羽は気分転換に羽を伸ばしにきた気分です。
    どっちが好きかって決められないけど鳥羽の方が遊びの選択肢は多いですね。シャトルで移動が楽しいかめんどくさいかその時の気分かな
    ちなみに女房はショップは琵琶湖 お風呂は鳥羽 食事は琵琶湖のcomoがお気に入りみたいです。

    >>10259 白浜Aさん
    3人ですと文句なしに和モダンですが一人なら洋室のが良いと思います。ソファーベッドになるベッドは寝転がってTVを見るのにちょうど
    良いし目の前にテーブルもあって一杯やりながら怠惰に過ごせました。ベッドも良く似てるけどベッドに慣れていれば洋室のが普通っぽい
    高さで寝やすい気がしました。

  30. 10280 伊豆の小躍り

    >>10278 有馬離宮No1さん
    アリイチさんありがとうこざいます!

    どちらも美味しそうです。

    母を連れて行くので聞いてみます(^_^)

    そして予約必要なのですね!
    承知しました!

  31. 10281 伊豆の小躍り

    >>10279 通りがかりさん (トバビワ)さん

    トバビワさんはじめまして、ようこそ♪
    今後ともよろしくお願いします。

    琵琶湖はトバビワさんが書かれているようにショップが楽しみなのです。

    琵琶湖の見えるお部屋をリクエストした方が良いでしょうか?

  32. 10282 ハコ

    >>10272 akiさん

    akiさん、身にあまるお言葉に恐縮しております(^o^;)

    私は一人で突然ビュンビュンエクシブ旅に出てしまったりと相当マイペースですし、ビシビシ一部の方には突っ込みを入れますし、残念ながら物腰は固めかと、、(汗)
    こんな私ではありますがこれからもどうぞ宜しくお願いいたしますねー(^-^)

    芦屋のメロンパフェ、本当におすすめです。
    (くどい!)

  33. 10283 ハコ

    >>10275 有馬離宮No1さん

    アリイチさん、本当にお久しぶりです。
    最近新しい方が増えてこちらも盛り上がっているのですよ(^^)

    琵琶湖の情報もありがとうございました。
    廊下でビュッフェはなかなかできない体験だと思います(笑)
    =琵琶湖の人気がそれだけ高いということですよね。

  34. 10284 白浜A

    >>10279 通りがかりさん (トバビワ)さん

    鳥羽リニューアル部屋の貴重な情報ありがとうございました!
    友だちには洋室リニューアルを勧めてみようと思えました(^^♪
    友だちの次には私も利用してみようと思います(ただ、平日はクローズなんですよね~)。


    >>アリイチさん

    ご無沙汰してます!
    琵琶湖での廊下のビュッフェ体験なんて、どんな感じだったんでしょう???
    ビュッフェ会場入り口入ってすぐ右側に個室があったと思うのですが、そこではなくて廊下で席が設けられていたってことですか?
    私は8月に彦根花火大会で予約してまして、ビュッフェ予約してるんです。
    廊下だったらちょっと困るなあ(子供が)。


    >>10264 RTファンさん 
    琵琶湖バレイの写真、素敵です!
    去年だったか遊びにいこうとしたら、ケーブルカーの線が断線していたかなにかでしばらく休園となっていました。
    それを知らずに現地まで行ってがっかりしたのを思い出しました(笑)。
    天気がいいと、それはそれは素晴らしい琵琶湖の景色が見られると聞いています(^^♪

  35. 10285 ブドウ

    鳥羽別邸…夢の様な滞在でした^^
    名残惜しいですが帰途につきます><
    レスは帰宅後に書き込みます^^;

