住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 3721 匿名さん

    >3713

    夕方から深夜が活動時間で 昼間は寝てるみたいですね。

    まともな議論は また明日ということで。。って明日から仕事だ~

    また 時間あったら覗きます。


  2. 3722 匿名さん

    ここのマンション派の人達って
    『利便性重視で都心マンションを購入した』
    『都心でスタイリッシュな生活をしている』
    『郊外戸建ては買えるけど都心マンションを選択した』
    などなど、都心至上主義的な書込みが多いじゃない?

    でもね、自分は横浜市在住(注文戸建て)なんだけど、
    今朝の通勤ラッシュ時にふと思ったんですよ。
    ラッシュ時の東海道線横須賀線、湘南新宿ライン、京急など
    都心を結ぶ各線の列車はどれもすし詰め状態なわけですよ。
    中央線埼京線なんかも物凄いって聞きます。
    これだけの人達がすし詰めの電車に乗って都心へ通っている現実と、
    ここで盛んに語られている都心マンション派の多さとのギャップに
    違和感を覚えるのは自分だけでしょうか?

  3. 3723 匿名さん

    そんなことより放射性濃度が深刻なのは豊洲と新宿だけではなかった!三郷松戸柏の子供を守れ!
    http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html

  4. 3724 匿名さん

    自分が前に住んでいたマンションでは、大規模修繕を知り合いの業者に受注させようと必死な奴がいた。
    億単位の工事となれば紹介料も相当貰えるからね。
    そういう汚い部分も見てしまったのでもうマンションは絶対に御免だね

  5. 3725 匿名さん

    戸建てとマンションの比較ですが、

    新宿から25分前後にある急行停車駅から徒歩7分のマンション

    土地の値段は3.3平米130万円
    敷地面積 4021平米
    延べ床面積 15234平米
    全128戸
    なので
    一戸あたりの土地代は1237万円

    一戸あたり平均5500万円とすると、土地代以外に4000万円以上
    今残っている部屋は、はちなみに106平米8980万円

    マンションってこんなに土地代以外(もちろん主に建物)にお金がかかっているんですね。

    というわけで、マンションってデベロッパーがものすごく儲かるのかな、
    と思いました。




     

  6. 3726 匿名さん

    都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    多く見えるという仮説。

    夕方からは庶民サラリーマンが大量に帰路につくが、通勤時間が長いため中々PCに
    向かえず、夕方も書き込みが少ないのではないかという仮設

    22時以降ともなると、郊外戸建派も帰宅し始めるが、早い時間から見てた
    都心マンション派はすでにサイトに飽きており、ワインでも飲んでるため
    戸建派の書き込みが深夜に集中しているように見えるのではないかという仮説

  7. 3727 匿名さん

    >3722

    横浜の田舎から毎朝通勤ご苦労様です。
    私は通勤ラッシュなどで無駄な時間と労力を使いたくないので都内のマンションを選択しました。

  8. 3728 匿名さん

    >>3726
    深夜はニートマンション派の独壇場ですよ。
    このスレを100回読んだら解りますよ~
    あ、冷静に読んだらマンションの欠点ばかりが解りますけどね。

  9. 3729 匿名さん

    注文住宅建てた友人に、よくそんな時間あったねーと聞いたら、工務店にほぼお任せで、細部の素材とかデザインを選ぶだけーとか言ってた。全部自由って言っても実際そうでもないんだなあって思った。

  10. 3730 匿名さん

    自由意志で任せただけじゃないの

  11. 3731 匿名さん

    >>3722
    エアー都心マンションだからです。
    皆気が付いている事を突いてはイケません。
    暗黙の了解です。そうでもしないとマンション派は気がくるってしまうのですから!

  12. 3732 匿名さん

    >>3729
    貴方は、一人の友人の言葉がすべてだと思っているのでしょうか?
    もし、そうなら早く病院へ行きましょう。
    違うのであれば、マンション派お得意のネガティブキャンペーンですか?

  13. 3733 匿名

    せまい家で暮らすと心もせまくなっちゃうのかな

  14. 3734 匿名さん

    仮説①
    通勤時間がほぼ無しのため、
    都心マンション派はそれだけ家族と触れ合える時間が多く、
    子供が寝る前に話しができるのは何事にも変え難いという仮説

    仮説②
    通勤に毎日100分も150分も費やしてるってことは人生で一体
    何ヶ月分のロスなのかなという仮説

  15. 3735 匿名さん

    >>3726
    >都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    >家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    >多く見えるという仮説。

    都心マンション派はお年寄りのリタイヤ組が買い替えてるんだね。うらやましい。

    家から職場まで近いのは、あれ?家族と過ごす時間を増やして家族の為なんだって
    前来た時 書き込みあったけど、早く帰ってワイン飲みながら、パソコンやってたりするの?

  16. 3736 匿名さん

    ↑仮説の意味がわかってない

  17. 3737 匿名さん

    >>3727って感じ悪いね。
    >>3722は実体験として素直に疑問に感じていることを書いているだけなのに。
    ここのマンション派ってこんな人ばかりなのでしょうか?
    私はどちら派でもないけど、こういう民度の低い住人が住んでいるマンションは嫌だな。

  18. 3738 匿名

    戸建派→マンションで嫌な住民に関わった人


























    マンション派→その嫌な住民

  19. 3739 匿名さん

    >>都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    >>家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    >>多く見えるという仮説。

    おいおい、幾ら職場が近くてもAM10~PM17に書き込みするなんて自営業でも難しいだろ。
    リタイヤ組と主婦しか書き込みできないだろうに。

  20. 3740 匿名さん

    マンションで家事がすごく楽になるとは思わないけれど、見られない感が
    気分を楽にしてくれるところはあると思う。
    庭もある程度ある一戸建ての場合庭の好きな人はいいが、それほどでも
    ない場合にはプレッシャー結構あるし。
    マンションは人付き合いの薄い方が好きな人が多いのか、一戸建ては自分の
    家が一番なので、人のことが気になるという感じなのか、干渉的な感じ。
    それもちょっと苦手です。

    マンションのほうがうわさなどが早いといいますが、それってマンションの
    タイプにもよるかもしれません。
    ちょっと前の感じのような、開放廊下の長いマンションとか、人が集まって
    しまう感じがありますから。

    横浜の電車が混むのは、横浜や海岸部は結構人気があるからわかります。
    マンションが都心かどうかよりもそのが生活スタイルなので、駅から近いは
    割と多いけれど、そうでない場合でも近くのミニ戸建よりマンションという
    人はいると思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