東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート13)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:12:14
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-19 02:21:41

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート13)

  1. 144 匿名さん

    女子高

  2. 145 匿名

    新宿と吉祥寺ってそれぞれ
    WindowsとMacみたい。
    機能的には大差ないが、使い勝手が格段に違う。

  3. 146 匿名

    大学行く前まで、八王子にすんでいたけど、町田、立川、吉祥寺辺りが同じ位置付けだったな。

  4. 147 匿名さん

    吉祥寺で土地を探しているが、吉祥寺は多面性を有する特異な街だな。
    ①巨大な繁華街を有する、若者・学生の街としての側面
    新宿渋谷に出る必要がないようだ。
    ②広大な井の頭公園を駅近に持つ、住環境に優れた街としての側面
    森のような場所もあり、他の公園よりも緑が深いと感じる。個人的にはこの側面に一番魅了されている。
    ③住規制が非常に厳しい(建ぺい率40/容積率80)閑静な住宅街を有する、高級住宅街としての側面
    中央線沿いでは一番富裕層を集めているエリアだろうな。
    但し、高級感は松濤などの方が上回る。個人的には高級感はあまり感じないが、高級感の有無は重視していない。
    これらが徒歩圏にある特異な街だから、住みたい街ナンバー1なんだろう。
    例えば①の側面しか知らない人は、なぜ1位か理解できないだろうし、格の低い街と評価するだろうな。

  5. 148 匿名さん

    吉祥寺の人気は、不況の時代性を反映してると思うよ。
    もっと景気が悪くデフレになっていけば、それこそ八王子でも川崎でも候補になるじゃない?
    ただそれだけのこと。

  6. 149 匿名さん

    146
    八王子 立川 吉祥寺 町田
    どれも郊外ってこと
    変わりない

  7. 150 匿名さん

    八王子といえば、そごう閉鎖だそうだね。八王子の駅前デパートはこれで無くなるのだそう。
    郊外は大変だ。

  8. 151 匿名さん

    割高の店で買い物する客が減っただけのこと。

  9. 152 匿名さん

    郊外はどこもやばいな。
    この前も港北ニュータウンにある東急デパートから食料品売り場撤退というニュースを見た。

  10. 153 匿名さん

    他に良い店できたから。

  11. 154 匿名さん

    八王子にはムラウチがあるから他の店は要らないそうです。
    最近CMやってないけど。

  12. 155 匿名さん

    都心は治安が悪すぎ。中古マンション価格も都心ほど暴落中。かといって郊外すぎるのは将来寂れそうな予感。特にニュータウン。
    真ん中の低層住専エリアが歴史もあって良さげ。吉祥寺、浜田山、石神井、成城、下北沢あたりの西で。

  13. 156 匿名さん

    地盤的に東と南と北は勇気がいるね。

  14. 157 匿名さん

    ブラタモリでやってたけど、大田区の蒲田~羽田の辺りは昔は海だったそうだね。

  15. 158 匿名さん

    >>157
    昔は、今の日本がある所全体が海でした。

  16. 159 匿名さん

    縄文時代より前は今の隅田川の東側全体も海だったよ。
    品川区大田区辺りの大森貝塚と北区の中里貝塚が割と有名。

  17. 160 匿名さん

    >155
    成城以外は吉祥寺の守備範囲内ですね。

  18. 161 匿名さん

    ほんの3万年前は23区はほとんどは海だった。西側台地は除くけど。
    武蔵野台地が海なのは何千万年も前。

  19. 162 匿名さん

    品川駅できたころ

    今の山手線のすぐ南側は海だった。

  20. 163 匿名さん

    品川駅が出来たころ

    世田谷の農民達は猪に悩まされていた。

  21. 164 匿名さん

    昔話が好きだね。
    他のスレでは、数年前の事でさえ昔話は書くなと主張する人もいるのに。

  22. 165 匿名

    足立ナンバー以外の地域なら考える。

  23. 166 匿名さん

    少しでも海面を上昇させて考えれば、どこが最近まで海だったかがよくわかる。

    http://flood.firetree.net/?ll=35.6177,139.7811&z=7&m=5

  24. 167 匿名さん

    目黒でサンマが捕れてたらしいな

  25. 168 匿名さん

    ネタか?

  26. 169 匿名さん

    みんな結構知らないんだよね。
    豊洲が「となりのトトロ」の舞台とは。

  27. 170 住まいに詳しい人

    >>169
    豊洲ではないよ
    豊洲は築地移転関連の土壌汚染問題で都議会が舞台だよ

    埼玉県所沢市が舞台
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13652148

  28. 171 匿名さん

    豊洲に住みたい

  29. 172 匿名さん

    南麻布

  30. 173 匿名さん

    足立ナンバーの区って、足立区台東区墨田区江戸川区葛飾区
    北区と荒川区江東区もだっけ?

  31. 174 匿名さん

    北区は練馬ナンバーだよ。

  32. 175 匿名さん

    >「東京二十三区清掃一部事務組合」によると、22日午後5時ごろ、目黒清掃工場1号炉の排ガスから、規制値の3倍>を超える水銀が検出され、すぐに焼却炉を停止させたという。

    高級住宅街の人達が、体温計を大量に捨てたのでしょうか?

  33. 176 匿名

    以前にも、どっかの清掃工場で
    似たことがあったね。

  34. 177 匿名

    ベンゼンが基準値の43000倍とかいうやつかな。

  35. 178 匿名

    マイファータ、マイファータ。
    魔王が何か言うよ〜。

  36. 179 匿名

    白金

  37. 181 匿名さん

    もう、城東埋立地じゃなけりゃ、どこでもいいよ。

  38. 182 匿名さん

    北千住

  39. 183 匿名さん

    ここは「住んでみたい街」について語るスレではありません。
    「ランキング」について語るスレです。

  40. 184 匿名さん

    そんなことない。

    パート13立てました。
    ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

  41. 185 匿名さん

    なるほど、ごめん

  42. 186 匿名さん

    池袋

  43. 187 匿名さん

    NZ地震を見るにつけ、マジで西側台地上の耐震物件以外はありえんわ。

  44. 188 匿名さん

    >>187

    まああなたの収入だと相当西に行かないとだね。
    通勤時間はかかるけど命と引き換えなら仕方がないね。
    賃貸脱出がんばって!

  45. 189 匿名さん

    西側には、多摩直下地震のリスクがある。知らないの?
    NZ地震を見るにつけ、直下型は怖い。

  46. 190 匿名さん

    地盤を求めるなら、成城が南限、中野が東限だな。
    立川は地盤は強くても断層あるから、国分寺が西限。
    自ずと限られる。

  47. 192 匿名さん

    吉祥寺がいいね。

  48. 193 匿名さん

    杉並区だな
    浜田山とか

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