- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-17 09:52:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
-
1531
匿名さん
-
1532
匿名さん
>1523
たしかにそういう人と同じマンションには住みたくない。
けど、そういう人の近所の戸建てにはもっと住みたくない。
-
1533
匿名さん
相続で細分化される土地、多くなりそう。
ミニ戸が建ち並ぶと防災機能も弱くなるな。
-
1534
匿名はん
都心は土地が高すぎて、そこそこ広いところが買えないからなぁ
100坪ならマンション業者くらいしか買えないけど、33坪ずつに分けたら、買える3世帯がなんとかいる
だんだん切り売りせざるを得ない
田園調布の駅前とか、まだよくあの切り売りできない地域ルールを貫いてるよね
-
1535
匿名
>>1534
はぁ?
一種低層な地域なら100m2制限とか普通ですよ
>>1533
建蔽率もしらないのですねー
セットバックもおこなわれるし、防災は上がるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
匿名
-
1537
匿名さん
ミニ戸が増えると、建物の周りに隙間あっても、
緑なんか無くなっちゃう。マンション敷地と
違って大きな木なんか1本もない…中くらいの木もない…
雑草生えないように砂利いれたり緑が壊滅。
-
1538
匿名さん
>>1537
周辺の日照奪ってる奴が何を偉そうに。
お宅の都心のマンションなんだろうけど、どれくらいの緑があるの?
-
1539
匿名さん
高層マンションができて日陰されたところは、花や木が育ちにくくなってますよね。
マンションに住む人が、自分たちの日当たりと自分たちの緑のことばかり考えてるのはよく分かりました。
-
1540
匿名さん
相続で細分化される土地、すごく増えてますね。
杉並、世田谷あたりでよく見かけます。
もともとが建築条件の厳しい閑静な住宅街なので、上の方が言っているように
100平米や80平米以下にはならないけれど、それでも街並みは変わってしまいますね。
その一方で、工場跡地やグラウンド跡地がマンションになっていく。
これもなんだか悲しい現実ですよね。
マンションが増えると駅や電車が混んでいやだ。
田園都市線なんて、街づくりに成功し過ぎた良い例です。
電車の混み具合が半端ない!
-
-
1541
匿名はん
>>1538, >>1539
同感です。
やっぱり、マンション派って不誠実ですよね。
自分のことしか考えてない。
賃貸にして、所有者としての義務を果たさなくても、無責任だとは思ってないみたいだし。
-
1542
入居済み住民さん
マンション住む人は
しがらみが嫌な人が多いですから。
私は戸建だけれど、庭の手入れはあんまり好きじゃないので
いつもプロに頼んでます。
って言えれば、かっこいいですが・・・
現実は、
固めて駐車場4台分にしてしまいました。
それでも、脇から雑草が><
-
1543
匿名さん
貧乏極小戸建てがキャンキャンほえてるね。
日照ほしいなら、郊外行くか、広い土地買えばいいのに。
-
1546
匿名はん
さすがマンション派、全然わかってないですね。
高層マンションを買ったり、賃貸したりすることが、人間としていかがなものかということを言ってるんですよ。
-
1547
匿名さん
-
1548
匿名さん
-
1549
匿名さん
今や近所を見渡すと保存樹とか残して緑がまとまってあるのは、
大きな公園以外では一種低層に建つ低層マンションの敷地内くらい。
庭の広い戸建ても、敷地内にアパートやら駐車場でめいっぱいで使用して
緑なんてない。ミニ戸街は何をかいわんや。
-
1550
匿名さん
高層マンションを買ったり、賃貸したりって、別に普通の事だろ。
-
1551
匿名さん
巣鴨では、岩崎って表札がでてる敷地内で保存樹あるね。
お隣が三菱の社宅。
あの土地売ったら、遊んで暮らせそう。
よっぽどの大富豪じゃないと、出来ないことなんだろうな。
-
1552
匿名さん
>>1550
で、君の現実は郊外マンションにすし詰めで生活していますね!
-
1553
匿名
>>1549
低層じゃないマンションがたつような土地は、ミニ戸も建てることが可能な土地
類友ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
匿名さん
>>1552
で、キミの現実は郊外のボロ!いや失礼、極狭ミニ戸でみすぼらしい生活ですかw
-
1555
匿名さん
マンションに日照奪われるのは、戸建を建てる場所がわるいだけ。
一低に建てれば良いのにね。
-
1556
匿名
壁一枚隔ててお隣りさんが腰を振ってるマンション(笑)
バルコニーでのんびり〜なんて、バルコニーは自分のものじゃないマンション(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
匿名さん
>>1556
マンションは上下は同じ間取りが多い。
要するに、寝室の上は寝室、寝室の下は寝室。
今日も上下左右でハッスル・ハッスル!
ラブホマンションは上下左右で同時に子作り!
