東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 09:07:25

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 00:34:19

[PR] 周辺の物件
イニシア浦安ステーションサイト
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名

    地震で液状化にでもなれば、資産価値なんてゼロに等しくなるリスクがある。

  2. 183 匿名さん

    えっと。死ぬよりマシだと思いますけど。

  3. 184 匿名

    資産価値の話をしてるんです。
    話の流れをよんでくださいね。

  4. 185 匿名さん

    湾岸エリアが液状化になるくらいの地震なら、他エリアは?
    たぶん東京で資産価値話せる暇な人はいないと思うけどな。

  5. 186 匿名さん

    液状化を持ち出すと八王子方面しか買えませんよ。
    ハザードマップなどみても浸水・液状化とも23区内はどっこいですもの。

  6. 187 匿名さん

    >179さん
    私もイベント参加を考えています。
    ファイナンシャルプランナーの無料窓口って、生命保険のものは多いのですが
    住宅ローンに関しては意外と少ないんですよね。
    だいたいどこも時間制で1回につき2~3時間かかるようなので、この機会に
    MRに行く特典と考えて活用させてもらおうと思ってます。


  7. 188 匿名さん

    >>179
    無料なのだし、いろいろ細かい金額や準備について聞いてみるのは良いと思います。
    説明の内容に疑問が残った部分だけ他で確認すればよいし、この物件を購入しなくても参考になると思いますよ。
    気を付けることは、その手のイベントの雰囲気に呑まれないこと(笑
    時間があれば、現地付近や駅までのルートを実際に歩いてみることは大切だと思いますね。
    ほんとは車でも葛西や豊洲などまで付近の環境としてみてみることをお勧めします。

  8. 189 匿名


    2011年03月07日
    湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
    http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC89857&cc=06&nt=0...

    東京都心のマンション価格が上昇している。

    なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。

  9. 190 匿名さん

    >>188
    都心の物件だったらあまり考えない部分ですが、東雲周辺は車で走ってみると色々参考になることが多いかもしれませんね、ちょっとした盲点でした。
    我が家は現在マイカーを持っていないのですが、この辺に住むなら1台欲しくなりそうですね、今は至る所にカーシェアもありますがアレは意外と使い勝手が悪くて。
    、車に関しては住んでから考えても間に合うかな、駐車場の数は余裕ありそうだけど機械式というところがちょっと不満なのですが。

  10. 191 匿名さん

    ここ液状化リスクは低いよね。
    心配なのは表層地盤が悪い事。
    免震と長周期の地震、表層地盤の関係。

  11. 192 匿名

    安いですねー
    これはすぐ完売するのではないかな

  12. 193 匿名さん

    安いのには訳がある。
    当たり前だよね。
    ちゃんと調べてみようね。

  13. 194 匿名さん

    免震うんぬんの心配もあるけど、地盤の心配のが大きい。
    ここだけじゃなく、豊洲も有明も埋め立ては表層地盤が揺れやすい。
    表層地盤の揺れやすさでググってみな。

  14. 195 匿名さん

    あれ?有明は液状化しにくい地域だから、揺れもそんなに無いはずだけど。
    葛飾区とか江戸川区のほうが液状化しやすいから揺れやすいのでは?

  15. 196 匿名さん

    液状化と揺れって関係あるんですか?
    ちょっとこの辺り良く判らない…

    >>190
    カーシェアは自分が使いたい時に使えるとは限らないので微妙ですよね。
    基本禁煙のクルマが多いのは歓迎なのですが。

  16. 197 匿名さん

    液状化と揺れは直接は関係ないでしょ。
    揺れは表層地盤が弱いとこでしょ。
    ボーリング調査どうだったのかな。

  17. 198 匿名さん

    別にポジでも購入者でもないですが、やはり値段が安いのですぐに完売するでしょうね。

    安い物件は売る時も安く売れるのでやはり良いと思います。

    ただ、個人的には排気ガスが確実に気になるので、購入はちょっとなぁ。と迷ってます。

  18. 199 匿名さん

    販売開始予定が3月上旬となってるけど、あくまで予定でしょ?
    予告広告しか出さずに売り出していいの?
    第一期とも書いてないし、予約できないと書いてるのに。

