東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャナリーゼになりたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. キャナリーゼになりたい
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-18 00:51:06
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ まとめ RSS

キャナリーゼに憧れています。



【タイトルとテキストを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 13:07:32

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナリーゼになりたい

  1. 787 匿名さん

    液状化するダメ埋立地の上に聳え立つ虚飾の塔。

  2. 788 匿名

    価値が下がるなら買いたいです。2000万台くらいになるのでしょうか?

  3. 789 匿名さん

    買っておいで。坊や。

  4. 790 匿名

    都民の憧れ。。。


    随分大きくでていたものよのぉ

  5. 791 匿名さん

    こうなったら、ありがとウサギに頼むしかないか。

  6. 793 匿名さん

    豊洲の奥さまを知らんな、おぬし

  7. 794 匿名さん

    パラレルワールドにある豊州という街の間違いでしょう。

  8. 795 匿名さん

    豊洲には江戸川や葛飾の区民が来ていることも多い。

    見てくれがしょぼくとも、キャナリーゼとか自称しちゃう地方出身者よりは、よいと思えるけど

  9. 796 匿名さん

    そもそもキャナリーゼというのは尊称ではなく、自分を卑下する言葉だと思いますが、
    それがいつの間にか憧れの対象になったのでしょうか?運河は東京の都心・下町に
    張り巡らされてますし、それほどよいイメージの地域ではなかったように覚えていますが。

  10. 798 匿名さん

    豊洲住民だけど、さすがに横並びで歩道をふさぐ
    勘違いセレブ気取りのキャナリーゼにはうんざり。

  11. 799 匿名さん

    悲しいぜ

  12. 800 匿名さん

    豊洲でセレブじゃ、東京のほとんどは超セレブ。

  13. 801 匿名

    液状化ラブ

  14. 802 匿名さん

    キャナリーゼが
    キャナリ叩かれているーゼ。

  15. 803 匿名

    放射能も降ってくるーゼ

  16. 805 匿名さん

    今や嘲笑の対象ですよね、キャナリーゼ。
    液状化しちゃうようなひどい場所に住んでる人たちでしょ?

  17. 807 近所をよく知る人

    まあ、自立もできない主婦が多いよね

  18. 809 匿名

    キャナリーゼ

    ぷっ(´艸`)

    こんなド恥ずかしいネーミングする山奥から来た馬鹿は誰だ?

  19. 810 匿名さん

    旦那の年収が最低でも1000万ないとこの辺に住めないからね。
    それだったら体のいいニート・・もとい専業主婦でもいいってわけよ。

  20. 811 匿名さん

    「金持ち喧嘩せず」「弱い犬ほどよく吠える」
    なるほど、だからポジよりネガの投稿が多いんだ。
    先人はうまいこと言うなあ。

  21. 812 匿名さん

    もともとネガさんのたてたスレなんですから、ネガさんが満足すれば
    それに越したことは無いと思いますよ。無料ですしね。

  22. 817 匿名さん

    そんなに心配されなくても大丈夫ですよ。湾岸に住んでいる人も
    住んでいない人も幸せに暮らしています。今は被災した人を応援
    するときではないでしょうか?

  23. 818 匿名

    浦安とか豊洲なんて、もう人の住むとこじゃねーから、

    一層のこと、吉原の移転とか中国の富裕層向けのカジノ特区にしちゃえばいーんじゃねーの?

    そうすれば、被災で被った損失を課税で穴埋めできるだろw

  24. 819 匿名さん

    それはとても良い考えですね。防波堤の海の森の中に建設してもらえれば、
    世界でも競争力のある大人が楽しめるカジノになりそうですね。

  25. 820 匿名さん

    中央防波堤カジノいいですね~

  26. 821 周辺住民さん

    放射能を気にする観光地なんてあるかよw

  27. 826 匿名

    浦安カジノ特区は土地の再利用、税収面からもアドバンテージが高い。

    法改正して、昔の遊郭みたいに売春特区みたいな使い方もありじゃない?

