- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-17 09:52:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
-
1049
匿名
>>1048
たしかに
坪120万程度にしかなりませんから、資産価値はゼロに近いと言われても仕方がないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
>>1046も>>1047も大した事ねーな。
チビマンにくそ田舎。
うちは、100坪都内の一戸建て。親からの相続だけどさ。
目くそ鼻くそを笑うって知ってるかw
まぁ家を買うのは大変だよな。相続できねー奴は憐れだよ。
せいぜいローン払ってろやw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
たった100坪でしょ?
横の駐車場だけで350坪あるよ
駅のそばに住むなら マンションが良いよ
以前 今駐車場だけど
吉祥寺の戸建てに住んでいたけど
悪戯 ゴミ 渋滞 真夜中の奇声等
嫌になったよ
ホクホクだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>>1045
坪120万程度で土地が買えれば、私も戸建にしますよ。
近所じゃ40坪なら土地代だけで、1億位にはなるから買えませんが。
もっともその前に半分に分割して7000万位の3階建てミニ戸の建売になっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
戸建です。
中央線 阿佐ヶ谷 徒歩16分 土地・建物共に100m2 日当たり良好 公園近く。
快適です。
でも、高かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
前に書いたけれど、山手線南側の駅から5分かからない所に母の実家だけれど、
戦前からあるから戸建てだけれど、日は当たらないし、道は細くて乗用車でも
いっぱいいっぱいだから緊急車両も表の通りまでしか入らない。
私はどうせ郊外に勤務だし、実家近いし、共働きだし、マンションでOKです。
住むならマンションの方が本当に楽。
マンションに資産性はそんなに求めていません。
(もちろんあればあったに越したことはないけれど)
そんなに住居にだけお金をつぎ込んでどうするんだろうと思います。
夏も今までエアコンかけずにすんでいたし、中層で高くないし、中庭側だから
眺望もないけれど、外から見られる事もないし。
この楽な生活を変える気はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
山手線の駅近は商業地が多く、住宅地ではありません。
戸建ては、ビルの谷間で住環境は悪いでしょう。
一度城西や城南あたりの住宅地を観ては如何ですか?
マンションや戸建てに対する考えも変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
>>1054
そんな戸建が一般的だと思ってるのですね。
いやはや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
だって、立地がなきゃダメというから、山手線から徒歩5分はどうよ、と
例をあげただけですよ。
もともとはサザエさん家のように平屋でしたが、おじさん達が結婚する
時に2階に建て直ししました。
うちは父の実家がもともと郊外で実家が近くの郊外の分譲地の戸建、
自分はその実家に近いマンション住まいです。
郊外にあるというだけなのに、くそ田舎とか、資産価値0とか、
よく言うよと思うだけ。
そんな戸建てもこんな戸建てもあるのは知ってますよ、もちろん。
大学は目黒と世田谷にキャンパスがありましたから、そのあたりは
散々うろうろしましたから、よく知っていると思います。
また阿佐ヶ谷に練習拠点があったので、杉並のあたりも出没しました。
(世田谷や阿佐ヶ谷は郊外ではないのか?という疑問はありますが)
でも自分の一番の立地や住み心地は元々の地元であり実家もある郊外の
マンションということに落ち着きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
>>1057
残念な選択をしましたね。
郊外マンションはこのスレのマンション派からも見放されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1059
匿名
一度土地50坪以上の戸建に住むと、マンションには抵抗を感じるのは俺だけかな?
