住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 3601 匿名さん

    9000万を予算として、6000万が土地。
    坪単価150万と想定して40坪の戸建

    マンションの場合は、坪350万ぐらいの
    立地を想定して85平米程度のマンション。

    どちらが好みかということですかね。

  2. 3602 匿名さん

    でしょう。
    自分の勤務地と子供の学校がどこにあるか、だな。
    まあそれぞれだな。

  3. 3603 匿名さん

    >3601
    場所にもよるけどマンションなら城南地区くらいですね。だいたい。
    戸建てなら、およそどの辺かな?
    戸建て地価は全くしらない。考えたことないのでうちは。

  4. 3604 購入経験者さん

    土地に資産性ってあるのかなあ。
    家族に資産を残したいのであれば、
    現金か保険の方が良くないですか。

    地方の旧家ならいざ知らず、
    親が見知らぬ土地に戸建てを買って、
    子供が代々住み継ぐという話はあまり聞いた事がない。

    このスレは、今買うとしたら、マンションか戸建てかを議論している。
    よって資産性のことは考えなくていいんじゃないかな。

  5. 3605 匿名さん

    土地に資産性があるというのが一般の前提。
    一応それでいいかと。

    ただ、私個人としては、土地には懐疑的。
    9千で戸建てをかうなら、6千でマンションを買って
    3千残した方が賢いかと。資産性だけの問題なら。

  6. 3606 匿名さん

    >3605
    問題は2つ

    親の選んだ土地を子供が気に入るか
    親が亡くなってからだと相続は50くらい

    残される子供が嬉しいかは、どうだろね。
    土地、土地、の考えも、ある意味騙されているかも、ね。

  7. 3607 匿名

    確かに、同じ収入、まあつまり同じ会社の人、が買う場合、
    マンション買う人の方がローンや物件価格は押さえがちだね。

    戸建ては土地があるから、多少高くても平気、という思想もある。

    おっしゃる通り、資産として考えるなら、家につぎ込まないで無理なく買うのが安全だと思う。

    戸建マンションとも、資産性を強調する話は、聞いていてどことなく痛々しい。先のことは誰にもわからないからね。

  8. 3608 匿名

    戸建ての土地は下がらなも、マンションのいいマンションは値崩れしなも、信じてはいけません。
    今の家族のために家を買う、が正解。

  9. 3609 匿名さん

    >戸建マンションとも、資産性を強調する話は、聞いてどことなく痛々しい

    正に同意。自分の都合のいい解釈が多く、聞いていてホント?って思うことが多い。○年後はもね。

  10. 3610 匿名さん

    >>3588さんの書き込みを興味深く読みました。以下引用。
    ===
    【一戸建ての良い点】
    ・外観・デザイン・間取り、階数を自由に決められる・リフォームも自由
    ・音を出すことに遠慮が要らない(大音量での映画鑑賞や子供が走ってもOK)
    ・庭で草木が弄れる(嫌いな人はコンクリで固めればOK)
    ・車からの移動が激楽(正直これが一番嬉しかった)
    ・建物を維持するのも解体するのも本人次第
    ・バイク・車・自転車の盗難やいたずらの心配が殆ど無い(1階がガレージなので)
    ・庭に物置が置ける
    ・玄関から敷地外に出るのに時間がかからない
    ・夏、庭にプールが出せるので子供が喜ぶ
    ・毎月の出費が少ない(自分の払ったお金はすべて自分のものとして返ってくる)
    ・ゴミを外で保管できる
    ・何をどうするかはすべて本人次第。
    ・一国一城の主!って感じがする

    【一戸建ての悪い点】
    ・施錠は何箇所か必要(つくり次第では1箇所にも出来る)
    ・冬はマンションよりは確実に寒いし、通風が良くないので夏は暑い!(特に2階・3階は)
    ・修繕をサボると後にツケが回る
    ===

    こういう書き込みがうれしいですね。自分はマンションですけど、自分に当てはめると(ちょっと違うなあ)ってところもたくさんある。

    ●外観デザインは気に入っていたので困らない(自由にすると凝りすぎて駄目な私たち)
    ●大音量は望まない(子供は今いないし)
    ●草木は室内に観葉植物あってそれでいい(基本的に虫が駄目。虫さんごめん)
    ●車からの移動が大変、これは素直に認める。うらやましいぞ!
    ●建物の維持、管理組合さんと二人三脚でかまわない(無駄な出費という感覚はない。見回りとか庭の手入れとか頭が下がります)
    ●1階ガレージってことは2、3階がメインかあ。階段?エレベーター?導線的にはちょっと無駄。
    ●庭に物置はないです。トランクルームがあるけど。
    ●敷地外に出るのに時間がかかるかなあ?エレベーター、エントランス込みで3分くらい?歩きます。
    ●プールしない。(子供大きい)
    ●毎月の出費は痛い。でも補修とかの心配が少ないし、全部ぜんぶ自己責任って言うのも重い。
    ●ゴミは24時間出せるし、ちょっと置きなら台所となりのベランダ(これは物件選びの重要ポイントだった)

    子供が大きくなってからの購入だったので、戸建てにこだわらなかった私たち。子供さんが小中学生以下だったら戸建てもいいんじゃないかな。家族構成でずいぶん違うよね。もし学区の関係あればそこを考慮してマンション、っていうのも十分に家族思いだと思う。子供はすぐに大きくなるよー。しっかり楽しみましょう!




  11. 3611 匿名

    >>3584
    この人、まだこんな意味不明なこと言ってるし

    あなたの大好きなマンションでわかりやすく説明してあげようか?

    あなたの間違いは、購入価格から、土地分の価格を引いた額があなたの部屋を快適に住むためにかかっている額と勘違いしていること

    直感的にわかる例だと、
    低層マンションと高層マンションで、土地をさっ引いた額が同じだとして、部屋の快適性も同じだと思いますか?

    高層マンションは、物理的に不安定な建物を最低レベルな安全性を保つために、基礎や構造に莫大な額をついやしています
    そのお金は業者が払っていると思っているの?
    部屋の設備や内装にかかっている額なんか、全体のうち微々たるもの

    ここまで書けば小学生でもわかるよな?

  12. 3612 匿名

    >>3605
    でも6000万じゃ都心の利便性のよいマンションなんて無理ですよ?

    駅近なら郊外のマンションが関の山でしょう

    それなら、同じ郊外の戸建と比較するべきでは?

  13. 3613 匿名さん

    >3611
    君が病的な戸建て信者ということのみが
    わかった

  14. 3614 匿名さん

    >熱烈な戸建て派、及び、熱烈なマンション派、の方は読まないで

    3584さんにそう忠告されてるにもかかわらずつい読んじゃって、つい口出ししたくなっちゃったのね。

  15. 3615 匿名さん

    私も>>3588さんが上手くまとめたという意見に同感です。

    個人的な感想を付け加えるとすれば、大音量を出しての生活が日常に必要だとは私にも思えない。話声なんかは全く聞こえないし音に関しては無問題だったと思う。ただ、マンションはとにかく振動音に弱い。ここでも何人かの人が言っていたけど、天井上からの振動音は形容しがたいストレス。
    反面、プライバシーが保たれるの点はよかった。窓からのぞかれない。南面の日当たりと解放感(含眺望)は抜群。

    一方戸建だと安普請の家(うちはローコスト)でも隣家に足音まで気を配る必要がないのが気楽。ただしプライバシーを保つのは難しい。南面の道路から通行人に何となく見られる感じがして落ち着かない。(慣れたけど・あとは庭の植木が育つのを待つ)
    また、○○日は車で一家で出かけていた、とか、○○日に親戚が遊びに来た、とか、家族の出入りから何から近所に丸わかり。マンションに比べてご近所さんに一日家にいる人が多いせいかもしれないけど。

    車から家の中までが近いのは、あまりにも楽で衝撃すら覚えた。気軽に車を出せるのでフットワークが軽くなった。

  16. 3616 匿名さん

    マンションでも小規模と大規模では 居住者の人数にもかなり差があり、当然管理組合の統制も違ってきます。

    騒音の点でも 大規模にありがちな棟が南北に連なっている場合 音が反響しやすくトラブルも多いです。

    小規模でも戸建が近い1棟のみの好立地だと かなり過ごしやすい。

    ただ、マンションは住人の移り変わりも多いので、住人のモラルの統一ができればいいと思います。


  17. 3617 匿名さん

    両所有だからわかるけど、意外に戸建は近所との距離が近いよ。
    70坪とか80坪の敷地に30~40坪の建物を建ててるんだったらいいけど、
    プライバシーを重視するならむしろ高級マンションの方がいいかも。

    遮音がしっかりしてて、後はバルコニーの境界壁だな。
    あれが上から下までコンクリートできちっと埋まってて、
    1m四方の石膏ボードしか無いタイプ。

    昔の団地みたいな上も下も隙間があるようなのだと居心地悪い。

  18. 3618 匿名さん

    高級マンションと比べるなら遮音性はRCの戸建てと比べても良いと思うけど?
    まぁ高級マンションでも上下の振動はさすがに吸収できないと思うけど。

    >意外に戸建は近所との距離が近いよ

    かなり物件依存の話だよね。建蔽率が40%のところと80%のところでは違うし。
    意外に財閥系のマンションでもスラブ厚200mmってところもザラにあるしね。

  19. 3619 匿名さん

    >>3618
    スレ的には物件依存でも別にいいと思うんだけど…

    これまでのレスを読んだ限りでは
    物件依存だろうが「これとこれを比べました」という具体例の方が
    高級マンションと敷地面積80坪のRC戸建を比べる机上の空論よりははるかに参考になるよ

  20. 3620 匿名

    誰か郊外戸建の安普請物件と同価格帯のマンションを比較してくれぃ。

  21. 3621 匿名さん

    共働きなので、戸建てでも近所の言動は全然気にならない
    ただ、せっかくの休日に家でゆっくりしている時、
    開けた窓から近所のうるさい子供の声がすると、うんざりする

