住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 1881 匿名さん

    引越しも可能性の一つ。
    備えるのは普通では?

  2. 1882 匿名さん

    まぁそれいったら投売りしてるマンションもいっぱいあるけどね。
    そういうのは業者が買い取っちゃうので、なかなか一般人が目に出来ないだけでね。

    引っ越しの可能性があり、単身赴任とはならないという人はマンションの方が
    売りやすさと言う意味では良いのではないですかね。
    マンションは物件と出口を見誤ると大変だけどね。

    >1879
    あなたの家の近所の戸建てが売れないのは、あなたの住んでる立地が良くないというだけですよ。

  3. 1883 匿名さん

    購入したのに毎月家賃のようにお金を払い続けるなんて、マンションありえません。

  4. 1884 匿名

    >>1877
    情報ありがとうございます。
    シンボルツリーにしたいと思いました。

  5. 1885 購入経験者さん

    資産価値とは流動性のことです。
    売れない家は価値がありません。

    やはり汎用性が高いだけマンションの方が売りやすいと思います。

  6. 1886 販売関係者さん

    マンションは地震以降契約が落ち込んだから、在庫物件の値下げが横行している。
    マンションはしばらく買い手市場。湾岸、タワー、オール電化が狙い。
    一方立地のいい宅地はなかなか売りに出ないから、結構いい価格で取引されてる。
    都内の利便性のいい宅地は、直ぐ買い手がつく。

  7. 1887 匿名さん

    マンションの流動性って「誰がババをつかむか」っていう、そもそも価値の無い会員権売買と同じ事。
    資産と間違えては困る。

  8. 1888 匿名

    またあんたか。
    いい加減にしろって(笑)

  9. 1889 匿名さん

    >1888
    一日中張り付いているんだね。
    退職者ならいいけど、若いなら仕事しなよ。寄生は良くないよ(悲笑))

  10. 1890 匿名さん

    良い宅地って、少ないからね。
    普通の住宅地はさがってますから、すぐに売れないってことでしょう。
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/23kouji/03nenbetsu.pdf

  11. 1891 匿名

    売れるとか、売れないとか、なんのための家なんですか。

  12. 1892 匿名さん

    資産だよ

  13. 1893 匿名

    マンションの30年後に、いかほどの価値があるとおもっているのだろうか?

  14. 1894 契約済みさん

    > マンションの30年後に、いかほどの価値があるとおもっているのだろうか?

    30年後になってみないとわかりませんが、私の近所の築35年のマンションは
    新築時の7割ぐらいの値段で売ってますよ。
    つまり35年たっても3割しか価値が落ちていない。

  15. 1895 匿名

    >>1894
    1975年と比べてもねぇ~

    それなら、土地を買った人は倍でうれるよ~

  16. 1896 匿名さん

    >>1894

    建築基準法改正前じゃん。耐震等級0のゴミ物件、風俗ビルになってない?

  17. 1897 匿名さん

    フルで働いて子どもがいると朝ベランダの鉢に水をやる時間もない感じ。
    それにもともと植物の世話は向いてないみたいです。
    しかし、コンクリートが好きなわけではなく、マンションの提供公園や
    遊歩道沿いにいろいろ植えられているのを毎日楽しく見ています。
    この前までは桜がきれいでしたが、チューリップも芝さくらもきれいです。

    休日はたまった家事をするのと子どもの習い事の送り迎えや部活動の
    練習や試合を見に行ったりでなかなか忙しいです。
    そんな私の趣味はなにもせずボーっとするです。
    もう少し余裕がある時はマンションと駅の間にあるジムへ行ったり、
    近くのケーキ屋さんの食べ比べとかしてました。
    最近は人が減って仕事は減らず、余裕がなかなかないです。

  18. 1898 販売関係者さん

    区内の宅地で、ターミナルに近い駅から徒歩数分以内の整形地ならOK。
    南道路や東南角なら+評価。
    戸建てというか宅地は立地、平均価格の推移とは別の相場で動く。

  19. 1899 匿名さん

    素材から選び

    大工と共に家建てるの

    たのしいぞ~

  20. 1900 匿名さん

    調査地点ほぼ真っ赤。
    維持できてるとこも殆ど無い。
    http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/23kouji/23kouji_chiten_data.p...