    1. 鳥羽別邸…夢の様な滞在でした^^名残惜し...
  36. 10286 シン

    >>10285 ブドウさん

    フドウさん

    気をつけて帰ってくださいね^_^

    ソーダ水が涼しげですねー

  37. 10287 十月

    >>10162 なぁなさん
    >>10258 通りがかりさん (トバビワ)さん
    箱根離宮の会員の十月と申しますよろしくお願いします。

    皆様、こんにちは、お世話になります。掲示板の賑わい凄いですね。ログ追っかけ必死です(^^;)
    >>10260 シンさん
    このお写真素晴らしいです!!凜とした透き通る寒さが猛暑の中清涼になります。
    10264 RTファンさん
    これまた絶景ですね!高さも凄そうですが開放感が素晴らしいです。
    >>10268 ハコさん
    このパフェのお写真を見るとここにも行きたくなりますし、全然飽きません(^^)
    >>10273アリイチさん
    お久しぶりです。アリイチさんのコメントもそうですがドローンでのお写真は大宣伝だとおもいますよ!
    >>10285 ブドウさん
    ブルーハワイのクリームソーダ美味しそうです!

    この掲示板にお世話になり始めてそろそろ1年くらいになります。購入前にちらちら覗かせもらって、購入後は大変参考にさせて頂いております。皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
    8月中は箱根離宮と山中湖(初)に行く予定です!楽しんでまいりますm(_ _)m
    ラウンジ等でパフェとかケーキとかいっつも食べたいと思いつつコースでおなかいっぱいになってしまうんですよね。今度こそ食べてこようと思います。

  38. 10288 ハコ

    >>10285 フドウさん

    別邸滞在後しばらくぼーっとしていた記憶があります。温泉もお食事(華暦・浮殿)もお部屋からの眺めも全てが最高で、、。
    正に夢の様な滞在でした。

    むむむ、、、。
    別邸病の禁断症状が出てきましたよー。
    (((^_^;)

  39. 10289 ハコ

    >>10287 十月さん

    確かに夕食後は苦しいと思いますので、早めにチェックインされた後におやつのパフェやケーキなどいかがでしょうか?
    夕食は遅めのお時間にすればお腹もこなれるかと思いますけれど。
    もしくは朝食を軽めにおさえてチェックアウト後に、、。
    (^o^)v

  40. 10290 有馬離宮No1

    >>10284 白浜Aさん
    ん?26日来るんや?彦根市金無いから中止発表後にブーイングの嵐でやっぱやるんやて!
    金ないからって寄付させられて、アホ市長の尻ぬぐいやし。行くんやったらアリイチの寄付の花火もあるでそのつもりで感動してや!

  41. 10291 有馬離宮No1

    >>10280 伊豆の小躍りさん

    ばあちゃんも一緒やったら昼にでも玄宮園行くとええわ。のんびり彦根城の見える池庭で蝉の大合唱聞きながらお茶でもしたらええわ♪

  42. 10292 有馬離宮No1

    >>10283 ハコさん

    おいっす!待たせたな!元気でなにより♪
    9月7日に初の関東エクシブ行くぞ!諏訪湖の新作花火大会やし!
    エクシブ蓼科花火大会送迎付きで一人4万オーバーってぼったくりやがな、、
    今時、テキ屋のオッサンでもここまでぼったくらんぞ(`_´)ゞ
    もちろん、3500円の自由席自分で予約したわ。はやめしは蕎麦でも食べて楽しんでくるわ。

  43. 10293 有馬離宮No1

    >>10287 十月さん

    こんち♪ハコサンにも書いたけど9月に初蓼科やし諏訪湖おもいっきり高いとこからパノラマ撮ってくるわ!
    まあ天気次第やけどな。花火大会ではドローン飛ばすなって花火大会のHPに書いたった、、、、
    どこにでも訳の分からんヤツおるんやなあ、、、
    やっぱり花火はクソ熱い中浴衣で砂浜に座って下から見上げるもんやがなあ。。。
    誰と見るかもすんげぇ大事やし、、もちろん!おかあですが、たまには、、、

  44. 10294 伊豆の小躍り

    >>10291 有馬離宮No1さん

    アリイチさん色々ありがとうこざいます(^_^)

