住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 09:52:04
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/

[スレ作成日時]2011-02-23 17:18:50

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART6】

  1. 2919 匿名さん

    >>2913の住まいが暴露されましたね。

    ・そもそも新築時から安いため住民の質が悪くなりがち
    ・ローコストゆえ、設備・仕様今一
    ・ローコストゆえ、音の問題も
    ・郊外ゆえに利便性・学区も今一のことも
    ・15~20年経てば大きく値崩れした売却も多数出て、ヤンキー車もチラホラ

    郊外マンションの質の悪い住民でした。24時間このスレに常駐しておりますね。

  2. 2920 匿名さん

    >>2918
    地方都市の話は、、、

  3. 2921 匿名さん

    >>2914続きですが、
    私も色んな物件を見ましたが、郊外ローコスト系マンションだとオートロック内
    の方が治安が悪いなんて笑い話にもならない話しも結構あります。
    ローコスト系マンションお抱えの管理会社の管理の貧しさも手伝って、総会は
    「未集金を早く回収しろ」とか、「○○○号のヤンキーを注意しに行け」とか、
    管理会社がすべき事すらも組合に振ってくることも日常茶飯事でした。

    マンションは集合住宅という特性を理解し、メジャー7以外のマンションを買う場合
    は特に注意すべきです。その点戸建だとそういう悩みは無縁ですからお好きなのを
    建てられたら良いかと思います。

  4. 2922 匿名さん

    財閥系マンション最高!
    駅も近いし!

    超快適です。
    伝えられないのがホント残念!

    最高です!

  5. 2923 匿名

    >>2198
    土地の坪単22万って超絶ど田舎じゃないか。
    都内通勤1時間にだってそんな場所ないよ。
    乗車時間だけじゃなくてドアtoドアでね。

    うちは土地だけで8500万45坪。
    通勤時間はドアドアで40分。

  6. 2924 匿名

    都内で、坪150万円から、200万円ぐらいだと、どこがあるのでしょうか。

  7. 2925 匿名

    中野区の某駅徒歩8分です。

  8. 2926 匿名さん

    >>2922
    良かったね。無知で!
    貴方の知らないことが世の中には沢山あるよ。

  9. 2927 匿名さん

    >2926
    はい!
    我が家が最高なので別に知らなくても!

    あなたもいいマンションに住む機会があれば、
    知らなかったことがわかるのに。

    良いマンションは最高です!
    伝えられないのが残念です(笑)

  10. 2928 匿名

    アパートと比べれば分譲マンションの方がいいけど、分譲マンションを賃貸で借りていたから魅力は全く感じない。
    家賃は目黒区で28万。
    買えば億ちょっとだと思う。
    5000万円程度の安上がりなマンションには月10万も払いたくないね。

  11. 2929 とくめー

    >>2898
    本質的な違いこそが購入の判断になりませんか?

  12. 2930 匿名

    財閥系マンションをやたら連呼してるのは業者さんですかね。
    財閥系でもピンきりで 億ションじゃなきゃ財閥系って言うのは恥ずかしい…
    マンションか戸建てかの問題で財閥系は関係ない。そちらのスレへどうぞ。

  13. 2931 匿名さん

    2917さん 
    あなた意味不明。

  14. 2932 匿名さん

    いえ個人です。
    いいマンションに住んでいいと感じない理由はただ一つ。
    家族がいい家族じゃないから。

    戸建てを否定はしませんが、ワンフロアで住めるので
    マンションの方がいい。家族がいいことは大前提。

    財閥系の全てがいい訳じゃないのは当然。そこは選ばないと。

    財閥系マンション最高! 超快適!
    家族と暮らすいいマンション。最高です!

  15. 2933 2611

    >>2898
    >結婚相談掲示板で、結婚の本質は籍を入れるか入れないか、
    と繰り返しているようもの。

    入籍は、ある意味どうにでもなる形式。

    一方居住形態や所有権の違いは、住居として明確に異なる前提条件。
    マンションと戸建てを選択する時に十分認識しておく必要がある。

    集団居住と区分所有権というマンションの特徴には触れたくないのでしょうか?




  16. 2934 匿名さん

    俺、家庭内別居。
    2階で生活中。トイレはあるから、冷蔵庫とオーブン買ってきた。
    これで、籠城(嫁と顔を合わせず生活)ができる。

    マンションは、ワンフロアだから出来んだろ。(T_T)

  17. 2935 匿名

    マンションのほうが売却はいいお値段で可能なのかな…

  18. 2936 匿名さん

    集団居住と所有区分? 大規模か小規模かで違ってくるし 所有区分といっても 日本が狭いから国民全部 戸建て持てる訳ないし 地主は地価が安いとなかなか売らない。
    マンション購入する人は 土地の所有とか戸建てみたいに執着してないんだよ。
    快適に便利に暮らしたいだけ。セキュリティも充実してるからね。
    戸建てがいいと思うならそれでいいじゃないか。
    なぜ マンションコミュにまでわざわざ書き込むかわからない。

  19. 2937 匿名さん

    >>2901,>>2905

    郊外バス便のマンションは例外?レアケース?
    また都合の良い解釈をなされる。
    車で走ってると結構あるんですよ、ここって最寄駅どこ?みたいな感じのマンションが。
    まぁ、目の前にバス停があるから明らかにバス便なんだろうけど。
    そーいうマンションの存在価値を教えてくださいな、マンション住人さん♪


  20. 2938 匿名はん

    >>2936
    ここは、戸建掲示板と共通なんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