- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-17 09:52:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
-
1821
匿名さん
>>1819
もっとスパンの長い話をしているのですが。
それともここの戸建派はみんな短期間で売買するつもりで買ってるのでしょうか?
-
1822
匿名さん
>1815
外廊下の郊外大規模マンションですね?
良いと思いますよ。交通の利便性を捨てるだけで安価に物件が買えますから。
都心部でその価格なら結構安いですね。見たこと無いけど。
あ。まさか40平米の部屋じゃないですよね?80平米くらいを想像してるので。
>1821
これはビックリした。
マンションの人の方が短期売買に積極的だと思ってましたが。
マンションの人はみんな長期で考えてるの?短期で考えてるの?
個人的にはマンションの長期は考えられないけど。
-
1823
匿名さん
>>1822
こりゃまた論議のすり替えですね。
震災みたいな偶発的な事象を挙げて地価は上がってますよってレスがあったので
そう書いたんですけどね。
戸建派はそういうのを狙って売買しているのかって。
どちらにしても、長期的に地価が下落するのは避けられないですね。マンションも戸建も。
20年くらい前だったら私も戸建を選んでたかも。
今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
-
1824
匿名さん
>1823
>今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
住居に値上がりを期待しているから?
>今は土地を持つメリットは無くなってしまいました。
マンションを持つメリットは?
資産価値がどっちも下がると思うなら賃貸が最良の選択とはならないのですか?
私も資産価値は気になるほうですが、だからこそ坪250万強のところに土地を買い、
注文住宅(これは趣味)にしましたが。
マンションは築浅のうちは値下がりが遅いですが、最終的な価値は大して残りません。
定期的に住み替えるにしても、子供がいると転校等を伴う引っ越し等は出来るだけ
避けたくなるので、結果的には選択肢がかなり狭まりますし。
-
1825
匿名さん
>>1824
で、土地を持つメリットってなんですか?
その部分はぼかしてますね。
-
1826
匿名さん
-
1827
匿名さん
戸建にディスポーザって付けられるみたいですけど
あれって浄化槽はないのですよね?
要は生ゴミを粉砕して直接下水に流しているってことですか?
それだと下水に負担がかかるので自治体は積極的ではないと聞きましたが
本当でしょうか?
-
1828
匿名さん
浦安で傾いちゃった戸建見てると戸建買う気にはなれないね。
ところで、浦安でもマンションはそれほど液状化の被害を受けてないみたいだね。
やはり地盤強化のやり方次第ということでしょうか。
うがった見方をすれば
マンション
大きな被害が出ればマンションデベロッパの名前が出るし
そうなれば○○のマンションは地震に弱いってことになって事業に支障が出るので
それなりに対策を施していた。
戸建
戸建が被害を受けても建築業者の名前が出ることはほとんどない。
あそこは地盤が弱いからね、くらいで済む。
よって積極的に対策をしないで土地分譲。
-
1829
匿名さん
私は子供の頃から住んでいるので「沼だったからあそこは地盤がゆるい」「あそこは土砂崩れがあった」など
認識した土地は敬遠しました。また近所の人に聞いたり、役所や江戸時代の地図などを図書館で見るなど
がんばって調べて昔から安定しているあるしっかりした土地を購入し家を建てました。
液状化で被害にあった方には申し訳ないのですが、私が危そうだと思って敬遠した土地は
今回の震災で少なからず被害が出ていました。調べれば判るところが多くありました。
マンションも一戸建ても数千万円の買い物ですから自分で調べることをお勧めします。
-
1830
匿名さん
話は変わりますが、
ディスポーザが良いって主張する人が結構いますが、そんなに良いものでしょうか?
キッチンは栄養が多い分、トイレなどより遥かに黴菌が繁殖しやすいところです。
特に、配管などは、黴菌の温床になりやすいところです。
私がアメリカに住んでいたときに住んでいた集合住宅には、
ディスポーザが付いてましたが、配管が不衛生な気がして良い気がしませんでした。
あれと同じ作りなら、できれば避けたいです。
それとも、もっと集合配管まで清掃が楽だったり、
数日おき程度で管理会社で、清掃されているのでしょうか?
