- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
周辺住民さん
[更新日時] 2015-10-20 18:57:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川の再開発について
-
163
匿名さん
>145さん
>スポーツジム:東急スポーツオアシス
スポーツジムは[アトリオドゥーエ]かと思ってました。
-
164
周辺住民さん
バーズモール第三駐輪場の利用者です。
これまで12時間につき100円(当初2時間は無料)だった駐輪料を、3/15から5時間で100円(当初3時間無料)に改訂するとの通告が昨日(3/10)貼り出されました。
2倍以上の値上げを、わずか5日前の通告で、一方的に実施するとはあまりにひどすぎると思い、投稿しました。
ライズSCのオープンを楽しみにしていましたが、この一事で東急Gの横暴さが分かり、すっかり冷めてしまいました。
-
165
匿名
-
166
近所をよく知る人
ジムは、ぜひともコナミに移転して入ってもらいたい。
東急も運営費などのリスクを考えるよりコナミに入ってもらって
賃貸で稼ぐほうが良いと思う。それほど大きい市場ではないので
コナミと東急で市場を奪い合うのは得策じゃない。
コナミの施設も古くなってきているからね。
-
167
匿名さん
ジム作るんならクライミングのエリア作って欲しい。この辺無いんだよね。
-
168
匿名さん
もうすぐグランドオープンですね!
二子玉川庶民としては、色々なタイプのお店が
オープンするのは非常に嬉しいです。
タワーレジデンス横に出来る公園がどんな感じに
なるのかが今後は楽しみです…
-
169
匿名さん
>> 164
そんな程度の改訂で横暴って言い過ぎな気がしますよ。
今までの利用者にとっては大きく感じるかもしれませんが、私個人の感覚では安いと感じますが。
そもそも12時間につき100円(当初2時間は無料)で東急にとって利益が出るのですかね?
それとも金額の問題じゃなくて切り替えまでの移行期間が短いのが問題なのですかね?
-
170
匿名さん
横暴は言いすぎかも…ですが、ちょっと急過ぎますね(汗)
まぁでも、同じような例を見たこと結構あります(某区役所駐車場とかetc...)
どこも苦しいのかと
それか、回転率を良くさせたいのかしらね?
-
171
匿名さん
岸辺のアルバム
ttp://www.47news.jp/news/photonews/2009/09/post_20090901080504.php
多摩川が決壊して多数の家屋が流されてる様子です。
二子、等々力、宇奈根、布田、和泉、丸子、沼部、瀬田…
世田谷と川崎の両方にある地名です。
なぜ両方にあるのかって?
もちろん洪水で多摩川の流れが変わり村が分断されたからです。
東急に騙されて世田谷が「高級住宅地」と思ってる上京人も多いでしょうが、
悲惨な歴史を経てきた場所だということも忘れないでください。
-
172
匿名さん
普段は山手に住んでいる方々が
谷底へお買い物へ
こういう図式ですね
渋谷周辺もこれで説明がつきます
ていうか大体こんな図式です東京って
-
-
173
匿名
世田谷が高級住宅地と思われているのが気にいらないんだ?
気にするのは世田谷に住めないか、世田谷住まいのどなたかにコンプレックスがあるんだね。
-
174
匿名
>149
そういえば、いまの二子玉川には富士観会館のような施設がないもんね。
-
175
匿名さん
世田谷と言っても広いですからね。
ひとくくりにして高級だとか高級でないとか語れません。
-
176
匿名さん
> 171
はいはい、そんなこと誰だって知っていますよ。
ただあなた以外の人は、前を向いて生きているだけ。
-
177
匿名さん
仙台の川沿いは津波で家や車が流されてる…
二子玉は大丈夫?
-
178
匿名さん
場所がずいぶん離れているようですが・・・
あなたの頭は大丈夫?!www
-
179
匿名さん
多摩直下か東京湾北部の地震が起きたら、多摩川遡って津波が来るかもね・・・
仙台だって河口から10キロ以上離れたとこまで遡って大被害。
登戸の堰堤辺りまでは標高も低いし、危険だろ、常識的に考えて。
-
180
匿名さん
>179
震源の太平洋に面した仙台と、東京湾内に注ぐ多摩川では津波の影響は全く違うだろ、常識的に考えて。
-
183
匿名さん
>180
いや、多摩直下か東京湾北部の地震なら、震源に面してますけど?
