住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 4340 匿名さん

    >・風呂場が広い。うちは1620ですが、洗い場も湯舟も広く、快適です。

    泣けてくるね。戸建てで良かった。

  2. 4341 匿名さん

    >>4316さんに。
    >>4309ですこんばんは。

    はい、気をつけながら楽しみます。預金額がようやくローン残高を追い越したのであとはがんばって増やさなきゃ。まずは節約、ですよね!

  3. 4342 匿名さん

    うちはハワイに行かないで8年でローン完済。
    戸建てだからこれからは余裕楽勝。

  4. 4343 匿名さん

    管理費を支払って、管理してもらう。
    はじめからその条件で契約している。

    管理費を支払うのは当然。
    でなければ、誰が管理するのだろうか?

    一部の戸建て派は、不思議なことに自分が住んでもいないマンションの
    管理費が気に入らない。

    自分がカツカツだから、他人もカツカツにしないと気がすまない。
    滅茶苦茶な論理である。

    管理費を支払って管理して欲しい!
    こういう普通の意見を彼らは決して信じない。

    信じない。いや、彼らは信じたくないのだ。
    管理費を苦もなく支払う人の存在を。

    お前と一緒にするな!! と言いたい。

  5. 4344 匿名さん

    >4341さん
    >4342さん

    それだけ余裕のローンなら、それこそ戸建でもマンションでも
    どちらの選択でもいいと思います。 気に入った所に住めば一番です。

  6. 4345 匿名はん

    >>4343
    ほんとにわかってないですね。
    戸建だって管理するための費用は貯めたり払ったりしてますよ。
    マンションが気に入らないのは、管理費用や同管理するかを自分の裁量で決められないことです。
    勝手に勘違いしないように。

  7. 4346 匿名さん

    不必要な金を貢ぎ続けるマンション住民がかわいそうです。
    頭が悪いだけなのに。

  8. 4347 匿名さん

    >4345
    君はそうかもしれないが、
    ここにはそうじゃない戸建が最低1人は住み着いて大暴れしてる。

  9. 4348 匿名さん

    >>4347
    盲信的に、他人にお布施をする君のような人がディベには必要です。

  10. 4349 匿名さん

    >4347

    そうそう。4346とかね。
    なんで他人が自分の意志で決めたことが気に入らないんだろう?
    彼等には何の迷惑もかけていないのに。
    他人の選択が気に入らない、というのは病気に近い。

    彼等は、高校時代にはきっと、大学なんかに行って可哀想!
    適齢期にはきっと、結婚なんかして可哀想!

    常にそう思っていないと、精神のバランスが保てない。
    本当に、可哀想、なのは誰だろうね??

  11. 4350 匿名さん

    普段は1円安い牛乳を買うためにスーパーハシゴする賢明マンション主婦が意味ないお金を貢ぎ続ける。見て見ぬ振りだろうけど事実は事実、毎月末のトラウマは、頭のわるい旦那を選んだあなたの責任かも

  12. 4351 匿名さん

    >>4345
    戸建てで管理するための費用って何?

  13. 4352 匿名さん

    >4350
    これ時々見かけるけど
    発想がすざまじくて、これ書いてる人の
    困窮具合が心配になってきます。

  14. 4353 匿名さん

    マンションで言う一戸建ての補修塗装費は15年位で建坪50坪の家で100万円で十分。いかにマンションが金食い虫かわかる。

  15. 4354 匿名さん

    >>4350
    スーパーのハシゴって、スーパーによって得意な
    品物が違うからやってるんじゃないの?

    ここは、肉が良い。
    ここは魚が良い。
    ここは野菜が良いとかね。

    まあ、暇を持て余してる戸建ての専業主婦は一円を削るためにやるのかもしれないけどな。

  16. 4355 匿名さん

    >4350

    根本的に間違っているのは、自分の金銭感覚を基準に他人を考えること。
    そう思い込みたいのはわかるが。

    負担じゃないんですよ、と言っても、どうしても信じない。
    某北が某南に対して、自分たちより貧しいと思い込もうとしているのに近い。



    それと全く不思議なのは、デベに対する敵意。
    あんたに何か悪いことしいた?デベが?
    そういうのは、世間では嫉妬、としかみないよ?
    だってあんたとは本来関係がないのだから。

  17. 4356 購入経験者さん

    マンションに住んでいます。管理費!?別に重要視していないですよ。戸建でも良いと思いますが全て自己でやらなてはいけない面倒さからマンションにしました。実家が近所にありますが、何年かに1度は外壁の塗り替えや屋上部分のクロス?の張り替え等・・・。結局はマンションは管理費の積み立てをしていれば専有部分だけは自己にて、それ以外は管理会社。我が家としてはそちらを選びました。

    以前TVの番組で一戸建てorマンションとやっていましたが、一戸建ての方がローコストだったようです。

    でも我が家はマンションで良いと思い住んでいるので、結局はみなさんも好きなほうで良いのでは?

  18. 4357 匿名さん

    >4352

    ホント。泣けてくるね。
    騙されて上限までローン組まされたのはアンタじゃないの?

    自分が勝った戸建ての業者が悪質だったから、
    マンションデベも悪質に違いないと思ってるの?
    (だってマンションデベに会ったこともないハズだし)

    同じ思考で他人も上限いっぱいローン組んでると思ってる?
    まさかとは思うけど。

  19. 4358 匿名さん

    >>4353
    15年で100万で十分だと思う人もいれば、そうじゃない人もいる。
    それが分かってないことが、よく分かる書き込みだな。

    一般的には15年程度で補修する人は少ない。
    大抵は、面倒くさがって、壊れてから慌てて補修するんじゃないかい?
    で、手遅れになって建て直すと。

    金持ちは、キッチリ金を掛けて修繕していくでしょうけど。

  20. 4359 匿名さん

    マンション居住者は原則管理費に不満はない。
    (それもみた上で購入したんだから)

    理論上も金銭上も負担がないことを、
    負担でしょ? 負担でしょ? と押し売りするにはやめろ!
    アンタと一緒にするのも、やめてくれ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