東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:35:58

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産


施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-22 17:21:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居済み住民さん

    828さま

    情報ありがとうございました!レス遅くなってすみません。
    すべて持参にシーツまで運ぶとは知りませんでした(笑)でも、むしろそれなら
    一回2500円でも納得です。アメニティ代と清掃代だけでも元が取れないのではないかと
    思っていたので。

    家族以外の人かどうかなどいちいちチェックできないし、マナーを守る約束をすれば
    居住者の責任で友達も泊めても良いと思います。

  2. 852 入居済み住民さん

    850>そうなんですね!いや、実は私も早く完売してほしいと思う反面、
    静かな雰囲気が変わるのは嫌なので、我ながら勝手だと思いつつも
    セカンド購入の方が多いのは正直うれしいです。

    でも、裏の入り口の無断駐車が最近多い気がします。
    短時間ならもちろん問題ないですが、引っ越し屋さんや宅配業者さんの
    邪魔になりそうだし、マナーは守ってほしいです。

    皆さんよろしくお願いしますね。

  3. 853 入居済み住民さん

    849様> 
    エコポイントが還元された商品券はまだ来ていないです。
    手続きが完了しましたという案内通知です(爆笑)。
    本物よ! 早く、早く来てくれと思ってます。

    あと2ヶ月ぐらいかかると思います。
    元町ユニオンでショッピングできるのはメリット大ですね。
    私も元町ユニオン大好き人間です。

    連れが伊勢丹が大好きなのでJCBにしましたが、
    この還元はメリット大ですよね! 

    喘息などの呼吸器系の病気と青梅街道の因果関係を解明するのは
    困難だと僕も思います。笑っちゃう話ですが、喘息を治すために
    山奥に引っ越しした人が今度は猛烈な花粉アレルギー症で苦しむようになった例が
    たくさんあるようです。山奥に行けば行くほど、花粉が多くなります。

  4. 854 匿名さん

    契約者スレで話す内容ですね。

  5. 855 匿名

    社員の人、気をつけてね。ヤラセ、ステマが今社会問題になってるから、もし実際に住んでいないのに住んでるふりして社員が書き込みしてたら大変なことになるよ。テレビの前で謝罪とかあり得る。ヤフーの知恵袋ですら謝罪に追い込まれたからな。その場合、書き込みした貴方は世間への謝罪の示しとして会社クビになるかもしれないから。
    とりあえず文章は保存しといたから。

  6. 856 入居済み住民さん

    852様>
    すみません、最近、荷物の出し入れで頻繁に裏の入り口に
    無断駐車を繰り返していました。セカンド購入でたまにしか
    帰ってこないので正規で駐車場を借りるのはコストパフォーマンスが
    低くなるので出し入れの時のみ無断駐車して、出し入れが終われば
    車庫を探しに行くという感じで。。。。。すみませんでした。。。。
    申し訳ないです。

    外にいい車庫が無いかなと探していのたですが、やっと見つかりました。
    24時間で最大2000円です。セカンド購入者の方、あるいは希望者の方には
    朗報です。東京医大横の大きなビル(何と言いましたっけ)の地下車庫です。
    欠点は夜の23時から朝の7時までの出し入れが出来ないことです。

    この地域で24時間2000円は安いです。

  7. 857 入居済み住民さん

    855>
    考え過ぎでは。。。
    つまらないことに必死になりすぎないようにね。
    時間の無駄。

  8. 858 匿名さん

    そうそう、脅しはやめましょう。

    社員が書いたとしたって脅迫や名誉毀損でなければ大事にはなりませんよ。

  9. 859 匿名さん

    ステマは消費者庁が問題ありと判断してますから脅迫や脅しでなくても不適切な情報、風説の流布と同等の扱いで問題になってますよ。どこまで取り締まりがあるかわかりませんがこのご時勢なのでバレたら多少の処分はあるかもしれませんね。もっとも不動産業界にそのようなコンプライアンス意識があるとは思えませんが。

  10. 860 匿名さん

    いい加減住民版いってもらえませんか?
    普通の検討者が書き込みにくいですし、
    この物件考えたくなくなってきました・・・。

  11. 861 匿名さん

    本気で検討してるのに、全ての書き込みが、営業の書き込みに思えてきました。

  12. 862 入居済み住民さん

    住民版で既に住民になっている方と情報交換してもあまり意味が無いのですよ。

    同じような考え方や層の人にたくさん来て欲しいから真面目に
    書き込んでいるのです。マンションの将来は、竣工後にどのような
    人が来るかにかなり左右されてしまうからです。

    私はそういう意味でかなり正直に真面目に書き込んでいました。

  13. 863 匿名さん

    よく見れば住んでみないと書けないような書き込みもありますよ。
    営業が書いたと思われる書き込みはスルーすればいいだけじゃないですか。

  14. 864 入居済み住民さん

    862です。追記ですが、
    入居してかなり正直に書いています。
    他の方のコメントも営業が書いたとは僕は思えないです。
    住んでみて素直に感じている方のコメントだと僕は感じています。

