物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
目黒区の図書館は充実しているようですね。ネットで自分の借りた本や予約情報を得られるようです。予約の連絡なんかも図書館からEメールで知らせてくれるとか。ホームページ見ましたが、英語、韓国語、中国語にも対応しているようです。都内すべてで同じようなサービスがあるのかな。蔵書の電子化が進められているようではあるけど。
-
122
匿名さん
東山在住の品川勤務ですが、
週3は渋谷まで歩いてますよ。
毎日歩いてる方もいて、何名か顔見知りになった方もいますよ。
満員電車乗るよりは歩いても15分なのでお勧めです。
-
123
匿名さん
このタワーからは徒歩25分以上あるくことは何の売りにもならん。
東山、青葉台に住んでるならちょっとは自慢もできるが。
-
124
物件比較中さん
満員電車よりも15分歩きかぁー。
そんなに混んでるんですねー。
それが現実なんだろうなぁ。
実際15分で渋谷まで着かないだろうし、、
通勤は毎日の事だしストレスたまるな。
萎えてきました。
-
125
匿名さん
-
126
匿名
三茶は内装はここよりましだけど外観はペンシルすぎてとても自分が住む気はしません。
しかし眺望はどの間取りからも配慮した抜群のつくりでした。本当にリビングからの眺望ないのは
変更できないのかな。賃貸だすとして三茶9分、池尻5分というのは価値としては同等でしょうか。
-
127
匿名さん
-
128
匿名さん
通勤時間帯の満員電車は混んでるが、
乗れないことなんてありませんよ。
この価格帯を買えるサラリーマンの会社なんて
フレックスや裁量労働制などを採用してるであろう
大手企業勤務の方が多いだろうから
8時10分~8時40分を外せばいいだけでしょ。
-
129
匿名
男の早歩きで16分、普通に歩いて20分でした。マンション前からだと+もう少し。
女性は23分前後でしょう。素直に電車が一番ですが食べ過ぎた時にはたまには
丁度良い運動となります。三茶9分は急行とまるので便利な分価値は同じくらいでしょう。
ただし三茶から歩くと30分前後かかるので徒歩は現実的でないです。
-
130
匿名さん
>93
上層階は風が強い。だから外に…干さないって話になるんじゃなくて?干す人は干すんだ(笑)なんか風に飛ばされそうで怖いけどね。いらん心配するより、浴室乾燥や洗濯乾燥機を使った方が安心だったりするのに。
それにしても、乾燥させずに北風が洗濯物を凍らせる日もあるって、翌朝までずっと出しっぱなしにしていれば凍ることもあるかもしれないけど、日中出している分には大丈夫なんじゃない?
-
-
131
匿名さん
中目だって歩くと20分はかかり通勤には使えないのに渋谷まで
歩くのはちょと無理あるよ。洗濯物はいずれにせよ外に干せないので
議論する意味がないのでは。
-
132
物件比較中さん
洗濯はベランダ干しok
よって曇りガラス
オプションで物干し金具あり。
ベランダ干し出来なくていいから曇りガラスじゃなきゃよかったのに。
排ガスやらで真っ黒になるんだから
-
133
匿名さん
渋谷の何処まで歩くか、ですね。
スクランブル交差点まで歩くなら20分掛かる。
-
134
匿名さん
ベランダのガラスは、自分で拭くんですか?
業者が定期清掃ですか?
-
135
物件比較中さん
ベランダガラス(外側)自分で掃除ムリなんで定期清掃ですかね。
外壁清掃時ですかね。
-
136
匿名さん
3月上旬:購入要望書締め切り
4月上旬:正式価格発表、販売開始
要望書出すのやめとこ。
-
137
匿名さん
皆様、電車か歩く以外にもバスがありますよ♪
近所に住む者ですが通勤時は半端なく本数があるので
(勿論、大橋バス停からですよ)
非常に便利です。駅西口まですぐ着いちゃいますしね。
確か1日合計1000本以上はあるって言ってたかな。渋谷駅西口行きだけでも。
まぁあれだけ少しの距離で210円なのがチョッと割高ですが…
でも、バスの方が私は快適だったので通勤の際も
バスで渋谷までの定期と渋谷~通勤先までの定期を購入してます。
購入検討の方は実際バス停でどれくらい来るか様子を見たのちに
乗ってみてください♪ホント便利です。
-
138
匿名さん
オプションで物干し竿ありますね。
プリズムなんて洗濯物丸見えでみっともない。
黒くなるならみんな干さないっしょ。
プリズム住民に聞いてみな。
-
139
落選組
最初から要望書を出すのは得策ではないですよ。
要望書があつまらないと価格下げの可能性も出てくる。
4月中旬の1期締切直前に応募するのが得策です。
-
140
購入検討中さん
三茶タワーがあるから安くせざるをえないだろうな。
待ちが得策かと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件