住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 61 匿名

    >>56CTVビルが1960年築だという根拠は?もしかしてこれも嘘なのかい?
    君は嘘っぱちしか言えないのかね?

  2. 62 匿名さん

    いいじゃん

    今後

    大地震が来たら

    分かるから?

  3. 63 匿名

    CTVが1960て嘘でしょ
    当時の技術であのサイズのビルは建てません

  4. 64 匿名

    ひょっとしたらカナダのCTVが1960年に設立したことを言ってないだろうな
    設立は開局のことでしかもカナダの話し

    CTVは1年前にビル検査でちゃんとパスしたとのこと

    エレベーターホールだけ残った事を考えると地震の波長があって一挙に崩れたと考えるのが自然

  5. 65 匿名さん

    マジで間違ってたら 恥ずかしいな

  6. 66 匿名さん

    木造家屋の倒壊とビルの倒壊を同じ土俵じゃ語れんだろ?

    これから倒壊しますが、家とビルのどちらに入られますか?と聞かれて
    ビルを選ぶヤツが果たして居るかな?

  7. 67 匿名

    火災についてはスルーなのかな養鶏場派
    それとも高層建築物は倒壊より火災が怖いって知らないのかな

  8. 68 匿名

    >>46
    頑丈そうに見える最新型のビルがあっさり倒壊してしまう。
    信じられるのは耐震等級だけだよね。
    今一番安心できるのは耐震等級3の家に住むこと。
    耐震性が高いと言われる2×4構造の一戸建は阪神大震災で倒壊は無し、ほとんどがそのまま住めたほど。

  9. 69 購入検討中さん

    確かに阪神大震災で10棟前後のマンションが倒壊したと思う。
    (全壊は100棟前後あったと思うが、傾いて復旧できない物件がほとんどだった)

    しかしCTVビルのように一挙に倒壊したわけではなく、
    余震とかで徐々に傾いた建物が多かった。

    なぜなら阪神大震災の死傷者6400人のうち
    マンションの下敷きになって死んだ人は、
    ほんの10数名だったからだ。

    一方、戸建てはおよそ10万棟が一挙に崩壊した。

    やはり鉄筋コンクリートのラーメン構造体と
    木造や軽量鉄骨の戸建てとでは、
    壊れやすさに歴然とした差があると思う。

    関東大震災のような直下型の地震の場合は、
    戸建てに住まわれている方、
    特に1Fで生活されている方は、気をつけたほうがいいと思う。

  10. 70 購入検討中さん

    戸建ても新築なら倒壊することはまずないと思うが、
    築20年を超えてくると油断は禁物だと思う。

    税法上の減価償却期間は、
    木造22年、マンション等のRCは47年。
    この位の年数を過ぎた建物は価値がないと判断されるには、それなりの根拠がある。

    ちなみに木造3階建ての建物はほとんど欠陥住宅と言っていいほど弱く、
    新築でも倒壊するおそれは充分あると言われている。

  11. 71 匿名さん

    倒壊した戸建は旧基準だったからであって古かったからではないよ。
    またマンション派の出鱈目ですか?

  12. 72 匿名

    耐震等級3の一戸建てがベストな選択

  13. 73 匿名さん

    >CTVが1960て嘘でしょ
    >当時の技術であのサイズのビルは建てません

    時代錯誤も甚だしい。
    当時の技術って石器時代じゃない。
    1923年にできた先代丸ビルも見たことがないのだろう。



  14. 74 匿名

    へーCTVビルは1960年ってまだ主張続けるんだ(笑)

  15. 75 匿名さん

    > 倒壊した戸建は旧基準だったからであって古かったからではないよ。

    旧基準でも耐えれる場所は多かったが倒壊したのですよ。
    単純にメンテナンスをしていなかっただけでしょう。
    このスレでもありますが、戸建では修繕費がないと思っている人多いので。

  16. 76 匿名さん

    賃貸マンションと商業ビルは倒れるけど分譲マンションは倒れないという珍説!

    神レスに決定して良いですね。

  17. 77 匿名さん

    分譲の倒壊率が低いのは、最初にかけたコストが違うからでしょ?
    賃貸主は自分で住むつもりじゃないのでコスト面を低くしていますからね

  18. 78 匿名さん

    なんか素人がピーチクパーチク言ってるね。
    恥の上塗りになるからそろそろやめたら?

  19. 79 匿名さん

    >>77
    建築法って言葉を知っていますか?
    また、マンションに籠っているだけではなく、法律って言葉の意味もお勉強して下さい。

  20. 80 匿名さん

    耐震等級って、等級3が等級1の1.5倍で、確率的に倒壊する可能性が低くなるという数字で、
    まだまだ倒壊のメカニズムが完全に解明された訳ではないし、

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8652517
    建築基準法ギリギリの方が倒壊せずに、 長期優良住宅(ただし耐震等級2)の方が倒壊した

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