    かなり同じようなことを考えているなと感じています。
    そういう意味ではある層が出来上がっているような気がします。

    似た感覚の方に来て欲しいです。

  15. 865 匿名さん

    >来て欲しいから
    は買った人の都合であって、
    検討スレは購入済みの人の利益の為にあるのではありません。
    余計なお世話です。

  16. 866 匿名さん

    ここは検討板だから住民同士の情報交換は住民板でやってよね。
    エコポイントとかゲストルームのアメニティとかどうでもいいから。

  17. 867 物件比較中さん

    まぁまぁ、確かにどちらの気持ちも分かりますけど、
    皆さんこのスレの内容で購入決めたりやめたりするんですか??

    高い買い物(少なくとも僕には!)なので参考にはしますけど、
    だからといってスレが決め手にはなりません。
    営業もそのくらい分かってると思いますけど。。。

    そういう意味ではエコポイントはどーでもいいですけど、
    ゲストルームのアメニティ情報などは参考になりますよ。

    もう1つの物件と比較検討中ですが、こっちにしようかと思います。
    見学に行って予想以上に静かだったことと利便性のが決め手でした。
    僕のような(恐らく)中流程度の単身者の方って結構いますか?
    因みに子供の走る音や泣き声は嫌いです(ファミリーの方、すみません)。

    もっと内部情報下さい(笑)

  18. 868 匿名さん

    住民の人が連日連夜これだけ書き込むのはちょっと異常です。

    もし本当に住民だとしたらそれはそれで考えもの・・・。
    不自然すぎて営業じゃないといわれても信じ難いですし、
    売れ残り物件なのは間違いないですから
    そんなに必死なのかと不安になってしまいます。

    ここは物件に関する都合の悪い書き込みの削除も早いので
    営業関係者が見てるのは明らかですし。

  19. 869 匿名さん

    この物件がいやなら、検討をやめて2度とみなければいいだけのことなのに・・・
    いつまでも掲示板に執着する意図がわからなない。

  20. 870 匿名さん

    ↑のおっしゃる通り。
    悪口書いている人こそ、苦戦中の他業者や欲しくても手が出ない人の僻みなのかと
    思ってしまいます。

    一人がひたすら書き込んでたらそれはどうかと思いますけど、
    たぶん特定の住民10人くらい?でしょうし、いいんじゃない?

  21. 871 匿名さん

    ひとりがひたすら書き込んでるように見えますが?

  22. 872 匿名さん

    確かにネガは1人っぽい。
    ここだけでなく、近隣の物件スレも一人で荒らしてるみたいだね。

  23. 873 匿名さん

    ひとりで書き込んでるのは自称住民だよ。
    改行位置や文体や書き込み時間帯が一緒だから。

  24. 874 匿名さん

    ネガもその辺が一緒だね。

  25. 875 入居予定さん

    皆さんよく見てますね~

    ってことで、荒らすのはやめましょうね。

  26. 876 入居済み住民さん

    幾人かの方のご依頼に応えようと
    今晩、写真を撮りました。参考にしてくださいね。

    西と南の眺望です。
    北、東は撮影が出来ないのでごめんなさい。

    まずは西の復習から行きますね。
    複数枚、添付します。できるかな~。やってみます。

    まず夜の青梅街道の北西西方面の夜景から。
    手振れでうまくとれませんでしたが、分かりますか?

    1. 幾人かの方のご依頼に応えようと今晩、写真...
  27. 877 入居済み住民さん

    876続きです。

    西の眺望の抜け方はこんな感じです。
    昼間です。

    1. 876続きです。西の眺望の抜け方はこんな...
  28. 878 匿名さん

    すごい場所に建ってるんですね。

  29. 879 入居済み住民さん

    876続き。
    西眺望の抜け方Part2です。

    10F以上だと西は全く遮るものが無いです。完全に抜け切っています。

    1. 876続き。西眺望の抜け方Part2です...
  30. 880 入居済み住民さん

    876つづき。

    南の眺望です。
    西に比べ、左側方法に高いビルがガンと迫ります。
    日当たりは西が全然いいですね。感じわかりますか?

    1. 876つづき。南の眺望です。西に比べ、左...
  31. 881 入居済み住民さん

    876つづきです。

    バルコニーから新宿駅方面を見てみました。

    1. 876つづきです。バルコニーから新宿駅方...
  32. 882 入居済み住民さん

    最後です。
    何10枚も撮ったのですが、
    スレに掲載するのに時間がかかるので
    これで終わりますね。北西方向の夜景です。

    1. 最後です。何10枚も撮ったのですが、スレ...
  33. 883 入居済み住民さん

    何枚か、写真をアップしましたが、
    全てダブルクリックで拡大で見れますので、
    参考にてください。感じわかりますか?