  21. 1901 匿名さん

    >>1899

    そうそう、それこそが戸建ての醍醐味だよね。それ知ってたら、正直マンションなんてどーでもいい。まったく気になりません。

  22. 1902 匿名さん

    >>1895
    未来のことなんか誰にも分らない
    君が思い描く未来になるとは限らないのだよ

  23. 1903 サラリーマンさん

    自分の住みたい地域での土地探し、購入交渉、契約、登記、建築の申請なども楽しい。
    もともと対外交渉が仕事なので、いろいろ役に立ちました。

  24. 1904 匿名さん

    先週、土地登記を自分でしてみました。
    こんな簡単な作業なのに司法書士の手数料が十数万円?
    ハウツー本なんか買うことなく簡単にできました。
    1903さんが言うように、自分ですると色々分かるし楽しいですよ。

  25. 1905 匿名

    >>1902
    でしょ?

    だからマンションに資産価値があるというのは、妄想なんですよ

  26. 1906 匿名はん

    >>1897
    植物の世話は嫌だけど見るのは好きなんて、ずいぶん我儘ですね。
    マンション派は、基本的に怠惰な人が多いようですね。

  27. 1907 匿名さん

    >>1905
    だからマンションに資産価値はないというのも妄想なんですよ

  28. 1908 匿名さん

    都会はマンション、田舎は一戸建て。ただそれだけさ。

  29. 1909 匿名

    南関東地震と、関東大震災が待ち構えてるのに、マンション買うと、修繕などで面倒な事になる気がする、阪神の震災後にも揉めてたけどさ
    地盤の強い高台に耐震性の高い戸建てが良いよ

  30. 1910 匿名さん

    マンションを選ばなかった大きな理由のひとつが、補修時の意見集約の困難さ。

    阪神でもめた話を沢山聞いていたし、この板でも改修のトラブルに関する書き込みが多かった。
    特に大規模マンションでは、経済力や常識(価値観)の異なる入居者の意見集約は至難とのこと。

    自分の意思で改修もできないマンションを購入する気がなくなった。


  31. 1911 匿名さん

    >>1909
    地盤が強いところに家は建てるべきってのは同意。
    高台の方が地盤が良いところが多いってのもそうかもね。
    ただし、東京の高台にも地盤の良くないところはたくさんありますし、
    平地でも地盤の良いところも結構ある。

    http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/index.asp?ad1=13

    特に戸建てだと地盤の影響は大きいから、余程慎重に選ばないとね。

  32. 1912 匿名

    戸建でも地盤の問題は鋼管杭で解決するよ。

  33. 1913 匿名さん

    大抵は素のべた基礎だけどね

    戸建でも掘っ立て小屋でも岩盤まで杭打てば解決
    でもそれやってる人どれくらいいるの?って話

  34. 1914 匿名さん

    戸建てなら、2000万円もあれば最低限の家は建つでしょう。
    保険かけてたらプラスアルファになるし。
    資産性は別にしても、自分の土地に自由に修繕や建て替えができるのが
    戸建ての大きなメリット。
    マンション修繕での住民間のゴタゴタはゴメンだな。

  35. 1915 匿名さん

    マンションは津波にも大地震にも強い。
    資産価値も30年は上がり続けるし、何でも解決してくれるコンシェルジュも常駐している。

  36. 1916 匿名さん

    マンションと言ってもピンキリ。
    平均的戸建てを大きく上回る快適さを実現しているマンションから
    戸建を持てない予算向けのそれなりの物件まで幅広い。

    近所の高級マンション、戸建てを処分して購入された中高年の方々が
    優雅に住まわれていらっしゃいます。

  37. 1917 匿名さん

    >>1915
    >マンションは津波にも大地震にも強い。
    >資産価値も30年は上がり続けるし、何でも解決してくれるコンシェルジュも常駐している。

    資産価値は下がるだけ。中古マンションの価格をみれば判る。
    津波にも大地震に強いマンションも湾岸立地物件は人気凋落。
    コンシェルジュも、住民同士の揉め事は解決してくれない。
    大規模なマンションほど、災害や大規模改修で住民の合意形成困難。


     

  38. 1918 匿名

    マンションがいいと思ってるんだね。
    そうだよね。
    だから、住んでるんだよね。

  39. 1919 匿名

    価値なんて上がらなくていいよ。
    ずっと住まないなら、賃貸でいいんじゃないのかな。

  40. 1920 匿名さん

    子育て時や定年後もがつがつ生きているときは絶対一戸建て。
    スポーツする体力もなくなって哲学に生きる年齢になったら
    思いっきり暴落したマンションを二束三文で購入し住みつぶし。
    体が動かなくなったら老人ホームというのが理想だね。