あなたの常識は普通の方の常識とは著しく違うようですね。
-
184
匿名さん
>183
多摩直下には海が無いから津波は無いし、東京湾北部で津波の原因になる海溝性の地震は起こり得無い。
普通の常識では、いずれも起こりようが無い。チリ、スマトラ、今回の東北大地震は皆海溝性の地震。
-
186
匿名さん
>>184
相模湾直下を震源とする巨大地震が発生した場合は、
津波が東京湾を直撃する。
湾の固有周期と津波が共振し、
増幅された津波が多摩川を溯る可能性もある。
今回、宮城県内陸部で起きた河川沿いエリアの洪水災害は、
二子玉付近の多摩川沿いでも起こりうることだよ。
-
188
匿名さん
今回の津波は内陸部の10kmまでは到達しなかった模様。
もちろん海抜は関係するが、河口から20km近い二子玉川は大丈夫そう。
-
189
匿名
被災地で懸命の救出作業が行われてるというのに、
無神経なコメントがあるのに驚いています。
すべての人がいたわりの心を持っているとは思いませんが、
そういう心根を持つ人がいるのが残念でなりません。
-
190
匿名さん
>>188
湾奥までは津波は来れないよ。
東京湾はそれだけ偉大。
-
191
匿名さん
横浜から川崎にかけては可能性ゼロではないかと、その場合そこで反射した津波が木更津で折り返して多摩川に当たり遡上する可能性はある。でもエネルギーが弱まっているから5km程度の遡上にとどまる。
東京湾が津波を受ける可能性は相模湾沖のケースだけ。
東にずれれば房総半島、西にずれれば三浦半島と伊豆半島が防いでくれる。
-
-
192
匿名さん
東京湾内に津波が入って来れるのは野島崎沖しかありません。
元禄大地震(マグニチュード8.1)が唯一のケースで、その時の津波の状況は以下。
相模灘から房総半島では津波の被害が発生し、熱海では7m程度の高さと推定される津波が押し寄せ、500戸ほどあった人家のほとんどが流出し、残ったのはわずか10戸程度であったという。また、鎌倉では鶴岡八幡宮へも津波が押し寄せ、伊東では川を遡った津波が水害を及ぼしたという。津波は九十九里辺りで5m、横浜で3mに達し、江戸でも日本橋を中心に約1mの津波があったと記録されている。
-
193
匿名さん
関東大震災の場合
神奈川県相模湾北西沖80km(北緯35.1度、東経139.5度)を震源として発生したマグニチュード7.9、プレート型の大地震。
津波の発生による被害は太平洋沿岸の相模湾沿岸部と房総半島沿岸部で発生し、高さ10m以上の津波が記録された。
-
195
匿名さん
ライズショッピングセンターの開業が延期されました。
このような非常事態なので止むを得ないでしょうね。
-
196
匿名
RISE 開業延期ですか? 明日から開業だったのに、、、本当ですか?
-
197
匿名さん
-
198
匿名
-
199
匿名さん
-
200
匿名
-
201
匿名さん
>>192
ありもしない東京湾の津波話をまき散らしている不埒な輩がいるね。
-
202
匿名さん
-
-
203
匿名さん
>201さん
192さんは、杞憂の人(179,183,186)に対して、太平洋岸の熱海で7mのときでも
東京(江戸)には1mの津波しか来なかったとの歴史的事実を記しています。
-
204
匿名さん
直下型で津波が来るとの偽情報が出回っているようですからみなさんお気を付け下さい。
-
205
匿名さん
-
206
匿名さん
賢明な皆さん。くだらないヒガミは相手にしないでおきましょう。
-
207
匿名はん
>203
今回の地震は、その意味では過去のデータからは推し量れなかったことだらけなんだが・・・
東北の沿岸は津波の経験豊富でそのための備えはしていたのに、全て想定以上であの状態。
-
208
匿名さん
二子玉川は都心にも近く自然も多い。なかなかない土地柄です。
著名人も多く住んでいらっしゃいますね。
計画停電の影響が今はあるかもしれませんが、永住するにはいい土地ですね。
-
209
匿名さん
不要不急の外出
買い占め
長距離移動
こういったことは避けていただけるとありがたい。
-
210
匿名さん
↑
この期におよんで、全部やってる連中は結構いる。
個人的には配給制とかにして規制していいと思う。
ブ~たれるのはいるだろうが、そういうのはカス系だから無視してよい。
-
211
匿名さん
-
212
匿名
東急ストアオープンしてくれると、とても助かる。こんな時だけど、オープン決めてくれた東急に感謝します。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)