    それはマンションでも同じかも知れないが、こんな狭い道で遊ばせないで
    近所の大きな公園に行って。って思う

  22. 3622 匿名さん

    >>3620
    エリアが違うだろうからそれらには答えかねるが、
    両所有の俺が断熱性から見る快適性の点で言うと

    家の大きさや吹き抜けにもよるが、軽量鉄骨戸建が一番温度変化に弱い。
    かなりの断熱性能をしたつもりでエアコンはまずまず効くが、やはり夏は
    鉄が熱を伝えるのかかなり暑い。
    次いでローコストマンションも今時シングルガラスの軒断熱も無いのもあるから
    夏はまずまず快適でも冬がかなり寒い。最上階じゃない限り、夏の上から日当たり
    は避けられるが、冬は日当たりが悪いとまるで外にいるのと間違えそうだ。

    2×4は次世代省エネ基準だったこともありかなり家にしてはかなり快適だったが、
    やはりフラットSの断熱基準をクリアした財閥系マンションが一番温度変化が
    少なく快適。

  23. 3623 匿名さん

    実例を比べると分かりやすいというのは、その通りだと思います。


    私の家は、郊外の戸建てで、物件概要は以下のようなものです。

    価格は全て合わせると5000万円強(近所のマンションは80~100㎡で3000万円台が多い)
    敷地60坪、建物40坪(注文住宅)
    主な建物の性能;省令準耐火構造、長期優良住宅、耐震等級3、Q値2.0,C値1.0

    駅歩5分で都内には電車で40分。
    私はこちらに住んでいるので、車通勤で職場までドアtoドアで20分。

    駅前には大型ショッピングセンター、スーパー、
    ドラッグストア、コンビニ、銀行、郵便局等々はある。
    ただし、殆どの店舗が駐車場完備なので、
    小さい子供を連れているときは徒歩圏でも車を使うことが多い。

    計画的に開発されている地域なので、
    道路は殆ど住民の車だけが入るようになっていて、6m道路なのですれ違いも可。
    みんな注意して運転しているので、小さい子供が家の前に出ても、ある程度の安心感はある。
    徒歩圏に大規模公園があり、子供を遊ばせるのにも安心。
    小学校、中学校とも徒歩10分以内にある。

    新興住宅街で自治会は無い。

    私はこの環境に満足しています。


    近くに、同金額のマンションはあるけど、全く魅力を感じないので、
    都内にある皆さんが良いと感じる同金額のマンションを教えてください。

  24. 3624 匿名さん

    プライバシー性の観点からさらに両所有の俺が突っ込んで言うと、

    マンションなら一定の遮音性と、気密性の高い窓ガラス(音の問題も解決)、
    そしてバルコニーの上下をコンクリートで塞いだしっかりした境界壁は
    できれば押さえておきたい。

    戸建でもプライバシー重視なら開口部(窓)を取り過ぎないことだろうな。
    音がどうこうで戸建に移っても、隣の庭先にいる犬が朝から晩まで
    ワンワン鳴いてることもあるし、戸建だからとどうどうと吹奏楽が
    大音響で流れてくることもある。戸建の木造や軽量鉄骨の上下遮音は
    はっきり言って良くない。

    他人の音を避けて戸建に移ったのに、2階の息子の音楽がうるさいなんて
    こともザラだし、リビング階段で大きな吹き抜けなんかにしてると
    2階のトイレの音すらホールのように反響するなんてこともあるからな。

  25. 3625 匿名

    >>3620
    条件がないから分かりにくいので、こんな感じでどうだろう。
    建物価格は安普請ということで安めに。

    戸建 土地2000万 建物1200万 計3200万

    マンション 土地1500万(区分所有) 建物1700万 計3200万

    このくらいなら、地方都市って条件はつくけど、マンションも良いところに建つんじゃない?
    都心は土地代を脳内変換で。

    ただし、俺は双方の物件が分からないから書かない(>_<)

  26. 3626 匿名さん

    参考にはならない人が多いと思うけど
    自分が住んでいる地方都市の話です。
    この地域の中心部へ電車で15分弱のターミナル駅周辺で家を探しました。
    予算はローンを半分以下にしたかったので4500万、
    自分の地域ではこの予算だと
    戸建の場合は、駅徒歩5分土地30坪建売、駅徒歩10分土地40坪建売、駅徒歩15分土地40坪注文
    マンションは、駅徒歩5分最上階角部屋100平米
    これくらいが比較対象になりました。
    最初は戸建希望だったんですが、30~40坪戸建だと
    隣の家との距離が少なく圧迫感がすごかったので
    仕方なくマンションにしたのですが、マンションすごく快適です。
    実家の100坪戸建よりも快適かも。

  27. 3627 匿名さん

    >>3620
    大都会の皆さんには参考にはならないのを覚悟で、
    両所有のオレが地方政令都市にもかかわらずあえて書くと、

    安普請郊外のローコストだと、どこまで郊外ということにもなるが
    主要駅3~5キロ程度の新興住宅地水準で平均的には土地50坪、建物120㎡、
    3,500万前後の総額ぐらい。あくまでもローコストでだが。

    その予算だと駅前に財閥系の低層階なら90㎡程度の角部屋も購入可能。
    上層階だと4,500は越えてくる場合もあるけど中部屋85㎡なら3,500でも
    十分買える。

  28. 3628 匿名さん

    >>3624さん

    > 戸建の木造や軽量鉄骨の上下遮音は はっきり言って良くない。

    2階床の梁成を取らなかったり、ピッチやスパンを広くとると足音などの低温は響くけど、
    普通の音量の会話やテレビなどの音が伝わることは殆ど無いよ。
    2階のどの部屋でもピアノが置ける程度の構造にしておけば、足音も殆ど響かない。

    > 隣の庭先にいる犬が朝から晩まで
    > ワンワン鳴いてることもあるし、戸建だからとどうどうと吹奏楽が
    > 大音響で流れてくることもある。

    外壁には断熱材が入ってるし、どの家も2重ガラスは当たり前なので、
    外で大声ではしゃいでいる子供の声は、子供が居るなぁ位には聞こえるけど、
    隣の家の会話や音楽が聞こえることは全くないよ。

    > リビング階段で大きな吹き抜けなんかにしてると
    > 2階のトイレの音すらホールのように反響するなんてこともあるからな。

    トイレの扉と、リビングの扉を閉めておけば、1階のトイレの音も殆ど分からない。
    (無垢の扉を使ってるから、吸音性があるからなのかな?)


    実際に住んでいる人の感想でした。

  29. 3629 匿名さん

    >3611

    ごめんホント意味不明。
    まず、低層と高層で同じ価格という仮定に無理がない?

    あとうち低層地区のマンションだから
    (駅近の財閥系 駅の栄えている商業地域側の反対側の低層地区 信じる信じないはご自由に)

  30. 3630 匿名

    >>3629
    大丈夫かな、この人・・

    戸建とマンションが同じ値段と仮定しちゃった人が、こんなこと書いちゃってるし・・

    わかったかな?あなたが認めているように、あなたの比較は無理がありすぎるんですよ

  31. 3631 契約済みさん

    > 2階のどの部屋でもピアノが置ける程度の構造にしておけば、足音も殆ど響かない。

    ピアノが弾ける程度の防音設備といえば、かなりの防音室並になりますよ。
    全ての部屋でやるのはかなり厳しいと思いますよ。

    > 外壁には断熱材が入ってるし、どの家も2重ガラスは当たり前なので、

    断熱材と2重ガラスは、遮音性に関しては、さほど関係ないですよ。

    > トイレの扉と、リビングの扉を閉めておけば、1階のトイレの音も殆ど分からない。

    トイレの音は、排水音が一番響きますので、扉というよりも配水管の防音がされているかどうかが重要になります。

  32. 3632 匿名さん

    >3630
    そう?
    それでも何人かの人は好意的なレスくれたよ。御覧の通り。
    あなたの一方的な発言はどうなの?

  33. 3633 匿名さん

    >3630
    どう見ても、お前の言ってることに無理がある。
    というか、なんでそんなに喧嘩腰?

  34. 3634 匿名さん

    >>3624
    いいんだよ。
    2階の息子なら他人じゃないから気軽に文句が言えるじゃないか。

    マンションの音の悩みと戸建の音の悩みは質が違うように感じる。
    プライバシーは確かにマンションの方が守られるよ。
    それでも少々のことでは衝撃音が近隣に響かないことや
    頭上からの衝撃音を我慢しなくてもいいことはメリットだよ。

    戸建ならではのフリーダムな一面があるのも事実だけどね。
    古くから住んでいるお宅にはピアノに防音をという発想はないし
    近所の犬は確かに吠えることもあるし。
    でも自分の場合は四方から聞こえる音は意外と平気だったりする。

    それと、家そのものも昔の家屋よりは遮音性が高いよ。
    雨音なんかは聞こえないし。
    表通りを珍走団の走る音だって窓を締めれば気にならない。

  35. 3635 匿名さん

    両方所有の俺だが、
    >>3628
    周辺環境とやり方次第ではあるよね。

    >>3631
    概ねその通りだと思う。
    戸建の上下遮音は結構金掛かるよね。

    トイレの遮音は配水管に黒い遮音材が巻いた「オトナイン」を使ったり、
    排水の際のボコボコ音を抜く「なんとか通気弁」を取り付けたりしないといけないよね。

    2階吹き抜け脇に部屋があると1階のTVの音が反響して
    2階の子の受験勉強の妨げにもなったりすることも。

  36. 3636 匿名さん

    >>3635さんがお持ちの戸建ではリビング吹き抜けにされたんですか?
    知り合いが家を建ててリビング吹き抜けにしたら暖気が上に逃げると言っていたので吹き抜けはやめました。
    吹き抜けだと遮音性にも問題がでてくるんでしょうかね。

    当方木造2階建て、上下遮音にお金は掛けなかったので上の部屋の足音が普通にリビングから聞こえますが話し声や音楽は聞こえません。

  37. 3637 匿名さん

    >>3636
    両所有の俺だが、
    吹き抜けは以前そんなだったから今回は止めた。
    音の件はその通りで、足音は聞こえるが話し声は一切聞こえない。

    ただ、隣接する部屋の遮音まではウッカリしててクローゼット噛ましてる
    のもかかわらず隣の部屋のいびきが聞こえる失敗も。遮音材でも入れとけば
    良かった。

    しかも部屋の空気を排出する全館換気の影響で部屋のドアに隙間があり、
    廊下に声が若干漏れるから電話の声が廊下に漏れて少し恥ずかしい。

  38. 3638 匿名さん

    >>3631さん

    > ピアノが弾ける程度の防音設備といえば、かなりの防音室並になりますよ。
    > 全ての部屋でやるのはかなり厳しいと思いますよ。

    防音とは書いてないです。床の強度の問題です。

    > 断熱材と2重ガラスは、遮音性に関しては、さほど関係ないですよ。

    関係ありますよ。断熱材は吸音性があるし、
    2重ガラスの空気層が6mmと12mmでも結構違うように2重ガラスも効果があります。


    > トイレの音は、排水音が一番響きますので、
    > 扉というよりも配水管の防音がされているかどうかが重要になります。

    大抵の家がそうなように、将来のメンテナンス性などを考えて、
    配管は1階2階のトイレ内だけで引いています。
    最終的にトイレから、どの程度音が漏れるかじゃないですか?


