住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 1371 匿名さん

    >1366
    19年前というと1992年ですか?
    バブルの一番最後で不動産が異常に高騰してた時期ですね。

    当時高かったマンションで、10年で住民層が大きく入れ替わって
    というのは分かる気がします。皆さん、いろいろあるでしょう。

    管理体制も不十分だった時代ですし・・・

  2. 1372 匿名さん

    >>1371
    そうです。当時の流行りで最上階にはシアタールーム、カラオケルーム、共同風呂、ゲストルームとありますが、全て負の遺産となっております。
    特にシアタールームやゲストルームは特定の人の占拠物と化しております。
    ちなみに、管理体制は今でも充分ですよ。

    今、最新のマンションも今後10年の社会情勢の変化でどうなるかは容易に想像できますよね。

  3. 1373 匿名さん

    >>1372
    シアタールームやゲストルームを特定の方が占拠するって、
    管理体制が破綻してるように思えるのですが・・・

    正直、管理体制が充分だと仰る意味が理解できません。

  4. 1374 匿名さん

    >>1373
    使用料を支払い課金するシステムですが、申し込み順なので特定の人が多く利用しているだけの話です。

    貴殿は何故そこまで攻撃的なのでしょうか?

  5. 1375 匿名さん

    >1370
    今は都心の職場で、自己所有のマンションは2つで名古屋圏の方には、住もうとは
    思ってないので、ご心配なく。 普通に近い方(30分)に住みます。

    20年前、私も購入時バブル末期で、マンションも下落する前で、東京の60㎡弱とほぼ同価格、
    金利は、住宅金融公庫等で7%弱、急に金利が下がったので、1年くらいで銀行に借り換え。
    貯金も使って、残債を販売価格の半分にしました。

    今度東京にマンションを買って驚きました。 頭金では広い間取りに住めないので、
    またローンを組んだんですが、前の借り替えた金利の1/4以下。 凄い低金利です。

    定年まで待てば、即金で買えそうでしたが、決めた物件以上がもう出ない気がして、
    それまでの住宅補助を諦め、購入を決意しました。

  6. 1376 匿名さん

    想像上の物件なので
    想像力の足りない人にはわかってもらえないと思います。

  7. 1377 匿名さん

    >>1374
    管理体制が充分なら、こんなところで愚痴ってないで
    管理組合に改善を申し入れたらいいだけだと思いますが?
    すぐに解決されるでしょう。

  8. 1378 匿名

    >>1369
    なんかだいぶ苦しくなってきちゃいましたね(笑)

  9. 1379 匿名さん

    >1376>1378
    ハハハ、想像ですか? 想像であれだけディテールを細かく書ける文才は有りません。

    >1245>1364>1369>1375 です。 他にも沢山書き込みをしてます。 地方都市とか。

    何故、想像だと思うのかな? 20年前の不動産状況調べれば分かると思うけど。 

    もうすぐ引越しなんで、しばらくは忙しいので、落ち着いたら、
    また読むかもしれませんが、低次元のマンション叩き頑張って下さい

  10. 1380 匿名さん

    >1379, (追記)

    自分が、想像で、いつも成りすまししてるから、想像と思ったんだね?

  11. 1381 周辺住民さん

    夜中にまでどうでもいい書き込み、ご苦労な事です

  12. 1382 匿名さん

    >徒歩数分で1低になっちゃうような場所で100平米2億ってどこ?
    >有り得ない。

    都内西部区部の私鉄沿線にはございます。
    相場は専有面積100㎡超えで1億から2億円弱。
    高額マンションというと都心しか知らないようですが、
    区内の住宅地にある低層物件もそれくらいします。

  13. 1383 周辺住民さん

    100平米2億と100㎡超えで1億から2億円弱は、結構な値段の違いだと思うのですが
    具体的なマンション名と面積、価格を出せば良いのでは
    そのマンションに住んでないなら例としてあげても大丈夫でしょ

  14. 1384 1326

    購入を検討してた時期なので、今より少し相場は高め?
    京王や小田急、東急の沿線でターミナル駅から普通電車15分以内の
    駅周辺1キロ範囲にありました。
    大企業のグランドや社宅・寮の跡地に建てた低層物件。

    残念ながら予算が足りず、戸建て暮らしになりましたが。

  15. 1385 匿名さん

    >>1379
    あれ?東京では賃貸にしたとか、住宅補助が有ったとか支離滅裂な事を言っていますよ。

    あ、想像だから良いのか!

  16. 1386 匿名さん

    >>1382
    で、そういうマンションにお住まいなのでしょうか?
    「そういう物件もある」と主張するからには1億円越えの高額マンションに住んでいるんですよね。
    希有な物件を知っていることを自慢しているだけでしょうか?

  17. 1387 匿名さん

    マンション擁護派の必死さが面白いですね。

  18. 1388 匿名

    >>1384
    グラウンドが作れる場所が1低なわけないよ。
    行き詰まると100平米2億を100平米超が1億〜に話変えちゃうし、ちょっとオツムが足りないようだな。

  19. 1389 匿名さん

    二億の家を検討とか妄想だろ。
    どうせ、いつもの頭の弱い方でしょう。

  20. 1390 匿名さん

    まあ、実際は郊外住まいなのでわかりませんが、小田急、東急などは駅と言っても
    かわいらしい駅も多く、商店街から直角に動くとすぐ一戸建ての住宅街ですね。
    田園調布も東と西で全く別の駅のようです。

    私は大学が東横沿線でしたが、確か大学跡地が超豪華マンションになったと聞いたので、
    わかるような気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