住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 141 匿名さん

    自称金持ちばかりで、笑えるスレですね。
    想像の中や、自称ならば、いくらでもお金が使えるので
    さぞかし立派な戸建てが建つのでしょうね。

  2. 142 匿名さん

    >>141

    ほんと笑えますよね~(笑)
    ここのマンション派は自称「都心、駅近(基本は駅直結)、100m2以上、住環境良好、眺望よし!」に
    住んでるつもりの郊外マンション住人なんですよ。ほんと笑えますよね(ふふふ)

  3. 143 匿名さん

    >138
    活気付いたわけじゃなく
    同じ人が連投してるだけ

    その人は病気なので発作がおこると止まりません

  4. 144 匿名さん

    都心で100m2以上、駅近はちょっと無理・・・

    2億出せないし、立地は外せないから80㎡で我慢してまーす

  5. 145 匿名さん

    土地だけで1億ぐらいで出せれば戸建も検討するけど、家にそんな金かけたくないしな。
    それ以下の金額じゃ戸建なんぞ建てる気にもならんし。

    結論:お金が無限にあれば戸建。 有限の人はマンション。

  6. 146 匿名さん

    >土地だけで1億ぐらいで出せれば戸建も検討するけど、家にそんな金かけたくないしな。
    かけたくない?かけたくてもかけられないの間違いでは??

  7. 147 匿名

    128です。
    好きでマンション買ったと言っただけなのにえらい釣れましたね。

    ちなみに私は妄想もしておりません。
    実際駅徒歩8分の郊外マンションです。

    でも静かな環境気に入ってますよ。

    なぜ郊外に戸建てではなくマンション買ったか?
    マンションが好きだからです。

    この選択を戸建てに責められたりけなされる意味が分かりませんが。

  8. 148 匿名さん

    ちゅうか、戸建派だって土地代に1億かけてないだろ。
    何処に住んでるんだ?
    若いうちはいいけど、年取ったら・・・運転大変だぞ。
    ちゃんと病院のあるところに住めよ。

  9. 149 匿名

    都心って言い張るのも戸建てだってマンション並みに立地いい所にあるって言い張るのも全部戸建て。
    それはそれは豪邸に住んでるんだろ。

    戸建て派こそ妄想はやめて「郊外の建売です」って言ってみろよ。

  10. 150 住まいに詳しい人

    ちなみに世田谷で戸建を買うなら
    世田谷スタイル(仲介手数料半額、世田谷物件多数)
    というサイトで土地を見つけるのはいいかも
    古家付きの家のほうが安く手に入れることができるから、インターネットで解体業者をみつけちゃえば
    解体工事も結構やすくできるよ

    つまり、土地の仕入れの段階から手をつけるのが安く買うコツだよ

    あとは、別発注というのを多用するといいでしょう
    エアコン、カーテン、照明、解体工事、外溝、擁壁工事、地盤改良工事等
    なんでもインターネットで安く買える時代だよ
    別発注をしない手はないよ
    別は中の際に気をつけないといけないのは、相見積りを3社以上とること。
    業者によって値段はさまざまなので相見積りをとらないと安くならないよ。

    努力をすれば、500万円~2000万円は安く買えるでしょう。


  11. 151 匿名

    >>128さん。プ。

    戸建て買えますが・・買えますが・・・買えますが・・・・

    買えますがって自然にでてきたんですね。痛いですね。家買うなんてだれもいわないよ。
    マンションが好きだ!!!!!から!!!とか
    所得が知れますよwwwwwww

  12. 152 入居済み住民さん

    工業製品延長のコンド(日本名:マンション)は、会員制老人ホームかホテルと同次元。

    仕切り業者の栄養源。

  13. 153 匿名

    一般論だと

    長期間住むなら戸建一択、15年以内で引っ越すならマンションも可

  14. 154 匿名さん

    私は色々と見まして結局マンションを購入しました。
     ① 転勤などで売り・賃貸に出す可能性が高い為
     ② 利便性・環境の良い所は同予算だとマンションの方が良かった

  15. 155 匿名

    マンションだと賃貸料はあまりとれないよ。
    借り手は賃料+管理費+修繕費+駐車場費を払うから賃料が多いと総額で敬遠される。

  16. 156 匿名

    151
    頭悪そうな戸建てだね。
    もう少し知性のある書き込みは出来ないの?

  17. 157 匿名

    128です。

    >151
    >買えますがって自然にでてきたんですね。痛いですね。家買うなんてだれもいわないよ。

    いやいや。
    そちらが戸建て買えないからマンション買ったんだろとか意味の分からない攻撃してくるからね。
    買えるけどマンションを買ったんだよって丁寧に説明したんだよ。

    日本語分かるかな?

  18. 158 匿名さん

    > マンションだと賃貸料はあまりとれないよ。

    これは近くの不動産いってみたほうがいいですよ。
    戸建の賃貸は、賃料とれません
    単純に需要がないので。。。賃貸で戸建住むメリットがない

    従って、同じ条件なら戸建のほうが賃貸した場合には損しますよ

  19. 159 匿名さん

    戸建てを貸したら手間だろ。
    家全体を維持管理するのは大家の仕事。
    暇人か?
    それとも管理人雇うのか?

    マンションの部屋を貸すのとは訳が違う。

  20. 160 匿名さん

    何故マンション派は賃貸を前提に購入するのか?
    やはり騒音トラブルを想定して購入するんだね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