    >>3635さん

    > トイレの遮音は配水管に黒い遮音材が巻いた「オトナイン」を使ったり、
    > 排水の際のボコボコ音を抜く「なんとか通気弁」を取り付けたりしないといけないよね。

    音ナインは、配管を変に引きまわす時に使う場合がありますが、
    まともに設計した家では、使っても良いけど、無くても気になりません。

    『排水の際のボコボコ音』って、どんなものでしょうか?
    体感したことが無いので分かりません。

  39. 3639 匿名さん

    >>3637さん

    本当に所有しているんですか?
    話が嘘っぽいところが多いもので…。

    > しかも部屋の空気を排出する全館換気の影響で部屋のドアに隙間があり、
    > 廊下に声が若干漏れるから電話の声が廊下に漏れて少し恥ずかしい。

    24時間換気が導入されたばかりの頃は、
    ドアにはアンダーカットといって、結構な隙間があったが、
    最近は研究が進んで、空気の流れを考えると、数mmの隙間で構わないことになった。
    しかも、引き戸に関しては、考慮しないでも良いと…。

    アンダーカットの影響で、音が漏れるということは殆どないですよ。
    それに、トイレは排気になっているので、24時間換気で臭いも漏れにくくなっている。


    それと、音が漏れる漏れないとは別で、
    家族に電話の内容を聞かれると恥ずかしいって、どういう生活ですか?

  40. 3640 匿名さん

    >>3639
    別に誹謗も中傷もしてないのにすぐウソっぽいとかなんとかで
    こういう書き方する人ってどこかメンタルの具合が悪いんだろうな。

  41. 3641 契約済みさん

    3631ではないですが

    > 防音とは書いてないです。床の強度の問題です。

    強度と防音性は違いますよ。
    強度が強くても足音が響くことはありますので。

    > 関係ありますよ。断熱材は吸音性があるし、
    > 2重ガラスの空気層が6mmと12mmでも結構違うように2重ガラスも効果があります。

    吸音性のある断熱材はありますが、それはそのように作っているだけなので
    一般的な断熱材では、さほど吸音性はないですので、吸音性を重視する場合は、断熱材以外に防音シートをいれますよ。

    2重ガラスは、遮音効果はほとんどありません。
    遮音効果はガラスの厚さに大きく依存するため、全体として同じ厚さなら2重ガラスよりも1重ガラスのほうが遮音性は高いです。そのため防音ガラスとしては販売されているものは、2重ガラスではないことが多いです。

    > 最終的にトイレから、どの程度音が漏れるかじゃないですか?
    > 『排水の際のボコボコ音』って、どんなものでしょうか?

    2階のトイレの水を流すと、排水管に水が流れる音がします。
    聞こえないなら良いつくりの家なのではないでしょうか。
    古い家や賃貸のアパートだと結構聞こえますよ。

  42. 3642 匿名さん

    財閥系のマンションが良いと主張している人が多いようですが、
    戸建の場合、財閥系のHMは、施工の品質管理を良くする傾向はありますが、
    構造的に特に優れているということはありません。

    逆に、認定をとって、一般のHMや工務店よりも、壁の数を減らすため、
    計算上の耐震性は同じでも、実際の耐震性は劣る場合もあります。

    戸建だと財閥系でも構造は良くなるということは無いのに、
    なぜマンションの場合に限っては、構造が良くなるのでしょうか?

  43. 3643 匿名さん

    >>3638
    >>3639
    はいい雰囲気だったのに文句言うならもっと勉強した方がいいな。
    戸建優位以前の人間性が問題。

  44. 3644 匿名さん

    >3642
    >戸建だと財閥系でも構造は良くなるということは無いのに

    なんで言い切れるの?
    財閥系の戸建と、安物建売とは違うと戸建派の人も言ってますが
    品質管理の違いだけなのか?(笑)

    財閥系じゃない、しがない電鉄系のマンション住人ですが
    あきらかに作りが悪く安く仕上げてるデベもあるから
    そういう心配をしなくて良いってことじゃないの。
    個人的には安心料としては高すぎると思うけどね。

  45. 3645 匿名さん

    両所有の俺だが、
    話しも元に戻すと例えばハワイに長期滞在しに行くとして、
    戸建のゲストハウスが希望な人もいるし、
    リゾートホテルが希望の人もいる。

    どっちも色んな特色があって、ある程度の基準を建物が満たせば
    好みはあれど問題無く過ごせるってことでしょう。

  46. 3646 匿名さん

    工法、建材の話は専用スレがあるのでそちらでどうぞ。

    >3642
    財閥系マンションが良いといわれていることについては、
    一般的には他のデベマンションよりも仕様が高いからです。
    その分他のデベよりも割高です。
    無名デベが財閥系と同じくらいの仕様を満たす物件はなかなか
    分譲されません。なぜかというと無名なのに高額だと売りづらいから。

    戸建ての場合は財閥系でも割高と言うほどではありません。
    なぜかというと仕様が高くないから。へーベルハウスの方が仕様が高く、
    高額です。

    なぜこのような逆転現象になっているのかは分かりませんが、
    財閥系マンションが良い理由は、単純に仕様が高いからです。

  47. 3647 匿名さん

    >3646の追記ですが、

    >財閥系マンションが良い理由は、【一般的】に仕様が高いからです。

    うちのマンションはそんじょそこらの財閥系よりも高仕様だ、ということであれば
    それはそれで良いと思いますが、個別に判断は出来ないので一般的に「財閥系なら」
    とくくられていると思います。

  48. 3648 匿名さん

    >>3641さん

    > 強度と防音性は違いますよ。
    > 強度が強くても足音が響くことはありますので。

    足音などの低周波数の音を抑えるのには、床面のたわみを抑えるように、
    構造をしっかりさせないといけません。
    そのためには、強度をあげないと、仕方がありません。


    > 一般的な断熱材では、さほど吸音性はないですので

    最も一般的な断熱材のグラスウールは普通に吸音材として使われていますよ。


    > 2重ガラスは、遮音効果はほとんどありません。

    あります。
    家の中では足音などの大きなドスドスといった長く続く低周波が気になりますが、
    外からは、ふかしたバイクの音や、人の話し声などの瞬間的の起こる
    高い周波数の音が気になるものです。

    空気層の共振周波数があるので、低周波のところでは効果が出ないですが、
    1kHzを超える耳障りな人の話し声などの高い周波数領域では、効果は大きいです。



  49. 3649 匿名さん

    両所有の俺だが

    戸建てでもマンションでも大切なのは
    構造と仕様だと思う
    あ、立地もか

  50. 3650 匿名さん

    >>3648
    あんたがプロなのはわかったから
    色んな意見を言ってくれてる人に対して
    ウソとかなんとかで噛み付くクセは止めような。

    自尊心が高いのはわかるけどな。

  51. 3651 匿名さん

    両所有の俺だが、
    どうでもいいが>>3649は俺では無く偽者。

  52. 3652 匿名さん

    両所有の俺だが

    マンションは低層に限る
    戸建ては高台に限る

  53. 3653 匿名さん

    昔から金持ちが住む高台の戸建ては良いですが、
    谷は年収の少ない方専用地で、田んぼだらけの最悪立地です。

  54. 3654 匿名

    あらまあ此処にもブランドバカがいる(笑)

  55. 3655 匿名さん

    > 財閥系マンションが良いといわれていることについては、
    > 一般的には他のデベマンションよりも仕様が高いからです。

    仕様というのは設備ですよね。構造では無いですよね。
    音が響かないなどは、構造の問題だと思うのですが…。

    鉄筋コンクリート造であるなら、コンクリの水セメント比や養生の仕方などや、
    個々の柱や壁などの安全ファクターをどの程度とっているかなどの構造を比較し、
    財閥系のマンションは構造上であるのかを知りたいのです。


    戸建でも、特に建て売りなどでは、
    建物の価格は、設備などの仕様に依存するところが大きいです。

    戸建の構造は素人が勉強した程度でも、頑張ればわかるので、
    構造を比較してみると、酷いものは少ないですが、
    大手だから良いとは限らないものでした。

    財閥系といっても、安全ファクターは確実に大きく確保している訳では無く、
    見た目でパッとするところを重視する傾向がありました。

    三井などは、設備よりもデザイン力を前面に押し出しますが…。

    そこで、疑問に思ったのは、
    戸建では財閥系といっても、他と比べて頑丈にする訳ではないのに、
    マンションだと、見えないところまでしっかりやるのか?です。

  56. 3656 匿名さん

    >>3655
    詳しくはないが、カタログの後ろに載ってる性能表示でもローコストと全然違った。
    そしてローコストはペアガラスになってすらなっておらず、もちろんフラット35S
    の仕様にもなっておらず、エコポイントも使えない。財閥系にも色々あるだろうが、
    さっきのが全部なってる上にエコガラスだった。

    それ以前に高いので住民のグレードが高く、一部の人には高いことそのものが
    ある意味価値になってて設備・仕様を気にしてない人も。

  57. 3657 匿名さん

    億ションと呼ばれているマンションは 住んだことないのでわかりませんが、上下両隣の振動音は全く聞こえないのでしょうか?