  41. 1921 購入経験者さん

    今回の東日本大震災でもマンションが流されて、
    建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。

    やはり流されたり倒壊したのはほとんどが戸建て。

    でも土地だけ残ってもなあ、途方に暮れるだけだと思う。



  42. 1922 匿名

    まだ、建て替えとかを話し合えるときではないでしょう。

  43. 1923 匿名

    >>1921
    津波で被災したエリアにマンション建てても需要がない。
    土地が買えるのにマンションに住む理由がない。

  44. 1924 匿名

    コンシェルジュとかって、マンション派が、得意義にいってるけど、どんだけ、いいものか、いってみなさいよ。

  45. 1925 匿名さん

    >今回の東日本大震災でもマンションが流されて、
    >建て替えで住民が揉めてるという話はほとんど聞かない。

    世間を知らない方がいるようで・・・・・。
    マンションは、土地が高価で普通の人が買えないような大都市の空間を活用する手段。
    広い土地が安価に入手できる場所で、なんで分譲団地に住む必要がある?
    こんしぇるっじゅ とかジムやパーティルームなんかより広い戸建て。
    家の基本はアパートや団地でなく戸建て。

  46. 1926 匿名さん

    カプセルホテルだって快適といえば快適。寝ながら全ての操作が出きるからね。
    そういう意味ではマンションがいいと思う人もいるだろうね。

  47. 1927 匿名さん

    程度の良いマンションに行けば分かる。
    静かですよ。
    戸建の**だとご近所の出入り、子供の遊ぶ声、井戸端会議、、、、
    実家ではそういう騒音は日常でしたね。
    郊外のニュータウンでしたが。

    今はマンションですがほんと外が気になりません。
    程度の良いマンションですが。

  48. 1928 匿名さん

    程度のよい頭脳の持主さんだな?

  49. 1929 匿名さん

    >>1922
    管理会社が調べたところでは、現段階では補修が必要なものが2割弱。
    建て替えの必要なものは無いらしいよ。

    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022042011/

  50. 1930 匿名さん

    コンシェルジュって

    何?

    掃除のおばちゃん?

    だれが食わしているの?

    マンションは 金持ちだな~

  51. 1931 匿名さん

    これからのマンションて、少子化や家族の形態の変遷に
    伴い、健全な地域力を発揮する新しいコミュニティ形態に
    成長する余地があると思う。
    特に地方からの上京者を受け入れてきた都市部。

  52. 1932 匿名

    宅配とかクリーニングとかお客さん呼ぶ時はコンシェルジュ便利。
    防犯上ではマンションはいいと思う。
    庭の手入れいらないし、歳とったら二階とかは不便だと思う。

  53. 1933 匿名さん

    >>1929さん

    揺れの少なかった地域も含めての東北6県全体で2割だと、結構な数値ですね。

    ちなみに、3月11日の地震で唯一震度7を計測した宮城県栗原市です。
    ここは4月7日の余震でも震度6強の揺れを観測しています。

    2万5千世帯くらいの市ですが、被害は、
    『全壊:33棟 ●大規模半壊:4棟 ●半壊:46棟 ●一部損壊:548棟』です。
    世帯数の半分の民家があるとしても、
    今回の地震で一部損壊を含めて加害した住宅の割合は5%程度です。

    まだ古い民家が残っていても、この数字です。
    阪神淡路大震災後に戸建ての耐震性は一気に上昇しているようです。

    地震に対する安心感と言われると、戸建ての方が上のような気がします。

  54. 1934 購入経験者さん

    東日本大震災のようなプレート型地震の場合、
    長周期の横揺れで地面そのものがゆっくりと動くので、
    上に乗っている戸建ては被害が少ないのかもしれませんね。

    ただし、阪神大震災のような直下型の縦揺れに対しては、
    一旦、家そのものが宙に浮き上がり地面に叩きつけられる感じなので、
    柱構造の木造家屋は極めて弱いです。

    経験者として、近所のほとんどの戸建てが潰れているのを見ました。

    その点、マンションは基礎が地中深く入っているので、潰れるということはなかったようです。
    ただし、海岸埋立地のマンションは液状化で傾いた建物が幾らかありました。

