匿名さん
[更新日時] 2012-06-20 19:35:58
ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 新宿タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-22 17:21:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番) |
交通 |
山手線 「新宿」駅 徒歩15分 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口) 東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口) 東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口) 都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
298戸(他、管理室、ゲストルーム、パーティールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階、地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]平和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新宿タワー口コミ掲示板・評判
-
368
物件比較中さん
興味深くモデルルームを見てきました。
天井も低く窓が非常に小さく感じました。
天井エアコンも食洗機標準必要のないサービスもあり一見高級に見える
この価格は最寄りのマンションより割安感があるが
その分内部構造、建材に不安を感じる
モデルルームは相変わらず綺麗でほれぼれする感じ
立地から二重サッシでもトラックの交通量が半端ないので
騒音や大気汚染が気になる人には向かないと思う
第一、二重サッシになっている意味をよく考えないといけない。
-
369
匿名
販売戸数少なくない?これだけしか要望書でてないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
-
371
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
あまり要望書出てなかったんですかね。
それほど人気のタワーでもなかったのか。
立地はいいと思うのだけど、騒音など環境がいまいちだったのかなぁ。
-
373
匿名さん
今後山ほど供給があるエリアで立地最悪の物件をわざわざ買う必要もないと思う
三井、阪急、住友、東急にも多少は流れたんじゃないですかね
-
374
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
やぱり、ここは立地が最悪ですよね
交通量が多すぎるって感じ
販売員は必死に豪華な内装設備安価を訴えるが場所(環境)が肝心だと思う
-
376
匿名さん
まぁ環境でいうなら三井や阪急のほうがまともそうだね
-
377
匿名さん
北新宿という場所柄、歌舞伎町関係の人が多いのでは無いでしょうか。
モデルルームに来ている人も、たまたまかもしれませんが上品とは言えない人がいた
住人の風紀が心配。
-
-
378
匿名さん
購入者の層はご近所のアトラスタワーやコンシェリアと同じだろうから
そちらを読むと参考になります
-
379
匿名さん
>377
場所柄いろんな職業の方が入居対象になっていそうですね。まあ人を見かけで判断するのもなんですよ。
良い人柄の入居者が多いといいですね。
-
380
申込予定さん
近くに公立の学校もあるし、幼稚園もあるから子育ても心配していません
他の住民の事まで心配していたらマンションなんで買えませんよ
妻も気に入ってるので申し込もうと思っています
免震構造でこの値段はやっぱりこの時期だからありがたいです
-
381
匿名さん
わざわざこんなとこで子供を育てようという神経が理解できない
まぁ人それぞれだけど・・
-
382
匿名
15階以上の高所なら、騒音も排気ガスもあまり気にならないんじゃないかな?
駄目かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
382
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
買い換え検討中
都下より買い換え考え中
コンシェルジェがいる高級マンションに憧れます
都心のこのマンションに住んでセレブって言われたい
朝パンが届くもの嬉しい
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
音は上にぬけるから上層階でもうるさいだろう。
下層は粉塵が酷そうだし、上層は災害時に不便
狙うなら中層かね
-
387
382
なるほど、じゃあ最上階でも静かって訳ではないんですね。でも排気ガスの問題はクリアですか?
放射性物質も高所の方がベクレル値が低いようだし、買うのは最上階が第一候補です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件