    素朴な質問ですいません。。

  58. 3658 匿名さん

    億ションっていっても、全部屋億超えの超高級と一番高い部屋が億超えのそこそこ高級では全く違うから
    一番高い部屋(100平米)で1億ちょっとのマンションだが、やっぱり音は聞こえるよ
    それほどうるさくはないが、全く聞こえないと言うことはありません

  59. 3659 匿名さん

    地方都市で辺鄙な場所のローコストマンション住んでる人がいましたら
    感想をお聞かせ下さい。できれば数年以上住んでる人で。

  60. 3660 匿名

    >>3659
    >辺鄙な場所のローコストマンション
    書き方が悪意に満ちてるな

  61. 3661 匿名さん

    >3659
    自分は住んでないけど、知り合いが住んでいた。
    隣の部屋のパソコンのキーたたく音が聞こえるだとか、
    上の人がトイレ入ってるのがわかるとか、
    自分のマンション(財閥系じゃないけど)から考えるとありえないことばっかりでしたね。
    ありえないくらい安かったですけどね。
    その人は5年で離婚しました(笑)

  62. 3662 匿名さん

    >仕様というのは設備ですよね。構造では無いですよね。

    構造も含めてですよ。
    でも、あなたの言う安全ファクターというのは地震に対してのもの?
    もし地震に対して言っているのであれば、財閥系でも耐震等級1のところは多数ありますし、
    無名デベの耐震等級1より財閥系の耐震等級1の方が優れていることはなく、同じレベルだと
    思って良いです。

    まぁこれはマンションに限らず、戸建てでも一緒です。
    耐震等級3の木造2階建てより、耐震等級1の低層マンションの方が地震に強いということはないので。

    コンクリート強度がどうこうより、安いマンションは階数を稼ぐためにスラブ厚200mmなどで薄くしたり、
    出来るだけ効率よく部屋を作るために田の字部屋を多数作り、上下左右からの騒音、振動に対して
    弱くなるので問題になりやすいです。それらも含めて仕様とくくりました。

    一概に財閥系ならそれらの問題が無いとは言えませんが、スラブ厚が350mm確保されていたりするので、
    無名デベよりは問題になるケースが少ないのは間違いないでしょう。

    >上下両隣の振動音は全く聞こえないのでしょうか?

    そんなマンションはありません。

  63. 3663 匿名さん

    地方都市に住んでると大都市の皆さんはまず聞いたことないような
    デベがかなり奥まった場所でさらに激安で売ってたりします。
    70㎡ 1,860万とか。

  64. 3664 匿名さん

    >>3663
    そういうところは建売も安いんじゃない?
    30坪土地付き二階建て3LDK1980万円とか。

    その2つしか選択肢がないなら建売を選ぶ。
    田舎なら子供が育ったら駐車スペース2台分必要になる気がするし。

  65. 3665 匿名さん

    両所有の俺だが、
    俺も建売の方を選ぶな。

    怪しいデベの郊外ローコストなんか怖くて買えない。

  66. 3666 匿名さん

    怪しいデベの都心ローコストと、23区で最寄駅徒歩10分の住宅地の建売ならどうですかね?
    価格は同じ前提で。

  67. 3667 匿名さん

    >>3666
    両所有の俺だが、
    それぞれの怪しさによるが、
    建売の方がマシ。

    マンションはメジャー7に限る。

  68. 3668 匿名さん

    >>3666
    二階建てで駐車スペースつきで違法建築などでなければ迷わず建売。(現実は三階建て?)
    良心に欠ける回答で悪いけど売り逃げ可能な立地ならマンションもありかも。

    でも現実はどっちも手が届きません(笑)
    どちらも軽く5000万越えませんか?

  69. 3669 匿名さん

    >>3662さん

    > 安いマンションは階数を稼ぐためにスラブ厚200mmなどで薄くしたり、
    > 出来るだけ効率よく部屋を作るために田の字部屋を多数作り、
    > 上下左右からの騒音、振動に対して弱くなるので問題になりやすいです。
    > それらも含めて仕様とくくりました。

    そうですか。
    その辺りを聞きたかったのです。

    上下階の部屋の間取りを変えているとか、排水管の引き方とか、
    スラブ厚などは、確かに騒音に直結しますよね。

    ただ、私のイメージは、少なくとも、戸建の住宅の感覚では、
    こういう仕様は、財閥系だから、とか、非財閥系だからといったことで
    線引きされるものではないような気がします。

    「うちのマンションは、こういった対策をしているので騒音に関しては強いよ」
    と言われると納得できるのですが、マンションにお住まいの方は、
    財閥系だから音が漏れず、非財閥系は音が漏れやすいと、
    おっしゃられる方が多いので不思議に思いました。

    財閥系でも立地やニーズで、悪いものもあるし、良いものもある。
    非財閥系でも、当然、良いものもあるし、悪いものもある。
    というのが、私の戸建住宅を見てきた感覚です。


    でも、戸建住宅と違って、マンションでは、
    財閥系だと、上下階の部屋の間取りを変えているとか、
    排水管の引き方とか、スラブ厚などがしっかりしていて、
    非財閥系はそうではないというのは一般的なのでしょうか?

    こういう線引きをされると、
    戸建とあまりにも感覚が違うので、困惑してしまいます。

  70. 3670 匿名さん

    >>3669
    戸建は作りが単純なんだよ。だからエリアのビルダーでもしっかり作ればあまり
    問題にならないし、大手と中小の差別化が難しいんだよ。材料のルートも含め、
    中小も高品質な建物を多く作るのが容易になったんだよ。

    マンションはローコストデベが自転車操業で低性能物件の大量生産してるでしょ。
    集合住宅ほどしっかりつくらなきゃいけないのに、未だに低性能物件で問題多発
    してるしね。そしてリーマンショック後も新興デベが何件潰れたかな。

    それらもろもろが余計にマンション財閥系の安心感を高めている所以だよ。

  71. 3671 匿名さん

    >>3670さん

    > マンションはローコストデベが自転車操業で低性能物件の大量生産してるでしょ。

    これはマンションよりも戸建ての方が顕著だよ。
    最大手でもシェアは全体の2~3%だからね。

    その中で、大手と呼ばれているところは、
    高い物件を売るために、独自の設備を入れたり差別化を図る工夫している。
    でも、目に見えにくい構造は、差別化するために大きな比重は置かれていない。


    それに、マンションを建てるのに、特別な技術が必要な訳でもなく、
    最低限の技術が無いところは、手を出してないでしょ?
    効率が悪くても間取りを上下階揃えないとか、
    スラブ厚を厚くするとか、そういった工夫はどこでもできる。

    マンションだから、財閥系が騒音問題が無い
    という理由にはならない気がするけど…。

  72. 3672 匿名さん

    >>3671
    何にでも一応反論して存在感を出したいんだろうけど、騒音問題が無いとか
    そんな話ししてないし、マンションは特別な技術もなにもデベロッパーと
    ゼネコンの仕組みを理解してから言うべきでは?

  73. 3673 匿名さん

    >3669

    理論的にはあなたは正しいけど、現実的には財閥系の方が安心。
    もちろん、財閥系にもダメなのはあるけど。
    戸建てもマンションも素人は結局信頼で買うしかない。
    一級建築士ですら、半分以上はわからない、と言っていました。
    絶対じゃないけど、確率的には最後はブランド。前提として自分で勉強もした上でね。

  74. 3674 匿名さん

    そもそも論で言うと、大手HM戸建は利益率が30%前後。
    マンションはその半分も無い。

    マンションはもうからないから財閥系でも本業は別。事情によっては
    計画を一時中止し、商業ビル・施設に注力することもあり臨機応変が可能。

    ローコストデベはそれしかないから売れようが売れまいが建て続けるしかない。
    そしてその図体を維持するため走り続けて薄い利益の売れない物件を連発して
    倒産が多発した。

  75. 3675 匿名さん

    >どちらも軽く5000万越えませんか?

    想定は5000万台ですね。
    23区だとこれくらいが平均価格ではあると思いますが。

    >財閥系は排水管の引き方とか、スラブ厚などがしっかりしていて、
    >非財閥系はそうではないというのは一般的なのでしょうか?

    これはあくまでも確率の問題でしかないでしょ。
    池袋本町のプラウド(財閥系じゃないけどね)はスラブ厚200mmでしたし。

    >スラブ厚を厚くするとか、そういった工夫はどこでもできる。

    技術的には出来るんだけど、そういう物件はごくわずか。
    なぜかと言うと、スラブ厚を厚くすると高さ制限によって例えば13階建てられるところを
    12階しか建てられなくなる。そうなると一戸当たりの価格を上げざるを得ない。

    無名のデベが財閥系の最上位シリーズの仕様よりも少し高い仕様で同じ価格で売っていたとして
    普通の人はどっちを買いますかね?
    要するに、無名デベの高仕様マンションには需要が少ないのです。だから売らないので
    結果として無名デベ物件は最低限の仕様で出来るだけ効率よく、となるわけです。

  76. 3676 匿名さん

    年間何十万円も不必要なお金を取られるし、
    足音を気にしたりサラウンドだって楽しめない、
    そもそも共同住宅だから下級な感じがするし、
    何一つ自分の自由にできないし、
    マンションを所有する意味が皆目わかりません。
    車と同じ消耗品だから使い捨てなのになぜ買うの?

  77. 3677 購入経験者さん

    マンション買うなら音を気にしなくて良い
    最上階角部屋もしくはペントハウスに限るね。
    ルーフバルコニーが広いほど良い。

    クルマでもレンタカーだと満足できないわな。
    一生借り物の人生も寂しいもんだよ。

  78. 3678 匿名さん

    >>3669
    戸建には注文住宅があるけどマンションはある中から選択するわけだから

  79. 3679 匿名さん

    >3676

    人それぞれでしょう。たぶん理解できないでしょうけど。
    いい立地に戸建が買えるとしても、私はマンションがいいです。
    マンションにはデメリットがあるこも認めますが、メリットが勝ります。

    これは完全に好み問題だと思います。
    家事に時間をとられたくないのです。手間も。
    お手伝いさんを雇うのも、どうかと思います。他人に入られたくないし。

    2.3億あってもマンションがいいです。
    マンション派の戸建派には理解できないであろう本心です。

  80. 3680 とくめー

    >>3679
    興味深いなあ。
    マンションが家事が楽なのはなぜ?

  81. 3681 匿名さん

    ↑あなたみたいな人だけが本当のマンション派なんだろうね
    ただの都心派とかと違うわ

  82. 3682 匿名さん

    ↑3679
    マンション派特有の居直り(大悲)
    いつもこうなるね(笑)

  83. 3683 匿名さん

    >>3681>>3679あて

    煽りとかそういうんじゃなくて純粋に
    >>3679にはマンションのメリットっていうのを詳しく聞きたい

  84. 3684 匿名さん

    マンションを必要以上に美化するもりはありません。
    時間以上に貴重なものはないから。私の価値観ですが。
    家のことに時間をかけたくないから。
    理由になりませんか?