  19. 200 匿名さん

    ホームページや雑誌の情報と実際はけっこう違います。情報更新が思いっきり遅いこと多いです。
    どこのマンションでもそうですよ。

    売り出して半年以上たってるのに、スーモでは価格未定となってる物件多数。Yahoo不動産とか自前ホームページも一緒です。

  20. 201 匿名さん

    液状化しやすいとされる地域に、よくスカイツリーなんて建設しましたね

  21. 202 匿名さん

    スカイツリーは技術の結集だからね。
    もちろんボーリング調査して、地盤も良かったんだろうけど。
    マンションは自分で建てる事できないから、不安点をなかなか解消できない。
    基準ギリギリならマンション建ててしまうだろうから。
    案外、地盤など気にしないで買う人多そうだし。

  22. 203 匿名さん

    内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。

  23. 204 匿名さん

    >>203
    そのニュース興味深いですね。
    ソースを探してみました。

    http://www.asahi.com/science/update/0304/OSK201103040046.html

    被害を受ける建物は100棟以下ということなので、
    かなり前に立てられた高層ビルが対象になるのでしょうか?
    どちらにしてもこちらのマンションにもきちんとやっていただきたいですけどね。

  24. 205 匿名さん

    203さん
    「余裕を持って建設しているので」の余裕ってどういう意味の余裕?
    建設期間に余裕をもって、制震対策をしっかりしているって事なのかな?
    それにしても4メートル幅で5~10分も揺れたら、倒壊は避けられても内部は大きな被害を受けそう。
    やはり大規模修繕の際の補強は大切ですね。


  25. 206 匿名

    今日の地震
    私は免震タワマン23階に住んでますが揺れを感じました。
    船に乗ってるようなゆっくりとした揺れが20秒ほど続きましたね。(都内震度3)

  26. 207 匿名さん

    酔うよね、酔う

  27. 208 匿名さん

    175さん
    豊洲ららぽーと内にあるドゥースポーツプラザがありますよ。都内とは思えないほど広いスポーツクラブです。
    特にプールは25mが8コースもあります。平日は23時までやっているので会社帰りなどもいかれますね。

  28. 209 匿名さん

    >203さん
    >204さん

    へ~
    ほんとに安全なんですかねえ。
    宮城県にはタワーマンション無かったかな。
    震度5くらいを経験した住人さんに聞いてみたいですよね。
    もしかして戸建なんかよりずっと安全なんてことあったりするかも?
    ただ、部屋の中はシェイクされたみたいになるのかな。
    船酔いする人はものすごくしんどそうですね。

  29. 210 匿名さん

    ブランコ(免震)とジャングルジム(耐震)みたいなものですね。

  30. 211 匿名さん

    江東区の震度はいくつだったんだろ。
    他の区より揺れたのかな。
    本当に表層地盤悪いのかな。

  31. 212 匿名さん

    >206
    ちゃんとした構造のマンションほど揺れるようにできてるみたいですね。
    マンションだと、地震のときが心配ですが、都内って大きい地震ってめったにおきませんよね。

  32. 213 匿名さん

    大きな地震のときは、とりあえず死なない事が大事。
    お金はその次だよ。

    まずは死なない事。

  33. 214 匿名さん

    >209さん
    宮城県のタワマンは現在7棟が建設中で、今後雨後の筍のように乱立するんじゃないかと
    思いますが、宮城県沖地震の教訓から、どこも長周期地震動対策はしっかりとると思われます。
    宮城県沖地震も30年周期なので、そろそろくると言われていますしねー。
    そう言えば今回の宮城の地震は長周期地震動らしく、都庁のエレベーターが停まったそうですね。
    関東、中部、大阪などの平野部では震源が遠くても、揺れが増幅されて被害が大きくなるそうです。