  28. 831 匿名さん

    豊洲は浦安など相手にしていない。
    同じような土壌に住んでいるが…

  29. 832 匿名さん

    資産価値のない泥上の物件に支払い続けるって、辛いだろうね。

  30. 833 匿名

    負の資産なんていらないと売りに出しても、価格半減してたら膨大な残債が残る。
    住まなくなっても支払いは続く。バブルの末期にババ掴んだ奴と一緒。首くくる奴が出なければいいが。

  31. 834 匿名さん

    埋立地のマンションは、安物というイメージが強いですね。
    山の手の住宅地に建つ低層マンションのほうがいい。

    運河?とか埋立地住まいを喧伝したら笑われるよ。

  32. 835 匿名さん

    「キャナリーゼ」・・・セレヴな響きにウットリ♪

  33. 836 匿名さん

    汚染物質が地下から噴出してくる土地なんてめったにありません。
    普通に暮らしているだけで、子供が病変していくなんて!
    とてもステキなキャナリーゼ。

  34. 837 匿名さん

    今日も豊洲北小の隣のグランドでは子供たちが元気に野球をやってます。
    将来は、この子達が豊洲地域を盛り上げてくれると思うと頼もしいです。

  35. 839 匿名さん

    豊洲って最高ですね。

  36. 840 匿名さん

    銀座界隈で飲んでタクシーで帰ることも多いんだけど、

    こないだ乗ったタクシーの運転手から、

    「ああ。また豊洲ですか?ついさっきも銀座から豊洲へお客様をお送りしたところです。
     今日は、これで4件目ですね。近頃、豊洲というお客様が多いですが、街も立派になって
     凄いですね。
     やっぱりセレブリティな街ですねぇ、いい街ですよ豊洲は。お金持ちばかりですもんね~」

    といわれた。

  37. 841 匿名さん

    マリナーゼが今回の震災で絶滅の危機に瀕しているので、キャナリーゼには是非頑張ってもらいたい。

  38. 842 匿名さん

    俺も自分ではいいとは思ってなかったけど、他人は羨ましがるね。
    皆、どういうところに住んでるんだろうな。

  39. 843 匿名さん

    マリナーゼは今回の液状化ですべて脱出してしまったため、絶滅しました。
    キャナリーゼはいつまで生き続けるんでしょうか?

  40. 845 匿名さん

    そこにも書かれているけど、1.5メートルの津波でしょ。
    津波は来るよ。

    ただ、被害が無いだけ。

  41. 846 匿名さん

    キャナリーゼ=沼地の高層住宅に住む生物(メスの呼称)居住エリア半径1キロ内で一日を過ごす。
           ツガイのオス(キャナリーマン)は、一日中働いていることが多い。

    キャナリーマン=沼地に住居を構えることを独自のステータスとし、電飾系夜景を好む。
            休息時に、足立ナンバーの車に乗ったり、銀座のファストファッション店での買物を好む。
            
            

  42. 847 匿名さん

    昨日乗ったタクシーの運転手に言われた。

    「ああ。豊洲ですか?ついさっきも銀座から豊洲へお客様をお送りしたところです。まだあそこに住んでるんですか?不安はありませんか?大変ですね~」

  43. 848 匿名さん

    豊洲を無理して賛美している人が居るけど、所詮は江東区でしょ。

    江東区に憧れるなんて感覚が理解出来ん。

  44. 849 匿名さん

    豊洲を人気エリアとか、憧れとか書いている人達がいますが、それはそのレベルの
    方々にとっての憧れなのですよね。
    江東区を憧れって思うのって、次元の低いレベルですね。

  45. 850 匿名さん

    新浦安=豊洲=埋め建て大好き…津波の餌食

    恐いや恐いや〜

  46. 851 匿名

    しかし、マスコミのプロパガンダって怖いね

  47. 852 匿名さん

    液状化予想マップ見ると、豊洲ってかなりヤバいですね。

    浦安の方々が苦労しているのを見ていると、豊洲って絶対に購入したくない
    地域ですね

  48. 853 匿名さん

    業者にとってはおいしい地域なんです。
    あまりさらさないでください。。。

  49. 854 匿名さん

    豊洲に住んでる人がきらめいてるからでしょ。弁護士・会計士・外交官・経営者・・・
    ステキな専業主婦の奥様が子どもとペットをつれて海岸公園で散歩。
    午後はママ友とカフェ。

