- 掲示板
労金スレは
①労金ってどうですか?
②ろうきんの住宅ローンはどうですか?
と既にありますが、同じ労金でも地域によって内容に結構違いがある為、過去スレ読んでいても解りづらかったので、中央労金限定でたてました。
情報交換宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-22 00:46:04
労金スレは
①労金ってどうですか?
②ろうきんの住宅ローンはどうですか?
と既にありますが、同じ労金でも地域によって内容に結構違いがある為、過去スレ読んでいても解りづらかったので、中央労金限定でたてました。
情報交換宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-02-22 00:46:04
頭金無しの4200万(物件価格3980万+諸費用220万)で仮審査通り本審査中です。
物件は築6年の3LDKで、35年全固定2.09です。
40才 会社員 年収660万 他社オートローン残金360万完済しないで大丈夫でした。
あとは本審査結果だけだな〜
ろうきんは審査があまいですね。金利も悪くない。特に、最近のように長期金利が大きく動いていると、住宅ローンの固定金利も動くけど、ろうきんは少し遅れて動く傾向があります。予想が立てやすいですね。
住宅ローンですが、現在、仮審査通って本審査中です。
物件などの提出書類も全て提出済みで、申し込み後の借り入れも一切無く、物件にも何も問題はありません。
労金からも「まぁ、問題無くOK出ると思います。口約束になっちゃいますけど・・・」と言われていますが、実際に融資が受けられるまで心配で心配で仕方ないです。
本審査でNGになる可能性ってありますか?
住宅ローン本審査が通り、融資実行待ちの者です。勤め先は実家の町工場。いわゆる親子経営ってやつです。別の金融機関から会社の運転資金を融資受けようとしたら、私を保証人に付ける様言われました。保証人になると当然審査されますよね。もし、自分が申し込んでいる住宅ローンの実行前に、会社の融資の保証人になったら、住宅ローンにも影響あるんでしょうか?
WEBで仮審査を申し込んで、1週間経っても回答がない場合は電話で問い合わせた方がいいかも。
電話で問い合わせたら担当の支店からすぐ連絡来たよ。
どうもWEB経由は後回しにしてる気がする。
ちなみに本審査は2日で回答出たよ。
労金は労働者側の銀行のようで、世間の金利が上がってもある程度は踏ん張りますと担当の人が言ってた。
151さん
そうなんですか
現在、某バンクにて事前審査は通っています
新築物件でオプション料金を上乗せし事前出し直しをしたところ事前審査否決でした
何とか通る銀行を探しています
夫婦年収前年度810万
銀行カードローン150万
完済は出来ません
物件とオプションで4100万
諸費用は用意出来ます
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
それは、カードローンの借入があるからダメなのではなく、
住宅ローンとカードローン合わせた返済比率が基準をオーバーしてるからダメってことでしょ。
だから、オプション増やしたら否決されたんじゃないかと。
通るか通らないかは金融期間の基準次第じゃないの?
163です。
属性というのは、金利優遇を受ける資格ということで良いでしょうか?
妻が生協の組合員なので、それでお願いをしました。
といっても、本申し込みはなどではなく、まだローンの審査中なので正確なことは言えません。すみません。先走って『予定』と言ってしまいました。ただ、窓口では担当の方から『1.9でいけますよ』と言われたもので。
結果が出たら報告します。
まずカードローンを返しましょう。あと労金は勤め先と返済比率を重要視する傾向があるよ。まぁどこの銀行も同じだけどね。勤め先の会社が信用あれば労金はある程度は貸してくれるよ。こっちが引くくらい貸してくれる。俺は払え無いから断ったくらい。自分が返せるお金を全期間固定1.9で借りました。よい結果が出ると良いですね。