  34. 215 匿名さん

    こちらのMSも検討しているものです。

    高層MSの場合、大地震が来るとしなるように揺れます。当然、揺れ幅は上層階
    ほど大きくなります。

    東海地震に限らず、巨大地震が起きると、長周期地震動強く出るのはご存知の通りです。
    この揺れは、関東平野に到達するとなかなか減衰せず、10分以上にもわたって揺れ続ける
    ことがシミュレーションからも明らかになっています。
    (長周期は軟弱な地盤が大好きということです)

    ただ、長周期地震動によって高層MSが倒壊する恐れはほとんどありません。
    (建築学会の昨日?の発表でも明らかですね)
    しなるように揺れることにより、揺れを吸収するからです。これは京都の五重塔などにも
    用いられている仕組みです。

    タワーマンションは、固有振動数が長いため、すでに低層にくらべると
    免震効果もあるし、耐震でもあるといえます。

    免震とは、建物の固有震動数を長くして、地震のよくあるパターンの周期1秒と
    共振現象を起こさないようにするものです。

    で、実は高周期が来たら、逆効果になるはずなんです。
    ということで、タワーマンションに一番いい工法は制震工法じゃないでしょうか?

    東京都に高層ビルが出来た歴史は、過去の日本の大規模地震後
    に出来ているので、高周期地震動の被害の歴史がありません。

    世界的には、メキシコシティでは経験があります。
    長周期の影響で14階建てのマンションに被害が集中したようです。

    これは14階だからではなく地震の周期と建物の固有震動数が一致したということです。

    で、更に長い周期の地震がくれば30階建て、更に更に長い周期だと
    50階建てに合致し被害がでるのかもしれませんね?

    上層階では振幅1メートル以上というとてつもない大きさのゆったり
    とした揺れに襲われるため、家具をしっかり固定していない場合は
    室内を激しく転がり、それにより怪我や最悪命を落とす危険性もあります。
    また、もし窓際にいれば、窓が破れたり開いていた場合、
    外に投げ出される恐れもあります。

    以上から今言えることは、高層MS自体は大丈夫で命は、家具転倒による
    原因以外は落とさないということしょうか?
    その他の損壊は未知数ですので、何ともですね・・

  35. 216 匿名さん

    ここすでに売り出して契約してる人いるんでしょ。
    高層マンションはただでさえ固有周期が長いのに、プラスして免震でしょ。
    地盤の悪さは仕方ないにしても、新築のマンションが買った早々時代遅れのマンションになったら最悪だよね。きちんとデべと対策話して契約してるならいいけど。

  36. 217 匿名さん

    そんな話はしないよ!大丈夫だとは思いますけどねえ、どうなんですかねー、大丈夫だとは思いますが。
    で会話終了。

  37. 218 匿名さん

    大地震がきたらどこに住んでても危険度は同じ。
    安心できる場所なんてありません。

  38. 219 匿名さん

    いや、寄居は地盤が強いから安心。生活には不便だけど。

  39. 220 匿名さん

    >>215

    どこかで見た文章です。。。。。
    all about??

  40. 221 匿名さん

    さすがに大丈夫ですよで、何千万も払うなんて信じられない。
    まだ建ててる

  41. 222 匿名さん

    今週のスーモでもまだ販売予定になってる。
    3月中旬販売予定って。
    なんか売り方がエグいよ。

  42. 223 匿名さん

    >>218
    そうなんですよね、私自身が大地震を体験したことがないので危機感が足りないのかもしれませんが、色々気にしていても結局はそういう考え方に落ち着いてしまいます。
    逆に「ここなら大地震が来ても大丈夫」というようなマンションのお手本があれば参考にしたいのですが、都内で最近出来たマンションに地震、災害関係にやたら強そうな物件ってないのかな?

