東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 新宿駅
  8. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:35:58

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産


施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-22 17:21:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判

  1. 368 物件比較中さん

    興味深くモデルルームを見てきました。
    天井も低く窓が非常に小さく感じました。
    天井エアコンも食洗機標準必要のないサービスもあり一見高級に見える
    この価格は最寄りのマンションより割安感があるが
    その分内部構造、建材に不安を感じる
    モデルルームは相変わらず綺麗でほれぼれする感じ
    立地から二重サッシでもトラックの交通量が半端ないので
    騒音や大気汚染が気になる人には向かないと思う
    第一、二重サッシになっている意味をよく考えないといけない。

  2. 369 匿名

    販売戸数少なくない?これだけしか要望書でてないの?

  3. 370 匿名さん

    何割くらいですか?
    半分もいかない感じ?

  4. 371 匿名

    90戸だから1/3以下じゃない。

  5. 372 匿名さん

    あまり要望書出てなかったんですかね。
    それほど人気のタワーでもなかったのか。
    立地はいいと思うのだけど、騒音など環境がいまいちだったのかなぁ。

  6. 373 匿名さん

    今後山ほど供給があるエリアで立地最悪の物件をわざわざ買う必要もないと思う
    三井、阪急、住友、東急にも多少は流れたんじゃないですかね

  7. 374 匿名

    意外な結果

  8. 375 匿名さん

    やぱり、ここは立地が最悪ですよね
    交通量が多すぎるって感じ
    販売員は必死に豪華な内装設備安価を訴えるが場所(環境)が肝心だと思う



  9. 376 匿名さん

    まぁ環境でいうなら三井や阪急のほうがまともそうだね

  10. 377 匿名さん

    北新宿という場所柄、歌舞伎町関係の人が多いのでは無いでしょうか。
    モデルルームに来ている人も、たまたまかもしれませんが上品とは言えない人がいた
    住人の風紀が心配。

  11. 378 匿名さん

    購入者の層はご近所のアトラスタワーやコンシェリアと同じだろうから
    そちらを読むと参考になります

  12. 379 匿名さん

    >377
    場所柄いろんな職業の方が入居対象になっていそうですね。まあ人を見かけで判断するのもなんですよ。
    良い人柄の入居者が多いといいですね。

  13. 380 申込予定さん

    近くに公立の学校もあるし、幼稚園もあるから子育ても心配していません
    他の住民の事まで心配していたらマンションなんで買えませんよ
    妻も気に入ってるので申し込もうと思っています
    免震構造でこの値段はやっぱりこの時期だからありがたいです

  14. 381 匿名さん

    わざわざこんなとこで子供を育てようという神経が理解できない
    まぁ人それぞれだけど・・

  15. 382 匿名

    15階以上の高所なら、騒音も排気ガスもあまり気にならないんじゃないかな?
    駄目かな?

  16. 383 382

    排気ガスの匂いはどうだろう?

    臭いかな?

  17. 384 買い換え検討中

    都下より買い換え考え中
    コンシェルジェがいる高級マンションに憧れます
    都心のこのマンションに住んでセレブって言われたい
    朝パンが届くもの嬉しい


  18. 385 匿名さん

    ネガ自演の前ふり?

  19. 386 匿名さん

    音は上にぬけるから上層階でもうるさいだろう。
    下層は粉塵が酷そうだし、上層は災害時に不便
    狙うなら中層かね

  20. 387 382

    なるほど、じゃあ最上階でも静かって訳ではないんですね。でも排気ガスの問題はクリアですか?
    放射性物質も高所の方がベクレル値が低いようだし、買うのは最上階が第一候補です。

  21. 388 匿名さん

    11日に第一期の抽選がありましたが、どのような感じでしたか?
    90戸完売したんですかね?
    387さんは、最上階手に入りましたか?

  22. 389 匿名

    書き込み止まりました? 当選者の喜びの声はどこへ?

  23. 390 匿名さん

    ここは20階建てだから、1Fと音やホコリがそれほど変わるとは思えない。
    友人が住んでる47Fの部屋に行ったら、それこそあらゆる音を拾っていて、あまりのうるささに驚いたことがある。

  24. 391 匿名さん

    音は確かに変わらないと思うけれど(周りに遮るものがなければ)
    でもホコリや排気ガスは明らかに上の方と下では違うと思うよ。
    全くなくはないけれど、下よりは酷くない、という観点で。

    こちらはファミリー層そこそこ希望者でいるんですか?
    子育ては少々不便かもしれないですけれど、
    親御さんの通勤時間が短縮できれば親子揃う時間も増えますので
    そういうメリットを見込んでですかね?

