東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート13)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:12:14
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-19 02:21:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート13)

  1. 62 匿名

    住んでみたい街は家族構成とか、個人のライフスタイルで異なります、教育重視、経済重視、商業設備重視、医療設備重視、近隣の住民レベル重視、それぞれです、賃貸のアクセスでは吉祥寺、二子玉川のアクセスが1位、2位のようです

  2. 63 匿名さん

    >>34
    川向こうに住んでいる人間の前では使わないな、確かに。

  3. 64 匿名さん
  4. 65 匿名さん

    二子玉川

  5. 66 匿名さん

    >>63
    すごい説得力。

  6. 67 匿名さん

    国産じゃない、ポールモールの紙巻煙草

  7. 68 匿名さん

    都心と城南は下落途中だから今買うと損しそうだ。
    もっとまって城北や城東並みになったら検討してもいいかもと思う。

  8. 69 匿名さん

    万が一そんな時がきたら、その時城東は地方並になってるだろ。

  9. 70 匿名さん

    いや城東は上昇して逆転ですね。

  10. 71 匿名さん

    城東埋め立て地は重さで買う
    屯いくらとか、ダンプ一杯いくらとか。

  11. 72 住まいに詳しい人

    >>70
    上昇するのは地価ではなく水位
    ゼロメートル地帯は水の中
    水の中の蛙大海を知ることになるだろうね

  12. 73 匿名さん

    城西のマンションが最近人気のようですがなぜなんでしょうか?上がっているのは中野や杉並でしょうか?

  13. 74 匿名さん

    やめとけって。いくらランキング上位の吉祥寺や豊洲をdisっても
    世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。

  14. 75 匿名

    移民法と外国人参政権で、城東や城北は移民の街になるよ。
    不動産の西高東低は加速。

  15. 76 匿名さん

    最近経済力をつけてきた某国の方々などはいかにも六本木や世田谷を買いあさりそうですね。
    成功するまでは城東の賃貸でも買うのは城南でしょう。ブランド好きは日本人以上です。

  16. 77 匿名さん

    六本木はありえそうだけど世田谷はないな

  17. 78 匿名さん

    誰か世田谷区の魅力を教えてください><
    もちろん外国人からの視点で

  18. 79 匿名さん

    文京区世田谷区目黒区大田区杉並区中野区練馬区板橋区、北区、荒川区足立区葛飾区江戸川区

    外国人から見たら上記の区(殆どが住宅街)なんて興味ないと思う。

  19. 80 匿名さん

    セタガヤ ハ ワタシノクニト オナジヨウナ ニオイト フンイキガアルノデ スキデス
    ワタシノクニハ Swaziland デーーーーース

  20. 81 匿名

    世田谷区は、ほとんどが住宅地で工業用地とかはない、風俗とかラブホテルとかもない、商業地としては二子玉川、自由が丘、下北沢が少し大きい、国立小学校の受験権利があり、教育特需あり、住んでみたいか街かどうかは人それぞれ (自由が丘も駅南口は世田谷区奥沢)

  21. 82 匿名さん

    外国人投資家は日本のマンションに興味ない。
    メディアリテラシーは鋭い。

  22. 83 匿名さん

    >81
    よくいうよ。

    自由が丘駅南口も目黒区だよ。
    東横線ホームの南端がチョッピリだけ世田谷区に食い込んでるだけ。

  23. 84 匿名

    目黒区は終わった。

  24. 85 匿名さん

    >>76
    某国の方々といっても、あの国は格差が凄まじいからね。
    ピンとキリでは、まったく別の生き物だと思う。

  25. 86 匿名さん

    なんで目黒区終わったの?23区最悪財政で自治体として?

  26. 87 匿名さん

    世田谷はフランスに喩えられるよね

  27. 89 匿名さん

    >>79
    ん?江東区が抜けてますが?
    あそこもなんにもないただのニュータウンと古い下町ですが。

  28. 90 匿名さん

    江東区は湾岸の高層マンションと都心へのアクセスもしやすいので外国人から人気。

  29. 92 匿名さん

    >>90
    中国人には人気ってことですね、有明なんかはチャイナタウンになりそうですね。

  30. 93 匿名さん

    江戸川区は貧乏な外国人or出稼ぎの外国人からは人気なんじゃないの?
    だって区に外国人が喜ぶような観光スポットもないし
    下町だったら台東区墨田区が人気だね

  31. 94 匿名さん

    世田谷はないな。
    世田谷人はすぐに成城を例に上げるが、世田谷の何割が成城なのかと問いただしたいね。

  32. 95 匿名さん

    成城はいい場所だけど、普通は、田園都市線じゃない。
    世田谷の小田急線京王線沿線は世田谷の中でもちょっと落ちるよ。

  33. 96 匿名さん

    世田谷民は通勤地獄だな

  34. 97 匿名さん

    城東に大使館ってあったっけ。
    幾らなんでも大使公邸くらいはありそうだが、ご存知?

  35. 98 匿名

    目黒区がいいな。

  36. 99 匿名

    あたいも目黒区がいい。

  37. 100 匿名さん

    目黒区世田谷区並にないな

  38. 101 匿名さん

    目黒区世田谷区憧れます。

  39. 102 匿名さん

    目黒区住民ですが豊洲に憧れます。

  40. 103 匿名さん

    豊洲はないな。

  41. 104 匿名さん

    世田谷区民ですが豊洲に嫉妬してます

  42. 105 匿名

    豊洲住人だけど目黒憧れます。液状化こわいよー。

  43. 106 匿名

    目黒区はいいとこ取り。世田谷区は出がらし。

  44. 107 匿名さん

    目黒区港区の出がらし

  45. 108 匿名さん

    港区は高級住宅地とヒンミンガイのコラボレーション

  46. 109 匿名さん

    大田区もそんな感じだね

  47. 110 匿名さん

    文化レベルが低いところほど、電車に乗る際に気分を害することが多いです。列を乱して扉に群がったり、異常な程に混雑したり、痴漢が横行したり。こういった路線には絶対に住みたくないです。

  48. 111 匿名さん

    世田谷区は高級住宅地とぼろ市をやる街のコラボレーション

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