-
-
1831
匿名
浦安で傾いたマンションもあるよ
どこかは自分で調べて
-
1832
匿名さん
-
1833
匿名さん
私の住んでいるところは、比較的新しい地方都市で、
東京に出るよりも、こちらで仕事をしている人が多いです。
私も仕事の関係上、就職してから、こちらに住み始めました。
この周辺で働いている人は、車での通勤が主です。
東京の通勤ラッシュを経験していたので、今は通勤が非常に楽です。
私は駅徒歩5分位のところに、一戸建てを建てました。
駅近にしたのは、出張の時の利便性や、
子供が大きくなったときの学校選択の自由度を広げるためです。
駅前に住んでいれば、生活するだけならできますが、
利便性を考えて一家に最低2台車を持っている家が多いです。
私の最寄り駅でも10階建以上のマンションは10棟程度たっていますが、
大抵は駐車場は1台確保できるようになっているだけです。
なので、地元で働いている人は、マンションは殆ど買いません。
私は土地は価値があると思いますよ。
家を建てた時や子供が産まれたときに庭に木を植えたり、
庭で子供と遊んだり、そこに思い出が溜まっていきます。
家は住むためだけのものではなく、
思い出を積み上げていくから価値がでるんだと思っています。
私は自分が買う土地の古地図を国土地理院でみて決めました。
切土になっていて、標高も周りより若干高めで、
集中豪雨でも潅水の恐れが低いところを選んでいます。
もっとも、新しい住宅地なので、道路整備はしっかりしていて、
低い土地でも今のところ潅水していることは無いです。
マンションなどでは、長周期の揺れに対する見当が不十分なものも多いようですが、
一戸建ての家では、一番弱い短周期の揺れに対して、対策をとれば良いので安心感が強いです。
特に、家を建てるときに、構造をしっかり検討して、家の構造を把握しているので、
地震があっても、家族が家の中に居ても安心していられます。
-
1834
匿名
高層階はマンションを出るまでに5分、混雑時や地震等でエレベーターの停止時はもっとかかる。
駅近に住んでますとか笑えるレベル
-
1835
匿名さん
戸建てを建てる人って、住まいや設備に拘る人が多いんだと思う。
私もそのうちの1人です。
どうせ家を買うなら自分の理想の家に住みたい。
そうなると、間取りから設備から家の方向まで自由に選べる戸建てになってくる。
中古マンションを買ってリノベーションしようかとも考えたけど強度や耐震性に疑問を持ち、やめてしまいました。
財閥系のマンションで大手建設会社が建てたマンションなら大丈夫かも知れませんが。
注文住宅だと、更地から基礎が出来て、柱が立って、壁が出来て、屋根が乗って、設備が入っていく所まで
ずっと見ていられるので安心でした。
構造計算をしてもらい、毎週のように家が出来上がっていくのをチェックしているたので、もしこれで大地震が来て家が潰れる事があっても納得出来るかな?と思っています。
-
1836
匿名さん
そうだね。
あきらめてください。
火事は防げないね。
-
1837
匿名さん
あらら。マンションは火事も防げるんですね。
地震が来ても傾かないらしいですし、マンションってすごいんですね。
-
1838
匿名さん
>1825
質問に答えず、都合が悪くなると逆に質問ですか?
土地を持つ持たないのメリデメは人それぞれでしょう?
私のメリットを書いても万人に共通じゃないので割愛してますが、
あなたはメリットがないと断言しているので、その理由を聞いてるのは分かりますか?
ちなみに資産価値の下がるマンションを購入するメリットも教えてくださいね。
いやいや、賃貸最強、ってことならどうでも良いですけど。
-
1839
匿名さん
>1836
え?
なんで火事を防げないの?
マンションは防げるの?
延焼って事?
-
1840
住まいに詳しい人
>>1831
あれほど湾岸のタワマンはダメだって警告したのにね。
デべ営業マンの話を鵜呑みにしてしまったのでしょうね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)