- 掲示板
労金スレは
①労金ってどうですか?
②ろうきんの住宅ローンはどうですか?
と既にありますが、同じ労金でも地域によって内容に結構違いがある為、過去スレ読んでいても解りづらかったので、中央労金限定でたてました。
情報交換宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-22 00:46:04
労金スレは
①労金ってどうですか?
②ろうきんの住宅ローンはどうですか?
と既にありますが、同じ労金でも地域によって内容に結構違いがある為、過去スレ読んでいても解りづらかったので、中央労金限定でたてました。
情報交換宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-22 00:46:04
今審査中の者です。
ろうきんは、金利と手数料が安いのと、保証料が無料なのと、職場まで担当者が来てくれるのがありがたいですね。
繰り上げ返済の返済額軽減型の件ですが、私も気になって担当者に確認してみました。
確かに、ろうきんの制度としては期間短縮型しかないんですが、繰り上げて期間を短縮した後に、再度契約期間を元の期間に延長する手続きをすれば、実質的に返済額軽減型と同じ効果が得られるとのこと。
聞いてみれば当たり前の話で、コロンブスの卵でした。
手続きにかかる費用は、収入印紙代の200円のみ。
ただし、毎回契約書を交さねばならないので、変更手続きのたびに、免許証や源泉徴収票などの提出が必要になるとのこと。
繰り上げ自体は毎月のようにするつもりですが、期間延長の手続きはちょっとめんどくさそうなので、1年に1回ぐらいにしようかと私は思っています。
あと、ろうきんはフラット35とのミックスができるので、変動をろうきんで、フラットをSBIモーゲージで、ということも可能とのことで、今両方で審査中です。
中央ろうきんです。
ご参考まで。