  85. 3685 匿名さん

    >>3683
    横レスです。
    マンションのメリットはおおざっばに説明するとコストパフォーマンスの高さ。
    詳しい説明じゃなくてごめんね。

  86. 3686 匿名

    どうして、マンションだと家事に時間をかけなくてもいいのですか。

  87. 3687 匿名さん

    だから煽りじゃないって

    ・もう土地がある
    ・都心に住む必要がない

    こういう人間にとってのマンションのメリットが詳しく聞きたい
    どの辺が家事の時間短縮になるの?

  88. 3688 匿名さん

    >3685
    マンションはコストパフォーマンス最悪です。
    老後の資金も食いつぶすほど。

  89. 3689 匿名さん

    わるいけどこれ以上は何もない。
    ウソつきたくないし。
    すべて本心ですがこれだけです。

  90. 3690 匿名さん

    3689です

    脱線の追加ですが、コストパフォーマンスは余り関心がありません。私には。
    本当に以上です。

  91. 3691 匿名さん

    一般的にはもう土地がある人は土地を売ってまでマンション買わないでしょうね
    気に入らない土地をよい条件で売ることができるなら別でしょうが

    都心に住む必要がなければ戸建でよい人の方が多数ではないかと思います
    ただ、必要がなくても地方でもターミナル駅近くのマンションを選ぶ人もいるとも思いますが

    戸建に比べてプライバシーが保たれやすい
    眺望がよい
    RCの建物に安心感が持てる(同予算の戸建なら木造家屋になるとしてですが)
    ワンフロアで生活導線に無駄がない
    などの理由が挙げられると思います

    一方、管理組合の集まりが面倒くさい
    自分の家なのに自分で決められないことが多すぎる
    管理費を払うと詐欺られてる気分になって気が滅入る
    などの理由をあげて何が何でも戸建以外考えられない人もいると思います

  92. 3692 匿名

    >戸建に比べてプライバシーが保たれやすい

    マンションは、人間関係がたいへんだと聞いたことがあります。
    うわさとかも、早いでしょう。

  93. 3693 匿名さん

    >>3691
    ありがとう

    メリットで多少気になったのが
    >ワンフロアで生活導線に無駄がない
    これくらいだった。

    あとは書いてないけど防災関係?

    いまのところはデメリットの
    >管理組合の集まりが面倒くさい
    >自分の家なのに自分で決められないことが多すぎる

    こっちの方が気になるから土地売ってまでマンションってことはないのかも

  94. 3694 匿名さん

    >戸建に比べてプライバシーが保たれやすい
    マンションは、人間関係がたいへんだと聞いたことがあります。
    うわさとかも、早いでしょう。

    住んで5年たつけど、同じ階にどんな人が住んでいるのか、一部しか分からない。
    だれも引っ越さないし、子供がいたりする。

  95. 3695 匿名さん

    人間関係が薄いことを利点と考える。やばい考えだね。

  96. 3696 匿名さん

    マジレスするけどマンションのプライバシーが保たれやすい理由は純粋に物理的なものだよ
    つまり外側から視覚的に見えないという一点にある

  97. 3697 匿名さん

    都心マンション購入者のほとんどが、郊外の戸建てを買うこともできた。

    この意味を真面目に考えて見ては?目をそむけずに。

  98. 3698 匿名さん

    郊外の戸建て購入者のほとんどが、都心マンションを買うこともできた。

    この意味を真面目に考えて見ては?目をそむけずに。

  99. 3699 匿名さん

    3675さん もろに物件名出しておられますが、今までに物件名まで出している方はない。
     
    数ある中、敢えてそこだけ名前出すのは 明らかに悪意を感じる。 

    そんな方のもっともらしい意見は聞きたくないね。怪しいもんだ。

  100. 3700 匿名はん

    >>3684
    こんな人に管理組合の理事が務まるのか心配。
    大きなお世話だけど。

  101. 3701 匿名さん

    郊外の戸建て購入者のほとんども、都心マンションを購入できましたが?

    なぜ、一方的な決めつけしか出来ないの?

  102. 3702 匿名さん

    無理。価格が違う。

  103. 3703 匿名さん

    で、マンション派の家事が楽になる理由は?

    お得意のコンシェルジュが専有部分も掃除してくれるってか?
    凄いね。何でもマンションに住むと家事が楽になり時間が増えるんだ~
    騒音問題だけ我慢すれば、現在科学を凌駕した快適性が得られるんだね!

  104. 3704 匿名さん

    >>3702
    その決めつけの根拠は?

    言えないのであればマンション派お得意の妄想ですね。

  105. 3705 匿名さん

    マンションは周りから見え見えですけど?
    学校から双眼鏡で見て喜んでたよ!!

  106. 3706 匿名さん

    >3705
    マンション住人は周りから見えないと思っているからね。
    豊洲とかマニアでは有名らしい。

  107. 3707 匿名さん

    マンションの利点は今までのレスすべて 100回読んでね。

    同じ質問に何度も答えるの疲れちゃうからね。

    読解能力がないのかな?

    戸建を有利にさせたら 次はどこのスレにターゲット決めるのかな?

  108. 3708 匿名さん

    決め付けじゃない。
    事実。
    証拠はないけど。

    敢えていえば、マンション批判のその内容。
    床がフワフワだった、とか。

    マンションのレベルが低すぎる。
    問題なのは、レベルの低いマンションの事例をだいながら

    そのことに全く自覚がない。

  109. 3709 匿名

    >>3705

    母:「今日、先生に怒られてたでしょ!?」
    子:「なぜ知ってるの?」
    母:「双眼鏡でみてたから知ってるのよ」

    我が家の逆バージョンだw

  110. 3710 匿名さん

    >>マンションの利点は今までのレスすべて 100回読んでね

    100回読んでも どこがいいんだか 全然分かんないけどね~

  111. 3711 匿名

    >>3710

    この人、読解力がないのを公言してるね。

  112. 3712 匿名さん

    まあ、故郷がオフィス街。故郷が商業地域。繁華街で育ったの。って事か。 

  113. 3713 匿名さん

    朝から夕方の部に比べて、
    夕方から深夜の部の住民のクオリティの低さは異常。

  114. 3714 匿名

    >>3713
    数時間前くらいは悪くない雰囲気だったのにね

  115. 3715 匿名さん

    >>3711
    >>読解力がないのを公言してるね

    説得力がない の間違いじゃない?

  116. 3716 匿名さん

    雰囲気がいいというのは、妄想をじゃまされないってことですか?

  117. 3717 匿名さん

    誰か~、マンション派の家事が楽になる理由教えて~。

  118. 3718 匿名さん

    いえ、読解力ない人に説得は通じないからね。

  119. 3719 匿名

    戸建の利点は今までのレスすべて 100回読んでね。

    同じ質問に何度も答えるの疲れちゃうからね。

    読解能力がないのかな?

    マンションを有利にさせたら 次はどこのスレにターゲット決めるのかな?

  120. 3720 匿名さん

    ここ数日見てると想像だが朝から夕方は暇な会社経営者、自営業、知識がある主婦
    が多そう。良し悪しはさておき話しもうまい人が多い。

    そして彼らが飲み行ったり主婦が食事の準備行ったりした後の夕方以降の部に登場
    するのは会社でストレスの溜まったサラリーマンなのか、短文で投げ捨てるような
    レスが増え、話しも一気に面白くない水準へダウン。

  121. 3721 匿名さん

    >3713

    夕方から深夜が活動時間で 昼間は寝てるみたいですね。

    まともな議論は また明日ということで。。って明日から仕事だ~

    また 時間あったら覗きます。


  122. 3722 匿名さん

    ここのマンション派の人達って
    『利便性重視で都心マンションを購入した』
    『都心でスタイリッシュな生活をしている』
    『郊外戸建ては買えるけど都心マンションを選択した』
    などなど、都心至上主義的な書込みが多いじゃない?

    でもね、自分は横浜市在住(注文戸建て)なんだけど、
    今朝の通勤ラッシュ時にふと思ったんですよ。
    ラッシュ時の東海道線横須賀線、湘南新宿ライン、京急など
    都心を結ぶ各線の列車はどれもすし詰め状態なわけですよ。
    中央線埼京線なんかも物凄いって聞きます。
    これだけの人達がすし詰めの電車に乗って都心へ通っている現実と、
    ここで盛んに語られている都心マンション派の多さとのギャップに
    違和感を覚えるのは自分だけでしょうか?

  123. 3723 匿名さん

    そんなことより放射性濃度が深刻なのは豊洲と新宿だけではなかった!三郷松戸柏の子供を守れ!
    http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html

  124. 3724 匿名さん

    自分が前に住んでいたマンションでは、大規模修繕を知り合いの業者に受注させようと必死な奴がいた。
    億単位の工事となれば紹介料も相当貰えるからね。
    そういう汚い部分も見てしまったのでもうマンションは絶対に御免だね

  125. 3725 匿名さん

    戸建てとマンションの比較ですが、

    新宿から25分前後にある急行停車駅から徒歩7分のマンション

    土地の値段は3.3平米130万円
    敷地面積 4021平米
    延べ床面積 15234平米
    全128戸
    なので
    一戸あたりの土地代は1237万円

    一戸あたり平均5500万円とすると、土地代以外に4000万円以上
    今残っている部屋は、はちなみに106平米8980万円

    マンションってこんなに土地代以外(もちろん主に建物)にお金がかかっているんですね。

    というわけで、マンションってデベロッパーがものすごく儲かるのかな、
    と思いました。




     

  126. 3726 匿名さん

    都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    多く見えるという仮説。

    夕方からは庶民サラリーマンが大量に帰路につくが、通勤時間が長いため中々PCに
    向かえず、夕方も書き込みが少ないのではないかという仮設

    22時以降ともなると、郊外戸建派も帰宅し始めるが、早い時間から見てた
    都心マンション派はすでにサイトに飽きており、ワインでも飲んでるため
    戸建派の書き込みが深夜に集中しているように見えるのではないかという仮説

  127. 3727 匿名さん

    >3722

    横浜の田舎から毎朝通勤ご苦労様です。
    私は通勤ラッシュなどで無駄な時間と労力を使いたくないので都内のマンションを選択しました。

  128. 3728 匿名さん

    >>3726
    深夜はニートマンション派の独壇場ですよ。
    このスレを100回読んだら解りますよ~
    あ、冷静に読んだらマンションの欠点ばかりが解りますけどね。

  129. 3729 匿名さん

    注文住宅建てた友人に、よくそんな時間あったねーと聞いたら、工務店にほぼお任せで、細部の素材とかデザインを選ぶだけーとか言ってた。全部自由って言っても実際そうでもないんだなあって思った。

  130. 3730 匿名さん

    自由意志で任せただけじゃないの

  131. 3731 匿名さん

    >>3722
    エアー都心マンションだからです。
    皆気が付いている事を突いてはイケません。
    暗黙の了解です。そうでもしないとマンション派は気がくるってしまうのですから!

