- 掲示板
日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?
昨日のテレビ番組で森永拓郎氏がそんなことを言ってました。
本当なのでしょうか?僕個人的には、中国や韓国、フランスや
ドイツのほうが大きいと思うんですが
[スレ作成日時]2011-02-23 22:59:10
日本は世界で二番目に貧富の差が大きい国なのか?
昨日のテレビ番組で森永拓郎氏がそんなことを言ってました。
本当なのでしょうか?僕個人的には、中国や韓国、フランスや
ドイツのほうが大きいと思うんですが
[スレ作成日時]2011-02-23 22:59:10
バカニート週休の一人芝居は笑えます(笑)
派遣やアルバイト生活、バ-チャルゲ-ムして人生を全うする組と二手に分かれた。
浜田内閣官房参与はBSフジの番組で、
「『財政再建は国際公約』とする意見を信ずるな」と言明。
「海外では、増税したらアベノミクスが全部崩れてしまうという意見も多い。
消費税率を上げたらアベノミクスが全部見放される可能性もある」
と述べた。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H13_T01C14A1PE8000/
▼9月の景気一致指数、1.4ポイント上昇
内閣府が6日発表した9月の景気動向指数(CI、2010年=100)速報値は、
景気の現状を示す一致指数が前月比1.4ポイント上昇の109.7だった。
数カ月先の景気を示す先行指数は1.2ポイント上昇の105.6。
内閣府は、一致指数の動きから機械的に求める景気の基調判断を
「下方への局面変化を示している」に据え置いた。
CIは、指数を構成する経済指標の動きを統合して算出。月ごとの景気変動の
大きさやテンポを示す。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2014.11.6.
頼れる労働組合もない不安定な派遣、パートなど非正規労働者が2013年は前年から
913万人増え、労働者の約37%に達した。
『貧困国と富裕国の二つの国をつくっているようだ』。
立命館大学の高橋伸彰教授が言う。
設備投資や輸出が増え、雇用や賃金も改善する好循環が軌道に乗らない中、富裕層
や大企業に富が偏り、中低所得者は豊かさを実感できない。
金融資産を持つ余裕のある人は69%に低下、「貯金ゼロ」の人が増える。
小泉政権下の派遣法改正は格差拡大のきっかけとなった。
アベノミクスは金融資産も含め格差を広げており、大和田滝恵上智大教授は
『日本を支えてきた中間層がさらに縮小するおそれがある』と指摘する。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112302000202.html
>>45
「250円」の旗がはためく JR神田駅の商店街。
格安弁当を求める人たちが店の外にあふれる。
「2年間に、時給は10円上がっただけ。 物価は円安や消費税でどんどん上がる」
。焼き肉店のアルバイト男性(21)は節約のためここで昼食を済ます。
200個の弁当が20分で完売した。
「結局、ゼロ回答でした」。派遣社員として運送会社で働く男性(45)が言う。
月収15万円。時給900円前後と最低賃金すれすれ。食費上昇などで生活は苦しく
「交通費だけでも支給を」と要求した。だが、派遣先の運送業界も円安による燃料費
上昇で倒産続き。要求は簡単に拒否された。
安倍首相は「一人一人に果実を行き渡らせる」と公約、円安などで企業に稼がせ、
恩恵を労働者にもたらすはずだった。
公約は果たすことができなかった。 カラだった。
ナマポ受給者はアピールが上手。
儲かってる人は「儲かってる」とは決して言わない。
これはナマポにも言える。
格差が大きい~
生活が苦しい~
もっと優遇してくれ~
すべて演技です。
リッチです、実際は。
暮らしぶりは、人それぞれの価値観で違う
貧富とは関係なく
テレビのサラメシに出ていた25歳くらいの若者
毎日、白米だけのおにぎりというか?ラップで包んだだけの昼食と水筒のまずそうなお茶
食事を買いに行く暇も、食べる時間も決まっていないテレビ関係の仕事だった
将来はいい給料?かもしれない
暮らしぶりは貧乏そのものだった
彼は人に、貧乏と言うかもしれない
貯金してますと言うかもしれない
日本人が言う貧乏は人それぞれ
本当は貯金があるのに。貧乏と言う知人が多い
貧乏と言いながら、車を持っていた
彼らに比べると、車も無い私は本当の貧乏になってしまう
だから、日本は貧富の差が大きく無いと、自分を見て思う
>儲かってる人は「儲かってる」とは決して言わない。
>これはナマポにも言える。
ここのレスでは、私はリッチです、うらやましいでしょう、という感じのレスが
多いので、私は『世の中にはカネ持ちが多いな』とため息ばかり。
●ナマポを受けてる人は言わないでしょうね。 極秘でしょう。
だって、そういう人にかぎってイイ車を持ってたり、イイ旅行したりして
いるのが現実ですからね。
偽りの生活をしているんです。
もうすこし端的に頼むね
安倍晋三政権も貧富の差の拡大はとめられなかった。
竹中平蔵教授が、日本の貧富の差はどんどん広がるでしょう、と言っていた。
この人が政府の委員をしているのに、そう言う。
年収三千万になった☆
いいね♪
辛淑玉さん
「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201310/0006439498.shtml
これは事実だ。
んん、不満が溜まるから反在特会みたいな集団が出て来るんですね。
日本ではリッチと言われる層は約3%だそうだ。
こういう人たちは、税金逃れのために海外に籍を移すこと人が増えている。
所得税、市町村税、その他、もろもろの税を考えると、海外に移住すること
で、年間1000万も得する人もいるそうだ。
10年で1億になる。 そういう数字を聞くと、海外に逃げ出し組も多く
なるのは仕方なかろう。
日本の税収は、さらにキビシクなって来るな。
別にいいじゃないの? 戦後昭和20年代は、日本国民はほとんど貧しかった。
今の時代、物が溢れかえり、無駄に物を作り、使えるのに捨て、そんな時代で、貧困は
恥ずかしいものとなったが、むかしの貧しさは、物がなく、食べ物も粗末で、贅沢など
たまにしかできないけど、幸せな人は幸せであった。
贅沢する事が、当たり前のような時代になり、それらを根本から見直す良い機会かもしれん。
なにもかも、日本の社会制度から資本主義の悪い部分等を、リセットするべき時期に来ている
かと思います。
フィリピン・インドネシア・インド等の発展途上の国に比べれば、日本はぜんぜんいいでしょ。
それらの国は、ストリート・チュルドレンがたくさん存在する。
日本で、ストリート・チュルドレンを見かけたことなど、全くない。
ストリートにいなくても、マンションに閉じ込められた飢餓状態。
今年の夏に、横浜市で5歳の子が食べ物も与えられずの餓死したじゃない。
パパが貧乏で食い物を与えなかった。
悲惨! 悲惨 可愛そうすぎます。