地震とか、防犯面では不安はあるが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
50坪以上の戸建に慣れてると、それ以下の戸建に住むのも辛いよね。
全然違うマンションの方が抵抗が無かったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
郊外マンションとミニ戸の意見は全く参考にならないから書き込み禁止にしてください。
だいたい、80m2以下に家族3人とかあり得ません。
プライバシーも無ければ、物も買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名
ウチは家族3人で七十坪の戸建て、維持費高いし狭いマンションで充分だったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>1058
海も津波が来るほど近からず、遊びに行くのに遠からず。
気候温暖で都内への通勤者多数であるが、地元勤務なので、
都内にわざわざ住むことないです。
実家父は戸建てで丸の内に通っていましたが、行きはほとんど
グリーン車でしたから、そんなに困らなかったみたいです。
郊外、23区といっても好みも値段もそれぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
我が家は皆さんの言う「ミニ戸」で75平米ちょっと。
でも夫婦2人暮らしなので余裕です。
同じ大きさの敷地のお隣さんは、子供2人居ますよ。
ミニ戸だって、どうにかなるもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名
1058
私はマンション派ですけど別に郊外マンションを論外だとは思いませんよ。
勝手なこと言わないでください。
駅近だって郊外だって需要があるから出来てるわけで。
それぞれのライフスタイルや好みで選んだらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
>>1068
マンション派が必死になって郊外戸建て・マンションを全面否定しているのですが、、、
では、立地の議論は終了で良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
ほっほっほっ笑
郊外マンションいいじゃありませんか。
安いもん。十分ありだよ。
ローコストで住むのも、今のご時世では正解の1つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
>1069
いや、別にマンションというライフスタイルが好きなんです。
その中には都心の駅近が好きな人もあれば、郊外が好きな人も
いるでしょう。
うちは郊外の駅近マンション。
これはこれでのんびりかつ地元アクセスも良くて結構よいのですよ。
自分の家=城=地面をどうしても持たなくては…という呪縛から逃れれば、
住みやすいし快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
>>1071さん
そうだよね。郊外戸建ての皆さんも見習って、戸建て好きだから郊外でも余裕って言えばいいのにね。戸建ての良さをもっと宣伝してよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名はん
>>1071
「マンションというライフスタイル」って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1074
匿名さん
>1069
全面否定してると感じてるのは、あなただけじゃ?
もうちょっと文章を読む力を身につけようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
入居済み住民さん
これから数年は関東の地価はどんどん下がるのではないでしょうか。
将来の関東大震災さえ恐れなければ、買い場がやってくると見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
数年どころか、全体的には永遠に下がり続けるんじゃない?
ごく一部を除いて上がることは今後ほとんど無い。
2015年と言われていた不動産デフレのスタートが早くなったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
暫くは復興特需の建築費高騰、数年先は消費税増で地価の下落を暫くは相殺するかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>1073
平面の生活、植栽などがイマイチ苦手なのでそういうのは鑑賞するだけ、
管理人さんが常駐(できれば24時間有人管理)でとりあえず家族以外にも
頼る?人がいる、夜間にゴミ(特にかさばるプラと重い資源)を出しても
いいし雨が降っていてもいい、カギ1本かければ旅行に行っていても安心、
自宅に招かなくても共用スペースで結構足りる、などです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名はん
>>1079
区分所有のマンションにこだわる理由は何でしょうか?
平屋の母屋と客人用の離れがあって、執事や庭師を雇って自分では何もしないというライフスタイルと同じように思えるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
今回の震災では戸建てより耐震の劣るマンション・ビルの方が損害が大きかったと新聞記事が出ました。
マンション・ビルは所詮耐震1、、、仙台市では戸建てよりマンション・ビルの立ち入り禁止が多いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
そんでもってマンションは解体とあいなりますな。解体費用は建築費用とほぼイコールですな。
専有部分の家財の地震保険しかかけてないマンションがほとんどですな。
ということは解体費を負担してさらにローンは満額残るということになりますな。
全くやっとれませんな。
自分やったら自己破産ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
>>1079
頭大丈夫ですか?
管理人に頼る事って何?
鍵一本でって、戸建ても鍵は一つじゃないの?
ゴミ出しをどれだけ夜間に出すことが有るの?
共有スペースも管理費・購入費に上乗せしていますよ!
脳内お花畑ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
>>1083
1079じゃないけど、
住んだことない人にはわからないんだろうね。
君は頭が弱そうなので特にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
あっちの方は
これから 債権取立がすごい事になるでしょう?
問答無用で行われるでしょうし
自己破産後 銀行は当然に貸しませんし
もう一度 お店を出したいなんて言っている方いましたが
どうでしょうね?