  132. 3732 匿名さん

    >>3729
    貴方は、一人の友人の言葉がすべてだと思っているのでしょうか?
    もし、そうなら早く病院へ行きましょう。
    違うのであれば、マンション派お得意のネガティブキャンペーンですか?

  133. 3733 匿名

    せまい家で暮らすと心もせまくなっちゃうのかな

  134. 3734 匿名さん

    仮説①
    通勤時間がほぼ無しのため、
    都心マンション派はそれだけ家族と触れ合える時間が多く、
    子供が寝る前に話しができるのは何事にも変え難いという仮説

    仮説②
    通勤に毎日100分も150分も費やしてるってことは人生で一体
    何ヶ月分のロスなのかなという仮説

  135. 3735 匿名さん

    >>3726
    >都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    >家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    >多く見えるという仮説。

    都心マンション派はお年寄りのリタイヤ組が買い替えてるんだね。うらやましい。

    家から職場まで近いのは、あれ?家族と過ごす時間を増やして家族の為なんだって
    前来た時 書き込みあったけど、早く帰ってワイン飲みながら、パソコンやってたりするの?

  136. 3736 匿名さん

    ↑仮説の意味がわかってない

  137. 3737 匿名さん

    >>3727って感じ悪いね。
    >>3722は実体験として素直に疑問に感じていることを書いているだけなのに。
    ここのマンション派ってこんな人ばかりなのでしょうか?
    私はどちら派でもないけど、こういう民度の低い住人が住んでいるマンションは嫌だな。

  138. 3738 匿名

    戸建派→マンションで嫌な住民に関わった人


























    マンション派→その嫌な住民

  139. 3739 匿名さん

    >>都心マンション派は裕福で暇を持て余してる人が多いから平日昼間の書き込みが多く、
    >>家から職場までか近いため、夕方早くからの書き込みが多く都心マンション派が
    >>多く見えるという仮説。

    おいおい、幾ら職場が近くてもAM10~PM17に書き込みするなんて自営業でも難しいだろ。
    リタイヤ組と主婦しか書き込みできないだろうに。

  140. 3740 匿名さん

    マンションで家事がすごく楽になるとは思わないけれど、見られない感が
    気分を楽にしてくれるところはあると思う。
    庭もある程度ある一戸建ての場合庭の好きな人はいいが、それほどでも
    ない場合にはプレッシャー結構あるし。
    マンションは人付き合いの薄い方が好きな人が多いのか、一戸建ては自分の
    家が一番なので、人のことが気になるという感じなのか、干渉的な感じ。
    それもちょっと苦手です。

    マンションのほうがうわさなどが早いといいますが、それってマンションの
    タイプにもよるかもしれません。
    ちょっと前の感じのような、開放廊下の長いマンションとか、人が集まって
    しまう感じがありますから。

    横浜の電車が混むのは、横浜や海岸部は結構人気があるからわかります。
    マンションが都心かどうかよりもそのが生活スタイルなので、駅から近いは
    割と多いけれど、そうでない場合でも近くのミニ戸建よりマンションという
    人はいると思います。

  141. 3741 匿名さん

    >>3722
    ラッシュにもまれて通勤する郊外の駅近マンション住民やさらに遠いバス便の場所に住む戸建住民もスレを見てはいるとは思う
    が、一部のマンション戸建住民の見栄の張り合いが著しいため蚊帳の外になっちゃってるんだと思う
    たまに通りすがりっぽい庶民派の書き込みもあるが見栄の張り合いしてる連中がこぞって集中攻撃食らわせるため速やかに去っていく

  142. 3742 匿名さん

    前のスレで財閥系のマンションってそんなにいいのか いろいろ物件あたってみたら 施工会社は3流が多いじゃねえかww

    ブランド名で釣ってるだけだなw

  143. 3743 匿名さん

    よさげなマンションを買ったら、転勤になりました。
    朝の通勤、2時間。
    帰りは、2時間半。

    うちの会社は、戸建てが多いかな。

  144. 3744 匿名さん

    >3739
    自営業だけど、1日中パソコン見てるから
    仕事中でもいつでもOK

  145. 3745 匿名さん

    朝の通勤時間で2時間以上ってどんな?北なら群馬くらいまで行けちゃいますけど?

  146. 3746 匿名さん

    >3743

    友人も住宅購入直後に転勤でした。
    ギリギリ通えてしまうので、やはり引っ越さず頑張って通勤しています。
    頑張ってくださいね。

  147. 3747 匿名

    注文住宅にかかるお金、というのがとあるサイトに載っていました。(注文住宅.com)

    1)家本体を建てるのにかかる費用
    ■建物本体工事価格:坪単価60万円、延床35坪とすれば2100万円
    ■設計料:建築費用の8%~10%くらい(注、つまり200万円)
    ■測量費・地盤調査費:10万円くらい

    2)家本体を建てる以外に必要な費用
    ■古い家の解体費(建て替えの場合):解体にかかる費用の目安は、1坪あたりだいたい3~4万円くらい
    今ある家の延べ床面積が30坪とすれば、30坪×3~4万円=110万円くらい
    ■確認申請費用:約20万円
    ■屋外の給排水費用:給排水は敷地内に新たに引き込む場合は約100万円
    ■登記関係費用:取り壊した建物の登記+新しい建物の登記費用=約25万円~約30万円
    ■火災保険:等級・年数などによって異なりますが、約50万円~100万円
    ■仮住まい・引っ越し費用(建て替えの場合):工事期間約4ヶ月賃貸住まい、引っ越し2回として約100万円
    ■外構・造園工事:どこまでやるかによりますが、門扉、フェンス、アプローチなど約150万円
    ■インテリア関係:カーテン、家具、照明、エアコン、電化製品など。お気に入りのもので計算してみてください。仮に100万円とします

    3)必要に応じて追加があるかも知れない費用
    ■地盤改良費用:表層改良20~50万円、柱状改良40~90万円程度

    以上です。ご参考までに。
    個人的感想としては、設計料ってけっこうかかるんだー、ってとこ。あと、インテリア総額100万はきつくないか?

  148. 3748 マンション住人

    マンションの家事が戸建てより楽なのは何故か?

    先ほどの質問に応えます。今更ですが私もいつも携帯をいじれる身分ではないので。
    紳士的な戸建て派と、そうでない戸建て派に質問を受けた件ですが、紳士的な方だけ読んでください。
    面倒なので誤字は直しませが了解ください。

    まず、勝ってですがマンションと戸建ての想定をします。
    前者は私が実際に購入したもの、後者は戸建てを購入するとしたら購入したものです。
    マンション 城南地区、駅徒歩5分以内、3LDK、低層の上から2つ目、財閥系
    戸建 区内もしくは区内に近い場所、駅15分以内、4LDK、2階建て、庭は狭小
    この仮定が気に入らない人も、すみませんが読むのをやめてください。

    では、戸建に比べてマンションの家族が楽な理由
    (ここで家事とは、家についての雑用全てです)

    1 階段の掃除がないこと
    2 2階と1階の移動がないこと
    3 2階のために作らざるえなかった、2つ目のトイレ掃除がないこと(私的にはこの理由だけでも十分)
    4 窓掃除が少ないこと(役にたっている窓ならばまだしも、カーテンを常にしなければならない窓なのに)
    5 庭の掃除(これも小さくて使えない庭なのに 1年に1度でもイヤです。何より貴重な休日ですから)
    6 ごみ出し
    7 ディスポーザー
    8 立地による買い物の便(マンションと戸建てに立地の差はないという人とは住む世界が違うのでしょう)
    9 外出時のカギ いわゆるカギ1本で
    10 いつかは絶対必要になる修繕を自分一人でやらなくてすむこと。手間が少ない。

    以上。一応まじめに書いたもりです。
    個人的に郊外の家は絶対イヤだし、区内で広い敷地を持つことは絶対無理なので、この過程は認めてもらうしかありませんが。

    最後に
    1 私は完全なマンション派で、3億の物件でもマンションに住みたい方です
    2 ただ、私は戸建居住者を全く否定する者ではありません。私と趣味が違うだけで、全然ありだと思っています。
    3 私は、自分と同じ考えしか認めない、という人には、強い嫌悪感を感じます。マンション派でも同じ。

    まともな方は反論はご自由に。
    そうでない方は、スルー願います。

  149. 3749 匿名はん

    >>3748
    3億という予算と、前提となっている戸建が一致してないように感じますが、どういうことをおっしゃっているのかはわかりました。
    多くの項目は、予算をかけて、まともに設計すれば、戸建でも問題にならないことですね。

    要するに、自分一人でやらねばならないことに対して、とても面倒くさがり屋さんなんですね。
    管理組合の役員をやるのは、自分一人じゃないかもしれないので、特に面倒ではないということなんでしょうね。

  150. 3750 購入経験者さん

    マンション派、賛成です。一票。

    さらにマンションは、戸建てでは望めない、
    眺望、通風、日あたりが良く、快適です。

    ちなみに最上階・角部屋・ルーバル付きがお奨めです。

  151. 3751 匿名さん

    >3748
    私も一票。マンションの方が家事が楽なのは私としては自明だと思います。

  152. 3752 匿名さん

    >3749
    この人はマンション派なので
    たとえ3億の予算があって理想の戸建が購入できたと過程しても
    マンションを選んだだろうってことでしょ。
    嫌味を書く前に、もうちょっと文章力を身に付けよう。

