東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 13:44:08

42階建、地上約155m 目黒区最大のタワーレジデンス

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO(1R)~3LDK
面積:30.07平米~161.68平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:http://www.taisei.co.jp/
管理会社:http://www.tokyu-com.co.jp/



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 00:56:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    湾岸は論外だけど、ここも川沿いの低地で地盤は安心できないよ。
    今回の地震では免震の効きがよかった印象が強いが、ここは免震もなし。
    大丈夫か、本当に・・・

  2. 402 匿名さん

    横揺れには免震の効果があったようですよ。
    地震対策の充実したMS.を選ぶべきです。
    東北の次は長野と地震が広がり、何れは
    首都圏でもあり得るかもしれないので・・・

  3. 403 匿名さん

    高層マンションの安全性が再確認された感じ?

  4. 404 匿名

    やはり地盤のしっかりした高台、免震、中層以下のマンションがこれを契機に価値
    があがりますね。青葉台や東山との差が100万あるのも納得です、立地は大切ですね。
    友人が本日横浜タワマン契約破棄しました。(手付け金について調整中らしい)
    湾岸埋立地、低地のタワーが下落しても自分は住みませんが、賃貸用に買うのは
    利益がでますかね。タワーの価格が下がっても賃料はあまり下がらないと思うのは
    間違いですかね。ここも更に下がりそうだけど自分が住むのはやはり怖いな。
    タワーは安心ですと言うんだろうけど営業さんたちも気がきじゃないはず。

  5. 405 匿名

    この安い土地は不安です、よい立地なら高額でも財閥系が入札してたと思うし。
    10年以内にくるといわれる東海地震考えると価格、ガス、眺望なんてもはやどうでもいい。
    直下型ならば余計に地盤が全て。といっても数年も経つと人間って学習しないからな。

  6. 406 匿名さん

    ここの地盤は最強ですよ。
    地盤が大事とか言っている人は資料お持ちの人?

    青葉台と東山の違い?
    大橋は渋谷並に低地だけど、東山は高台だよ。
    現地に行ってもないのにウソ情報流す人はさようなら。

    財閥が入札しなかったのは理由あり。
    三茶も立地悪いけど、三菱だよね。知ったかすんなよ。

  7. 407 匿名さん

    公式HPの代表間取りが掲載されている一番下に
    「BRANZ NET CLUB会員になると 全ての間取りをご覧いただけます」とあります。

    とりあえず会員になったのですが、どうやって間取りを見るのか分かりません。
    お手数ですが、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
    よろしくお願いします。

  8. 408 匿名

    東山と青葉台が高台で地盤が良いと言う意味では。この2箇所は
    ブランド地区だけのことはあるよ。大橋と渋谷とは違います。

  9. 409 匿名さん

    三茶は営業さんから聞きましたが、入札で
    ないらしいですよ。
    だからあの価格が可能なんでしょう。
    クロスみたいな立地を入札で高値掴みした東急。。
    どう考えても三菱の勝ちじゃない?

  10. 410 匿名

    かなり安かったのを高値で売ろうとしてるだけ。財閥系が手をあげなかったには理由あり。
    財閥系はちゃんと地盤含めてよい土地にはいくらでもお金出すよ。だから高いけど安心。
    三茶もどうかね。タワーはここに限らずどこも暫くだめでしょ。

  11. 411 匿名

    いくら安くても免震以外はごめんだ。免震でもタワーはないかな。

  12. 412 匿名さん

    東急は高値掴みなんてしてないでしょ。
    土地は格安で落札だよ。
    よく調べてみ。

  13. 413 匿名

    免震ではないんですか?

  14. 414 匿名

    その格安の軟弱な土地で金をかけずに制震にし、現在の価格だから皆高いと言うのさ。
    もう安くても買わないけど。グランドヒルズやセンチュリーとか高額でも良い立地
    のスーパゼネ施工の免震マンションでないと。結局お金がないと安心も買えない。
    でも住宅購入するならもう海外移住の方がよいかも。

  15. 415 匿名さん

    414みたいな人は、気楽な独身族でしょう。
    海外行きな。

  16. 416 匿名さん

    ここの地盤は支持層となる強固な地盤がものすごく浅いところにあるため軟弱なわけない。
    しかも大成建設が現時点で日本で一番高強度のコンクリートを
    基礎に採用するってプレスリリースしてます。

  17. 417 匿名

    埋め立て、湾岸、低地、川沿いタワマンはもはやない。

    検討者は大成だからまだ安心ではという考えで購入すればよい。

    備えあれば憂いなし。

  18. 418 匿名さん

    417さん
    私もそう思います。
    東京直下がきたら後悔するかもしれません。
    高層ビルにいましたが、もうあの揺れはイヤです。

  19. 419 匿名さん

    >414さんの認識は間違っていて、>416さんの言う、
    ここの地盤は強固だと思いますよ。
    べた基礎で立てられるというのは、地盤が強固だからであり、
    湾岸のような軟弱地盤であれば、何10mも杭を打つ必要が
    出てきます。

  20. 420 匿名

    強固であろうとなかろうと安くなってもどうでもいい、低地のタワーはない。
    山の手、城南などの安定地盤の高台に住めるお金持ちと、割安であれば
    湾岸だろうがタワーだろうがまだOKという人たちの2極化がすすみそう。
    唯一言えることはある程度お金のある人が眺望や利便性だけの理由で
    マンションを購入する人はもはやいないだろう。多少駅から歩いてもしっかりした
    土地を選ぶことが最優先事項となろう。タワーの揺れはもう勘弁願いたいし、
    壁にクラックの入ったタワマンも都内で結構あるみたいだし。

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