-
-
1558
匿名
>>1557
確かに・・・想像してしまったじゃないか
上下階の住民との距離3メートルで・・・近すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
匿名さん
やっと犯罪くんがいなくなったかと思ったら、今度はらぶほくん。
また性懲りもなく。
これは戸建なりすまし派なんでしょうね。
さて、老人だとお金があっても荒れることがある。
面倒というか、年を取るとそういうことになる。
例えば結構身ぎれいにしていた奥さんが髪の毛を染めなくなるとかと
同じような感じ。
戸建てだとそういう事があります。
うちは大型ファミリーマンションなので中庭とか結構植栽が多い。
桜も咲いているしこぶしもさいている。
足元にはパンジーとかがきれいに植えられている。
芝生からも茶色の枯芝の中から緑色の新芽が。
春はやってきていますね。
-
1560
匿名さん
>>1558
普通の神経ではマンションに住めません。
防音版を覗けば解りますが、新築マンションでも騒音問題は深刻です。
ましてや、深夜の物静かな状態では上下左右のハッスル音はダダ漏れです。
-
1561
匿名さん
>>1559
そうですね。同じ理由で経年劣化したマンションが補修を諦めているゴーストマンションが多いですよね。
貴殿のマンションは郊外マンションの様ですが、このスレではミニ戸よりも存在価値が有りませんよ。
-
1562
匿名さん
ミニ戸だと振動がお隣に響くかも。
妻『あなた、お隣の下山さん最近づいぶんご無沙汰みたいよ』
夫『まあ、お隣のことはほっておこう。俺たちは俺達で楽しめばいいんだよ』
ズン・ズン・ズズン・・・ギシ・ギシ・
下山妻『あなた、お隣の玉袋さんち毎晩毎晩よくやるわね』
下山夫『そうだな、ミニ戸は隣りに響くから、家ではやらないよな』
下山妻『そうよね、玉袋さんは羞恥心が無いのかしら』
下山夫『まあ、ワシらはホテルでも言ってまったりとな』
玉袋子『パパ、ママ昨日大きな地震があったね、おうちが大きくゆれてたよ』
玉袋父『まあ、家はミニ戸の3階建だから、揺れるんだよ。』
玉袋妻『我がまま言うんじゃありません、ミニ戸でも戸建なのよ』
以下続くかも・・・・
-
1563
匿名さん
>>1559
花粉症の人間には最悪の環境ですね。
中には知らないで購入した可哀そうな住人も居ますね。
-
1564
匿名
住民何百人のみんなでお金出し合って作った自慢の庭なんですね。
誰かが作ったみんなの庭で羨ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
匿名さん
マンションだと振動がお隣に確実に響く。
妻『あなた、お隣の下山さん最近づいぶんご無沙汰みたいよ』
夫『まあ、お隣のことはほっておこう。俺たちは俺達で楽しめばいいんだよ』
ズン・ズン・ズズン・・・ギシ・ギシ・
下山妻『あなた、お隣の玉袋さんち毎晩毎晩よくやるわね』
下山夫『そうだな、マンションは隣りに響くから、家ではやらないよな』
下山妻『そうよね、玉袋さんは羞恥心が無いのかしら』
下山夫『まあ、ワシらはホテルでも言ってまったりとな』
玉袋子『パパ、ママ昨日大きな音があったね、マンション中響いていたよ』
玉袋父『まあ、マンションは共同住宅だから他人の生活音は仕方無いんだよ。』
玉袋妻『我がまま言うんじゃありません、マンションの住人は共同生活なんだから』
翌日、マンション掲示板に「夜の夫婦生活はホドホドに!」と貼りだされました。
以下続く・・・・
-
1566
匿名さん
住民何万人かで作った公園に行くしか
緑と触れ合えないミニ戸住民…
-
1567
匿名さん
マンションだと掲示板にはりだされ、ミニ戸だと町内会の回覧板にのりそう。
どっちもいやじゃ~
-
-
1568
匿名さん
マンションだと、子供の出生が重なる。
何故なら上下左右でHしている音に触発されるから。
-
1569
匿名さん
マンションでも、耐振構造だど響きません。キッパリ☆
-
1570
匿名さん
>1559
性犯罪君=ラブホ君=3000万君です。
ローテーションで同じ話題を繰り返しています。
もしかしたら、人生をかけて購入した自慢の戸建ての南側に、
マンションができて日陰の残念な戸建てになってしまって、
なみなみならぬ執念を燃やしてる方なのかもしれませんね。
かわいそうな人なんです。
-
1571
匿名
都心賃貸住まいですが、うちの周辺にある100戸以下程度のマンションは、どこもモヤシみたいな細い木やパンジーみたいのが数種類とかしかないですね。
戸数で割れば、一人あたりの庭なんてセンチ単位だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
匿名さん
誰か、「夜の営みとマンションと戸建て」のスレ作ってくれ。
-
1573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
匿名さん
-
1575
匿名さん
賃貸くんは、マンションなら賃貸と思ってるでしょ。
ま、購入スレでは相手にされないけどね。
-
1576
匿名
>>1574
植物がどうこうと書き込みが多いようだったのでお邪魔しました。
綺麗な庭や庭作りをしているところの方が少なく感じましたので。
私はまだ分からないですが、多分戸建てにすると思います。
車は絶対維持したいけど、駐車場代がどこも4万〜で高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1577
匿名さん
>>1569
では、騒音版でカキコしておいで。
袋叩きに遭うから。
-
-
1578
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
匿名さん
>>1576
戸建にしろマンションにしろ、検討時期は楽しいもんだよ。
いい家をかえるといいね。頑張ってね。
-
1580
匿名さん
庭で花粉症?!
何アレルギー?
パンジーアレルギー?
さすが、戸建さん(笑)
頭が弱いって、涙を誘うね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)