東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 13:44:08

42階建、地上約155m 目黒区最大のタワーレジデンス

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO(1R)~3LDK
面積:30.07平米~161.68平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:http://www.taisei.co.jp/
管理会社:http://www.tokyu-com.co.jp/



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 00:56:45

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 945 匿名さん

    エレベーターが止まっても階段があるので、
    図書館、役所、スーパーの利用者なら自宅に帰るでしょう。
    近くから来る人が大部分でしょうから。
    利用ではなくて施設に勤務してる人ならともかく。

  2. 946 匿名

    答えは2だよ!

  3. 947 匿名さん

    答えは3ですよ。

  4. 948 匿名

    みんな友達~

  5. 949 近所をよく知る人

    935-938
    どんな人たちなんだろうな。
    ニコニコしながら陰で人を陥れるタイプなんだろうね。
    ご希望通り二度と来ないよ。このスレには。
    放射能汚染懸念がこれだけ広まると今後のキーワードは「環境」だよ。
    こんなガスタワー物件買うなんて常識疑います。
    ちらしに載ってる価格はそういう意味で高過ぎます。
    いくら場所が良くても施設が良くても眺めが良くても
    人間一番大事なのは健康ですよ!
    よーく考えてね。
    ではお元気で。

  6. 950 匿名さん

    949さんお元気で。
    あんたは田舎がお似合いですょ。

  7. 951 匿名

    949さん
    ガスタワーの意味を知りながら934の質問をされるの、答えを知った上での質問ということですよね。
    あなたのほうが人を貶めていると思いますが。

    でももうこないんですね。ごきげんようさようなら。

  8. 952 匿名さん

    ここは併設する施設の利用者以外の帰宅難民を受け入れる可能性もありですかね?
    例えば、大きな地震で交通機関が麻痺し、周辺に勤務している人達が
    一時的に避難する場所を求めて来た場合、公共施設を開放する
    事もありえると思います?

  9. 953 匿名さん

    ↑ジャンクション屋上庭園のエリアや、センター屋外に多目的ホールが出来ると思いますが、そこを一時的に避難場所として開放することはあるのではないでしょうか?

  10. 954 匿名さん

    区から
    防災の避難場所、として指定されてなければどうかなあ。

  11. 955 購入検討中さん

    地震でジャンクション内でタンクトレーナーが
    事故り、爆発しても大丈夫なのでしょうか?
    目の前がジャンクションがどうしても
    ひっかかります。

  12. 956 匿名さん

    >955
    ジャンクション側の低層階を避ければいいのでは。

    ジャンクション内で爆発があったら公園はすっ飛ぶのかな?
    危険な公園??

  13. 957 いつか買いたいさん

    申し訳ありませんが、本当にガスタワーの由来がわからないので教えていただけませんか?
    最近、マンションギャラリーを見学しましてこのスレを読み始めました。
    どなたか教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  14. 958 匿名さん

    >957

    現地に行け

  15. 960 いつか買いたいさん

    うーん、教えてください 涙

    正解は首都高の排ガスでしょうか?

  16. 961 購入検討中さん

    何重もクロスする高速に、246。そして山手通り。
    目黒川の臭さとカラスの多さ。
    ここ並みに条件悪いマンションは見たこと
    ありません。

  17. 962 購入検討中さん

    961さんがおっしゃるように、環境はよくない
    ですね。それにしてもガスタワーとは、
    すごいネーミングをつけたものです。

  18. 963 いつか買いたいさん

    960です。
    ご回答ありがとうございました。
    設備、仕様は良い物件だと思ったのですが、残念な環境ですね。

  19. 964 匿名

    環境、眺望、仕様、安定地盤、耐震を求める人はここは買わない。
    今後坪300以下ならタワーに住んでも良いという人はまだまだいそう。

  20. 965 匿名

    3度目の価格改定とは下がる一方、とうとう坪300余裕できった。
    来年は本当に坪250以下、小杉以下もあるぞ。ある意味東急は地震の影響など
    考慮してタワー物件一掃させようと世の中の空気よんでます。個人的には
    坪200なら投資用で買いたいが目黒区物件でこんなに不人気とは他のタワー物件に
    影響がでそう。震災前にタワーを購入してしまった方はお気の毒としかいえません。

  21. 966 匿名

    4度目?待てばまだまだ下がるだろうし最初の価格はなんだったんだ(笑)HPに突如耐震について載せたり相当焦ってるね。タワー妥協の低所得、賃貸が増え住人レベルが下がると当初からプレミア購入予定だった高所得者の方が一番悲惨だ。そう言う方は高級低層にながれる人が多いんでしょうが。タワーは周辺相場を崩す要因と思ってましたがもはや別物と認識した方が賢明のようです。ここの場合タワーだけでなく環境要因が不人気を助長しているのは否めませんが。

  22. 967 匿名さん

    小杉・エクラス先着順、7F坪290万、27F坪300万。
    こんな高いの?びっくりw

  23. 968 匿名

    環境、利便性重視の人は小杉を上と言うし、ガス選ぶ人は川崎と同価格ならマイナスに目を瞑ってもガスというし一長一短。同価格なら小杉の方が需要も多いんでしょうがどちらにも自身では住めないし、まだどちらも投資用にも高すぎる。最終的に坪250切ったあたりから値ごろ感でてくる。

  24. 969 匿名さん

    議論レベル低い。

  25. 970 匿名さん

    価格が下がった様ですね。前回と比べて、5%若の下げですかね。
    坪300万の線を下回ったんだから、そろそろ手頃価格になったん
    では?

