- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-17 09:52:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
-
687
匿名さん
今回の地震もそうですが、仙台市内ではマンション倒壊はほとんどありません。
戸建てはほとんどが固まっていっちゃってる区画もありますし、液状化ではありませんが、土地が隆起したり沈下したりしている場所が多々見受けられます。
そもそも論で、姉歯事件以前は戸建ての垂直検査(ビー玉転がすやつ)が凄い盛んだったくらい戸建て(平成20年以前建築)は耐震性能は木造の場合、7割は足りていない戸建てですので、わざわざ郊外である程度のお金を払って買う理由がわかりませんね。
免震は良いですが、タワマンはムリ。インフラが復旧しなかった場合、**るほどの高さから歩いて行ききできない。今日の朝と昨日の帰宅時ですら、10階で苦労したのにもうムリ。
首都圏のタワマンでこの地震を受けて、やはり高層階からの避難民でると思われます。
低層とは言わなくても、中高層あたりで、10階くらいまでじゃないかな~と思う人達。
ある程度は、都市圏でタワマンの売りが多く出る可能性あり。
ただ、現在もタワマンの供給はあるが、ある程度しか流通していないため、価格下落の要因に繋がる可能性もありますね。高騰することはまずないでしょう。
-
688
購入検討中さん
海岸線に住むなら絶対マンション。
戸建てはゴミクズのように流れていく。
鉄筋コンクリート3階建ての建物なら命だけは助かる。
津波の届くような土地は一文の価値もない。
-
689
匿名
>>687
大嘘。
ちゃんとデータをつけて書きなさい。
-
690
匿名
どちらにしても海のある県ならマンションだなって思いました。
津波は怖い。
地震も怖い。
戸建てもいや。
タワマンもいや。
4~6階ぐらいのマンションがいい。
-
691
匿名さん
戸建てはやはり火災が怖い。
自分が出さなくても、火事に一旦なったら消しようがない。
実家の戸建ては郊外でそこそこ広い?分譲住宅街で、普通の火災では
延焼したことないけれど、それと地震とは別だから。
マンション住まいだけれど、前のマンションで故障でEVが使えない
時があったので、その時も今も登れる範囲の階にしました。
-
692
匿名さん
トイレが2つあっても、戸建はダメでちゅか(T_T)
-
693
匿名はん
>>688
鉄筋コンクリート3階建ての戸建じゃだめなの?
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
海沿い木造戸建ては地震・津波災害には駄目なことが立証されたな。
住むなら内陸部マンションか?
-
696
匿名はん
-
-
697
匿名さん
-
698
匿名はん
-
699
購入検討中さん
鉄筋コンクリートでも戸建てはだめです。
軽いので津波に流されてしまいます。
やはり今回の地震でも残ったのは、
リゾートホテルやマンション、鉄筋の市営住宅など、
相当に重い建物です。
東京や名古屋、大阪などの大都市で、
プレート性の大地震が起こった場合、
海抜10メートル以下の低地に住んでいるならば、
戸建てに避難してはだめです。
近くのマンションにでも頼み込んで
入れてもらうべきです。
低地の戸建てにじっとしてると命がいくつあっても足りません。
-
700
匿名はん
こういう事態を想定すると、賃貸のRC造マンションが最強ですね。
-
701
匿名さん
帰宅するのに歩いて6時間、、、やっと我が家についたと思うとEV停止中、、、
11階に登っている最中に思ったこと。
「二度とマンションは買わない」でした。
-
702
匿名さん
-
703
匿名
津波が来ない場所なら耐震性2〜3の戸建
津波来る場所なら耐震性を犠牲にしてもマンション
-
704
匿名さん
>>702
でたー!
何の根拠も無いマンション派の妄想!
-
705
匿名さん
うちは11Fの半分だったから、昨日それほどでもなかったし、今日はもう
回復した。
私はマンションのままでいいかな。
戸建の火災を見た事があるけれど、すごい勢いで見物どころでなかった。
消防がすぐに消してくれたけれど、100メートルも離れていなかったので、
匂いや何やしばらくトラウマでした。
-
706
匿名さん
都心の勤め先はエレベータ停止で、職場フロアーまでの昇降が大変。
自宅まで15キロを4時間歩きで帰着。都内の利便性のいい戸建てが一番。
友人はマンションなので、安全確認ができるまでしばらく16階まで徒歩だそうです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)