  153. 3753 匿名

    >3748
    同意。全体の良し悪しはともかく、利便性ならマンション。しごく当然かと。

  154. 3754 匿名さん

    >>3731さん
    そうかな?注文住宅もHMと二人三脚で負担なくできるんですよ、ってことだから、むしろ戸建てを目指す皆さんへのエールのように思えるが。別コメントにあったが、設計に数百万かかるんだね。マンション購入なので全く知らなかった。勉強になるね。

    >>3748さん
    おおむね賛成かな。ちょっと極端だけどね。多くの戸建てさんと同じように、自分も戸建ての方がランクが上って思ってたけど、実はかなり快適っていうのが正直なところ。小学生なら2階建ても楽しいだろうけど、生活導線としてはちょっとわずらわしい。中学生以上の家族構成なら、マンションの導線重視の考えは十分理解されると思うよ。時々、なぜ家事はマンションが楽なのかって質問が出ていますが、掃除や洗濯をフロアを上下しながらするのは大変じゃないですかね。庭の手入れもあるし。

  155. 3755 匿名

    >3752
    過程。
    人にいう時は自分も気をつけないとね(笑)

  156. 3756 匿名

    >3748さん
    私は戸建てですが、家事に関しては全く同意です。ゴミも好きなときにだしていいですし、何より階段の掃除がネックです。床面積(部屋等の有効面積以外)も構造上、広くなりますし。セキュリティも同予算なら、マンションの方が上だし、楽。総じて利便性はマンションが優れている点が多いと思います。
    結局、何に一番拘るかですよね。利便性以上に、上下騒音で気遣うのが耐えられず、各部屋間のプライバシーが保持されること、経験上トイレは2つ欲しかったこと、駅から徒歩圏内(5分)の物件だったことから戸建てを選択しました。

  157. 3757 匿名

    >>3750
    まどのない部屋さえあるのに通風とはギャグですよね?

    >>3758
    道線なら戸建だよね?
    マンションのお仕着せの間取りや、エントランスから続く部屋までの苦行の道のりを考えると

  158. 3758 匿名さん

    同じ場所だったとして構造がRCで平屋(庭の植栽なし)なら違いは眺望くらいになるけど、それでもやっぱりマンションの方が良いのでしょうか?

  159. 3759 匿名さん

    理想は誰しも広い土地に平屋なんです、それが予算的に不可能だからマンションを買っている、

    マンション購入者の本音で言えない本音です。

  160. 3760 匿名

    >>3748
    城南ということは都心ではなく『郊外』のマンションにお住まいなのですね
    また、3LDKということは、60m2~70m2の狭小マンションにお住まいということですね
    了解です

    その前提だと、同レベルの戸建はミニ戸になるかな。そのスペックだと。1億円以下でいけそうな気がしますね
    それと比較するのが正しいかと思います

    私はそんな物件に住みたくないですが

  161. 3761 匿名さん

    >3757
    内廊下、低層階じゃなければ、南と北の窓を開ければ
    家全体を風が通るので、一般的な戸建より通風は確実に良いよ。
    採光はリビングしか良くないですけどね。

  162. 3762 匿名さん

    両所有の俺だが、
    少子化対策ということを考えると、いくら都心でも60~70㎡のマンションを
    ファミリーが買い続けるってことに無理がある。

    狭くて子供作る気がうせそうだ。せめて80㎡以上で子2人ぐらいは作ってほしい。

  163. 3763 匿名さん

    >3759
    マンション購入者全員に言えることかはわからないが
    多分そういう人は多いでしょう。
    ただ、一般的な戸建を購入する人の90%くらいにも言えることだけどね。

  164. 3764 匿名

    >>3761
    ??
    廊下の通風のこと言ってるの?
    各部屋は?

  165. 3765 匿名さん

    マンションは低層階でなければ通風が良いのは分かる。でも何やら眺望も通風も無い低層マンションが理想って人多くないですか?何でだろ…
    しかも南向きの作りだと北側の部屋は真っ暗ですよね。みんな角部屋に住んでるのかな?

  166. 3766 匿名さん

    個室浴場より大浴場が良いっていうのがマンション派。

  167. 3767 匿名さん

    >>3765
    低層マンションは用途地域からして戸建中心の低層地区なので、三階でも視界はひらけてるかと。
    あと、低層なら共有廊下は内廊下じゃなくて多分外に面してる。
    だから共有廊下側の北の部屋も日は当たらないが十分明るい。

    城南地区の財閥系低層マンション私ならいいなと思う。買えないけど。

  168. 3768 匿名

    >>3748に戸建派の立場から


    1 階段の掃除がないこと
    →たしかに大抵のマンションには階段がないから、階段は掃除しないで良いですね。私の感覚からすれば1、2分余計かかるだけなので苦ではないですが


    2 2階と1階の移動がないこと
    →その分、エントランスから部屋までの移動が大変ですね。買い物や小さい子供が居るときは一苦労かと思います


    3 2階のために作らざるえなかった、2つ目のトイレ掃除がないこと(私的にはこの理由だけでも十分)
    →二階のトイレの話は別スレで散々議論されているようなのでそちらでどうぞ


    4 窓掃除が少ないこと(役にたっている窓ならばまだしも、カーテンを常にしなければならない窓なのに)
    →暗い部屋とのトレードオフかと思います。暗い場所が好きな人ならあなたのように無駄に思えるでしょうね
    ちなみに窓の数を少なくした戸建も建てることができます


    5 庭の掃除(これも小さくて使えない庭なのに 1年に1度でもイヤです。何より貴重な休日ですから)
    →これも趣味の問題ですね。コンクリートとタイルで土面を無くす戸建もあります
    また、小さくて使えない庭という決めつけはよろしくないかと思います。5坪ていどあれば、それなりに楽しめますよ
    ※うちは10坪ですが、楽しんでます

    6 ごみ出し
    →最近は戸別回収が増えています。玄関先に出すだけなので労力はマンションより少ないケースも多いかと
    ※スーツ姿でエレベーターに乗りゴミだしするお父さん。ご苦労様です

    7 ディスポーザー
    →戸建でつける人は少ないですね。便利そうに思いますが、ゴミは勝手口の外のゴミ箱に入れ、ゴミの日に玄関前に移動するだけなのでそれほど苦行ではありません
    マンションならゴミを運ぶ距離や保管方法をかんがえるとないと発狂しそうですね


    8 立地による買い物の便(マンションと戸建てに立地の差はないという人とは住む世界が違うのでしょう)
    →うちは徒歩3分もかからない場所にスーパーがあります


    9 外出時のカギ いわゆるカギ1本で
    →ベランダの戸締まりぐらいは確認しましょう


    10 いつかは絶対必要になる修繕を自分一人でやらなくてすむこと
    →逆に好きなときにリフォームできないですよね


  169. 3769 匿名さん

    >三階でも視界はひらけてるかと。

    こらこら。低層マンションってことは4階建てがMAXくらいでしょ?
    場所によっては3階建てしか建てられないのに、3階は視界が・・・、って半分以上はNGってことでしょ?

    >城南地区の財閥系低層マンション

    全部じゃないと思うが、この地区の財閥系マンションは大体が内廊下設計じゃない?
    内廊下じゃなければ、採光がある程度、と言うのは多少分かる気もするが、通風は
    戸建ての方が良さそうだけど?
    しかも外廊下場合は大抵廊下から居室が覗けてしまいますね。

    同じマンションの住人だろうからよしとするのか、戸建てだと道路から覗かれる、
    と言うのとは次元の違うくらい近距離から居室が覗けてしまいますね。

  170. 3770 匿名さん

    >3768
    そうなんですよね。マンションにお住まいの方が「利点」とあげている点は「たいした事はない」、返って利点です!と言うのが正直なところなんです。庭掃除もお花を植えたり色々いじれたりで私にとっては利点ですし、その他も「だから良い!」と感じる点が多いです。

  171. 3771 匿名さん

    マンション派さんが言う一戸建てのここが駄目!はどうしても駄目な点に思えない、屁理屈ですね。
    というのが一戸建て住人の正直なところですね。

  172. 3772 匿名さん

    >>3769
    おっしゃる通り、視界に関しては一階、二階はNGだと思います。
    視界に爽やかさを求めるなら最低でも三階以上でないと。
    一階二階という選択肢はその点に限って言えば、妥協の産物かと思われます。

    通風についてですが、三階以上で限定するならマンションの方が上かと。
    なぜなら上空の方が風が強いからです。
    窓を全開にしなくても、南北それぞれちょっとずつ窓を開ければ全室に風が通るので、中を覗かれずに風を通すことが可能です。
    ただし、内廊下で中部屋の場合はこの限りではないと思います。

    以前マンションの四階部分に住んでいたのですが、風の強い日はバルコニーに洗濯物を干して一時間で乾いたことも。(大判のピンチですべての洗濯物をしっかり固定しないと容赦なく飛びますが)
    戸建に引っ越してから、洗濯物の乾きが遅くなりました。
    風が弱いからです。
    戸建でも街を見下ろす郊外の高台に立てれば強風にさらされる家になりそうですが。
    これはどちらがよいという話ではありません。違うといいたいだけです。

  173. 3773 匿名さん

    >>3771
    長所と短所は表裏一体。
    何を重視するかは、人の価値観次第。

    戸建て派の言うマンションの短所、戸建ての長所も同様で、マンション派からすると大したものとも思えなかったりする。

  174. 3774 匿名さん

    >3773
    そうなんですよね。くだらない事に毎月何万円も一生支払い続けるマンション住人がどうしても理解できないのです。愚かだとすら思います。

  175. 3775 匿名

    みんな、おはよう。
    私は戸建だけど、楽しそうだからやってみようっと。

    1 階段の掃除がないこと
    →そりゃそうだ。

    2 2階と1階の移動がないこと
    →そりゃそうだ。今は若いけど、年取ったらしんどいだろうなと思ってる。

    3 2階のために作らざるえなかった、2つ目のトイレ掃除がないこと
    →むしろほしかったからこれはいいや。

    4 窓掃除が少ないこと
    →1階なんかはホースでジャブジャブ出来るから意外と楽だよ。2階も足場があればやっちゃう(笑)