  25. 392 匿名さん

    やっぱり子育てにはむかない環境ですよね。。。
    通勤時間や利便性を考えると魅力のあるタワーですが
    これからの子育てを考えると不安なタワー。。。

  26. 393 匿名さん

    しばらくは夫婦ともに近くで働いて、
    そのうち子供作るようなDINKSなら、
    職住近接でメリットに思える人もいるかも?
    子供大きくなる前に環境重視の次の家を検討、とか。
    個人的には幼稚園とか小学校入る前までなら、
    環境よりも時間とか利便性かなと思ったり。
    まあそういうのも人それぞれですかね。

  27. 394 匿名さん

    以前、ここからもう少し東中野方面に入ったマンションに住んでいましたが、洗濯物のベランダ外干しをしたところ、取り込む時にあまりにもホコリが舞って驚き、以来、ずっと部屋干ししてました。その前が武蔵野市に住んでいたので、ホコリの量の違いが歴然としていて驚いた次第。

    まあ、だからこそ、ドラム式をあらかじめ設置してるんでしょうが、個人的には太陽の殺菌作用できちんと乾かしたいという気持ちもありますね。

  28. 395 匿名さん

    ドラム式と言えば
    過去レスでナンダカンダど書かれていましたね。

  29. 396 匿名さん

    税務署通りの三井の前にも40階だてのマンション出来るようですがどうなりますかね

  30. 397 匿名さん

    備え付けの洗濯乾燥機がものすごく古い型なんですっけ。
    自分でつけさせて欲しいし、
    新しいものの方が節電効果も高いのに。
    確かすごく洗濯機置き場が狭いんですよねぇ。

  31. 398 匿名さん

    家電製品は次々と新しい物が出ますからね。マンションに入居する頃には2つや3つ前の型だった!なんてこと、普通にあると思います。しかも、ここの備え付けの洗濯乾燥機、ビルトインタイプになるので買い変えたくても種類がなくて大変そうですよね。上部は外れるようになっているけれど、幅が狭いと洗濯機も限られますものね。

  32. 400 匿名さん

    過去レス読んでみれば。
    洗濯機は単なる小ネタ。

  33. 401 匿名さん

    ここの売りは劣悪な立地

  34. 402 匿名さん

    劣悪な立地って、騒音や排気ガスのこと?
    交通アクセスはそこそこいいですよね?

  35. 403 匿名

    排気ガスの匂いはどうだろう?

    臭いかな?

  36. 404 匿名さん

    青梅街道側の2階あたりなんて多分かなり酷いことになりそうだけどね
    敷地ギリギリに建ってるから道路から近い

  37. 405 匿名

    似たような条件に住んでいたけど、廃棄ガスの臭いは正直する。しないときとするときがある。
    だけど、ベランダに洗濯物12時間干しちゃう。けど、ほこりとかは案外ない。ベランダも一昔前よりは綺麗みたい。真っ黒なんてことはないな。けどここは谷間だからアクセル踏むからうちよりどうかな?
    電気自動車の普及を祈りましょ〜。

  38. 406 匿名さん

    電気自動車が普及すれば問題が軽減されてよいですね~。

    やっぱり洗濯物は乾燥機頼みになるかなって思うのですが。。。

  39. 407 匿名

    15階以上なら、排気ガスの匂いや、実質的な害もないのでは?


    アワッ?

  40. 408 匿名さん

    うちも大きな道路に面したマンションに住んだことがありますけど、排気ガスの臭いって結構ありますね。住んでいたのは3階部分で低層だったので余計そう感じたのかもしれません。洗濯物の外干し禁止のマンションでしたが、気にせず干している人は多かったです。うちの場合は、規約以上に排気ガスのススが気になったので外干しもしなかったですが。

  41. 409 匿名さん

    税務署通り側なら多少マシかもしれないけど北側になるし寒そう
    そして南側は青梅街道に接するとなると、いい所ない気がします・・

  42. 410 匿名

    排気ガスは身体に悪いから高性能な空気清浄機を買う必要性がありそうですね。

  43. 411 匿名さん

    空気清浄機、どこまで信用できるのかなぁとも思うけど。
    ないよりはまし?
    生活してるとそのうち体も排気ガスに慣れるってことはないのかな。

  44. 412 匿名さん

    高級なマンションなら
    24時間換気の吸込む空気をフィルターで清浄する物件もありますね。

  45. 413 匿名さん

    吸込む空気をフィルターで清浄する24時間換気を設置している物件ってありますね。でも、あれってそういうフィルターを付け替えできるんじゃなかったっけ?そういえば、ホームセンターに行けば、フィルター換気カバーというものも売ってたりしますよね。ホコリや花粉などを除去する優れ物みたいな感じで。排ガスも除去してくれるかわからないけど。

  46. 414 匿名

    排気ガスとかの問題はあるかもしれないけど、現地で建物を見た感想としては、地震が来ても大丈夫! バズーカ砲を打ち込まれても大丈夫! って感じだった。
    泥棒だって入って来れないだろうという感じで、普通の住居というよりも「基地」って感じで安心出来る。
    大切な愛車だってイタズラされる心配もなさそうだよ。

  47. 415 匿名さん

    洗濯機が最初から付いていますが、数年後に洗濯機を買い換えた場合はどうするのか営業担当者に聞いたところ300万円程かけて壁まで工事して入れ替えなければいけないとの回答。天板はすぐに外せないとの事。こちらの書き込みで以前本件について天板が外せて入れ替えは可能とのコメントがありましたが、どちらが本当なのでしょうか。やはり、本物件営業担当者の回答が残念ながら正しいのでしょうか。その担当者曰くその点も含めてご理解をいただいて購入いただいていますとの事。また以前書き込みに7年前の型と記載がありましたが、その点についても担当者は否定しそんなに古いものではないとの事。型番が記載された資料をいただくようにお願いしました。

  48. 416 匿名

    洗濯機の為に300万円も費用をかけなければいけないなんて…。

  49. 417 匿名さん

    どう考えても300万もかかるはず無いと思うけど・・

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