    今回は母が長浜に用事があり連れて行くことになりました。

    アリイチさんの教えてくれたやまに料理店が米原から長浜の間なので候補です。

    玄宮園も良いですね。
    時間があれば行ってみようと思います。


    そしてアリイチさん蓼科に進出ですね(^_^)
    諏訪湖の花火大会は良いですね。
    お天気になりますように。

  45. 10295 コネキュー

    こんばんはコネキューです。
    アクシデントで軽井沢SVをキャンセルし、XIVデビューが出来ていませんでしたが、8月10日の湯河原離宮、24日の箱根離宮のキャンセル待ちが本日成立いたしました。
    湯河原離宮は皆様お薦めのマレッタの予約も取れました。中田シェフのお料理楽しみです。
    湯河原の過ごし方について皆様からご指南頂けましたら幸いでございます。

  46. 10296 ハコ

    >>10292 有馬離宮No1さん

    アリイチさん、ついに関東初上陸ですね。
    関東の皆さまー、避難しましょう!(笑)
    これを機にどうぞ関東エクシブの制覇をめざしてください。

    蓼科の花火ツアーをぼったくりとは失礼ですよ。特別な何かがそこにはあるのです。
    多分、いえきっと!
    私は一足お先に今月中に涼しい蓼科と軽井沢に行ってきまーす♪

  47. 10297 山イチ

    >>10285 ブドウさん
    ブルーハワイのクリームソーダ、私が鳥羽別邸へ行くまであると良いのですが(^_^;)

  48. 10298 ハコ

    >>10295 コネキューさん

    湯河原&箱根、楽しみですねー♪
    中田シェフのお料理も存分に堪能なさってください。私もこの週末久しぶりに頂けそうです。

    私はお隣の熱海へは結構行っていますが湯河原については詳しくありませんのでしばらくお待ちくださいね。
    伊豆方面のプロがこちらには何人もいらっしゃいますから。
    (^o^)v

    少し足を伸ばして熱海に行かれる様でしたらまたお声掛けください。

  49. 10299 ハコ

    >>10297 山イチさん

    舌がゾンビみたいに真っ青になりますよ、きっと。
    (((((゜゜;)

  50. 10300 十月

    >>10289 ハコさん
    そうですよね!バランスを上手に取りたいと思います。ラウンジのメニューがとにかく今は楽しみになってます。ちょっと古いメニューはWeb上でも見かけるので参考にしつつあれこれ考えちゃいます(^^)
    またそのうち行くからと前回の湯河原離宮でのあんみつを食べなかったのを後悔してます。

    >>10293 アリイチさん
    ありがとうございます!初蓼科で是非!晴天をお祈りします。
    ドローンの規制は安全第一はもちろんプライバシーや機密保持だったり考えると制限は必要ですよね。それにしてもドローン凄いですよね、二昔前ならヘリかジブアームでの撮影で、一昔前なら専門業者のアイテムでしたものね。
    アリイチさん寄付の花火!さらっと書かれてますが驚愕です!!やっぱ凄いです!

    >>10295 コネキューさん
    私は、まだ湯河原の利用は1回だけなので定番になってしまうと思いますが万葉公園は広くて見ごたえありました。ただ足湯の所での貸し出しスリッパがもう少し衛生的だといいのですが(^^;)
    ちょっとためらってしまいました。
    あと伊豆っこさんからの情報でMOA美術館で尾形光琳の紅白梅図屏風の冬季以外の展示は大変貴重だと思います。私も行きたいくらいです!
    エクシブ湯河原のサイトの周辺観光情報で紹介のあった江之浦測候所などもどうでしょうか。ちょっと離れているからお車でないと不便とは思います。こちらは前回行こうと考えていたのですが休館日でしたのでリベンジしたいと思っています。
    どの施設でも言えることなのでしょうが中でゆっくりしたくもあり、外出してみたくなるというジレンマが付きまといます(^^;)

    各施設の夏のイベントが色々あって面白いです。個人的には箱根離宮の華暦でのお子様会席体験はかなり悩みました。でも当初の予定通りにして今回は見送りです。
    子供向けのイベントの中では特殊な部類だと思いますが今後も是非こういう企画があると嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