  43. 224 匿名

    三軒茶屋のスミフの物件。地盤はいいかもね。

  44. 225 匿名さん

    東より西の方が地盤がいいのは確か。
    ボーリング調査の結果を見るようにした方がいいよ。

  45. 226 匿名

    内陸マンションは殆どが「耐震構造」ですよね?
    地盤が固いといっても、揺れはダイレクトに伝わるわけですし、高層階は下層階より揺れ幅も大きい。
    http://www.gs-blue.com/equipment/img/img_06.gif



    「地盤のゆれやすさ全国マップ」内閣府 地震・火山対策担当
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/zenkoku.pdf
    今回の調査では、関東平野、大阪平野、濃尾平野などの平野部は、やわらかい地盤で覆われ、ゆれが大きくなることが分かりました。

  46. 227 匿名さん

    >215さん
    興味深く読ませていただきました。
    最近タワマンの問題点として長周期地震対策の是非が取り立たされていた為、
    長周期地震にばかり目が向いていましたが、確かに短周期(直下型?)地震の心配も
    あるんですよね。
    地震と災害。高層マンションに住むデメリットを十分理解した上で
    契約しないといけませんね。防災備品や避難方法も定期的に確認しておきたいです。

  47. 228 匿名さん

    安いと思う物件全部訳ありなんだよな。
    マンション選ぶのって何に妥協するかなのかな。

  48. 229 匿名さん

    自分の希望通りのマンションを手に入れるって至難の業でしょうね。
    やっぱり何か妥協しなくては・・・

    今日のような地震があるとタワーってちょっと怖いね。
    高層階なら特にそんな感じがする。

  49. 230 匿名さん

    やっぱり免震ですね!
    今は制震に住んでるけどかなり揺れた。
    千葉方面は液状化してる所があるけど、東雲はどうなんだろう?

  50. 231 匿名さん

    免震はほとんどゆれなかったみたいですよ。

    豊洲タワー耐震ですけどぐらぐらゆれてました。

    被害はありませんでしたが。

  51. 232 匿名さん

    地震より津波のが怖いな。
    湾岸で地震あったら、完全に町崩壊だろ。

  52. 233 匿名さん

    >>229
    高層マンションか低層マンションかというのは性格の違いもありますからね。自分なんかはできれば低層がいいと考える派です。でもタワーマンションの上階の眺望には正直魅了されるものがあり、高い確率での安全保障があるなら是非ともタワーを検討したいです。

  53. 234 匿名さん

    タワマンの低層が最強。

  54. 235 匿名さん

    タワマンの低層は、高層の景色が享受できない割には管理費修繕積立金負担が重いという二重苦

  55. 237 匿名さん

    地震で怖いのは揺れよりも津波だと思った。
    首都直下型型の地震が起きたら、ここ大丈夫かな。

  56. 238 匿名さん

    地震による基礎への影響をしっかり調べる事。
    そして契約者は当然として、購入検討者にもしっかり調査結果を報告する事。
    大丈夫でしたの営業の一言で終わるなら、全く信頼できない。

  57. 239 匿名さん

    地震後りんかい線は運行休止してましたね。
    歩いて帰宅したかたご苦労様でした。
    昨日は見合わせてたようですが、今日は通常通り運行してるみたいです。

  58. 240 匿名

    首都直下型地震なんてくれば、
    電車・ビル内・自宅・街中 どこにいても危険ですよ。
    内陸だからと安心できません。火事にでもなれば、入組んだ都心の街なんてあたり一面火の海ですよ。

  59. 241 匿名

    いまも20階に住んでいて高層階をここもより高層にきめましたが、この地震でエレベーターが完全に止まってしまいました。マンションは点検の優先順位が引くことからしばらくは階段を使うはめに…
    子供連れで20階はかなりしんどかったです。
    覚悟して住まないとダメですね。

  60. 242 匿名さん

    階段生活きついですよね。

  61. 243 ご近所さん


    うちは東雲Wコンの中高層ですが、突っ張り棒などの対策をしてなかった割には、子供の本棚の上のトロフィーがひとつ倒れただけで、食器棚を含め一切被害ありませんでした。(友人の豊洲寄りの中層マンションでは食器棚が倒れたそうですが)
    いずれにしても、新しい建物にはそれなりの対策が講じられているみたいですね。

  62. 244 匿名さん

    東京湾は津波がおきにくいと言うけれど。
    結局、おきたら想定外でかたずけられてしまう。
    内陸を津波から守るために埋め立て地ができている。

  63. 245 匿名さん

    >244
    根拠は?

