物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
491
匿名さん
何で最初の価格でいかなかったんだろうか。価格を下げたり、販売延期したり
人気がないと思われてしまうのはマイナスでしょう。
ただ同然のような地代のためかなり安くしても利益はでるのでしょうが
マンションの格式が落ちるのはいかがなものか。売れなくても良い物件だと
自信があればスミフのように焦らずじっくり買える人間にだけ購入させればよいのに。
賃貸ばかりじゃ住民レベルの低下で資産価値の維持ができない。
-
492
匿名さん
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
468さん
へ~。どこからの情報でしょうか。
ツインタワーマンションが何階建ての
どのようなマンションか気になります。
477さん
今回の地震で販売は延期になるでしょうね。
マーケテイングのやり直し、販売価格の問題など
いろいろあるでしょうけど、マンション自体の
点検、修繕箇所がないか確認する上でも、延期は
仕方がないのかなと思います。
-
496
匿名
三茶のMRは人気なのにこちらは価格もまた下げるようでどこに問題?
地震余波による反タワマン組の増加であれば三茶も人気がないはず。
施工、環境、立地はほぼ五分。最寄駅、眺望、デベ、管理差だけは認めるにしても
どちらも不安な制震、駅距離はこちらの方が少し近いし。三茶価格ならここも同様な
人気でしたかね、それでも駄目そうだけど。庭園や図書館など余計なものなど
つくらずスーパーだけにしとけばよかったのに、今はシンプルな程売れますが後の祭り。
-
497
購入検討中さん
いま住宅設備や建材の納期確認などでどこも
販売延期です。
マーケティングなんてこの状況でやるわけないじゃん。
-
498
匿名
いっそのことタワーやめてセンチュリー程度の中型高級免震マンションに計画変更。
そうしたらあの立地でも坪350で完売いけるぞ。タワーってないだけで検討者増えるし。
今からなら本気で間に合うんじゃない。
-
499
匿名さん
478さん
当然竣工も延期になるでしょうね。
今回の震災で東北に大量の仮設住宅を建築する必要がある為、
今後住宅資材が大幅に不足することになるそうです。
今建築中の建物だけでなく、これから建設が予定されている
物件の着工も全てストップ状態らしいですよ。
-
500
匿名さん
499>
そうなんですか?
建築資材不足で竣工時期が遅れるんですね!
-
-
501
匿名さん
竣工は遅れないとおもうよ。
まだ基礎工事中でしよ。現場は動いてますよ。
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
パークコート目黒青葉台購入者「ん~、タイミングよかった♪」
-
504
匿名
-
505
匿名さん
竣工は遅れないとおもうよ。
まだ基礎工事中でしよ。
-
506
匿名さん
ここら辺は地盤が固いと聞いたんですが、免震でないというだけで
危険なマンションになってしまうんですかね?
-
507
物件比較中さん
-
508
匿名さん
日本人は結局、色んな意味で地に足ついた生活が
合ってるということで…
そういう国だ、仕方ない~
いろんなものが原点回帰の時代がきますね
-
509
匿名さん
なんでパークコート青葉台購入がタイミングいいの?
意味わかんない。
頭悪いの?
-
510
匿名さん
>506
免震マンションだからって、安全なマンションってわけでもないみたいですよ。また、地盤が固いから安全という訳でもないんだそうです。もう、何が安全で何が危険なのかわからないです。
>507
地震で、エレベーターが停止したタワーマンションは多かったのではないかと思います。私もこの手のニュースを見る度に、タワーマンションを諦めようか考えています。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件