住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 1181 匿名さん

    >1176
    ああ、これが言いたいので
    注文住宅住人より、マンション住人のほうが収入が
    高いっていうのデータを許すことができないのか!
    納得です。

  2. 1182 匿名さん

    >>1181
    マンション住民の方が収入高いのでは?
    何せ奴隷的負担を一生続けれる資力が有るのだからね。

  3. 1183 匿名さん

    >>1181さん

    いいじゃないですか、マンションは貧乏な私たちが寄り添って暮らす集合団地なんですから。きっと>>1176さんは大資産家で悠々自適の生活なんですよ。そうなると利便性もセキュリティも思いのまま。私たちはささやかな安全と快適さとともに、日々を楽しく過ごしましょう。マンション住人の方が高収入だなんて、きっとミスプリントです。常識的にあり得ませんから!

  4. 1184 匿名はん

    http://www.jhf.go.jp/files/100011864.pdf

    フラット35で借金している人が母集団なので、何とも言えませんね。

  5. 1185 匿名

    戸建てもマンションも、金持ちもちもいれば、貧乏人もいる。
    でも、常識的には、戸建ての方が金持ちが多いと認識されているのは、事実である。
    そこで、マンションは、金持ちの住むところではないといわれて、反感をもつ人は、貧乏な証拠です。

  6. 1186 匿名さん

    貧乏だとか言われるのはどうでも良いんでしょう。
    皆さんは”良い買い物”だということを主張したいのです。

  7. 1187 匿名さん

    そうそう。
    一戸で巡回付き警備から家政婦庭師まで雇うのは面倒なだけだし。
    私たち貧乏人だけどそれぞれのこだわりがある(フラットとかセキュリティ
    とか駅から近いとか)からマンションなんですよ。
    貧乏人の常識からすれば、フラットがいいからと言って平屋という訳に
    いかないし、駅に近いところで一戸建てなんて…

    お金のある方はマンションに住まなくても好きなだけなんでもできるの
    だから何も困ることはないわけで。
    そういうことならここに来る事もないわけですね。

  8. 1188 匿名さん

    >>1185
    http://www.jhf.go.jp/files/100011864.pdf
    この結果と全く整合性がつかないですね。

    もしかしると、あなたの常識が間違っているだけではないですか?

  9. 1189 匿名さん

    http://www.garbagenews.net/archives/905165.html
    時代は一戸建てから共同住宅へ・さらに高層化も進む

    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/pdf/kgiy06.pdf
    東京都の7割、神奈川県大阪府,沖縄県の5割以上が、が共同住宅となっている。

    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/pdf/kgiy02.pdf
    共同住宅の割合は引き続き上昇、全国でも4割以上。 進む共同住宅の高層化
    一戸建全体の92.6%と木造、非木造が共同住宅全体の86.7%
    平成16年以降に建築された住宅の50%以上が共同住宅

  10. 1190 匿名はん

    >>1187
    貧乏なくせに、フラットだとか駅近だとか、身の程知らずなライフスタイルですね。

  11. 1191 匿名さん

    >1190
    データを重視する戸建て派さんのはずなのに
    どうしてデータと違うことを言ってらっしゃるのでしょうか?

  12. 1192 匿名

    >>1187
    すばらしい!!

    そこまでこだわりがあるなら、都心(地方な都心ではない)で、100m2以上の間取りなんですよね

    間違っても、千葉や埼玉のマンションなんてことはないですよね

  13. 1193 匿名

    ま。マンションは燃えないからいいよね

  14. 1194 匿名さん

    共同住宅が多いって、単身用も含めての話でしょう?
    マンション推奨派さんがいつも言っているオートロック無し、管理人日勤(なし)とかの
    アパートも含めての数字だよね?単身用が増えてるって書いてあるし。

    だから共同住宅は児童への性犯罪が多いってデータがあり、一方ではそれらの数字も
    含めるのに、一方では「マンション以外の単身用アパートも含んでるから、そのデータでは
    マンションと戸建てを比較する意味が無い」って、そりゃおかしな理論ですよね?

    一般論で言えば、>1185の言うとおり。
    それにどうにか言えるのは、財閥系の最上位シリーズのマンションに住んでいる人くらい。
    最上位シリーズは都心部か高級住宅街にしかないけどね。

    そもそも巡回付き警備の付いているマンションってそんなに多いの?
    私が見ている限りでは、一部のタワマンか一部の郊外大規模マンションにしかいないと思うけど。
    まさかとは思うけど管理人のおじさんを警備員とかにカウントしてないよね?

  15. 1195 匿名さん

    >>1194
    さすがというか、予想通り自爆してくれましたね。
    データと食い違う相当無理な結論(爆笑)を展開中。
    http://www.jhf.go.jp/files/100011864.pdf

    データを否定できる論理も出てこないしね~

    必死のあまり、全く関係ない性犯罪まで出してくる始末。

    残念すぎる顛末です。

  16. 1196 匿名さん

    >1195
    すいません。正直データを読んでいないので、何が自爆なのか教えてください。
    私はマンションにも戸建てにもこだわっていないので、あなたのように都合の良い解釈と偏見だけなのが
    見苦しいと思っているだけですので。
    まぁなぜこのデータは有用で、もう一方のデータが不要なのかご説明をお願いします。

    フラット35の利用者に限定すると、マンション中心で単身世帯が増加中という見出しだけ読みましたが?
    その記事で何が言いたいの?

    普通に考えたら、あなたが客観的な視点で考えることが出来ず、都合の良いことだけしか考えられない人
    にしか見えないのだけど?

    ちなみにあなたほど必死でもないし、駅前、幹線道路、商業地区に住みたいとは思わないので、
    マンションなら低層、戸建てでもその周辺と思っており、城西地区のマンションから都心5区の
    第一種低層住専地区に戸建てを土地を買って建物設計中です。

  17. 1197 匿名さん

    >1196さん

    都心5区に一戸建ていいですね~
    私はお金が無かったので、城西地区に一戸建てを建てました。
    今、設計中との事で、一番楽しい時期ですね♪
    間取り作りは大変でしたが、設備選びや屋根材、照明、フローリングの材質選びなど
    すごく楽しかったです。

    いい家が出来るといいですね。

    私は戸建てを建てましたが、実家がマンションなのでマンションの良さも知っています。
    でも戸建てに住むと楽しくてマンションには戻れない気がします。

  18. 1198 匿名さん

    1174です。
    >1197さん >1196さん
    戸建てをいいところにお持ちのようで本当にうらやましいです・・。

    でも、中には私のように一度マンションに住んだらやめられない
    という人間もいます。
    希少かもしれませんが(苦笑)
    一度やったらやめられない×××・・・って感じですか?

    そういう意味で諦めたものは多いですが、逆にこだわりはかなり通した
    ので家族全員で満足しています。
    セキュリティとかディスポーザとか、駅からすぐで明るい道とか。
    でも大規模のため、結構なかは静か~です。

    みなさん、なんであんなにお互い罵倒しないとすまないのでしょうね。

  19. 1199 匿名さん

    >1196
    長文ごくろうさま
    なんでそんなに必死なんだろう?

    >第一種低層住専地区に戸建てを土地を買って建物設計中です。
    こういう方々の決まり文句ですが
    必死すぎて文章がぐちゃぐちゃです(笑)
    もうちょっと落ち着いてね。

  20. 1200 入居済み住民さん

    マンションか戸建か

    っというより
    お金持ちか、そうでないか
    の方が重要なような?

    戸建にしろマンションにしろ、
    お金持ちの住んでいる物件にはかなわい。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