  55. 1935 匿名さん

    >>1934さん

    栗原市では、2008年の岩手・宮城内陸地震の直下型の大地震も経験しています。
    この時、縦揺れが話題になりましたが、被害はそれほど大きく無かったです。

    また、4月7日の余震も直下型で、地震の規模は岩手・宮城内陸地震に相当します。
    先ほどの被害は、この地震も併せた被害です。

    木造住宅と言われますが、特に軸組は荷重に関しては、
    建物荷重の10倍以上の圧縮応力があるので、縦揺れに関しては比較的強いと思います。
    一番弱いのは、固有振動に近い1ヘルツ付近の横揺れですが、
    これに対してもマンションの倍程度の耐力にしている家は沢山あります。
    小さい分、耐震性を高めるのは比較的簡単です。

    阪神淡路大震災で倒壊した住宅の多くは、改正基準法以前に建てられた住宅が主で、
    新しい住宅で倒れたものは、腐朽やシロアリの加害があったという報告をみたことがあります。
    最近の住宅と比較しても意味が無いと思います。

  56. 1936 匿名さん

    立地とか耐震強度などは、ケース・バイ・ケース。
    戸建てとマンションの違いは独立居住と集団居住、所有と区分所有。
    自分は両方に住んだことがあるが、「購入する」ならどう考えても戸建て。
    城西に土地を購入して、注文を建てて住んでいる。
    独立居住に比べれば、24時間ゴミだしとか豪華な共有部分など
    無理やり集団居住のメリット作りをしたとしか思えない。
    区分所有という権利が大幅に制約されるバーチャルな権利に、
    高額の金が必要なのかも疑問。
    自分の家でなく空間でしかないものの価格としては高すぎる。

  57. 1937 匿名はん

    >>1936
    おしゃる通りと思います。
    業者さんのセールストークのようなメリットを鵜呑みにしてはいかんと思います。

  58. 1938 匿名

    >>1934
    成り済ましは不謹慎すぎますよ
    あの場所にすんでいれば
    傾いたビルや一階部分が圧壊したまんしょんなどゴロゴロあった

  59. 1939 匿名さん

    >>1934
    そんな嘘をついてまでマンションを擁護する理由を教えてください。

    マンションの耐震強度は戸建てより劣りますよ。
    マンションは自重が重いので耐震強度1が限界、
    それに対して戸建ては耐震強度3~5が当たり前。
    最近の戸建ては地盤改良で杭が地中深く入っているってことも知らないんでしょうか?

  60. 1940 匿名

    >>1934
    頭大丈夫?
    妄想で書いちゃってるけど

  61. 1941 匿名さん

    マンションは17%も補修が必要なほど壊れたんですね。
    圧倒的に自身に弱いことが露見されましたね。

  62. 1942 匿名さん

    マンションは液状化で資産価値が激減です。
    戸建ては液状化でも修理可能ですが、重量のあるマンションの修理は現代技術では不可能。
    浦安のマンションもキャンセル続きで大変だそうです。

  63. 1943 匿名

    マンションさんが勘違いしているのは


    鉄筋コンクリートは丈夫
    →だからマンションは地震に強い


    これは、あきらかな誤りです
    マンションのような高層建築物は、物理的に地震に弱いので、鉄筋コンクリートにしないとダメなんです
    しかし、重量が増すジレンマがあり、耐震強度1のマンションが殆ど

  64. 1944 匿名さん

    >>1934
    ねえねえ、早く出て来て!
    もっと無知をさらけ出して下さい!

    マンション派は知能が無い証拠をもっと出して下さい。
    ま、でなければ区分所有なんて妄想を購入しないよね。
    妄想を購入した事実を知って、必死に戸建てを攻撃しなければならないんだね。

  65. 1945 周辺住民さん

    >>1934
    >経験者として、近所のほとんどの戸建てが潰れているのを見ました。

    いくら匿名の掲示板でもウソはいけない。

  66. 1946 匿名さん

    >1906
    植物の世話は「優先順位が下」だし、「得意でない」けれど見るのが好きなのは
    わがままなのか。
    なんて短絡的。

    じゃあ、あなた様は素材から買うのや調理するのは余り得意でないけれど、
    おいしい食事は好きとか、楽器や楽譜はダメだけれど音楽聞くのは好き、とか
    自分では部活も続かなかったのにスポーツ観戦は好きとか、わがままか。

  67. 1947 匿名さん

    >>1946
    マンション派は「わがまま」ではありません。
    「嘘つき」なのですよ。
    嘘をついてまでマンションを肯定する理由を教えてください。

