東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 13:44:08

42階建、地上約155m 目黒区最大のタワーレジデンス

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO(1R)~3LDK
面積:30.07平米~161.68平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:http://www.taisei.co.jp/
管理会社:http://www.tokyu-com.co.jp/



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 00:56:45

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 491 匿名さん

    何で最初の価格でいかなかったんだろうか。価格を下げたり、販売延期したり
    人気がないと思われてしまうのはマイナスでしょう。
    ただ同然のような地代のためかなり安くしても利益はでるのでしょうが
    マンションの格式が落ちるのはいかがなものか。売れなくても良い物件だと
    自信があればスミフのように焦らずじっくり買える人間にだけ購入させればよいのに。
    賃貸ばかりじゃ住民レベルの低下で資産価値の維持ができない。

  2. 492 匿名さん

    羽田空港の管制塔は制震構造

  3. 493 匿名さん

    首相官邸は免震構造

  4. 494 匿名さん

    中低層なら免震最強かも。

  5. 495 匿名さん

    468さん
    へ~。どこからの情報でしょうか。
    ツインタワーマンションが何階建ての
    どのようなマンションか気になります。
    477さん
    今回の地震で販売は延期になるでしょうね。
    マーケテイングのやり直し、販売価格の問題など
    いろいろあるでしょうけど、マンション自体の
    点検、修繕箇所がないか確認する上でも、延期は
    仕方がないのかなと思います。

  6. 496 匿名

    三茶のMRは人気なのにこちらは価格もまた下げるようでどこに問題?

    地震余波による反タワマン組の増加であれば三茶も人気がないはず。

    施工、環境、立地はほぼ五分。最寄駅、眺望、デベ、管理差だけは認めるにしても

    どちらも不安な制震、駅距離はこちらの方が少し近いし。三茶価格ならここも同様な

    人気でしたかね、それでも駄目そうだけど。庭園や図書館など余計なものなど

    つくらずスーパーだけにしとけばよかったのに、今はシンプルな程売れますが後の祭り。

  7. 497 購入検討中さん

    いま住宅設備や建材の納期確認などでどこも
    販売延期です。
    マーケティングなんてこの状況でやるわけないじゃん。

  8. 498 匿名

    いっそのことタワーやめてセンチュリー程度の中型高級免震マンションに計画変更。
    そうしたらあの立地でも坪350で完売いけるぞ。タワーってないだけで検討者増えるし。
    今からなら本気で間に合うんじゃない。

  9. 499 匿名さん

    478さん
    当然竣工も延期になるでしょうね。
    今回の震災で東北に大量の仮設住宅を建築する必要がある為、
    今後住宅資材が大幅に不足することになるそうです。
    今建築中の建物だけでなく、これから建設が予定されている
    物件の着工も全てストップ状態らしいですよ。

  10. 500 匿名さん

    499>
    そうなんですか?
    建築資材不足で竣工時期が遅れるんですね!

  11. 501 匿名さん

    竣工は遅れないとおもうよ。
    まだ基礎工事中でしよ。現場は動いてますよ。

  12. 502 匿名さん

    495さん>
    468ではないですが参考までに。
    結構有名な話ですよ~
    http://shinagawa.keizai.biz/headline/507/
    http://risecity.blog93.fc2.com/blog-entry-187.html

    Yahooで「目黒駅前 再開発」で検索してみてください。
    たくさん出ますよー。因みにブリリアだそうです。

  13. 503 匿名さん

    パークコート目黒青葉台購入者「ん~、タイミングよかった♪」

  14. 504 匿名

    502さん、それの検討スレならもうありますよ。

  15. 505 匿名さん

    竣工は遅れないとおもうよ。
    まだ基礎工事中でしよ。

  16. 506 匿名さん

    ここら辺は地盤が固いと聞いたんですが、免震でないというだけで
    危険なマンションになってしまうんですかね?

  17. 507 物件比較中さん

    タワーマンション憧れだけど
    http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103220490.html
    の記事にあるデメリットが気になります。
    今回のような地震がまたいつ来るかわからないのでやめます。

  18. 508 匿名さん

    日本人は結局、色んな意味で地に足ついた生活が
    合ってるということで…
    そういう国だ、仕方ない~

    いろんなものが原点回帰の時代がきますね

  19. 509 匿名さん

    なんでパークコート青葉台購入がタイミングいいの?

    意味わかんない。

    頭悪いの?

  20. 510 匿名さん

    >506
    免震マンションだからって、安全なマンションってわけでもないみたいですよ。また、地盤が固いから安全という訳でもないんだそうです。もう、何が安全で何が危険なのかわからないです。
    >507
    地震で、エレベーターが停止したタワーマンションは多かったのではないかと思います。私もこの手のニュースを見る度に、タワーマンションを諦めようか考えています。

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