    5 庭の掃除
    →家庭菜園したかったからこれはいいや。取った雑草を肥料にしたりするよ。

    6 ごみ出し
    →うちは各個人の家の前に出すから労力は少ない。

    7 ディスポーザー
    →使ったこと無いから分かんないけど、あったら便利そう。

    8 立地による買い物の便(マンションと戸建てに立地の差はないという人とは住む世界が違うのでしょう)
    →基本的には週末に安いとこでまとめ買い。近くにスーパーもあるけど、少し高いからあまり使わない。

    9 外出時のカギ いわゆるカギ1本で
    →これ、いいよね。

    10 いつかは絶対必要になる修繕を自分一人でやらなくてすむこと
    →マンションの大規模修繕は大抵揉めるから一人のほうがよかった。
    でも揉めないマンションに住んでる人はいいよね。そういうとこなら人付き合いも楽しそう。
    マンション派とか戸建派とは興味ないけど、ここだけ自己主張(^o^)/

  176. 3776 匿名さん

    違いを検証するのは別にいいけど価値観の押し付け合いは良くないよ
    きょうは一部の戸建住民による価値観押し付けが目立ってるよ
    自重しましょう
    (マンション住民にもそういう人いるけどね)

  177. 3777 匿名さん

    3776さん、みたいな方がもっとも性質が悪いものです(笑)

  178. 3778 匿名さん

    資源ゴミの種類の中の1部は 戸建は収集場所が違う。

    その収集場所の見回り 掃除の当番制は正直うっとしい時がある。

  179. 3779 匿名さん

    戸建にしてから 主人の両親が頻繁に泊まりにくるのが正直うっとうしい時がある。

  180. 3780 匿名さん

    昨日の「名前のない女神」だっけかあのお受験のドラマ見たか?
    あの設定はマンションがかなりかっこよく描かれてて戸建は少し
    モッサリ描かれてて少し気の毒だ。

    あのフローリングやクロスは賃貸アパート級だぞ。

  181. 3781 匿名

    どちらでもいい。

  182. 3782 匿名さん

    みんな理想は平屋なのかな?
    私は床面積に対する外壁の面積が広いので2階建ての方が良いです。

    外壁が多く、必要なところに窓を作れるのは、
    昼間に電気を付けないと過ごせない空間を減らせるのが良いです。
    平屋だと、色々間取りを考えたけど、
    老後夫婦2人で過ごすための2LDK程度の狭い家を建てるならいいけど、
    普通の家族用の4LDK以上の家を考えると、
    トイレやキッチン、廊下などが昼間でも電気を付けないと過ごせなくなります。
    本当に、デメリットも多いです。

    それから、通風の観点からも非常に良いです。
    部屋の2面に窓を付けられると、必要な時は部屋の中だけで風を抜けるし、
    設計次第で、家全体で東西、南北両方に風の通り道を作れます。
    1日数十分だけでも、風を通すと、清々しさが全く違います。


    階段の上り下りは、階段の幅も広く、蹴上も低め(バリアフリー基準)
    に設定しているので、そんなに大変じゃないですよ。
    息子も、歩き始めて2ヶ月くらいから手を繋いで一緒に上り下りしています。

    洗濯物はウッドデッキに干すし、1階2階それそれに掃除機や洗面所があるので、
    掃除も2階建てだから、それほど大変になるってことは無いですよ。


    それに、家の中に段差がないと楽と言う人もいるけど、
    うちはわざと和室を段上げしています。
    僅かな段差は危険だけど、階段1段程度の高さは、
    余程年をとって動けなくならない限りは問題がないものです。

    段差が無い生活を送っている人は、
    いざ段差がある空間に出ると怪我しやすいと言いますし。

    気を使う客が居ない時は、和室をリビングと繋げて広く使っているし、
    この時、段上げしていると、和室の堀炬燵に座っている人と、
    リビングのソファに座っている人の目線の高さが近いので、
    親戚などが集まった時は、とてもいいですよ。


    これも人それぞれだと思いますが、私は平屋よりも2階建ての方が良いです。

  183. 3783 匿名さん

    我が家は2階リビングダイニングですが夫婦だけになったら1階だけで生活できるように設計して作りましたよ。配管など済ませてありますからリフォームは簡単です。足腰がたたなくなったら解体して土地を売っぱらって老人ホームで新生活です。

  184. 3784 匿名

    土地が余るほどある農業地域でも2階建てが多く平屋は少ない。
    平屋の理想論は、マンション住民による戸建てに反対するための稚拙な想像に過ぎない。

  185. 3785 匿名さん

    >足腰がたたなくなったら解体して土地を売っぱらって

    これはマンションには絶対ない一戸建ての利点ですね。
    マンションは足腰立たなくなるまで住んじゃうと資産はマイナスですからね。

  186. 3786 契約済みさん

    > 平屋の理想論は、マンション住民による戸建てに反対するための稚拙な想像に過ぎない。

    平屋の話は、戸建派が、階段のデメリットを回避するために出した案ですよ。
    (前スレ読み直してください)

    > マンションは足腰立たなくなるまで住んじゃうと資産はマイナスですからね。

    そうなんですか?
    私の近所では、築40年以上のマンションが数千万で売られていますけど。
    また知り合いのマンションは、大規模修繕の時に査定したら、マンションを取り壊して土地を売ったお金を全戸数でわけたら1戸あたり2千万ぐらい戻ってくるみたいでしたよ。

    都心で、タワーマンション以外なら、土地代>>>>取り壊し代だから、マンション価格も0にはならないよ。

  187. 3787 匿名さん

    >3786 また屁理屈ですね(笑)
    マンションは都心のごくごく稀な人気マンション以外、生涯住むとマイナス勘定ですよ。

  188. 3788 匿名

    前スレ読んでこいって、どれだけ張り付いてんだあんた・・・
    誰の意見か知らないが嫌だよ

  189. 3789 3748

    3748です。

    思った以上に多くのレスありがとうございました。
    私は、マンションが戸建てより優れている、というつもりはありません。

    私は、そしてある人たちも、マンションが好きで、住んでいるということだけです。
    戸建てに住むことも出来たけど、マンションの方を選んで住んでいるんだよ、と
    いうことです。
    今のマンションは、これ以上ないくらい気に入っていますので。

    ではでは。レスどうもでした。

  190. 3790 匿名さん

    マンションの利点を攻撃してるレスが目立ちますが
    戸建の利点をあげられても、ほとんど同じようにマンション派は攻撃できる。
    結局好き好きなのにね。

  191. 3791 入居済み住民さん

    >3782
    私も平屋よりも2階建の方が好きですね。
    1階と2階は適度に離れている感じがするので,気分によって1階にいたり2階にいたりと使い分けたりしてます。
    例えば子供たちとちょっと離れて1人になりたいときは2階のスタディコーナーでパソコンをやるけど,子供たちのすぐそばにいたいときには1階のダイニングカウンターでパソコンをやるとか。
    階段も空間に変化が生まれて面白いと思うけどね。
    階段を単なる通路にするか,他と違った特別な空間にするかは設計次第だと思います。
    一番下の子供は2歳だけど,手すりや壁をつたって器用に昇り降りしてますよ。壁が漆喰だから本当は壁を触って欲しくは無いけど...


  192. 3792 匿名さん

    >タワーマンション以外なら、土地代>>>>取り壊し代だから、マンション価格も0にはならないよ。

    こらこら。ゼロにならないって、6000万で買って最後に取り壊し代差っ引いて500万でも問題ないのか?
    物件概要でもよく読んでみたら?総敷地面積に対して総建物面積が何倍になっているのか。
    タワマン以外どころか、低層の高級物件以外は数百万出れば良い方。
    容積率が緩いところの10階建て以上はマイナスかもね。

    >私の近所では
    >また知り合いのマンションは

    あなたのマンションもそうなるの?全てのマンションもそうなるの?
    可能性の話をしているだけなら良いけど、一例を挙げられてもね。

  193. 3793 匿名さん


    >階段1段程度の高さは、余程年をとって動けなくならない限りは問題がないものです。

    そうでしょうか? 若い人でもいつ事故にあって 車イスの生活になるかもしれませんよ。
    ご両親の介護でもされるとわかると思いますが、段差がないタイプの1階でよかったと思っています。

  194. 3794 匿名さん

    >3793
    階段やホームから落ちるかもしれないから電車を使うのはやめよう。

  195. 3795 匿名さん

    >3790さん

    ここのスレタイ自体が微妙にバトルをさせたい書き方だから 仕方ないかもね。

    でも、他のマンションの質問コーナーでも熱烈戸建派がしゃしゃり出てきて 結局、戸建派自慢で荒れてることが多い。

    ゴールがない永遠のバトルですね。

  196. 3796 匿名さん

    >3794

    私はまだ落ちる年齢ではありませんよ。ご心配なく(笑)

  197. 3797 匿名さん

    >>3793さん

    > そうでしょうか? 若い人でもいつ事故にあって 車イスの生活になるかもしれませんよ。
    > ご両親の介護でもされるとわかると思いますが、段差がないタイプの1階でよかったと思っています。

    親の介護をする可能性がある家庭なら、
    そういったことも考慮した間取りしていると思いますよ。

    車イスになっても、車イスで和室に上がることは無いと思います。
    逆に、段上げしてあった方が、車イスへの乗降りは便利なのではないでしょうか?
    掘り炬燵なども、足が不自由だと便利だし…。

    それから、車イスになるなどの特殊な事情が起こった時には、
    玄関の框、アプローチにスロープを付けたり、
    脱衣所の扉を開口部が広くなるように改造したり、
    といったことの方が重要になるのでは無いでしょうか?

  198. 3798 匿名さん

    >3769

    >城南地区の財閥系低層マンション

    >外廊下場合は大抵廊下から居室が覗けてしまいますね。

    外廊下だとルーバー窓とか付いていて通風良好でも居室は
    見えないです。

    しかも、低層系は建物の配置がコの時型も多く、緑豊かな中庭を囲む形式だと、
    通風は良いし、ルーバー窓で居室も外からは見えないですよ。

  199. 3799 匿名さん

    >>3785

    いざとなったら預金からおろします。土地がどれだけで売れるかはギャンブルです。昔は良かった。

  200. 3800 匿名さん

    >3797さん

    和室をフローリングにリフォームしました。

    ベッドを置きたかったので、リフォームしやすくてよかったですよ。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