  68. 1948 匿名

    >>1946
    忙しいから~ とか言い訳を平気でしちゃう人は、大抵は部屋も汚いという強い相関関係があります

  69. 1949 匿名さん

    何に重きを置くかでしょう?
    マンションで快適なら別にいいでしょう。
    地震より、老後の資産形成より、毎日の生活の方が大事だから、
    そこも考えてやってもね。

    私はコンシェルジェは必要ないと思うけれど、来客やその他の応対に
    専用の人がいるのはありがたいので、別におじいさんでもOKです。
    管理・警備と兼用でも構わないと思います。

    でも同じコーヒーでもビールでもお店で値段が違うのはその状況です
    から、安いうまいが好きなら週末に買いこんだビールを飲めばいい。
    だから、コンシェルジェがいるのが好きな人もいるでしょう。
    コンシェルジェが何をしてくれるとか、そういう事ではないです。
    広いロビーも同様。

    戸建の人は素材や設計などにいろいろこだわったりする人が多いでしょうが、
    みんなそういうのが好きとは限らないので。
    そういうのが好きな人はもちろんこだわった戸建にした方がいいと思う。
    せっかくだから。

    登記はマンションだからやったことないけれど、抵当権抹消はもっと簡単
    だからローン終了時は是非やってみてください。
    だけど、それすら戸建でも自分でやらない人が多いですよ。
    だから、設計などや植栽が好きな人もいれば、法務や家族の健康管理が得意な人も
    いるってことです。

  70. 1950 匿名

    そこまでマンションを貶す理由がわからない。

  71. 1951 匿名さん

    浦安市内に昨年マンションを購入した会社員(40代)はこう話す。

    「購入する時も、液状化のことは頭に入っていましたが、ここまで酷いとは思わな
    かった。特に断水には参った。マンションのエントランス前に仮設トイレが設置
    されて、住民はそれを使わざるを得なかった。何よりも風呂が深刻で、妻と子供は
    実家に帰ってしまいました」

    浦安市役所によると、3月11日の地震発生以来、埋め立て地区の約3万3000戸が
    断水し4月6日に復旧した。が、下水道は依然として約1200戸が復旧していないという。

    もう一つ、高層マンションの住人にとって深刻なのは停電だった。新浦安の高層
    マンションの住人が言う。

    「計画停電で困ったのはエレベーターです。12階から階段で降りると思うと、
    買い物に行くのも億劫でした」

    高層マンションはオール電化の物件が多く、停電になると、固定電話も含めすべて
    使えなくなる。30階前後の超高層マンションも多く、エレベーターが止まれば
    高齢者は外に出ることができない。富裕層向けに都内の有明、東雲で超高級タワー
    マンションを扱う不動産業者も「何より深刻なのはエレベーター問題」と明かす。
    そしてこの業者によれば、人気が下がる一方なのが、「湾岸エリアにある高層マン
    ション」なのだという。

  72. 1952 匿名さん

    そうしないと精神の平穏を保てない

  73. 1953 匿名さん

    液状化は、マンションも戸建も関係なかんべ。
    埋立地は、マンションも戸建も駄目なんだってばよ。
    共に価値は激減。浦安の物件は、今や浦が取れて安物件なんだってば。
    マンションでも戸建でも、自分が気にいった物件を買いませう。

  74. 1954 購入経験者さん

    >何に重きを置くかでしょう?
    マンションで快適なら別にいいでしょう。
    地震より、老後の資産形成より、毎日の生活の方が大事だから、
    そこも考えてやってもね。

    毎日の生活を考えたら、集合住宅より戸建てのほうがいい。
    上下左右に他人が隣接して住む環境が快適だと思えない。

    ここの住民板や一般知識カテにも、集団居住に起因するトラブルが沢山ある。

  75. 1955 匿名さん

    浦安は千葉の一等地だからね

    あこがれもあるんだろうな

    うちも国分寺辺りで砕石による地盤改良したけど

    埋め立ての本場の浦安は地盤改良しているの?(戸建ての話)

    建売怖そうなイメージがあるよね?

    ない?

  76. 1956 匿名

    適切な地盤改良をしていれば、今回の地震で傾くはずがないね。
    液状化しない、または液状化しても影響なしとなるはず。
    地盤調査すれば一目瞭然だろうに、改良費用をケチったのが仇となったんでしょう。
    我が家は非常に強い支持層まで鋼管杭を打ちましたよ。

  77. 1957 匿名さん

    >>1956
    浦安のマンションで問題になってるのはマンションが傾いたことではなく
    インフラがガタガタになったこと

    君は自分の家のインフラにも液状化対策をしたのかい?