全国には国有地たくさんありますから
民有地と交換で 安全な場所に・・・と思いますが
住みたい人が半数以上?いるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
>1080 >1083
そういう所にお住まいの方の知り合いはそういませんので、1080さん、
是非感想と年間のかかりを教えてください。
ただ、自分的には個人で人とか雇うのは結構面倒なのと、庭師の方や執事の人に
そんなに家に入り込んでほしくないので、正直ノーサンキューです。
戸建で鍵一つは危険ですよ。
うちの実家の古い戸建でも門扉のカギに玄関のカギが2個、勝手口
(大抵は中から閉める)が一つあります。
もちろん窓やシャッターを閉め、新聞を止めてから旅行に行きます。
誰かいる、というのは大変心強いものです。
守らねばならないのに、自分がいない時が多いという事になる事がないと
わからないかもしれません。
自分の子が女子大生で下宿させる時、同じ値段だからと戸建の賃貸を借りますか?
(地方なら結構あり。1ルームマンションなどより安いくらい)
実際ゴミ出しで特に資源ごみは夜のお宅が多いです。
雑誌や空き缶、牛乳パックなどをまとめて束にして、なんで翌朝まで待つ必要が?
また、そういう事で管理費等々をお支払いしているのですから、
ただでやってもらっているとはもちろん思っていませんし、
管理費等々がもったいないとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
管理費がムダだと思う人もいれば、価値があると思う人もいる。
価値観の違い。
人にやって貰うのなら金は掛かる。
質の高いサービスほど対価は高くつく。
搾取されるのが嫌なら、何でも自分でやればいい。
自宅警備(笑)とか良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名はん
>>1088
いろいろ書いてありますが、要するに、面倒なことはお金を払って誰かにやってもらって、自分は楽をしたいというライフスタイルですよね?
区分所有にこだわるのはどういう理由ですか?
私は、人にお金を払って自分が楽をできるほどの経済力もありませんし、身の丈に合った暮らしをしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
>1090
小学生の「こくご」からやりなおして
文章を読む力を身につけることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名
1088の文章が解りづらいだけだろ
解らなくはないが、解りづらい。
書くチカラを見に付けてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1094
匿名さん
>1092、>1090
恥ずかしい読解力だね!、性格がひねくれてるのかな?、>1088は普通にわかったけど。
あなたが解釈すると、元の文章がどんなでも、あなたの勝手な結論になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
>>1094
旅行行く時に窓に鍵掛けるのは当たり前だけど、シャッターが昼間ずっと閉まってると返って危ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
>1088さんの家は玄関の鍵は1個なんですか?
今すぐ2つ付いているマンションに引っ越した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
国語能力の低い1088です。
戸建ての方はみなさん親切ですね!
ご忠告いろいろありがとうございます。
>1090
区分所有・・こだわりません。
逆に土地、建物が全て個人所有でなければならないというこだわりがないだけ。
管理費払ってその分をやっていただくので、特に「面倒なことを・・」という
罪悪感?はありません。
毎日手弁当より給食(社食)の方がいいと言う感じかな?
外食という感覚ではないし、もちろん1080さんのようにお抱えコックではない。
>1095
しかし、旅行に出ているかどうかはプロにかかればすぐに分かってしまうので、
一応閉めたほうがまだまし?という判断です。
>1096 >1093
有人管理もあり、ひとつでも困ってません。
上下2箇所で同じディンプルキーも電子キー(一つ)も経験しましたが、変わらない印象です。
後、ベランダの窓カギ(キッチンのベランダに出るドアかぎ等)は旅行時は閉めます。
夏場の夜間と外出時は結構開けてありますが、中層階なので結構平気。
で、1080さん、どんな暮らしぶりなのか、ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
誰もツッコミいれないので、あえて釣られてみようかw
>1092
あなたはに漢字を覚えてほしいw
見に付ける ではなく 身に付ける
変換ミスだとしたら、注意力不足ですねw
投稿前にしっかりと確認しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)