    南は高いビルが迫っているので、日の当たり方はそこそこですが、
    西は完全に抜けてるの日当たり良好です。

    ご覧になって頂けたように青梅街道に面しているので、車の騒音は
    窓を開ければガツンと入ってきますが、2重窓を閉めれば無音です。

  34. 884 匿名さん

    住民さんが、長文の次は何枚もの写真をアップしてプッシュですか。

    湾岸の某街のスレに似てきましたね。

  35. 885 入居済み住民さん

    アップした者です。
    眺望を確認したい方が何人かいらっしゃったので
    嬉しがってアップしました。
    住民スレでは何も議論されていないので検討スレで
    書いています。

  36. 886 入居済み住民さん

    写真、楽しく見させて頂きました。

    うちとは方向が逆なので、また違う景色ですね!
    数年前まで農村や山ばかり見てきた自分にとっては嬉しい限りです。

  37. 887 匿名さん

    881とか、マンハッタンみたいでかっこいいですね。

  38. 888 主婦さん

    お住まいになっている方に質問です。

    方角によって異なるとは思うのですが、ベランダの排気ガス汚れっていかがですか?
    お洗濯ものは勿論干しませんが、植物を置いた場合どうなるのか気になります。

    また、窪地になっているとのことですが、大雨の時はいかがでしたか?
    数年前(マンションが建つ前)には浸水した事があると聞いていますが、
    マンションが建ってからはないんですよね?
    ただ、最近大雨洪水注意報が首都圏にも多いので…

  39. 889 事情通

    排ガスはかなりひどいです
    目の前が交差点なので
    青信号で必ずアクセルを吹かしますからね
    地形的にも窪地なので、空気の流れは悪いです

    大雨はマンション建ってから降っていないだけ
    道路の排水は基本的には何も変わってないので
    以前のような大雨が降れば、当然浸水するでしょうね

  40. 890 匿名さん

    排気ガスはどの方角でも変わりませんよ。
    気になる人は幹線道路から200メートル以上離れましょう。

  41. 891 入居済み住民さん

    植物は置いていないから分かりませんが、
    ベランダに虫(羽アリ)は多いです。高層階でも一戸建ての庭に面した網戸くらい多いので
    びっくりしています。
    網戸スプレーもあまり効果がなくて。
    皆さんはどうしてますか?

  42. 892 匿名さん

    網戸の虫はちょっとショックです。虫、キライなんで。高層マンションなら、大丈夫と思ってました。立地によるものか、階層によるものか気になります。西側、低層階とか?

  43. 893 匿名さん

    マンションの浸水対策は何か施してあるんでしょうか?
    そういった経験がないので、イメージがわきません。

  44. 894 匿名さん

    網戸は全戸にありますか?

  45. 895 匿名さん

    890>

    排気ガスは北側でも、高層階でも、青梅街道側(南側)と同じなのでしょうか?

  46. 896 入居済み住民さん

    おっしゃる通り、このマンションの立地はこのあたりでは一番低い窪地だと
    思いますので、大雨の際は浸水を覚悟しています。

    恐らく、1階のロビーは水浸しになるのではないかと。。。
    それと地下の駐車場は多くの車が全滅になるのではないかと懸念します。
    大雨の際は、車を外に出すことを強く薦めます。

    以前、住んでいたマンションも窪地でしたので、
    地下駐車場は半分の車がオシャカになった経験があります。その時、
    僕はマンションの駐車場の抽選に外れ、外にとめてましたが、それが
    幸いした何とも言えない経験があります。

    1年前は大雨で、自宅マンションのエレベーターが浸水し、数週間、止まりました。
    窪地は怖いです。大雨になってみないとわからないとは思いますが、覚悟はしています。
    車は絶対に外には出すつもりです。

    正直、大雨時はかなり心配しています。エントランスからなだれ込んでくるのではと。

    実際、このへんの対策がどうなっているのか詳しい人いますか?

  47. 897 入居済み住民さん

    896の続きです。

    そういう意味では、当マンションの欠点の中で最大の欠点は
    窪地にあるということだと思っています。この辺では一番低い
    窪地にあることは遠くから見てもすぐにわかりますので。

    なお、僕の場合、ベランダは虫は無いですが、雨の汚れがすごいです。
    少し雨が降っただけで、
    すぐに汚れてしまうほどです。まだ虫には苦しんでいません。

    風が強いので、ベランダには何も置いておりません。恐らく吹き飛ばされる
    可能性が高いです。植木とかは置けないです。怖いです。

  48. 898 匿名さん

    20階建くらいでも風は強いですか?

  49. 899 入居済み住民さん

    ハイ、強いです。
    でも、50階の高層と比較すれば、弱いとは思います。
    友人の35階に行った時はすごかったです。
    それと比較すれば明らかに弱いです。

  50. 900 匿名さん

    以前も窪地にお住まいで、浸水の経験があるにも
    関わらず又、窪地のこのマンションを選んだ理由を
    教えて頂けますか?

    排気ガス

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