  78. 1958 匿名さん

    >1954
    前後左右に隣接してる住居もそうは変わらん。

  79. 1959 匿名さん

    マンションが快適はうそ。
    だまされている。

  80. 1960 匿名

    浦安だけじゃないよ。
    東京の地価も下落する。
    外国人投資家は、売却してるようですね。

  81. 1961 匿名さん

    なんか、戸建生活の辛さが、このスレには満ちてますね。
    >>1954みたいなキモい戸建がマンションに粘着してる
    わけで。
    そういう近所迷惑な戸建派が近所に居たら、戸建生活は地獄。
    売って逃げるのも、戸建は大変。

  82. 1962 匿名さん

    ↑ひどい粘着

  83. 1963 匿名

    マッチ箱が、いい人もいるってことじゃないかな。
    だから、戸建てがリッチにみえるのよ。

  84. 1964 匿名さん

    >前後左右に隣接してる住居もそうは変わらん。

    この住居って戸建てのこと?
    建蔽率50%程度の普通の戸建てなら、建物の間隔は最低でも5mは離れている。
    ミニ戸や密集住宅地は論外。

  85. 1965 匿名さん

    >1964
    田舎の方ですか?
    それとも、空想の中で豪邸に住んでらっしゃる人ですか?

  86. 1966 匿名さん

    都心じゃ

    憲兵30%か風致地区みたいな所じゃないと

    とことん庭が50坪以上あれば 良いよね

  87. 1967 匿名

    >>1957
    1956だけど、戸建てが傾いた話についてコメントしたんだけど。
    マンションのしかもインフラに話をすり替えるなよ。
    >君は自分の家のインフラにも〜
    偉そうにうるせーなマンションの奴は。
    個人レベルじゃ無理に決まってるだろ。

  88. 1968 匿名さん

    >>1957
    >>君は自分の家のインフラにも液状化対策をしたのかい?

    君は自分のマンションのインフラにも液状化対策をしたのかい?

    マンション派はキチガイとしか言いようがない。

  89. 1969 1964

    >田舎の方ですか?
    >それとも、空想の中で豪邸に住んでらっしゃる人ですか?

    都内の普通の戸建て住宅地を見たことがないのかな?
    杉並や世田谷あたりの一種住専地区には建蔽率40とか50の住宅地が沢山ある。
    自分の所は40/80だけど、敷地50坪でも隣家との距離はある。
    マンションみたいに床や壁を隔てて他人の家と隣接などということはない。

  90. 1970 匿名

    このスレ読んでるとマンション住民の無理矢理な感じと必死さが伝わってくるね。
    住民スレ(笑)読めば悲惨さは良く分かるのに。

  91. 1971 匿名さん

    >1970
    私には、戸建ての方が貧乏でひがみっぽいのが伝わってきます。
    ちなみに駅まで2分の100坪の戸建てに住んでいますが、
    マンションにも少しあこがれるとこはあります。

  92. 1972 匿名さん

    購入まではこちらの掲示板見て不安いっぱいでしたが、いざマンション購入してみると買い物や生活導線も楽、騒音もなく環境もいい。人間関係もおだやかだし、なにより防犯の心配が少ないのがいいです。戸建ての皆さんのアドバイスで身構えたのがよかったのかもしれません。

  93. 1973 匿名

    100坪程度なら、そりゃ、あこがれるでしょう。
    うちは、200坪あります。

  94. 1974 匿名

    >1972
    うそっぽいよね。

  95. 1975 匿名さん

    >私には、戸建ての方が貧乏でひがみっぽいのが伝わってきます。
    >ちなみに駅まで2分の100坪の戸建てに住んでいますが、
    >マンションにも少しあこがれるとこはあります。

    泣けてきた

  96. 1976 匿名さん

    >1975
    100坪と言ったら、200坪とか…
    ここではなんとでも言えるとこがすhごいですよね。

  97. 1977 匿名さん

    >>1974さん

    早々にコメントありがとうございます。感じたままを書いたので伝わりにくいのかもしれません。たかがマンションではありますが、物件選びから間取り変更などずいぶん時間がかかりました。一戸建ての皆さんってこの何倍もエネルギーをかけるのかと思うと頭が下がる思いです。

  98. 1978 匿名

    それだけの価値があるからね。

  99. 1979 匿名

    100坪の戸建て。
    いらん部屋ばっかりあって掃除大変そう。

  100. 1980 匿名さん

    土地買って家建てるのが人生最大の価値観なんだね。よかったね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