  64. 246 匿名さん

    245

    地図を見て。

  65. 248 匿名

    タワーは火事が怖いから嫌。

  66. 249 匿名さん

    焦って買うと損するよ。
    ここだけじゃなく、マンション全体の価格は下がるよ。
    リーマンショック以上に今回の地震は、市場に与える影響は大きい。

  67. 250 匿名

    よく見たら、『ザ湾岸タワー』って…
    ネガな名前だなぁ

  68. 251 匿名さん

    ワテラスw
    わてだす
    ***

  69. 252 匿名さん

    金持ちが不便な山の手に住む訳がわかったよ。
    10メートルの防波堤を軽々越えて町事飲み込んだ今回の地震。
    専門家の人すらここまでの被害は考えていなかった。
    湾岸は津波の被害は軽微と何故言える。
    震災はいつでも想定外の事が起きる。

  70. 253 匿名さん

    お金があって、災害が気になるなら、日本から離れるほうがいい。

  71. 255 匿名さん

    >震災はいつでも想定外の事が起きる。

    どこに住んでも危険だということです。

  72. 256 匿名さん

    マンション購入どころじゃなくなってきた。
    まず明日、会社に行けるのか。
    こんな状況じゃローンなんか組めない。

    まず被災地の復興をしないとね。

  73. 257 匿名さん

    俺もやめた、ボランティアしよー

  74. 258 匿名さん

    今手付金払って引き渡し待ちの人が一番悩んでるだろうな。
    地震のマンションへの影響や資産価値の低下、今後の経済状況による収入。
    個人的には復興需要はあるにしても、人件費や資材費が急激にあがる事はないと思ってる。
    でもマンション購入需要は急激に冷え込み、在庫がダブつくのは間違いないと思う。
    そもそも計画停電中にマンション買いにいかないよ。

  75. 259 匿名さん

    ゼネコンの職人さんがほぼ東北の復興に人員配置されるらしく、ここも引渡し時期が遅れるかもしれないですね。

  76. 260 匿名さん

    まずインフラの整備が先だよ。残骸を片付けるだけで半年はかかる。
    その後、道路整備や電気、ガス、水道の整備で半年かかる。
    当面は建築職人の出番はないよ。
    被災者の方のプレハブ作りは地元の業者でできるだろうし。

  77. 262 匿名さん

    ・・・で?
    今回の地震で東京湾岸のタワマンに大被害あったの??

  78. 263 匿名

    関東に長周期波動をもたらす海洋巨大地震だったけど、これに弱いと言われたタワマンもまるで平気。このすごい揺れで砂が少し噴出する程度なら、阪神大震災のときのポートアイランドと同じように埋立地安全神話ができるんじゃないの?
    都内内陸のゴミゴミしたところの方が神戸の長田地区みたいでよっぽど危なそうに見える。
    あたり一面火の海で逃げ場を失ったらどうしようもない。

  79. 265 検討中

    ここいらでこれから出てくる2本のタワマン
    価格下がって出てきますかねぇ。

  80. 266 匿名

    液状化のおかげで揺れも少なかったみたいですが。
    最強神話始まるかもね

  81. 267 匿名

    発売停止かもね
    かなり供給不足になりそうです

  82. 268 匿名さん

    218さん
    本当にそうですね。大地震がきたらどこに住んでいても一緒かなと思います。今回の地震でそう思いました。
    ただ、今回の地震で思ったのは、地震よりも津波が恐いと感じました。一軒家よりタワーマンションの方が
    安全だとは言いきれませんが、地盤のいいマンションの方に住むのがいいのかなと考えちゃいました。
    どこに住んでもメリットデメリットとあるんでしょうけど、こういう被害があると悩みます。

  83. 269 匿名さん

    震度5くらいまでは、湾岸のタワマンも含め都内なマンションは構造に問題はおきない事がわかった。
    これから検証するのは、首都直下型の地震が起きた時の津波の被害と埋め立て地の液状化。
    建物の被害は免震タワマンのが少ない気がする。