  26. 971 匿名

    利便性よくても川崎市になんて住みたくないよ。

  27. 972 匿名

    評価は洋々だがたとえ小杉の方が池尻より上でも川崎という事実というのは変わらないし。ただここも1年前に坪300なら買おうと決めてましたがこの価格になっても買う意欲が失せたとは人間の心理は自分でも解りません。

  28. 973 匿名

    車ナンバーが川崎市は厳しいよ

  29. 974 匿名

    確かに川崎市という事実は変わらない。車の川崎ナンバーだけは乗れない

  30. 975 匿名さん

    間違って小杉スレを読んでるのか?と思ってしまった…

  31. 976 匿名

    ここは小杉をたたき、小杉はここを蔑む。目くそ鼻くそタワーのこの先は…

  32. 977 匿名さん

    >976

    たたくも、蔑むも意味無いでしょ。選ぶ価値観が全然違う物件じゅないの。
    ただ小杉の価格には正直驚いた。

  33. 978 匿名

    小杉もなかなか下がらないよね。それだけ需要があるのかしら。
    ここなら小杉の方がましだが川崎ナンバーには抵抗あるな。
    坪250きって小杉より安くなれば池尻選ぶ人の方が多い気がする。

  34. 979 匿名

    川崎市在住なんて肩書は嫌だよ

  35. 980 匿名

    川崎に抵抗感がある人もいれば都内屈死の悪環境タワーに抵抗がある人もいる。小杉でタワー以外のマンションに住む気はしないし池尻でわざわざこの環境を選ぶ必要もない。池尻に関してはちょっと環境が良くなると格段に価格があがりこのタワー以外新築には手が出せない人も多いはず。よって小杉と競合するんだろう。地震さえなければ小杉より上だったはず。

  36. 981 匿名

    川崎市にそんな金出したくねーよ

  37. 982 匿名さん

    >980

    小杉とは競合しないだろ。

  38. 983 匿名

    小杉の環境、利便性考えたらここなど眼中にないし
    都内物件からしたら小杉は眼中にないのでしょう。

  39. 984 匿名

    確かに川崎市など眼中にないね。

  40. 985 匿名さん

    川崎方面は検討してないんだったら、小杉を話題にするのやめたら?
    言えば言うほど同じ土俵になるよ。

  41. 986 匿名さん

    966さん
    HPの耐震についてって、設備・仕様の構造ページのことですよね?
    これって震災後に突如載せているんですか?前からあったように思うけど。
    震災後のタワーの不人気による価格の改定はあるのかもしれないけど、
    トータル的に良いマンションだと思えば購入する人も多いと思うよ。

  42. 987 匿名

    蘆花公園の有名ディスカウントマンションといい震災後耐震性にやたら躍起に
    なるマンションってまともな感覚のある人にとってはかえって敬遠したくなる。
    ここも更に安くなるんだろうけど最終的にどこまで下がるか見物。

  43. 988 匿名さん

    どこの事をレスッてるのかわからないので、川崎とか、小杉とかの話題やめてもらえますか?超迷惑です。

  44. 989 匿名さん

    小杉の話題は辞めましょう。
    隣駅の三茶タワーならわかりますが、
    小杉を比較対象にしている購入検討者さんがいるとは思えません。

    あと987みたいな性格悪い方も消えて欲しいですね。

  45. 990 匿名

    都心やライズなどの高額タワーに住みたくても予算オーバーな人は小杉や川崎が比較対象になる人も多いんでしょう。現場を見に行くと三茶、池尻の価格は納得というかもう少し安くなるかなと期待をよせちゃいますよね。先日ここ検討してた友人が眺望、環境、利便性から鶴見の駅前タワーを購入したようにマンション選びは人それぞれですね。

  46. 991 匿名さん

    このMS近辺に硬い支持層が見付かり、目黒川沿いだけれど地盤は強いというのをどこかで見た覚えがあるのですがどうなんでしょうか。

  47. 992 匿名さん

    >>991さん
    HPには目黒区大橋の地盤の堅さを示すN値は60以上で、
    支持地盤は地表面からわずか12メートルだと書いてありますね。

    ところで連休中はスイーツビュッフェ商談会が開催されたそうですが、
    要はスイーツ食べ放題で商談の席を設けるイベントだったのかな?
    なかなか楽しそうですね。どなたか参加された方いらっしゃいます?

  48. 993 匿名

    鶴見にも劣るなんてスイーツなんて食べてる場合でない気が… 軟弱地盤かは容易に検索できるけと川沿いなんてそんなもんだし今回安全地域とマップで示されてた場所でも液状化は起きました。備えあれば憂いなしを取るとかだけど湾岸よりリスクは少ないだろ。

  49. 994 匿名さん

    ここのマンションは通常のコンクリートよりも強度の高い
    コンクリートが採用されているんですね。設計基準強度200N/mm2(Fc200)の超高強度プレキャストコンクリート。サイコロ大のコンクリートに2tの普通自家用車を乗せても壊れない強さらしいです。
    http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2011/1294367981002.html

  50. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