    最近では結婚式も挙げられるみたいですよ。

  50. 855 匿名

    >>854
    皮肉なネガにしか見えない
    なんて安っぽいんだ

  51. 856 匿名さん

    855はあんな課長おれでもできる、と新人のときから思っているにも関わらず一生課長になれない
    自己評価と他人の評価が異なるタイプ

  52. 857 匿名さん

    江東区を憧れって思うのって、次元の低いレベルですね
    休みの日にららぽで買い物してチェーンのまずいファミレスで食事して満足してるような人たちが憧れる街です。
    家ではまともな料理もできなくて、惣菜や加工食品しか食べてないような人たちですよ。

  53. 858 匿名さん

    今は水とかカップラーメンとか買いだめしまくりでしょう。

  54. 859 匿名さん

    俺は別地区でスレチだが、大量のカセットボンベとミネラルウォーターを残して嫁は子供達連れて実家に帰ってしまった。浮気したわけでもないのにこうなるとはおもわなかったわ。子供がからむと女は強いな。今日はどこで遊びましたとかのメールばかりでお気楽なものだ。

  55. 860 匿名さん

    854ですが、当然ネガです。
    これがポジティブに見える人は、脳内お花畑状態かと・・・

  56. 861 匿名さん

    こんな大変な時に
    「キャナリーゼになりたい」
    なんて言ってる場合じゃないだろ
    こんなスレ削除するべき
    腹が立つ!!!
    管理人さん削除依頼宜しく

  57. 862 匿名さん

    まあまあ落ち着いて
    もともとキャナリーゼなんて言葉は
    開発デベが勝手に作ったやらせのキャッチフレーズで
    世間的にはマイナーもマイナーだから
    軽くちゃかしていたらいいよ

  58. 863 匿名

    キャナリーゼなんて自虐ギャグでしょ

    震災前から

  59. 864 匿名さん

    >>856
    そう自虐的になるな。お前はお前のままでいい。

  60. 868 匿名さん

    「共同溝に住みたい」がいいんじゃない。

  61. 869 匿名さん

    キャナリーゼが干す布団

    1. キャナリーゼが干す布団
  62. 870 匿名さん

    キャナリーゼが食べるディナー(パチンコ→その後、豊洲ラーメン)

    1. キャナリーゼが食べるディナー(パチンコ→...
  63. 873 匿名さん

    なんか、以前のネガになってきましたね。(笑)
    お仕事頑張ってください。

  64. 874 匿名さん

    豊洲に住みたいのですが、お薦めのマンションはどこでしょうか?

  65. 875 匿名さん

    今回の地震で埋立地に住むのはかなり恥ずかしいことになってしまいました。
    キャナリーゼは差別用語になりそうです。

  66. 876 匿名さん

    そういう事にしたいのですね。(笑)
    もう無駄じゃない?

    たいした影響なかったんだし。

  67. 877 匿名さん

    マリナーゼになりたかったのになれなかった。
    大地震でも無傷だそうだからキャナリーゼになれるように努力します。

  68. 879 匿名さん

    マリナーゼは家がボロボロになってもローンが残ってるので引っ越せません。
    半壊した家を修理して一生住むしかないそうです。

  69. 880 匿名さん

    869、870って液状化撮影に行ったけどどこにあるのかわからなかった結果?

  70. 881 匿名さん

    液状化の話がでましたので、共同溝について話をしたいと思います。

    液状化で困るのは、インフラ壊滅などの被害があること。

    インフラを地震被害から守ることができるのが共同溝なんです。
    確かに地下鉄建設並みのコストがかかりますが、地下鉄並みの頑丈さを持っているのも事実。

    共同溝が無いために、地震時にガス・水道・電気が止まってはいけません。
    震災で生き残っても結局避難所生活になってしまうのです。

    新浦安の被害を今後起こさないためにも、共同溝を整備するべきです。

    ちなみに、臨海副都心は世界一の共同溝が整備された街。街中に共同溝が整備されております。
    興味がある方は「共同溝 臨海副都心」で検索してみてください。

  71. 882 匿名さん

    ↑ 論点ずれています。
     要は液状化現象が発生しない地域に住めば良い事。
     したがって豊洲を含む有明・港南地区等は論外です。

  72. 883 匿名さん

    なんでやねん。

    共同溝が無い町は今後、資産価値暴落でしょうね。

  73. 885 匿名

    今度震度5以上の地震が来たら、豊洲も危ないらしあよ。今回は運が良かっただけ。

  74. 886 匿名

    震度5がきたらどこでも危ない。

  75. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