  84. 270 匿名さん

    >263
    ポートアイランドは、液状化で段差が出来てすごい状態になった。
    橋はずれて仮の橋を掛けたし、水道管が島の入り口で破断。
    建物無事でも孤立状態で生活はできない。

    wiki見てみな。

  85. 271 匿名さん

    >>269
    部分的に見れば都内でも様々な被害があったのでしょうけど、全体的に見れば私の想像よりもずっと強い街でしたね、この規模の地震が起きたらもっと酷いことになるんじゃないかと思っていました。その事については海外からも評価されているようですし。
    同様にタワマンの質も後々評価されるのかもしれませんね。
    私が見逃しているだけなのかもしれませんが現状では何か大きな被害のあったタワマンのニュースは見ていませんし。

  86. 272 匿名さん

    タワーマンションだけじゃなく、新耐震のマンションに目立った被害はなかった。
    今回の都内での被害は埋め立ての液状化と火災。
    そしてエレベーター復旧に要した時間や停電。
    安易に安全宣言するのでなく、きちんと検証が必要。
    じゃないと体たらくの東電と同じ。
    メルトダウンしたらどんなマンション買っても同じだ。

  87. 273 匿名さん

    >272さん
    福島第二原発は今朝から深刻な状況になっていますね。
    周辺地域への今後の影響など考えると心配が尽きません。

    湾岸エリアのタワマンが思っていたより地震に強いのは意外でした。
    やはり新築は耐震構造がしっかりしているんですね。
    地面に関しては、液状化などは認められなかったんでしょうか?

  88. 274 匿名さん

    原発洒落にならない状況になってきた。
    この物件本気で検討してたけど断念します。
    いざという時のために、お金を手元に残しておきます。

  89. 275 匿名さん

    江東区の被害状況
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58595/58570.html
    東京の液状化予測図
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

    東雲在住です。
    辰巳橋のところは液状化したみたいだけど、その他に自分が
    見た範囲では東雲で液状化しているところは無かったです。
    液状化予測図見ると新木場より東雲の方が液状化しやす
    そうなのに新木場はひどかったみたいですね。何でだろ?

  90. 276 匿名さん

    275さん
    今現在、いっぱいいっぱいで東雲まで色々と見て周れないので、
    東雲在住の方の話を聞けてありがたく思っています。
    意外と東雲は強かったですね。
    ただ地震が起きるとしばらくはエレベーターの使用が難しくなるので(余震や停電で)
    高層階は階段が厳しいですね。

  91. 277 匿名さん

    エレベーターが使用できなくなるとつらいですね。
    せっかくのタワーマンションでも下層階のほうが
    安心ですね。
    東雲の液状化はそんなに心配するほどじゃなかったんですね。

  92. 278 匿名さん

    エレベータは揺れが収まると自動復帰するし、少々の余震なら動いているからさほど不便じゃないよ。
    相当強いときは人が来て点検・復帰させるみたいだけど、今回は自動復帰した。
    タワマン・日立ビルケアのエレベータ)

  93. 279 匿名さん

    >>275
    被害状況の情報ありがとうございます。辰巳の辺りの液状化は映像で見ました。大変なことになっていて…。
    この地域の液状化現象ってどうなんだろうと思ってましたが、思っていた以上に大したことがなかったんですね。
    >>278
    少々の余震くらいで動いていたとしても、やっぱり乗るのは怖いですね。閉じ込められたりしたら…って考えます。
    それならば、階段を利用するか低層階に住んだ方がいいような。

  94. 280 匿名さん

    ガソリンの調達すら危うく、電車もちゃんと動いていないのにマンション売れる訳ないよ。
    マンション買うより食料を買う。
    日経はまだまだ下げるだろう。
    不動産も下落の一途だよ。

  95. 281 匿名さん

    都内のガソリンスタンドは夕方以降は軒並み閉店状態ですね、ちょっとバイクにガソリン入れようと思ったら逆に開いてるスタンドを探しまわってガソリンを減らす結果に、今週一杯くらいは難しいのかな。
    供給量も落ちているのでしょうけど、交通量も目に見えて落ちているこの状態でここまでガソリンが不足するとは思いませんでした。
    私は我慢すれば済むのですが、本当に必要な人には大変な状況ですね。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