匿名さん
[更新日時] 2011-05-24 09:07:25
交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-21 00:34:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
836
匿名さん 2011/05/06 00:57:09
現実には、大地震があって
埋め立て地もタワーマンションも人気が落ちた。
-
837
匿名さん 2011/05/06 04:15:17
>827さん
荷物置き場の部屋にして1部屋つぶすのは勿体無いと思っていたけど、
他の部屋がごちゃつかずに済むなら納戸を作るのもいいかもしれませんね。
ただ、計画立てて整理整頓していかないと物がどんどん溢れていって
他人には決して見せられない開かずの間になりそうですね(笑)
-
838
匿名さん 2011/05/06 04:22:24
まさかこんなにもキャンセルが出るとはね、やっぱりタワーは避けようと思ったかな?凡人には買えん
-
839
物件比較中さん 2011/05/06 05:32:35
-
840
匿名 2011/05/06 05:59:34
-
841
匿名さん 2011/05/06 10:51:38
先週、MR行ったら西側はほとんど売れちゃってた。
次は東側だけど西より売りやすいだろうから早めに完売しちゃうだろうね。
-
842
匿名さん 2011/05/06 11:38:18
そりゃ安いからねぇ。。。。
ここ逃しちゃうと、買えるところ無いんじゃない?
倒産したプロパストには悪いけど、本当に倒産してくれてありがとうと言いたい。
-
843
契約済みさん 2011/05/06 11:45:11
プロパストが抜けたおかげで余計なプールとかもないから修繕積立費も将来的に馬鹿みたいに高くならないのもいい
住不の有明のガーデンシティも出来てくれれば買物も便利になる
-
844
匿名さん 2011/05/06 12:04:53
プールは修繕費は安いけど、毎月の管理費が高くなるんだよ。
プールに限らず、水を扱うものは全て。
-
845
匿名さん 2011/05/06 12:39:54
私も最近MRに行きましたが
1ヶ月前に行ったときよりも確実に契約済の赤いマークが増えていました。
841さんがおっしゃっているとおり
西側はほとんど赤で、東側にも赤が増えてました。
-
-
846
匿名さん 2011/05/06 13:03:35
837さん、827です。
納戸部屋を設けて、もうひとついいことは、その部屋にはエアコンがいらなくなることです。人が常時使う部屋だとエアコン含め、何かと電気を使うことになります。納戸部屋設置は節電にもなります。その上、このマンションも含めて、最近のマンションは収納が多いし、きっと綺麗に片付きますよ。
-
847
匿名 2011/05/06 13:40:23
東側の販売が始まりましたね。
既にかなりの数が売れていました。
特に低層は殆どありませんでした。
-
848
匿名さん 2011/05/06 14:07:03
えー東側って先行販売してたの?
2月に行ったら東側は次なのでまだ売れませんって営業に言われたのに・・・
-
849
匿名さん 2011/05/06 14:28:41
何をいまさら。ずーっと先行発売してるって言ってるよ。
正式発売前に半数以上売れてれば、売り切れてしまいますよの殺し文句が生きてくるでしょ。
作戦だよ。
-
850
匿名さん 2011/05/06 17:31:21
↑詐欺師
他社デベの嫌がらせですかね。ご苦労さま。
-
851
匿名さん 2011/05/06 23:03:15
東側は2月下旬頃は2戸位しか売ってなかった。
交渉次第では買えるような雰囲気ではあったけどね。
-
852
匿名さん 2011/05/07 00:00:46
交渉しだいで売るなんて不親切、交渉しなかった人は機会を逃したのか?これは提訴できる?
-
853
購入検討中さん 2011/05/07 00:20:22
これもデベの販売戦略の一つです。
買った人はそれだけ真剣に情報を密に得ていたってこと。
提訴とかそんな問題外ですよ。
-
854
匿名さん 2011/05/07 02:21:16
-
856
匿名さん 2011/05/07 05:30:50
公式サイトの「免震・構造」の文字が他の文字に比べ、若干大きく感じますね。第2期の販売予定時期が平成23年5月中旬と書いてありますが、そろそろなのでしょうか?
846さん
一部屋を納戸にしてしまうのって勿体無いような気がします。物を置いてしまえば、換気するのも大変だと思うし、部屋は使わないと痛みやすいと聞きますし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件